神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2651 名無しさん

    それは好みの問題であって、優劣つける話ではない
    近くから見たいという人もいる

  2. 2652 検討板ユーザーさん

    アーバネックスとは少し角度が違いますね 同じ26階でも三菱は27.28階くらいの階高

    1. アーバネックスとは少し角度が違いますね ...
  3. 2653 匿名さん

    アーバネックスよりは優れているね。
    但し注意しておくことは,実際にはこの写真のようには見えない。
    広角レンズで広い範囲がコンパクトに写るように撮っているから、肉眼ではもっと間延びして見える。

  4. 2654 名無しさん

    実際こんな感じ?

    1. 実際こんな感じ?
  5. 2655 マンション検討中さん

    十分綺麗ですね。

  6. 2656 ハーバー住人

    ハーバーランドタワーはまじかで大迫力の眺望

    1. ハーバーランドタワーはまじかで大迫力の眺...
  7. 2657 匿名さん

    大阪と違って、神戸はこの先結構厳しいからやめたほうが良いよ。

  8. 2658 ハーバー住人

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  9. 2659 通りがかりさん

    神戸は十分発展の余地あり

    1. 神戸は十分発展の余地あり
  10. 2660 口コミ知りたいさん

    >>2657 匿名さん
    大阪に住み気はないので一向に構いません。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 2661 匿名さん

    大阪も神戸もどっちもどっち。。
    東京や京都のような世界に通じるブランド都市とは比べ物にならない。

  13. 2662 マンション検討中さん

    比べる必要もナイ。神戸が好きだから。

  14. 2663 名無しさん

    神戸に勤めてたり実家があったり学校があったり、何かしらの理由で神戸を選んでる人がここに居るわけだから

    他の都道府県の話題はご遠慮頂きたい

    別に、世界に通じる大都市に住みたいわけではないので…

  15. 2664 匿名さん

    中四国の人は大阪じゃなくて神戸を選ぶ人も多いからその辺の人たちが来てくれたらいいなと思う

  16. 2673 匿名さん

    大阪凄いよね。
    I R に決まった訳でも無いのに、I R 企業のプレゼン合戦だよ。香港の企業は投資額なんと1兆円。勝手にお金ばら撒いてくれるんだから、なんとも羨ましい。
    カジノも、パチンコやゲーセンの巨大版かでは無く、エンターテイメント施設。楽しそう。
    もう完全に追いつかない。かつては、神戸市にも、伊藤ハムとかの企業体が一大テーマパーク造る計画もあったのに、寂しい限り。

  17. 2676 通りがかりさん

    [No.2665から本レスまで、No.1923と本レスは 住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  18. 2677 匿名さん

    相続税対策かな。5年が10年に延長になったのは痛いが、タワマン節税ごときでは対応出来ない資産がおありなんでしょう。

  19. 2678 検討板ユーザーさん

    だから世界とか大都市と比べてオワコンみたいな話はどうでもいいって。そもそも大多数の人が、オワコンかどうかで住む場所を決めているわけではないから。

    それに対する言い争いも不愉快だしスレ違いだから消えて。

  20. 2679 関西にセカンドハウスを検討中さん

    南海トラフの事を考えると、関西は災害の影響の小さい京都一択だな。

  21. 2680 海の見える神戸にセカンド検討

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  22. 2681 匿名さん

    世界基準で都市を評価するなら、単なる主観や先入見ではなく、世界的の企業のデータの方が適切なのでは。
    マーサーの調査では、神戸が日本一の街。ただし、日本には未だ世界的な都市は存在しない、です。

    ----------------------------------------------------------------------
    ニューヨークに本社があり、世界44ヵ国約180都市に拠点をもつグローバル・コンサルティング・ファーム「マーサ(Mercer)」の『2018年 世界生活環境調査』によると、総合トップは、ウィーン(オーストリア)、2位 チューリッヒ(スイス)、3位 オークランド(ニュージーランド)とミュンヘン(ドイツ)、5位 バンクーバー(カナダ)。
    日本でランクインした都市は、東京と神戸(50位)横浜 (55位) 大阪 (59位) 名古屋 (64位) 。
    衛生ランキングでは、日本からは神戸(8位)が唯一のランクイン。

    https://www.mercer.co.jp/newsroom/2018-quality-of-living.html?utm_sour...

    https://www.mercer.co.jp/newsroom/2018-cost-of-living.html

    ----------------------------------------------------------------------
    <マーサーについて>
    マーサー(英語社名:Mercer、本社: ニューヨーク、社長兼CEO:Julio A. Portalatin)は、組織・人事、福利厚生、年金、資産運用分野におけるサービスを提供するグローバル・コンサルティング・ファーム。全世界約22,000名のスタッフが44ヵ国、約180都市の拠点をベースに、130ヵ国以上でクライアント企業のパートナーとして多様な課題に取り組み、最適なソリューションを総合的に提供。日本においては、40年の豊富な実績とグローバル・ネットワークを活かし、あらゆる業種の企業・公共団体に対するサービス提供を行っている。マーサーは、ニューヨーク、シカゴ、ロンドン証券取引所に上場している「マーシュ・アンド・マクレナン・カンパニーズ(証券コード: MMC)」グループの一員。
    マーサー ジャパン www.mercer.co.jp
    Mercer (Global) www.mercer.com

  23. 2682 匿名さん

    マーサってグローバル企業社員の給与や待遇を決める格付けみたいな物では?
    評価高いから、ネスレやP&Gのような世界的な企業が神戸にある。東京と神戸が世界50位で同じですから、外国人社員には住みやす街なんでしょう。その分野では日本一なのは確か。
    でも大使館や領事館は撤退が相次ぎ、ほぼ皆無。
    日本企業も衰退著しい。職場が少ないから、学生が市外の企業に就職してしまう。
    撤退した商業ビル跡は、土地利用では格下の分譲マンションしか建てられない。
    区分所有になる事により、二度と商業ビルは建てられ無くなる。
    の悪循環が起きる。それを防ごういうのが三ノ宮のマンション規制。
    かなり無茶な手法だが、どうなる事か。

  24. 2683 通りがかりさん

    神戸はグローバルじゃない!と言っておきながら、今度は国内がいまいち!とか、何が何でも反論したい人がいるみたいだね。

    神戸は日本の都市ランキング6位だけど、それにケチをつけるなら、ここから下の都市はどうなるんだか。5位以上の都市に若者が集中してその他の都市は老人だらけになるとでも?

    というか、住むのにあたり気にするのは、自治体の補助とか制度じゃないのかな?
    明石はそれで人口がどんどん増えてるよね。

  25. 2684 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  26. 2685 匿名さん

    神戸大好きやけど不衛生なとこ沢山あるよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 2686 マンコミュファンさん

    それは大阪東京京都どこにでもある。

  29. 2687 検討板ユーザーさん

    身もふたもないけど神戸のどこかによるよね。
    まあ東京も大阪も京都も一緒だけど。

  30. 2688 マンション検討中さん

    ここは素晴らしい場所ですよ!

  31. 2689 匿名さん

    まだ、入居まで1年かかるのか。はよ、入居したい。

  32. 2690 匿名さん

    神戸って東か西にしか行けないから
    そこでまったり過ごすには良い所かもしれないが、
    休日いろんな所へ行きたい人には不便な場所だよな。

  33. 2693 マンション検討中さん

    [No.2691から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  34. 2694 匿名さん

    ここのスレ神戸好きしか集まらないね。小さい水槽で泳がせておきましょう。
    検討時間の無駄です。

  35. 2695 通りがかり

    >>2694 匿名さん
    ここは「ザ・パークハウス神戸タワーってどうですか?」っていうスレだよ。

    あなたは何しに来たの?

    ここは物件とその周辺地域について情報提供する場ですよ。住む地域すら決まってないなら、一般知識板に行きなされ。

  36. 2696 通りがかりさん

    神戸嫌いな人普通おらんでしょうw

  37. 2697 購入経験者さん

    >2649
    マンションの検討板だから、限定的な範囲になるのは当然。
    正確に言えば神戸好きではなく、神戸駅が、そしてこのザパークハウスが一番と思ってる人が過剰に反応しているんだと思う。
    確かに新快速が止まるしハーバーランドやメリケンパークが近くにあり、住むにも便利とは思うが、これだけはほかの地域や物件より絶対に優位という項目は神戸遺産を除いてないと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  39. 2698 マンション検討中さん

    >>2694 匿名さん

    こいつ何しにこのスレきてんだ
    爆笑やん 

  40. 2699 マンコミュファンさん

    どこの物件も一長一短あるでしょう。総合的にバランス取れてるので遺産に惚れた人は一択なんでしょうな。

  41. 2700 通りがかり

    総合的な評価してみた(あくまで個人の評価です)

    ・アクセス◎
    4路線(JR阪急阪神地下鉄)に加えてバスもあり。新快速・特急も止まる。すごく便利。

    ・資産価値○
    駅近だし観光地だしタワマンだし、下がることはないと思う。でも始めからかなり強気の値段なので、シティタワーやハーバーみたいに劇的に上がることは無さそう。

    ・間取り△
    柱の食い込んだ部屋、ドアがぶつかる部屋、和室なし、個室が狭い、など正直イマイチ。

    ・設備、外観◎
    ご存知ファミリア遺産。
    ここ最近のタワマンに入ってるような設備はだいたい整ってる。

    ・眺望、日当り△
    20階以下はこんにちは部屋。
    こんにちはしない向きもあるけど日当り悪し。
    眺望も日当たりもよい間取りは全体の20%くらいか?

    ・土地柄△
    あまり深くは言わないけど、某団体や某地域に近く、土地柄が良いとは言えない。

    ・騒音△
    交通量が多く、線路も近いのでそこそこ騒音はある。救急車両や暴走族に夜中起こされることもあり。

    ・利便性(買い物など)◎
    コンビニ、スーパー、郵便局、ヤマト、ホムセン、ショッピングモール、図書館、何でもあり。困ることはまずないです。大丸も徒歩圏内。

    ・子育て△
    学区は兵庫区。公園ほぼなし。保育園はそこそこ混んでるけど増えてきてるので空きは出るかも。駅周辺は不審者情報多いから気を付けて。交通量も多いから車に気を付けて。

    ・コスパ△(ここは人それぞれ)
    上記を踏まえると、私としてはコスパは低いと思う。でもここは人それぞれです。

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸