東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート大井町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 二葉
  7. 下神明駅
  8. ローレルコート大井町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-04 16:56:36

ローレルコート大井町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区二葉一丁目477番11(地番)
交通:東急大井町線「下神明」徒歩3分
JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅徒歩10分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.08m2~83.08m2
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-02 00:48:08

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート大井町口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん

    ここを買った場合、みなさんは大井町まで歩きますか、それとも下神明駅を利用されますか?

  2. 102 名無しさん

    >>100 マンション検討中さん
    ご回答ありがとうございます!
    イニシアの場所と窓、部屋の広さが気になっているものの、やはりイニシアは最下位ですよね。。
    池上って場所は微妙ですかね??

  3. 103 匿名さん

    >>102 名無しさん
    蒲田の近くですよね。ガラが悪い、治安が悪いイメージがあります。

  4. 104 マンション検討中さん

    イニシア池上が最下位なのは、街にそこまで付加価値が無い。駅から少し遠い。あと間取り。玄関ドア開けたら廊下歩いてた人にぶつけそう。アルコープまでは必要ないですが、外廊下?のプライベート性を削って少しでも間取りを広くしている省エネ間取り。(最近増えてきましたね)

  5. 105 匿名さん

    この辺りの治安と言いますか、雰囲気はどのような感じでしょうか。
    夜帰ってきた時の人通り、雰囲気などが気になります。
    駅から少し離れている分、人通りが少なく夜道が暗いイメージがあるため、
    このへんの環境が気になります。

  6. 106 名無しさん

    >>105 匿名さん

    >>105 匿名さん
    夜歩いて見ました。
    たしかに寂しい雰囲気はありました。
    夜は車通りも少なく、すごく静かな場所でした。
    日によっては21時までらしいですが、目の前の学校でフットサルとかやってるみたいです。
    ナイターが点灯するので明るく感じるんでしょうかね?

  7. 107 マンション検討中さん

    このあたりは完全に住宅街なので、夜は暗いけど治安が悪い感じはないかな。
    ちょっと歩けばすぐに交番もありますしね。

  8. 108 匿名さん

    夜に関しては自分の帰宅時間に行ってみるのは大切になってくるかもしれないですね。
    夜と言っても19時頃と21時頃と24時を回るくらいじゃ全然同じ場所でも違ってくるので、自分の帰宅時間帯というのがポイントになってくると思うのです。
    でも比較的この辺りは落ち着いている印象がありますよね。特に治安は悪くなさそうな感じではあります。当然、基本的な防犯対策は施さないといけないけれど。

  9. 109 マンション検討中さん

    ここがシティータワーと同じ価格で出したから逆にシティータワーが値上げしてしまうという事態がおきました。

  10. 110 マンション比較中さん

    こちらも第二期(?)は値上げして、シティタワーに再び追いつくかもですね!

  11. 111 マンション検討中さん

    追いつけ、追い越せ!

  12. 112 マンション検討中さん

    ここの価格表お持ちの方がいらっしゃったらご参考までに教えていただけませんでしょうか。当方タワーと比較しておりましてまだMRに行けてません…。

  13. 113 通りがかりさん

    MRに行きました。
    確か75平米で9500万ほどでした。
    階数が上の方はそれ以上、下の方は9000万前半です。
    70平米くらいの部屋は角部屋は9000万円台だそうです。部屋によっては8000万円台もあったかと思います。
    シティタワーと価格帯、坪単価が同じイメージだと感じました。

  14. 114 マンション検討中さん

    >>113 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    いやー高いですね!
    長谷工物件で内装もチープでこの値段とは…。これで売れてしまってるのであれば恐ろしいですね。

  15. 115 通りがかりさん

    そうですね。

    実際に売れているのでしょうか?
    販売スケジュールはどんな感じなんですかね?
    その辺の情報があまりないですね。

  16. 116 マンション検討中さん

    >>113 通りがかりさん
    シティタワー大井町の一期よりかなり高い価格設定なので、シティタワー大井町の二期が予定以上に上がってここと同じくらいになったんですね。

  17. 117 マンション検討中さん

    大井町の価値は相当評価されてるんですね。それにしても合わせてきますね価格は。伊藤忠の物件も同じなんだろうな。

  18. 118 検討板ユーザーさん

    隣のシャールレークマンションの新築価格の約2倍とは。異常に高い価格かと思います。

  19. 119 マンション検討中さん

    2倍ですか?一気に買う気が失せますね。

  20. 120 マンション検討中さん

    シャールレークは2005年だから物価とか考えてもあんまり比較にならないんじゃ?
    まあ、それにしたって高すぎだね。この立地、間取り、設備でシティタワーと価格帯合わせるのは無謀すぎる。

  21. 121 名無しさん

    すごいですね。
    シティと同等価格で勝負して勝てるのですか?
    にしても倍ってすごいですね。

  22. 122 マンション比較中さん

    >121 名無しさん
    勝てると思うからこそ、この価格なのでしょう。近鉄さんもそこまでアホじゃないですよ。クオリティに余程の自信があるのだと思いますよ。

  23. 123 通りがかりさん

    クオリティ…あんまり良いとは思いませんでした。いたって普通で高級感もなかったです。

    エントランスまで階段が数段あるようでそれをアピールされましたが、むしろデメリットに感じました。

  24. 124 マンション検討中さん

    仕様、耐震性全てをとってもタワーより下ですよね。でも低層マンションが好きな層は一定数いるはずですからそういう人向けではないですかね?とうとう長谷工マンションでも9,000万台が出てくるんですね…。

  25. 125 マンション検討中さん

    まあどの新築でも言える事だと思うけど、最終的には希望の部屋が欲しい人は高くても買って、適正価格を希望する人はとりあえずノータイムでスルーって事なんですよね。なぜか買う方が我慢するシステム。

  26. 126 匿名さん

    ちゃんと営業に9000万の内訳聞いた方がいいですよ、教えてくれないと思いますけど。
    建築資材費が良い仕様で一戸(70m2)2500万〜3000万くらいだとすると。
    土地代、人件費、販売費、利益が6000万〜7000万???
    土地代も知れてるしなんでここはこんな高いの?
    販売費と利益取りすぎ??
    おそろしい。。。

  27. 127 マンション検討中さん

    >124: マンション検討中さん
    そう。「施工会社が長谷工」。
    それだけでクオリティが伴ってないことがよく分かる。

  28. 128 マンション検討中さん

    長谷工とは分かっていてもこの場所が気に入っているので迷ってます。他に前向きに考えている方はいますか?

  29. 129 マンション検討中さん

    >>128 マンション検討中さん
    よほどの地元じゃない限りわざわざタワーと同じ価格を出してこちらを購入する人はいないでしょう。ただタワーよりも割安な部屋もあると思いますのでそういう部屋は早めに売れるのでは?

  30. 130 匿名さん

    >>128 マンション検討中さん

    ここは港区のマンションですか?

  31. 131 マンション検討中さん

    やっぱり高いですよね。。。

  32. 132 匿名さん

    閑散してますね

  33. 133 マンション掲示板さん

    ひと昔まで、サラリーマンが無理せずに購入出来るマンションの価格は年収の5倍程度という話がありました。年収1000万円で5000万円程のマンションになります。9000万円のマンションを購入出来る方々って、一般のサラリーマンでは無いですね。

  34. 134 匿名さん

    共働きなら買えるでしゃうが。

  35. 135 マンコミュファンさん

    共働きで、年収2000万円以上の世帯って、あまり沢山いないと思いますよ。

  36. 136 匿名さん

    共働きでも、いずれ子どもができたりすると、なかなか購入は難しくなってしまいますよね。
    ただ、ここのマンションは少し価格は高いものの、グレードの良い物件だと思います。
    共働きなら買えそうな感じもしますが、一般的に共働きですと年収はどれくらいなんでしょうかね。

  37. 137 マンション検討中さん

    グレードは高いんですか?素人にはよく分からなくて。。。検討してるんですが、迷ってしまっているので、教えていただければ幸いです。

  38. 138 マンション検討中さん

    グレードは良くないと思いますよ。。。モデルルーム見た限りでは。
    外装の玄関周りと小さな中庭モドキはおしゃれだなとは思いましたが、肝心の内装がチープで目も当てられませんでした。外装の壁も黄色って、ふた昔前くらいに流行った建物みたいだし・・・。

    こちらのグレードが良いと言ってる方は、住友三井野村が都心に建てている一流マンションのモデルルームを複数見てくるといいですよ。グレードが良いとはどういうことか、よくお分かりになるでしょう。

  39. 139 138に補足

    できればモデルルームより、新築の竣工済み物件(もしくは築浅の中古)の実際の部屋を見せてもらうとよいかと思います。

  40. 140 マンション検討中さん

    なるほど、参考になりました。ありがとうございます。

  41. 141 匿名

    羽田空港新ルートの影響はどんな感じで捉えたら良いのでしょうか?

  42. 142 マンション検討中さん

    マンション自体は比較的新飛行ルートから離れてるので、それほど心配される必要はないと思いますよ。

  43. 143 マンション検討中さん

    今更気づいたんですが、こちら外廊下に面してる窓は可変ルーバーじゃなさそうですね。小さい事かもしれませんが、残念。

  44. 144 匿名さん

    嘘はいけませんよ!

  45. 145 匿名さん

    窓際にルーバーは付いてないですが、ちょっと離れた所に何か目隠しらしきモノがあるようですよ。。

    1. 窓際にルーバーは付いてないですが、ちょっ...
  46. 146 マンション検討中さん

    縦向きの格子です。

  47. 147 マンション検討中さん

    第1期抽選が終わったみたいですね。こちらはどのくらい決まったんでしょうか?

  48. 148 匿名さん

    抽選になるほどの申し込みがあったのですか・・・?

  49. 149 マンション検討中さん

    過疎ってますね

  50. 150 マンション検討中さん

    周辺の環境が静かでいいなと思い検討していますが、とにかく高いですよね。
    今後、価格が下がる可能性はありそうでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸