マンション比較中さん
[更新日時] 2021-05-04 16:56:36
ローレルコート大井町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区二葉一丁目477番11(地番)
交通:東急大井町線「下神明」徒歩3分
JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅徒歩10分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.08m2~83.08m2
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-06-02 00:48:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区二葉一丁目477番11(地番) |
交通 |
東急大井町線 「下神明」駅 徒歩3分 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩10分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩10分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩11分 山手線 「大崎」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート大井町口コミ掲示板・評判
-
243
マンション検討中さん
確かにグラウンドの方向に向いてる部屋に関しては、賑やかそうですね。私は子供達を育てたことがあるので、子供の声はあまり気になりませんが、気になる人は避けたほうが賢明かもしれないですね。まあ前に家とかがない分開放感はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンション検討中さん
小学校近くに今、住んでいますが、グラウンドも広いので全然気にならないですね。大井町駅周辺と比べると大分閑静な雰囲気なのかな?と思います。今、どれぐらいうれているんですかね?
住友のタワマンは一期から値上げして大分高くなったと耳にしましたが。お得感が出てくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンション検討中さん
相当苦戦してるみたいですね。
まあ、下神明付近は地元住民の中でも良くないイメージ(道が暗い・狭い・汚い)を持っている人は一定数いますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
学校は近いし、買い物は便利だし、暮らしていく上では特に不便はなさそうに感じられるのですけれどね
最寄り駅雨は下明神かもしれなあいですが、大井町までも普通に歩いていくことができるのは利便性が高くていいのかもしれません。
目的に応じて駅を使い分けて行くと効率は良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
擁壁の上の邸宅、みたいなことが公式サイトに書かれていました。
擁壁も見た目は格好良いですが、
土地の高低差があるから、そのために設けられているのですよね。
キチンと作ってあれば問題ないと思いますが、その点が気になる人は気になるのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション検討中さん
モデルルーム見に行きました。場所は大井町じゃなくて、下神明どころかその先の不便なところです。
モデルルームの案内係があからさまに年収の金額を馬鹿にし、大きな笑い声を上げ続けて、驚きました。
検討段階で個人情報を正確に書き込む人なんているのでしょうか?
近鉄だと言ってましたが、その程度の田舎の不動産屋なのでしょうね。
今どんなところに住んでるのか?など関係ないことまで聞き出そうとしたり、非常に不快でした。
正直、食いついてこられると困るので300万以下に丸付けましたが、あのような対応するのであれば、300万以下の項目は記載しなければ良いのでは?とも。
程度の低い不動産屋は、建物の高さも5階建てと低い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション検討中さん
もし本当でしたら、それは大変な思いをされましたねでしたね。だからなのか随分とトゲトゲしい文章ですね。
モデルルームに行ったのは初めてですか?
私はここを含め5ぐらいの物件のモデルルームに行きましたが、どこも年収、勤務先などの個人情報は書きますよ。どのぐらい真剣に考えてるのかや本当に買えそうな人なのかを見るんでしょうね。あまり気持ち良いものではありませんが、都心マンションの購入を考えているのであれば仕方ないのかもしれませんね。
近鉄不動産は当然三井やスミフさんと比べると規模は小さいですね。関西の方がメインのようです。ここ数年は都内でも物件増やしてるようですが。
「下神明の先の不便な所」の判断はまあ人それぞれでしょうね。地図上で見ると先というよりは少しだけ大井町に戻る感じですし、下神明とはいえ3分は他の方も仰っていた通り便利だとは思いますよ。
5階建はまあ、土地の高さ制限があるので、タワーマンションを建てられないんですよ。
低層マンションが好きな方も一定数いるようですし。
こういうこと書くとまた営業と疑われるんでしょうね。信じてもらえるかは分かりませんが、一般の検討者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
名無しさん
契約者です。
確かにパークハウスと比べて営業の場慣れしてる感はなかったですが、親切丁寧に教えてくれましたよ。
249さんはたとえば売上が1000万しかない会社に500万の製品を売り込みますか?もし300万にチェックされたのであれば、営業も仕事ですから足切りするのは当然かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
マンション検討中さん
今日たまたま近くへ行きましたが、カバーが外れて外観が出てましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
253
マンション検討中さん
情報ありがとうございます。思ってたより早いですね。見てみたいので、私も近いうちに見に行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
62平米の部屋にルーフバルコニーがついているのは珍しいのでは?
部屋の広さからしてDINKS向けのプランかな、と思いますが、
ファミリー世帯だけでなく単身者や二人暮らし向けの部屋にも
ルーフバルコニーの選択肢があるのは嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
249です
こんな反応があるとは思ってませんでした(笑)
年収は1,200万ですが、購入を決めればもちろん開示しますよ。
恐らく、その案内係より稼いでるはずです。
モデルルームに行ったのは初めてではありません。
あと、下神明は絶対に不便です。
下神明なのに、大井町というマンション名にしてるところも田舎臭いです。
何が言いたかったか?というと、大したモノじゃないのに六本木のタワーマンションでも売ってるかのような態度が片腹痛かった、ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンション検討中さん
>>255 249ですさん
なるほど、255さんの今までの意見を総合すると、こちらの物件よりはクレヴィアやシティタワーの方が255さんにはあってると思いますよ。タワーですし、大井町にもっと近く、スミフさんや三井さんという最大手です。まだ大井町に興味があれば、そちらも検討してみると良いかもしれませんね。さようなら〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション検討中さん
>>256 マンション検討中さん
だから年収開示したくないんです。
モデルルーム見に行ったら必ず成約しなきゃならない、という規約は無いと思うので、
色々目の肥やしにと思ってました。
買えない年収にすれば見下し、買えそうな年収ならうるさいほどのダイレクトメールや電話。挙げ句、気に入らないなら他の物件行け?などというなら、年収範囲を定めて公開すれば良いのでは?
どちらにしても、ローレルコートは立地、建物共に大した物件ではないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
検討板ユーザーさん
300万以下とか明らかにひやかしとわかる額書いといてバカにされたとか被害妄想書き込みに来るほうがどうかしてる。
ひやかしじゃなくて一応検討するつもりで行ったなら、もし気に入って買いたくなったらどうするつもりだったのでしょう?
ローレルコートが値段に見合わないのは同意しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
マンション検討中さん
>>258 検討板ユーザーさん
冷やかしでした。
年収が低いと馬鹿にする不動産屋ですよ、と言いたかっただけです。
おっしゃる通り、価格に見合わないですよね。
将来的に資産価値が上がると思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
名無しさん
>>249 255
年収1200程度じゃここ買うのさえカツカツだね。
六本木のタワー買いに行ったらそれこそ鼻で笑われるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>>260 名無しさん
なんで六本木のタワーの話してるの?大丈夫?全然意味のない例ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
名無しさん
>>261 匿名さん
全然意味のない例で六本木を出してるんだが頭と年収大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
営業の質が云々言う人がいるけど一介の不動産屋に何を期待してるんだという話。そもそも鉄道系不動産なんて親からの出向社員で上層部が固められてて専業デベより社員の質が低いのは当たり前。営業の質が悪くても中身が良ければ買えばいいし、その逆もまた然り。たまたま入ったコンビニの店員の態度でコンビニチェーンの良し悪しを判断するようなもので、真っ当な社会人の思考回路と思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
そうですね、もし営業の方が少し不慣れであったとしても(私の場合は全然そんな感じではありませんでした、普通に頑張ってましたよ)、物件そのものや場所が自分の納得いくものであれば、ありだと思います。購入者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
マンション検討中さん
>>255 249ですさん
案内係りって言ってる時点でどっちもどっちかと。ボランティアじゃないのですから、営業の対応も当然かと。
とはいえ、俺なら相手に不快な思いはさせなきように意識しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
ここは人気がなさそうですね。やっと来た客がタダの冷やかしでは営業さんがイラっとするのもわかるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション検討中さん
>>259 マンション検討中さん
冷やかしで行って、不動産屋の批判をして何が言いたいのかよく分からないです。しかも営業は長谷工ですし、そんなムキになる必要があるのでしょうか??物件が価格に見合わないのは納得ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
匿名さん
13日に更新予定だった物件概要が今日の12時現在更新されてませんね。苦戦してる事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
ローレルコートは無い
ここは相当厳しいでしょう。立地や設備ではもっと近くに建設・計画中のタワーマンションには負けるし、その割に値段は同じような設定。
マンション買いたいがタワーだけは避けたい層を取り込むしかないけど、立地と値段が釣り合ってないから相当厳しい。もっと駅に近くて同じ値段設定か、逆に離れて近隣にタワーマンションが無いエリアで少し値段が下がっていれば良い物件だったと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
マンション掲示板さん
未だに売り切れていないのは大問題。
第1期で半分売り切れたので、力のある営業を別の案件に異動させて、力のない営業に売り切りを任せているようですが、力量がなさすぎるので、恐らく完売無理でしょう。
近鉄不動産、本部、見ていますか?
要テコ入れですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
ここの場合は、値段的なことでハードルが高くなってしまっているんじゃないかなぁと思います。
マンションとしてはとても良いと思います。
梁とかを最小限にしていたり柱が目立たないようになっていたり
暮らしていく上での快適性は確保されていると思いました。
ただ、その分、お値段も織り込まれているので高く感じるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
いくら建物が良くても大井町って名前がついてるのに歩ける距離じゃなく最寄りが下神明ってとこで普通は検討されない。広い部屋はシティタワーよりだいぶ安いから売れるのもわかるけど、狭い部屋はクレヴィアとも競合になるからこれからは値段下げないと難しいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンション検討中さん
と思ったらクレヴィアも住友も値段がさらに高かった、というオチを経験しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
品川ならば結構人気出そうですがまだということで営業の力量だけではないかもしれません。値段も強気ですから。5階建てということで高層希望の方は外れてしまいますし、品川とせず大井町というネーミングがもったいない気も。管理費はそれほど高くないけれど専用庭や駐輪、ルーフバルコニー、インターネット使用料までと細かく取られますね。註所量もけっこうお高め、個別徴収のほうが公平な気もしますが珍しいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>274 匿名さん
いやいや下神明は品川区ではあるけども品川(駅エリア)ではないんですよ。なんなら大井町ですら微妙な距離。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
現地案内図を見ました。下神明駅、大井町駅、どちらも利用できそうな立地です。普段は大井町駅まで自転車で行けるならそちらを利用してしまうかな。
物件概要を見ると、下神明駅は徒歩3分、大井町駅までは徒歩10分。西大井は徒歩11分。
第一種住居地域で高いマンションも建てられないことから、低層階でも日当たりもいいでしょうし過ごしやすそうです。あとはご近所さんに恵まれるだけ。品川区はどうですか?下町っぽいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
やはり物件は購入するタイミングが本当に大切だと思います。
このあたりは、ある程度、条件を考えて選ばないと難しいころではないでしょうか。
このあたりは、よく検討をして物件を選びたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
278
匿名さん
購入した方いらっしゃいますか?
オプション等追加された方はいないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
それなりに価格の高いマンションなので人気がありますよね。
そういうこともあって、やはり慎重になる人も多いと思います。
後は価格面で折り合いがつけばいいと思っているのですがね。
どうしても値段が高いと手が届きにくいことになってしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
名無しさん
>>278 匿名さん
展示会には行きましたが、高額なのと売り込み感に辟易したため購入を見送り知人の工務店に依頼するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション検討中さん
>>280 名無しさん
それは正解だと思います。
私も展示会にいきましたが、現地でわからなかったことは確認して連絡しますといいつつ一切の連絡はありませんでした。営業含め総じていい加減さを感じますね。やはり販売が苦戦しているからなんでしょうかね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>281 マンション検討中さん
入居後のアフターサービスやトラブル対応もそんなふうになあなあになりそうですね。
もともとそういう面で評判の悪い会社ですから、何も驚きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
名無しさん
私もインテリア相談会に行ってきました。確かに金額は高くなりますが、親切にアドバイスをもらえて素敵な部屋になりそうで楽しみです。
大井町駅からは少し遠いですが、通勤に大井町線を使うので下神明から徒歩3分はとても便利です。近くにスーパーもあるし、図書館、プール、公園もあり静かに暮らすにはいいところだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
契約条件や詳細にはよくチェックをしないと後で損をしてしまいます。
このあたりは自分で墓穴を掘らないことが肝心です。
後で後悔したとしても、どうしようもないですから。
詳細をチェックしていないと後でダメージを受けてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション検討中さん
作りはいいのかもしれませんが、最寄りがあの薄暗い下神明、この立地で7,000万〜8,000万て正気の値段じゃないですね…。
6,000万で妥当か、まだ高いくらいでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
マンコミュファンさん
今の相場で6000万だともっと海側に行かないとダメのようですね。近場でいうと品川シーサイドとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
契約者向けのスレッドもできたようで、入居者さんの間で、今後はより情報交換がしやすくなるんじゃないかと思います。
引っ越しやアフターサービスについても情報をシェアし合えば心強いですよね。
契約者向けと言えども、検討している方にも情報の共有ができますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション検討中さん
この条件でこの価格ではハッキリ言ってババ抜きのババですね。シティタワーやもう一つ新しく建つというマンションがないなら分かりますが、それらと同じ価格帯でこのひどい条件…
中古で売るときには他のマンションも建った状態。そのときに本当の価値に見合う価格にゲロ下げして実感することになると思います。冷静になった方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
マンコミュファンさん
同じ価格帯?最近モデルルーム行ってませんがシティタワーと700万以上違いましたけど。
リセールを最優先に考えてお金があればそれはまあシティタワーさんの方が軍配があるのかもしれませんね。でも人それぞれ好みや買う目的が違うので。
よく考えて検討はもちろん賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
通りがかりさん
この物件から歩いてすぐのところに住んでますが、大井町も歩いてすぐ行けるし、すごい便利いいです。わざわざ東急に乗って大井町に出る必要もないですよ。
ただ、価格が高すぎると思います。
もう少し安くならないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件