神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3361 匿名さん

    >3360
    3359だがあなたのコメントにも異を唱えたい。
    あの壁を見て、オシャレだとかさすが神戸と絶賛されたってありえないと思う。
    地震でつぶれたのに、あの混乱時に頑張って壁だけでも保存させてた事に価値がある。

  2. 3362 名無しさん

    吹いた笑 駅見てそんな事言う山奥のお婆ちゃん 怖すぎ。お客なのにドイツかフランスとかじゃなくヨーロッパ人笑

  3. 3363 名無しさん

    失礼 私も一年前までよく通ってたけど同僚も自分も何これカッコイイ とか言ってました。地震時の惨状経験してたらまた違う様に見えるのかも知れませんね。

  4. 3364 周辺住民

    美的感覚も色々ありますからね。美しい物は美しい。あり得ないというのも感じるのは自由。オシャレと思う人が多数いるという現実を受け入れられなければそれでも良いのでは。

  5. 3365 通りがかりさん

    私もみなと元町駅素敵だと思います。あの近辺の異国情緒漂う雰囲気を醸し出してますよね。少し瑕疵が残るのは地下鉄の駅という予算の中では目一杯だったのでしょう。このマンションはお金に糸目つけず綺麗に復元すると思うので、完成後街並みがどうなるか楽しみです。

  6. 3366 名無しさん

    >3347
    >最上階も完売し低層階も実需がほとんどでほぼ完売。

    はぁ?
    >3343は「低層階は余裕資金のある人の投資用ですよ。」
    って言ってるやん。どっちが正しいの?
    というか、なぜ「実需がほとんどで」ってあなたが知ってるの?

    > 遺産も住民の共有財産なんで魔改造しようがリニューアルだろうがとやかく言われる筋合いは無いでしょうね
    そうだね。それなら景観形成重要建築物の認定はあきらめたほうが良いかもね。

  7. 3367 通りがかりさん

    >3366 検討者とも思えないけど何を興奮してるのかなw

  8. 3368 マンション検討中さん

    なんだかいつになく悪い意味で盛り上がっていますねw ここは景観形成重要建築物指定のみならず、グッドデザイン賞も狙えるのではないでしょうか。

  9. 3369 通りがかりさん

    みなと元町駅初めて見た時の感想は原爆ドームに雰囲気が似てると思いましたね。でも合わせて思ったのは『美しい』でした。

  10. 3370 通りがかりさん

    デベの人が下は実需多くて上はセカンド多いって言ってたような。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 3371 匿名さん

    私も最初、みなと元町の駅舎を見た時は、え?って思ったけどなあ。
    >3341さん
    びんぼっちゃまとは言い得て妙。
    「あの」神戸地方裁判所感も出してるし…

    >3359さん
    でも歴史のある建物やったんやね。
    のっぺりとした賃貸マンションなんかと合体させずに、おっしゃるようにお洒落なレストラン等に再築出来れば良かった…

    ここはね
    タワマンのデザイン、ジオ千代田大手町みたいにすれば良かったのにー
    ファミリアホールとしっくり馴染んで、落ち着いたクラシックホテルみたいな感じになったのになあ。

  13. 3372 検討板ユーザーさん

    これ?オカシイでしょ。ホーンテッドみたいになる。

    1. これ?オカシイでしょ。ホーンテッドみたい...
  14. 3373 検討板ユーザーさん

    ブラックのガラス張りも洒落てて良いと思う。

    1. ブラックのガラス張りも洒落てて良いと思う...
  15. 3374 匿名さん

    デザインはこちらのほうが優れている。

    1. デザインはこちらのほうが優れている。
  16. 3375 匿名さん

    >3371さん
    本当にそうですよね。
    良質なクラシックホテルのように100年後をイメージしてうまくデザイン出来れば良かったですよね。
    元町のプラウドタワーは、お隣の兵庫県公館を意識して外壁のタイルでさりげなく雰囲気を寄せて建てていたのに好感を持ちましたが。

    ここでみなと元町駅を絶賛してるような方は、恐らく実物駅舎を見たことが無いのか、もしくは本物のクラシックホテルにも泊まったことがない方なんだろうな。

  17. 3376 匿名さん

    >3372
    おかしくないでしょ。

    地元の人に愛されたファミリアホール。
    その上には共通するクラシカルテイストを持つ(でも装飾過多ではない、華美過ぎない)センスの良い品のある建物がのって欲しい。

    そういう感覚、わからない?

  18. 3377 購入者

    住む者の身になればそんな監獄見たいのは嫌だね。ガラス張りでソファーに座りながら景色に癒されたい。

    1. 住む者の身になればそんな監獄見たいのは嫌...
  19. 3378 匿名さん

    この下にファミリアホールの壁が引っ付くんですよね。バランス悪いと思うが。

  20. 3379 購入者

    価値観、美的感覚は人それぞれ。検討外なのに押し付けがましくクラシカルホテルやテイストや言われても響かんね。クラシカルは基壇部とエントランスホールで十分なんで住居部は万人受けして実用性の有るこれで良い。

  21. 3380 匿名さん

    誰も上の方なんか見ないよ。
    自意識過剰…。
    家の中から見て開放的な作りの方がいいに決まってる。

  22. 3381 匿名さん

    >>3377
    >>3379
    購入者、なんですよね?
    契約者スレがあるので、そちらに行かれては?

  23. 3382 マンション検討中さん

    契約者の意見も知りたいですけど。それにここは検討者スレ。前向きな意見交換をする所なので、検討外ならば他のマンションスレに行かれては?

  24. 3383 マンション検討中さん

    初期の頃から粘着して検討妨害してるね 何か恨みでもあるのか。。

  25. 3384 マンション検討中さん

    話変わりますが、神戸市中央区って犯罪発生率が市内最悪で長田区よりも治安悪いですよね。その点少し不安です。この付近も路上でのひったくりなど多いのでしょうか。

  26. 3385 匿名さん

    過去何回も出た話。人口多いから普通。北区西区おススメします。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 3386 匿名さん

    >3385
    あなたにとっては何回も出た話でも最近見た人には初めてかもよ。
    購入者が粘着しているのもどうかな。

  29. 3387 匿名さん

    >>3382
    3381です。
    私はここの検討者ですよ。
    三宮-元町-神戸で昨年から探しています。
    正直ここは出遅れたかなと思っています。でも魅力的な物件だし、どういう展開が待っているかわからないので今も検討中です。
    購入者様の御意見、私も聞きたいですよ。メリット、デメリット両方知りたいです。
    ただ物件のことを少しでも悪く言われると全力で否定してくるような購入者は、この検討者スレには向かないように思います。

  30. 3388 通りがかりさん

    全力で否定ではなくて、極当たり前の事言ってるだけでは。デザインも決定してるのに今更どうのこうの言われても購入した人からしたら何言っとんねんコイツでしょうね。そんなにデザイン気に入らんなら検討するだけ無駄でしょう。

  31. 3389 通りがかりさん

    >>3387 匿名さん
    モデルルームを拝見しましたが、部屋は結構狭く感じました。洗濯物は干せませんが、洗濯機で洗濯と乾燥と一気に出来るので干すと言う過程が短縮出来、忙しい方は良いかと。
    やはり立地が1番ですのでハーバーランドに魅力を感じるかどうかで決めれば良いかと思いますよ。
    私はumieとか行きましたが、落ち着く環境では無かったので見送りました

  32. 3390 匿名さん

    ここ買ったほうがいい理由があるよ。でも高層階ね。知ってるひとは、みんな買ってるよ。理由はおしえられないよ

  33. 3391 通りがかりさん

    もうこの辺高層無いもんね

  34. 3392 マンション検討中さん

    >3388
    購入検討者はそれぞれ予算も違えば、物件に求めている物も少しずつ違う。全て望み通りのマンションに巡りあうのは難しい。

    ここは好きだけど、あそこは好きじゃない。こっちは気に入ってるけど、そこは望んでいる物と違う。
    それを話し合うのが検討者スレ。

    例えば駅までの距離とか、外観のデザインとか。
    変えられない事を話し合うのも検討者スレ。

    時には購入者にとって聞きたくない事や、面白くない事も話し合われるかもね。

    それが気に入らない購入者は、検討者スレなど見なければいいと思うよ。



  35. 3393 匿名さん

    >>3390
    まさか、まだ高い建物が建つとか?

  36. 3394 通りがかりさん

    高層が今後この辺建たないから買い。

  37. 3395 マンション検討中さん

    低層、中層階は眺望なしでダメ以外他に理由あるんですか?気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 3396 匿名さん

    2020年、神戸市の都心部タワマン規制条例の施行を目指す…

    これは、まあまあ知られてるニュースやと思うけどね。
    これ以外に何かあるのかな?


  40. 3397 マンション検討中さん

    神戸でタワマンが建設できなくなるんですか?
    ここの後はツインタワーがラストですかね。
    しかし神戸はタワマン規制多いですね。せめてダイレクトウィンドーは認めてほしかった。

  41. 3398 匿名

    ダイレクトウィンドウとかじゃ無い分、窓掃除とかの費用が掛からないから管理費少しやすいんちゃうか

  42. 3399 匿名さん

    三宮駅周辺では、タワマンの建設は原則不可となるらしいですね。
    それ以外の地域の規制は、もう少し緩かったと記憶しています。
    新港のツインタワーですか?
    あれ位の土地に余裕を持って建てるのは、問題ないのではないでしょうか。

  43. 3400 匿名さん

    年に数回ゴンドラ使ってベランダのガラス磨きするからダイレクトウインドーでもコスト大して変わらんよ。
    しかし四隅のベランダのおかげでどれたけ神戸のタワマンのデザインが損なわれているかと思うとなあ。おまけに最近は大林のDFSタワマンばかりで余計だな。
    ツインタワーは大林以外のゼネコンにしてほしいよ。

  44. 3401 通りがかりさん

    タワマンは規制されるみたいだけど、高層の商業ビルは建つ可能性あるの?

  45. 3402 マンション検討中さん

    竹中工務店施工とかみてみたいですね。中之島タワーはかなりいい出来だったようです。

  46. 3403 匿名さん

    三宮にバスターミナルと高層商業ツインビル 三菱でやりますよね。

  47. 3404 匿名さん

    肝心要のJR三宮駅の建替えは音沙汰ないですね。
    ターミナルビルが閉鎖されて1年になるのに、神戸市のややこしい規制が足かせになってるんでしょうか?阪急は見切り発車で小粒のビルになり残念でした。

  48. 3405 マンション検討中さん

    神戸駅の再開発はないんですか?!

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ウエリス西宮甲東園
  50. 3406 eマンションさん

    ここ、外観に金かけてる割に、住居スペースはいまいちだね。

    柱のでっぱりはすごいし、扉と扉がぶつかるマンションなんか初めて見た。残ってる間取りのうち、4つがドアバン部屋(笑)

    設備も、価格の割に最近の板マンとさして変わりないし。

  51. 3407 マンション検討中さん

    扉と扉がぶつかる部屋なんてある?!どこの部屋か気になる。

  52. 3408 eマンションさん

    ここ

    1. ここ
  53. 3409 マンション検討中さん

    これはすごいw あまりこういうのはみないですね。

  54. 3410 eマンションさん

    2ヶ所ある間取りも

    1. 2ヶ所ある間取りも
  55. 3411 eマンションさん

    2ヶ所ある間取り、もういっこ
    ドアが傷つかないように何らかの対策がされてればまだマシと思うんだけど、どうなんだろね。

    1. 2ヶ所ある間取り、もういっこドアが傷つか...
  56. 3412 eマンションさん

    ラスト。ここはまだ納戸だからマシかな?

    間取りはしっかり見たほうがいいよ。
    もしかして売れ残ってる理由はこれもあるのかな?

    1. ラスト。ここはまだ納戸だからマシかな?間...
  57. 3413 通りがかりさん

    もう無いやつ載せてるね。当たらないに決まってるでしょ。

  58. 3414 名無しさん

    本体に金かけすぎたから部屋はイマイチなんかな?

  59. 3415 マンション検討中さん

    間取り何パターンかあるので早く契約してれば好きなのを選ぶことも出来たんですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園
  61. 3416 eマンションさん

    >>3413 通りがかりさん

    今日の公式サイトからスクショ取ったんだけど、もう売り切れたんですか?

  62. 3417 マンション検討中さん

    タワーマンションは間取りの種類がたくさんあってみてるだけで楽しいですね。このマンションは恐らく遺産復元に相当なお金がかかっていると思うので、部屋にそんなにコストかけれなかったんじゃないですかね。

  63. 3418 匿名さん

    引き渡し後は所有者がファミリアホールの壁の修繕維持費を負担する事になるけど、10年とか20年後とかの遠い将来に多額の一時金の徴収あるのかな?

  64. 3419 通りがかりさん

    この手の外壁は洗浄くらいなんでほぽメンテナンスフリー

  65. 3420 マンション検討中さん

    早く外壁の姿みたい。いつ頃シートはずれるのやら。

  66. 3421 検討板ユーザーさん

    部屋は自分でコスト好きなだけかけたらいい。何とでもなる。

  67. 3422 通りがかりさん

    壁の厚さとかどうなんでしょう?楽器とか演奏する人いますか?

  68. 3423 販売関係者さん

    だいぶ立ち上がってきたけど、なんか普通のマンションだな。
    隣の三井のほうがビルっぽくてカッコいいような気が・・・
    下ができれば変わるのかな?

  69. 3424 マンション掲示板さん

    上と下のアンバランスさが気になるわ。
    誰かが言ってたけどオールガラスが合わないんだよね。もう少し上も似たようなテイストにしてれば全体に馴染むのにね。

    1. 上と下のアンバランスさが気になるわ。誰か...
  70. 3425 匿名さん

    バイオリンやピアノは時間帯によっては可と規約に有りましたよね

  71. 3426 マンション検討中さん

    >>3422 通りがかりさん
    戸境壁は石膏ボードの壁136mmです。コンクリート壁に比べると遮音性は落ちると思いますが、ごく一般的な遮音性能ではないでしょうか。規約を守れば問題無いと思います。

  72. 3427 匿名さん

    ネットやシートに覆われているので判断するには時期尚早 三井が上は無さそう

    1. ネットやシートに覆われているので判断する...
  73. 3428 マンション検討中さん

    >3424さん

    取って付けたよう

  74. 3429 通りがかりさん

    さすがに板マンよりはカッコ良いでしょう

    1. さすがに板マンよりはカッコ良いでしょう
  75. 3430 通りがかりさん

    巨大ですね

    1. 巨大ですね
  76. 3431 検討板ユーザーさん

    隣の三井は薄い板が二枚重ねになった様な配置ですね。真っ暗では。。

  77. 3432 マンション検討中さん

    隣の三井のほうがビルっぽくてカッコいいような気が・・・ www それは無いwww 三井の住人さんかな?

  78. 3433 通りがかりさん

    三井がこの立地で売行き厳しかったのは素人の私でも何となく分かりました。

  79. 3434 マンコミュファンさん

    CGで皆さん色々批評されてますが百聞一見に如かず。凄まじい威容を誇ってますね。33階まで出来てネットが外された後の想像が掻き立てられます。

  80. 3435 マンション検討中さん

    やはり立地だけでなく建物も大事なんですね。どちらかが欠けるとダイレクトに売れ行きに表れるんですね。

  81. 3436 通りがかりさん

    >>3426 マンション検討中さん
    そうなんですね。タワマンが防音性高いと聞いたので、グラントとかドラムはアウトですね。

  82. 3437 匿名さん

    マンションでドラムたたく人いないでしょうw

  83. 3438 マンション検討中さん

    タワマンは軽くするために壁にコンクリートは使えません。ドラムはかなり迷惑になると思いますw

  84. 3439 通りがかりさん

    ピアノは流石に居るでしょうね

  85. 3440 匿名さん

    アコースティックピアノでも今はヘッドフォンつけて弾くでしょう。それか防音室のあるマンションを選ぶか。

  86. 3441 マンション掲示板さん

    余談ですがファミリアホール解体時の扉やドアが大丸とか各地で今後も活躍していくようです。

    1. 余談ですがファミリアホール解体時の扉やド...
  87. 3442 通りがかりさん

    たかが室内ドアくらい処分してもよさそうなものなのに、そのまま別の場所で使用されるとはファミリアホール恐るべしですね。

  88. 3443 マンション掲示板さん

    明治時代は一つ一つの物に魂が感じられます。建具然り 外壁然り。今の工場で大量生産される物とは別物ですね。

  89. 3444 名無しさん

    なんぼかかったか想像もつかない

    1. なんぼかかったか想像もつかない
  90. 3445 名無しさん

    壊さず取り外して運搬、保管 気が遠くなりそうな作業ですね

    1. 壊さず取り外して運搬、保管 気が遠くなり...
  91. 3446 通りがかりさん

    気の遠くなる様なお金がかかってそう笑

  92. 3447 通りがかりさん

    パークホームズ・東成ビル・ハローワーク・神戸駅、ぜんぶレトロな見た目に揃えてていい感じですよね。

    遠くから見ると、ポートタワーやホテルオークラ・クリスタルタワー・ハーバーランドタワー・ハーバータワーといった高層の建物が増えてきており、三宮に負けない存在感です。

    一帯で神戸駅周辺を盛り上げていければ良いと思います。

    だからこそ、ご近所を馬鹿にして、自分のマンションだけを誇示するような人には、ここに住んで欲しくないですね。

  93. 3448 匿名さん

    これは高いお金出してココを買ってくれた皆さんのおかげですね。
    普通に解体せずにマンション建築を断行した三菱さんの度量もすごいと思います。
    後は区分所有者が責任持ってどうか先々まで維持管理よろしくお願いしますね。

  94. 3449 通りがかりさん

    値段に納得。この通りは名所になると思う。三宮、元町より清潔感あるね。

  95. 3450 匿名さん

    工賃高騰の御時世に、よくこんなプロジェクトに決済下りたね。一つ間違えて三井みたいになってたら大ヤケド。余程自信が有ったのでしょう。

  96. 3451 匿名

    3444>ファミリアホールの耐震修繕で15億と記事にあったので、解体組立には半分以上はかかってるかと、後はファミリアホールの外観2面やアーチに金庫の扉にどれ位の価値が有るかは分からんが、数十億の価値はあるかと

  97. 3452 名無しさん

    三菱もこの気の遠くなるほど手のかかった彫刻を廃棄するには忍びなかったのでしょうか

    1. 三菱もこの気の遠くなるほど手のかかった彫...
  98. 3453 匿名さん

    >3451
    ファミリアホールの売却代金が土地込みで30数億円だから、骨とう品としての価値はあまりないよ。コレクターがいないと金額はつかない。
    あるのは歴史的価値。こういうマンションの一部という形で残したからには住民が協力して保存していってくださいね。

  99. 3454 通りがかりさん

    おっしゃる通り。
    間違ってもライトアップのしすぎでシンデレラ城みたいにはしないでほしいね。

  100. 3455 匿名

    >3451 そうでしたか、そうなると他の方が気にしていた完成した後の維持費もそこまで高くなる事は無さそうですね。

  101. 3456 マンション掲示板さん

    残りの部屋は消費税アップする前にある程度売り切るんじゃないかな
    買いたい人からするとアップする前に契約したいでしょ

  102. 3457 マンション検討中さん

    南西側の売れ行きにかかってますね!竣工前完売を目指して欲しい。

  103. 3458 匿名さん

    タワマンの遮音性の悪さは住んだから実感することになるよ

  104. 3459 購入済

    高層階だけど営業が貴方以外殆どセカンドで非常に静かですよって言ってました。ラッキー?

  105. 3460 マンション検討中さん

    高層階はセカンド多いんですか?!
    エレベーターも並ばずにいけそうですねw
    低層中層は実需が多いですかね?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸