神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2976 匿名さん

    最近の中古は超強気の価格で出してくるからね。うまく価格交渉できたら中古でもいいかなとは思う。でも人気の中古は早い者勝ちだから、新築を買うよりタイミングが難しい。

  2. 2977 匿名さん

    山の上の物件はやめとき
    何かと不便すぎるでな
    売るときに絶対苦労する

  3. 2978 マンション掲示板さん

    4階9階は気にする人はするかも。ハーバータワー最上階で7000万台でしたよね。1千万くらい乗せられてそう。

  4. 2979 マンション検討中さん

    >>2974 マンション検討中さん
    人気ですよ!低層階は角部屋以外全部売れました。

  5. 2980 マンション検討中さん

    入口が豪華なマンションってだけで話題になりそうですね。
    低階層は眺望が妥協出来たらコスパ良し、忙しい人におすすめ。

  6. 2981 マンション検討中さん

    皆様貴重なご意見ありがとうございました。もう無いかも知れませんがこちらの高層の三パターンのどれかに決めようと思います。

  7. 2982 マンション検討中さん

    高層は多分売り切れてますよ

  8. 2983 マンション検討中

    公式ホームページの間取りには載ってますが、やはり客寄せでMR行ったら売れたと言われて他の部屋勧められるのでしょうか。。

  9. 2984 通りがかりさん

    だいたい公式の間取りに上がる時は塗る潰される直前なんでどの間取りも有ったとしても一戸か二戸くらいでしょうが、もう無いかも。塗りつぶすタイミング待ちでしょうかw

  10. 2985 匿名さん

    今週末が三期三次の申し込みなので、嫌がられると思うけど、申し込みしたら、抽選ぐらいにはなるのでは。けど、考える時間が短いし、まあ、焦らずにゆっくり考えたらとは思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 2986 マンション検討中さん

    こちらマンションの総会とかあるのでしょうか?
    タワマンなので参加者はあまり居ないように感じますが

  13. 2987 匿名

    神戸タワーが売り出して少ししてからモデルルームを見に行った時には116㎡の間取りは無かった。今思うと大きい間取りで東向きでは抽選でも良いから行っておけば良かったなー

  14. 2988 マンション検討中さん

    >>2986 マンション検討中さん
    総会って管理組合の集まりのようなやつですか?

  15. 2989 名無しさん

    理事会?

  16. 2990 匿名さん

    ココは高い部屋から売れてますね

  17. 2991 マンション検討中さん

    名作マンションになりそうなポテンシャルは秘めているかと思うがどうだろう?

  18. 2992 匿名さん

    壁とエントランスに限定すれば可能性はある。他の部分は特徴のない普通のタワマン
    第一勧銀が崩壊せずに、あの外観でライオンズタワーが出来ていたら、もっと素晴らしいものが出来ていたと思う。

  19. 2993 名無しさん

    ライオンズタワーも面影を残す努力は感じられますが、本物には勝てませんね。外野から見ると住居なんてどうでもいい。やはり印象が大事。

  20. 2994 検討板ユーザーさん

    高い部屋から売れて割安の低層角が早ければ春に売れて完売。スレも寂しくなりますね。

  21. 2995 マンション検討中さん

    ここが無くなったら中央区の新築は三宮のパークハウス、ジオ、新神戸ワコーレ だけでしょうか?どれも微妙ですね

  22. 2996 マンション掲示板さん

    何も知らん人が、見た目だけで判断するんだったら、やっぱりハーバーランドタワーじゃない?
    テレビにもよく写るし目立つし。
    ここがファミリア復元かどうかなんて、近くまで寄らないと分からんよ。

  23. 2997 評判気になるさん

    遺産の外壁の石の色が気になります。CGではホワイトっぽく見えますが洗浄後脱色か着色されるのでしょうか。それ次第で大きく印象が変わりますね。薄茶色でもホワイトでも名作になれば良いのですが。個人的にはヴィンテージ感ある茶色が良いと思います。

  24. 2998 評判気になるさん

    見た目で判断すればハーバーランドタワー?何を判断するのでしょうか?なんの特色も感じませんが。

  25. 2999 匿名さん

    ハーバーランドタワーの特色

    1. ハーバーランドタワーの特色
  26. 3000 検討板ユーザーさん

    CGですか?祝3000

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  28. 3001 匿名さん

    >3000
    3000の記念貨帰庫先越されたか。
    CGじゃあないよ。TVのニュースで何度も張り付けられてる。
    >2995
    期待の大型新人、住友ツインタワーあるじゃあないか。規制される中央区タワマン有終の美をかざって真打登場。

  29. 3002 マンション検討中さん

    あの画像が実話ならハーバーランドタワーにとっては致命的ですね。台風時はポーアイ六アイと同じレベル。リセールにも響くかも

  30. 3003 マンション検討中さん

    >>3001 匿名さん
    住友ツインタワーなんかますます水害に怯えて暮らさなきゃいけなくなる
    下山手通が理想

  31. 3004 匿名さん

    水族館は駅から遠いよ。
    マンション立地は主要駅徒歩5分以内が理想です。

  32. 3005 評判気になるさん

    ココは他のシティーライクで有りがちなタワマンでなく、50年後でも古臭さを感じない外壁が一番の特色ですね。150年前の明治の風格を纏っているでしょう。駅も近いし利点が多い物件だと思います。

  33. 3006 マンション検討中さん

    地震、高潮、津波が怖いですね。まぁ災害を心配してたら家なんて買えないって事になりますが。

  34. 3007 通りがかりさん

    ここの半額で買えるポーアイのマンションが入居後も売れ残ってるけど、やはり台風や高潮のせいなんでしょうか。

  35. 3008 マンション検討中さん

    >>3004 匿名さん
    水族館は駅からどのくらいですか?海に近すぎるのも良し悪しですね。

  36. 3009 マンション検討中さん

    >>3007 通りがかりさん
    単純に立地かと。離島に住みたい人って少ないですよね。

  37. 3010 マンション掲示板さん

    >3005みたいに外観ばかり推してくる書き込みが多いけど、真剣に検討してる人は流されないほうがいいよ。住むことを前提に検討すべき。

    タワマンに10年弱住んだけど、今は板マンに落ち着いた者です。タワマンのしんどかった点としては、

    ・駐車場の待ち時間が長い。そして利用料が高い
    ・自転車出すのも一苦労
    ・賃貸住民がトラブルメーカーであることが多い
    ・狭い(後述します)
    ・風通しが悪い、夏はかなり暑く感じる

    狭いのは、平米数に比べてかなり狭く感じるってこと。
    柱やMBが平米数に含まれてるってのもあるし、畳数の基準が昔と違うから。古いマンションは今より大きい畳が基準だったからか、6畳でもそこそこ広かったけど、今の6畳はかなり狭い。しかも柱は食い込んでるし収納はあるしでカクカクだからなおさら。

    それを考慮すると、決してここはコスパがいいとは言えない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 3011 匿名さん

    >3010
    壁とエントランスホールしか自慢するのが無いから仕方ないよ。

  40. 3012 マンション検討中さん

    賃貸の人が多いのもタワマンのデメリットですね

  41. 3013 匿名さん

    >3010 畳や10年住んだ話からすると相当古いしかも住民層も悪いタワーに住まれてたのですね。タワマン黎明期の物件なんで駐車場や自転車のラック、空調設備も10年ひと昔。。あと駐車場高いとかコスパがどうのとか仰る時点でタワマンには属性自体向かないと思います。こちらを購入された方々は熟慮の上で購入されており売れ行きも抜群なんで要らぬお世話でございます。
    >3011 タワマンで自慢するのは外壁やエントランス等の共用部以外何が有るのでしょうか。各々方の部屋はご自分で贅を尽くす方も、シンプルに住まわれる方も色々おられる上にプライベートな空間なので自慢するような物でもないかと。購入出来ない方の悔しさが溢れて出る様なコメントで御座いますね。。

  42. 3014 購入済

    ≧3013 その通り!w

  43. 3015 匿名さん

    >3012
    賃貸で新築タワマンを数年毎に渡り歩く人もいる。ずーと新築に住めるのが良いらしい。

  44. 3016 匿名さん

    >3013
    高層階の眺望でさえ平凡。外観も壁だけ。極普通のタワマン

  45. 3017 匿名

    極普通のタワマンのスレに粘着するのは何故?非凡な眺望とは?明治時代の外壁見て極普通と思うのは貴方だけではw

  46. 3018 購入済

    目が節穴か美的感覚が普通じゃないんでしょうね。ポートタワーやクリスタルタワー、美しい六甲山系。平凡かつ十分ですね。お見合い部屋は眺望に興味無い方若しくはたまにスカイラウンジで良い方が購入されているんでしょう。

  47. 3019 マンション掲示板さん

    神戸遺産がそんなに素晴らしいならさっさと購入すればよろしいやん

  48. 3020 匿名

    まさしく節穴ですね。。3018さん購入済と書いて有りますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  50. 3021 通りがかりさん

    たとえお見合いでもクリスタルタワーなら許せる こんなのに比べれば。

    1. たとえお見合いでもクリスタルタワーなら許...
  51. 3022 通りがかりさん

    こんなのも

    1. こんなのも
  52. 3023 マンコミュファンさん

    何処なんでしょう。最上階付近もカーテン閉めっぱなしで可哀想。

  53. 3024 マンション掲示板さん

    普通のタワマンの普通って基準が凄くハイレベルですね!
    芸術家か何かですか?

  54. 3025 匿名さん

    高い部屋から売れるマンションは竣工までに完売するよ

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸