神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4309 マンコミュファンさん

    これから先消費税が下がることはないですね。

  2. 4310 マンション検討中さん

    何故消費税アップ前に最終期売り出してくれなかったのでしょうか。百万位負担増えても気にしないと思ったのかな。

  3. 4311 匿名さん

    マジで購入を検討してる人はラストチャンスだから、急いだほうがいい。

  4. 4312 名無しさん

    マジで急いだ方がいい!ラストチャンス!こんなカッコいいのなかなかない!

    ってもう、ヘタな通販みたい。うさんくさすぎて逆に営業妨害になってる。あ、もしかしてそれが目的なのかな?

  5. 4313 匿名さん

    消費税の値上がりなんて、優遇税制とか、すまい給付金とかで相殺でしょ。

  6. 4314 マンション検討中さん

    ローンで購入するなら増税後の方が得では

  7. 4315 匿名さん

    引き渡しまでに、完売するのは確実で、間取りを選べるチャンスは、土曜日までなんだから、急いだほうがいいのは当たり前。ラストチャンス。

  8. 4316 マンション検討中さん

    ラストチャンスでカッコいいのは否定出来ませんね笑 もう少し言い方あるんでしょうがストレートですね。

  9. 4317 マンション検討中さん

    大阪も検討してますが正直梅田の物件と遜色無い売行きですね。神戸の今までのタワーの中でも最速になるかもね。

  10. 4318 マンション検討中さん

    確かにラストチャンスには違いないし、もし本気で買いたいなら急いだ方がいいというのも正しい。カッコいいというのは主観だけれど、カッコいいと思ってる人が興味持ったり検討しているのだから間違いではない。ローン組むなら増税後の方が得するのでタイミングも悪くない。と思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ブランズ東灘青木
  12. 4319 マンション検討中さん

    遺産部分は2面だけな件を未だに知らない人いそう

  13. 4320 マンション検討中さん

    私も梅田とココ検討してますが、同時期のでほぼ売行き同じですね。神戸にしては健闘していると思います。

    1. 私も梅田とココ検討してますが、同時期ので...
  14. 4321 マンション検討中さん

    高い買い物なので四面有ると思い込んで購入する人はほぼ皆無でしょうね。一応詳細に目を通します。

  15. 4322 匿名さん

    梅田のどこなんですか

  16. 4323 通りがかりさん

    今画像貼っても不具合で見れない見たいよ

  17. 4324 マンコミュファンさん

    カウントダウンが始まってスレも最後のチャンスを狙う人達で慌ただしくなってきましたね。

  18. 4325 匿名さん

    残りの間取りだと、l-59とか良さそう。キッチンがリビングと対面だし、引き戸で、部屋を広く使えるのもいいな。

  19. 4326 eマンションさん

    洋室2の窓なし部屋に耐えられるかどうかやね。

  20. 4327 マンション検討中さん

    59は引き戸あけると1LDKになりますね。一番無駄がなく広く使えてこれが抽選になると思う。眺望も今後遮る建物も建たないし。

  21. 4328 評判気になるさん

    このマンションは殆ど全室カクカク部屋なので、59平米という数字より狭く感じるのは間違いないです。

    収納も少ないから、追加で収納家具を置かないといけないことを考慮すると、さらに狭くなります。

    その上、この価格です。よーーーーく考えて購入されるのがよろしいですね。

  22. 4329 マンション検討中さん

    田の字より遥かに良いですね。あと収納は各部屋埋込みので充分。実際2、3人なら安くて間取り広いファミリーマンションよりこっち選びます。

  23. 4330 通りがかりさん

    心配しなくても、よーーく考えてるうちに他の人が購入して無くなりますよ。一期でもすぐ無くなってたし。

  24. 4331 マンション検討中さん

    ここの立地と外観やエントランスなどの共有施設を考えたら価値ありますよ。出来れば60~70台の部屋欲しいですが。

  25. 4332 名無しさん

    G87の間取りいいと思う。

  26. 4333 eマンションさん

    こんなに小さいクローゼットだったら鞄と洋服と時計だけでもあふれかえるわ…
    お金が有り余ってるから、趣味のコレクションが多いんだよね。

    この収納だけで足りますね、とか言ってる人はよっぽどのミニマリストなのかな?(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヒルズ六甲道
  28. 4334 マンション検討中さん

    セカンドハウスに決まってるでしょう。大阪西宮芦屋東灘に皆さん別宅持ってますよ。

  29. 4335 マンション検討中さん

    実際私も戸建、マンションありますが、ここの2LDKだけで生活するのはまだ物欲あるんで厳しいすね。断捨離した老後ならいいけど。やはりセカンド感覚で購入検討します。

  30. 4336 マンション検討中さん

    ここの営業マンわかりやすいくらい煽ってるな。おもしろー

  31. 4337 検討板ユーザーさん

    煽ったりしなくてもここは売れますよ。実際売れているし、こんなとこで煽られたからといって買うようなものでもないし。残りわずかになったのでファンと検討者が盛り上げてるんじゃないですか?

  32. 4338 匿名さん

    中央区検討でジオと三菱両方比べてますがジオにはココか他所の営業、三菱にはジオの購入者がおかしな事書き込んでますね。どっちも一長一短で比べるもので無いのにくだらないですね。

  33. 4339 マンション検討中さん

    プライドたかたかと腹黒妬み根性どとらも一長一短、でもプライドたかたかのタワマンのほうがましかも

  34. 4340 マンション検討中さん

    ジオは駅から遠いけど実際住んでいる人は多いだろうから安心感はある 且つ丘の上要塞だから震災時には学校より強靭なのでは?資産価値は期待無し。

    こちらは駅近、セキュリティーばっちり、ラグジュアリーだけど投資セコンドの方が多い。資産価値に期待。震災時又は20年後にはゴミクズになる可能性が大。


    ダイソンVS匠の箒って感じだね

  35. 4341 マンション検討中さん

    又は最新式炊飯器か超美味い米が炊ける土鍋

  36. 4342 マンション検討中さん

    二十年でゴミクズは無い。四十年前や二十年以上前のタワーがまだ価値保ってるの見るとガラス多用した最新のがそこ迄古臭くもならない。それより需要が無くなる駅遠の物件こそゴミとは言わないが安くなってるでしょう。

  37. 4343 マンション検討中さん

    ジオの方読みましたが、このタワー酷い言われようですね。ここの荒らしの書き込みはほぼジオ中山手購入者か営業だったようです。相手にしないのが一番ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  39. 4344 マンション検討中さん

    >>4342 マンション検討中さん
    40年前って何処のタワー?

  40. 4345 マンション検討中さん

    この辺で古いタワーは芦屋シーサイドしか知らないね。タワーで無い古くて高いのは結構有ったはず。

  41. 4346 マンション検討中さん

    ニューヨークだと1900年代前半に建築された高層アパートメントがまだ高値で売買されてますね。

  42. 4347 匿名さん

    ニューヨークやロンドン等は家は古い方が良い、価値があるみたいな感じだよね。築年数経過してる建物の方が価格が高かったりする。
    日本とは価値観が違うみたいね。

  43. 4348 名無しさん

    だからファミリアホールも大事にされてるんですね。
    タワーだって現代の建築技術をもってすれば修繕費ケチらない限り長年持ちますよ。

  44. 4349 匿名さん

    日本は地震大国なだけに古いのは不安

    香港とかで地震起こったら地獄絵図だな

  45. 4350 匿名さん

    日本では古い一戸建て住宅の値打ちは地価だけだから、マンションはまだマシ。
    とはいえ、神戸のタワマンで価値を維持出来そうなのは、再開発&規制の出来る三宮周辺に限定され、他の地域はそれなりに落ちて行くと思う。

  46. 4351 マンション検討中さん

    10年2割くらいの下落だったらいいな。

  47. 4352 マンション検討中さん

    そのままや少し上がるのや半額になるのとか立地で色々ですね。

  48. 4353 eマンションさん

    郊外や駅遠はかなり下がるということかな。三宮も高くなりすぎれば何も三宮でなくてもいいかなという人は出てくるよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ブランズ東灘青木
  50. 4354 匿名

    すまないが、神戸は対象外

  51. 4355 匿名さん

    またすまないが君か。笑 対象外で結構 お呼びでない。

  52. 4356 マンション検討中さん

    対象外なら、ここに投稿しないでいいのに

  53. 4357 匿名さん

    モデルルームは定休日か、金曜日行くしかないな。

  54. 4358 匿名さん

    モデルルーム見た感想
    バレエかよ...

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸