神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3785 マンション検討中さん

    予算6500ですが、残ってる部屋のオススメはどこでしょうか。階は拘りありません。

  2. 3786 マンション検討中さん

    下層階の南角なんていかが?

  3. 3787 匿名さん

    低層なら広い部屋あったと思う。

  4. 3788 マンション検討中さん

    栄町通に面してるのでやっぱり南東ですかね
    ちなみに事前登録の段階で部屋を検討していたので、2018年の2月頃にはモデルルーム行ったりしてました
    運良く抽選に被らなくて無事契約という流れです
    30階以上は栄町通に面してるどの部屋も事前登録の時点で全部抽選でした 

  5. 3789 匿名さん

    >>3785 マンション検討中さん

    低層階あと2~3部屋だけ残ってたと思います。ちょうどご予算くらいかと。

  6. 3790 名無しさん

    6500までなら高層は狭いのしか選べなかったので低層の方が満足度は高いと思いますね。同じ値段で高層より一部屋多いから優越感も感じられるかも。

  7. 3791 マンション検討中さん

    低層階の南角部屋80平米超えですからね!良い選択だと思います。

  8. 3792 匿名さん

    神戸市中央区の公示地価上がってましたね。

  9. 3793 マンション検討中さん

    中央区もピンキリだと思いますが、どの辺が上がってました?

  10. 3794 匿名さん

    最も近い元町通6で6%ぐらい上昇してますよ。ここは地点に入ってないけど、もっと高いでしょうね。入居後の固定資産税が心配になる。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 3795 マンション検討中さん

    中央区って三ノ宮にタワマン規制が入りますよね、今後中央区に規模が大きいマンションの建築はされるのでしょうか。

  13. 3796 匿名さん

    タワマンでないけど、住友がふたつつくるよ。富裕層向けに、高額設定するよ。安くつくると富裕層は買わないからね。これからマンションは、富裕層向けとそうでないむけに、二極化がすすむ。バブルがはじけても、それはかわらないよ。

  14. 3797 通りがかりさん

    住友のも二十階以上なのでタワーにあたるのでは。

  15. 3798 検討板ユーザーさん

    >>3796 匿名さん
    価格営業の人に聞きました、結構お高いマンションだね。
    富裕層が住むのにふさわしい価格設定。
    中央区は規制がかかるのでそれなりの人しか新築マンションに住めなくなりそう。

  16. 3799 マンション検討中さん

    中央区は住友のツインタワーが最後でしばらくは大型マンションは作れないのかな、そうなればここもすごい価値

  17. 3800 通りがかりさん

    ツインタワー激安とか、どこかで書いてましたが。。

  18. 3801 匿名さん

    ココ無理だったのでツインタワー一期狙ってたんですが駅遠で高いなら期待ハズレ

  19. 3802 匿名さん

    日本の格差は、思ってる以上だよ。バブルがはじけても、その格差はひろがるだけ

  20. 3803 匿名さん

    神戸ではここの高層階を買える人たちが勝ち組なんでしょうね。

  21. 3804 マンション検討中さん

    ツインタワーそんな高いんですか?外観はそんな高級路線にみえないですが。あそこが高いならここの資産価値も上々でしょうね。

  22. 3805 匿名さん

    ツインタワーは土地の仕入れ値は安そうですけどね。ここと違って。

  23. 3806 匿名さん

    完成は、三年ぐらいさきだしふたつめは、さらに一年以上さきだよ。

  24. 3807 匿名さん

    ここの上層階を買う連中と住友の上を買う連中は、半分以上同じ顔ぶれだよ。

  25. 3808 匿名さん

    どれくらい完成していますか。写真アップおねがいします。

  26. 3809 通りがかりさん

    住民スレに上がってましたよ

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ブランズ東灘青木
  28. 3810 匿名さん

    今28階まできてますね。ペンシルで無く巨大で周りを圧倒してます。

  29. 3811 通りがかりさん

    この物件は総合設計施工で容積をめいいっぱい使ってるから、
    分譲価格における土地代比率が極めて低い。
    将来の資産価値としてはそれほどない。

  30. 3812 マンション検討中さん

    ここは立地はいいけど高値掴みだね。
    三井健太さんのブログにも書いている通り、立地が良くても高値掴みだと思ったようにはならない。

  31. 3813 マンション検討中さん

    お金持っている人が購入しているだろうから資産価値はそれほど気にしないのでは?

  32. 3814 匿名さん

    高層階契約しましたが、10年20年住んだ後たとえゼロになっても構わないというくらいの気持ちで(実際にあり得ないと思いますが)購入いたしました。入居中いかに快適に楽しく生活出来るかが問題ですので。

  33. 3815 マンション検討中さん

    分譲価格における土地代比率が低い?建物が立派で豪華だからでしょう。

  34. 3816 マンション検討中さん

    安値掴みなんかあるわけないw

  35. 3817 匿名さん

    出たw三井健太wジオにも出没して資産価値とか高値とかwそんなしょうもない事気にしてる時点でジオも三菱も出禁w

  36. 3818 マンション掲示板さん

    出た!ネガレスに一斉に反応する初心者マーク
    一人が必死こいてるのまるわかりやな
    いまだに「豪華」しか語彙がないのも笑える

  37. 3819 マンコミュファンさん

    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

    これ見る限り、特に周りを圧倒するほど巨大でもないかなと思う

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 3820 販売関係者さん

    敷地面積3,051m2
    延床面積39,520m2
    述床1m2当たり土地面積0.0772m2

    20坪の専有面積ならは1.54坪しか持っていることにならない。
    この比率は異常に低い。
    しかも いつか建替えの問題が発生したとき、
    容積率に余裕がないので、余剰の専有部分をデベに販売して資金を調達することはできないだろう。

  40. 3821 マンション検討中さん

    駅近の物件なら普通でしょう。駅遠不便マンションなら一件当たりの土地広いのでしょうが。

  41. 3822 マンコミュファンさん

    >>3819 マンコミュファンさん

    実際に現場近くで見たことないんですか?

  42. 3823 マンコミュファンさん

    ありますよ。近所に住んでいるので。
    ファミリアホールだった頃から、更地になって工事が始まって、現在に至るまで見てますよ。
    そりゃ、ビルの下に立てば大きいなーとは思いますが、それは他のタワマンも同じです。
    俯瞰して見れば、沢山ある高層ビルの一部だな、という感想です。あのランキングの数字からもわかることですし。

  43. 3824 匿名さん

    文句なし( ´∀`)

    1. 文句なし( ´∀`)
  44. 3825 匿名さん

    悔しかったら買ってみな( ´∀`)

    1. 悔しかったら買ってみな( ´∀`)
  45. 3826 匿名さん

    今日現在の勇姿3連発です。文句なし(^O^)

    1. 今日現在の勇姿3連発です。文句なし(^O...
  46. 3827 匿名さん

    低層階は嫌ですね。

  47. 3828 マンション検討中さん

    低層階は安いという最大のメリットがありますw

  48. 3829 通りがかりさん

    これは確かに周り圧倒してますな。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 3830 マンション検討中さん

    小さいマンションとお見合いの部屋結構隣接してるので激安だったんでしょうね。

  51. 3831 マンション検討中さん

    >>3830 マンション検討中さん
    3000万台で買えました!

  52. 3832 マンション検討中さん

    仕事でよく通りますが凄い威圧感ですよココ。
    敷地にもう少しゆとりが欲しかったですね。

  53. 3833 マンション検討中さん

    それはいえていますね。敷地面積が少し狭いのだけ残念です。

  54. 3834 マンション検討中さん

    結構横のマンションと重なってるね。
    一日中影の部屋が結構あるってこと?上層は高額だし。中堅クラスには買いにくいですねー。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸