神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1221 マンション掲示板さん

    ここは各階ゴミステーションありますか?

  2. 1222 匿名さん

    24時間いつでも出せるゴミステーションが各階にあります。

  3. 1223 匿名さん

    >>1222 匿名さん
    それだといくら高層階でもゴキブリ発生しそうですね。対策は万全なのでしょうか。

  4. 1224 匿名さん

    今時の高級マンションは各階ゴミステーションが常識だと思います。
    設計図を見れば出来る限りの対策されていることはわかりますし、人間が心地よく住んでいる場所には多かれ少なかれ害虫は現れると思いますが。

  5. 1225 マンション検討中さん

    高層階は虫の出現率少ないらしいですね。

  6. 1226 マンション検討中さん

    1Fにもゴミ捨て場ありましたっけ?どう使いわけていくんですかね。害虫はエレベーターとかにのって来ますし、ゼロにはできないですね。高層階は限りなくゼロだとは思いますが。

  7. 1227 マンション検討中さん

    このマンションは、家の中に生ゴミを何日分も置いておかなくていいので清潔でいいですね。

  8. 1228 マンション掲示板さん

    全部屋にディスポーザーありますからね
    生ゴミはその場で下水へポイです

  9. 1229 マンション掲示板さん

    今日の様子。

    1. 今日の様子。
  10. 1230 匿名さん

    高層マンションに住んでるけど高層階にも蚊はエレベーターに乗ってやってきます。
    ゴキブリは見たこと無いです。
    このマンションは1階に飲食店が無いから大丈夫と思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 1231 マンション検討中さん

    ハーバーランドが浸水したようですが、ここは大丈夫でしたか?

  13. 1232 検討板ユーザーさん

    高潮。

    1. 高潮。
  14. 1233 通りがかりさん

    これはポートアイランドの写真です。皆さんフェイクに騙されないように。

  15. 1234 匿名さん

    今年の物件はタイミングが悪いですね・・・
    建築途中で台風に見舞われたので被害が気になります。
    現在、施工している階数などを把握していた方が良いと思いますよ。
    型枠がズレたり、塩水を洗い流す清掃が不十分だったりした場合など
    何かしらの影響があると思われます。

  16. 1235 検討版ユーザーさん

    失礼しました。ポートアイランドのスレと貼り間違えました。ポーアイのプレサンスやクレヴィアは駐輪場冠水したり大変ですね。ここは大丈夫です。

  17. 1236 マンション検討中さん

    神戸新聞nextより


    1. 神戸新聞nextより
  18. 1237 マンション検討中さん

    twitterの検索で
    JR神戸駅
    →駅の東側の道路、線路から南が川になっています



  19. 1238 周辺住民さん

    ハーバーランド海辺の小学校前ですね。ハーバーランドタワーは大丈夫かな?

  20. 1239 検討板ユーザーさん

    上の写真は神戸駅東側ではありませんw。
    海のすぐ近くは大変ですね。

  21. 1240 マンション検討中さん

    相生1丁目付近は大丈夫だったということでしょうか?

  22. 1241 ご近所さん

    全然大丈夫ですよ。

    そういえば、以下で紹介されてますよ。いいな。

    http://koberun.net/blog-entry-1814.html

    1. 全然大丈夫ですよ。そういえば、以下で紹介...
  23. 1242 名無しさん

    >>1235 検討版ユーザーさん
    クレヴィアは被害なしでしたよ。
    適当なこと書かないでください。

  24. 1243 通りがかりさん

    貴重な情報ありがとうございます。写真を見る限り今は3Fあたりまで上がっているようですね。

  25. 1244 周辺住民さん

    すぐそばに住んでますが全然大丈夫ですね。

    1. すぐそばに住んでますが全然大丈夫ですね。
  26. 1245 周辺住民さん

    もう一つ

    1. もう一つ
  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 1246 匿名さん

    高潮は知らんが洪水の時はハザードマップの浸水エリアなことは確かですよね

  29. 1247 マンション掲示板さん

    ここは洪水の浸水エリアに入ってないようですよ

  30. 1248 マンション検討中さん

    ここは津波による浸水エリアです

  31. 1249 ご近所さん

    津波言い出したら海沿い全面 アウト 山手買いなはれ。

  32. 1250 匿名さん

    >>1249
    山手まで行かんでもJRの北側でええやん。

  33. 1251 マンション検討中さん

    浸水したとしても30センチほどなら、何百年に一回の津波気にするより山手の土砂災害の方が恐い。

  34. 1252 ご近所さん

    デマが多いですね。
    こちらのマンションエリアは問題なしです。
    下記を参照のこと。

    http://www.city.kobe.lg.jp/safety/prevention/map/hazardMapv2/flow_01.h...

    また、国土交通省によるハザードマップも参照のこと。

    https://disaportal.gsi.go.jp

  35. 1253 買い替え検討中さん

    ハザードマップ見てみました。すごい、安心安全。このマンション本当にいいですね。

  36. 1254 マンション掲示板さん

    デマ投稿はさっさと通報しましょう
    この地域に住まれている他の不動産オーナーたちに対しても失礼極まりない

  37. 1255 匿名さん

    ハザードマップみたら津波(0.3M~1.0M)の地域内ですやん。
    問題ないというデマは慎むべき。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ブランズ東灘青木
  39. 1256 マンション検討中さん

    JR北側いい物件ないし。。

  40. 1257 買い替え検討中さん

    1252ですが、より正確に記載すると、
    大雨に関しては、1、土砂災害問題なし 2、地下施設問題なし 3、下水(雨水管)問題なし 4、河川の氾濫も問題なし。

    津波による浸水想定(最大クラスの津波が発生した際に浸水する事が想定される区域)に関しては、
    気象庁HP、国交省交通政策審議会資料、内閣府報告資料によると、「0.3m〜(人は動くことができなくなる)」です。
    最大クラスの津波が発生した場合、何れにせよ垂直避難が先決でしょうから、高層マンションの方が無難でしょうね。

    ちなみに、上記4の河川の氾濫に関しては、JR北側は「0.5m未満」のイエローゾーンです。

    国土交通省「地点別浸水シミュレーション検索システム」も参考に。http://suiboumap.gsi.go.jp

  41. 1258 マンション検討中さん

    万一神戸に津波が襲うほどの最悪の巨大南海トラフ地震でもおきれば、頑丈なマンションのような建物以外は相当な被害を受けるはず。
    やはり一流のマンションは安心ですね。

  42. 1259 匿名さん

    親戚に聞きましたが、タワマンは風の揺れがすごいらしいですね。今回の台風も凄かったらしく、酔い止め飲む人もいたとか…。タワーだとどこもそうなのでしょうか?検討中でしたが、こわくなりました。

  43. 1260 マンション検討中さん

    揺れないと制震や免震出来ないでしょう。ココはダンパーで揺れ吸収するから他のタワマンよりマシなのでは。

  44. 1261 マンション検討中さん

    マンションによるらしいです。
    免震は揺れると聞きました。ここのオイルダンパー制震は東京スカイツリーと一緒ですよね。

  45. 1262 マンション掲示板さん

    ダンパーは維持メンテナンスのコストがあまりかからなくて制震性能も良いみたいですね

  46. 1263 マンション検討中さん

    ここは稀に見る最大級の台風でも全く被害が無く、最高級の制震構造と美しい外観を兼ね備えたタワーになりますね。

  47. 1264 匿名さん

    わ、短時間でこんなにたくさん返信をありがとうございます。皆さん詳しすぎて驚きです…揺れは建物によるんですね。ちなみに親戚はハーバーランドの観覧車の隣のタワーです。かなり予算オーバーなのでどうするかよく考えてみますね〜

  48. 1265 匿名さん

    ハーバーランドにあるマンションは普段でも風がかなり強いと聞きました。昨日の台風はさぞ大変だったでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 1266 評判気になるさん

    >>1256 マンション検討中さん
    ジオがありますよ!

  51. 1267 マンション検討中さん

    ハーバーランドタワーは高潮被害のあった海の真横ですし、強風に弱い免震構造ですので今回の台風はかなりこたえたでしょうね。このマンション付近の地盤は緩いですが、大林のDFSは実績もかなりある安心できる制振構造であると思います。

  52. 1268 マンション検討中さん

    >>1266さん ジオ検討外です。

  53. 1269 マンション検討中さん

    こちらのモデルルームがオープンしてすぐに見に行きましたが、90平米以上の部屋でも部屋と部屋の間に無理やり作ったような中途半端な部屋、アウトポールになっていない、キッチン背面に段差、タンスのような出っぱったクローゼット、あまりにも使い勝手が悪そうな部屋が多かったのでやめました。

    モデルルームのダイニングテーブルも斜め配置になっていて、こんな形のダイニングテーブル置きますか?って感じました。
    ベランダには何も置いてはいけない、あくまで避難通路ですと。洗濯も部屋干しのみ

    部屋に無駄な段差があると家具の配置にも影響します。


    駅近で便利だと思いますが、部屋の間取りを重視する方には向かないかも

  54. 1270 匿名さん

    >>1269 マンション検討中さん

    それで結局どこのマンションに決められたのですか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸