神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1021 匿名さん

    高架を北にくぐれば、そこは下町だったっみたいな感じかな。

  2. 1022 匿名さん

    すぐ周りには立て続けに分譲マンションが出来たこともあり、小綺麗になったし雰囲気も悪くないです。
    ただ北はJRの線路を越えた辺りから、西はJR神戸駅を過ぎた辺りからディープな地域が始まります。
    治安が特別、無茶苦茶悪いという事は多分無いと思いますが…
    ただあの辺りは、ずっと前から現在もディープな地域なのです。
    ここにこれから長く住まわれるのなら、目と鼻の先にディープゾーンが存在する事を知っておいてもいいかと思います。

  3. 1023 マンション検討中さん

    今月末に2期2次の販売がありますね。先月の2期の売れ行きはどんなかんじだったのでしょうか?先着順から狙うか2次でいくか悩むところです。

  4. 1024 買い替え検討中さん

    条件のいい部屋はすぐ無くなりますね。そのディープゾーンに住んでますが新開地の市場は安くて便利、普通に生活してますね。しかし次その辺に移るとなると下町が有るからこそ街並みの美しさが際立ち、優越感が生まれる{に浸れる}のかなと思いますね。まあ住めば都

  5. 1025 名無しさん

    新開地付近は夜中に出歩かなかったら大丈夫。
    夜中は高確率で酔っ払いに絡まれるので注意。

  6. 1026 購入経験者さん

    私は、タワマン住みですが夜な夜な新開地にパチンコ打つか呑みに行ってます。刺激的で楽しい街ですね。

  7. 1027 マンション検討中さん

    >>1026 購入経験者さん

    飲む打つ買うかよ、、、

  8. 1028 匿名さん

    新開地で打つならボートピア神戸新開地がおすすめ。

  9. 1029 評判気になるさん

    花火はやっぱりハーバーランドタワーから見るのが最強だろ。

  10. 1030 評判気になるさん

    >>1029 評判気になるさん

    花火は所詮、1年に1回。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 1031 マンション検討中さん

    また来た。ハーバー住民

  13. 1032 マンション掲示板さん

    いやぁ150周年だけあって素晴らしい花火だった
    購入した部屋のベランダからも花火見えるから楽しみ

  14. 1033 検討板ユーザーさん

    駅からも近くなるし新しくできるぶんハーバーランドタワーとは差をつけて欲しかったな。瓜二つな感じになりそうなのは残念。

  15. 1034 マンション掲示板さん

    それこそ神戸遺産だろ
    どこが瓜二つなんだ??

  16. 1035 マンション比較中さん

    瓜二つどころか下の方は唯一無二

  17. 1036 マンション掲示板さん

    下が神戸遺産というだけでなく、モノクロのマンションって珍しいですよね。

  18. 1037 検討板ユーザーさん

    瓜二つなのはマンション部分のデザイン、仕様などのこと。下の遺産はただの飾りみたいなものでしょ。

  19. 1038 検討板ユーザーさん

    と初心者さんが申しております。

  20. 1039 名無しさん

    一番目を引く部分を只の飾りで片付けて、何言ってんでしょうね。初心者さんは。

  21. 1040 マンション検討中さん

    確かにハーバーは、夜間、
    不気味な歩道橋しかアプローチがないのは致命的ですね。
    しかも車の足回りはすぐにサビだらけになるのでしょう。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸