横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂西海岸
  7. 辻堂駅
  8. Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-20 08:24:12

Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園についての情報を希望しています。
海まで近い立地で、楽しい暮らしができそう。
魅力あるスポットや便利な場所などについて、情報交換できたらいいなと考えています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2丁目7181番47(地番)
交 通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩20分
    東海道本線 「辻堂」駅 バス7分 「辻堂西海岸」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~85.97平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室、タカラレーベン
施工会社:飛島建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-01 16:50:31

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん 2017/11/09 00:57:34

    浄化センターは季節によって(風向きによって)状態が異なるのでしょうか。
    葬儀場や消防署のように、地域の住民にとってなくてはならない施設ですが、
    あまりにも隣接するとリセールにも影響が出てくるのかな?と感じます。
    事前に施設の見学などしてみるのが良いかもですね。

  2. 122 マンション検討中さん 2017/11/27 01:43:28

    ブリリアは海まで徒歩圏ですし、価格も3,000万台が多く検討中です。浄化センターの匂いはまったく私達は感じませんでした。海からの近さや公園があり環境はいいですが、主人が歩いて通勤できるかか、最後の課題かなと。

  3. 123 匿名さん 2017/12/11 07:14:58

    浄化センターは浄化センターだからにおいは出ないんじゃないかと思いますが…
    でもごくたまに、ということなんじゃないかなぁ。

    ハイルーフ車も対応しているということなんで、
    車が大きい人にも良いのかなと思いました。
    ここの場合はサーフィンを目的にしている人もいらっしゃるだろうし
    車が大きくなりがちな人もいるのではないかなと思いました。

  4. 124 マンション検討中さん 2017/12/12 03:37:01

    >>123 匿名さん
    たまに臭う時はありますが、そんなにきにならないです。購入者は地元の人かサーファーが多いみたいですよ。駅近でもデメリットは多いし、優先順位を何にするかですよね。

  5. 125 近隣住民 2017/12/21 00:04:46

    このマンションの近くのサーフポイントの名前が「クソ下」。というくらいだから臭いは覚悟していた方が良いです。毎日ではないけど臭うのは確実です。全く臭わない日ももちろんあります。仕事で中に入ったことがある人の話だとヘドロのようなものの塊などがある部屋はとてつもなく臭かったと。しばらく鼻の中から臭いが消えないレベルだそうです。もれないことを祈りましょう。
    臭い以外の環境や住み心地はいい方だと思います。公園も近いし小さい子供のいるご家庭には最高だと思いますよ。

  6. 126 マンション検討中さん 2017/12/21 14:12:45

    >>125 近隣住民さん
    コメントからしてサーファーではなさそうですね。

  7. 127 匿名さん 2017/12/23 06:17:47

    臭いって海の風でしょうか。

    都内から引っ越してくると最初は違和感があるでしょうか。
    1時間で行けるならいいように思うのですが。

    海の風を感じながらの暮らしは、素敵な気がします。しかし海藻や汚泥のニオイがキツいのは辛いかな。窓を開放しなければ気にならない程度でしょうか。

    >>公園も近いし小さい子供のいるご家庭には最高
    このコメントもあるので、環境としてはいいような気がしました。

  8. 128 匿名さん 2017/12/23 07:49:46

    >>127
    隣接地の藤沢市辻堂浄化センター 下水処理施設の臭いのことですね。
    https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/gesui-si/machizukuri/gesuido/shi...
     水処理、汚泥処理のレイアウト説明があります。

  9. 129 マンション検討中さん 2018/01/08 07:19:41

    小学校はどこになるのでしょうか。

  10. 130 匿名さん 2018/01/11 14:08:06

    辻堂駅まで徒歩なら20分・・・遠いなと感じました。
    バスを利用すれば7分とのことですが、毎朝満員電車に乗ることを考えると
    バスまで満員の中で駅に向かうのはしんどいなと思います。
    海に近い物件を求めている人以外は難しいかもしれないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 131 周辺住民 2018/01/13 10:24:08

    車通勤で電車使うことないので物件を検討してます。辻堂北口のマンションは海から遠いし、湘南の雰囲気ではないので逆に選択肢には入りません。
    辻堂海側の雰囲気が好きな人が選べばよいのかなと感じます。

  13. 132 匿名さん 2018/01/30 06:08:45

    98戸連続完売ということが書かれていましたので、
    少なくとも98戸はうれているということなのかしら、と思いまして。
    でも現状だと半分くらい。
    この先、まだ目玉の部屋みたいなものが
    あるのかどうか、というのも買う側としては気になるところかも。

    車はハイルーフ車対応しているところは普通にいいかも。

  14. 133 周辺住民さん 2018/02/05 05:48:40

    すぐ隣の常磐町の住民です。
    臭いは別にしないですよ。

    海が好き。自然いっぱいの場所で子育てしたい。
    って人が買うべき物件です。

    便利さでいえば駅近の物件には遠く及びません。
    駅までは普通に遠いし、バスも別に多くないし。
    潮風で洗濯物は乾きにくいし。
    再開発地区でスーパー・ドラッグは近くにありますが、
    行政の出張所や病院勢ぞろいってほどでもないですし。

    4000万~出すなら、
    藤沢の駅近すら買えますからね。

  15. 134 匿名さん 2018/02/20 02:26:31

    オープンポーチの所、ベビーカーや自転車を置いておくことができるのは
    便利かもしれないですね。
    自転車も、ちょっと良いこだわっているものだと、駐輪場よりも家の中に置いておきたい、ということも出てくるでしょうが、
    家の中に実際に入れてしまうとじゃまになったりしてしまいます。
    玄関先に専用の場所があるならば
    とてもぴったりだろうなと思いました。

  16. 138 匿名さん 2018/03/11 04:08:51

    [No.135~本レスまで、個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 139 匿名さん 2018/03/23 08:32:48

    リビングインの部屋、ウォールドアになっているので、すごく開けたときの開放感がありますが、その分、居室としての独立性というのはどうなっていくのかしら…というのは正直感じられます。
    一部だけ開け閉めするような形にすれば、まだ独立性は保つことができるのかなぁ。

  18. 141 匿名さん 2018/04/12 04:00:54

    リビング脇の居室との境になるウォールドアは、本当にウォールというだけあって、開けると天井まで大きく開放感が出てくるのだなと思いました。
    ただ、リビングと一体化して使ってしまうと、
    その居室を、居室として使うのが難しくなってきてしまうのかなと思いました。
    フレキシブルにうまく使っていく形にするのが一番ですね。

  19. 142 マンション検討中さん 2018/04/25 00:31:40

    ブリリア 湘南辻堂を検討しています。
    子供がまだ小さく、将来ら庭で遊ばせる事が出来るので、一階を検討しています。チワワも二匹飼っているので、尚更いいかなと。

    陽当たりも重要なので、南側を希望していて、北棟なら空いているので、そこにしようかと思ってます。価格も魅力的。駅からの距離も電車通勤ではないので、問題ありません。
    今、悩んでるいるのは津波のことです。
    色々な情報を見ると、浸水高さはせいぜい1メートルくらいらしく心配しなくてもいいのかなと…。海抜が8メールあり、海沿いとしては割と高いからなのかもしれません。

    津波以外は気に入っているので、買いたいところです。価格的にも一階が良いかなと。でも、子供やペットの事を考えると、とても心配です。もしも、出かけていてペットだけの時に、津波がきたらと思うと…。

    皆さんのご意見をお待ちしています!
    また、地震や津波にお詳しい方のご意見もお願い致します!

  20. 143 匿名さん 2018/04/25 06:36:06

    >>142 マンション検討中さん

    お庭付きの一階って、子育て中は理想ですよね。
    藤沢市が津波&洪水のハザードマップを公開していますので、まずはそれをご覧になったらよろしいかと思います。

  21. 144 通りがかりさん 2018/04/25 10:57:33

    北口は、もはや湘南じゃないからね。
    海遠いし。やっぱ海側住まなきゃ湘南地区に住む意味ない。

  22. 145 匿名さん 2018/04/25 12:43:14

    津波ハザードマップを見る限り、津波は大丈夫そうですね。
    ただ、最大10メートル以上、10分以内に到達する可能性もあるらしく。
    その点、いわゆる「想定外」をどう考えるかですね。

    人気の湘南地区、学区もよいと言われていますので、子育て環境としては最高ですし。
    何より、よいマンションですし、今後このようなマンションは出ないかもしれません。
    そういった点も含め、総合的に判断されたらよいかと思いますよ。

  23. 146 評判気になるさん 2018/04/25 13:28:02

    >>143 匿名さん
    ありがとうございます!

    ハザードマップ、確認してみます。

  24. 147 匿名さん 2018/04/25 22:27:40

    >>142 マンション検討中さん

    我が家も犬を飼っているので最初1階庭付きの部屋を検討しており、営業担当者の方に確認したところ、犬を庭に出して遊ばせるのはNGとの事だったので1階は候補から外しました。津波による浸水などについても営業担当者の方に聞いてみると良いと思います。きちんと説明してくれますよ。

  25. 148 マンション検討中さん 2018/04/26 11:10:47

    >>144 通りがかりさん
    ほんとそうですよね。
    辻堂北口で湘南を推してるマンションを見ると違和感を感じます。

  26. 149 匿名さん 2018/05/01 00:42:16

    庭付きの住戸は庭で犬を遊ばせてはいけないのですか?
    犬を飼っているお宅にとってはせっかくのメリットがなくなってしまうように思いますが、
    どうしてNGなのでしょう?
    犬の鳴き声など、騒音問題でご近所同士トラブルが起きる恐れがあるからですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 150 匿名さん 2018/05/01 04:51:20

    >>149 匿名さん

    書かれている通りが理由だそうです。
    集合住宅ですので規約ならば仕方ないですね

  29. 151 匿名さん 2018/05/02 10:36:15

    >>犬を庭に出して遊ばせるのはNG

    ペット不可のマンションですか?それとも庭に出して遊ばせるのだけNGなんでしょうか?ご近所トラブルになる危険性があるからなのかな。

    せっかく庭つきなのに……と思いますね。吠える犬じゃなければいいように思いますが、共働きでいない時間帯に鳴いたりするとかわいそうだからなんでしょうか。理由が知りたいです。

  30. 152 匿名さん 2018/05/03 00:19:26

    お庭は共有部になるからでは?
    もちろん、ベランダも同じく共有部です。

    いま住んでいるマンションは、ベランダにペットを出すのもNGです。
    ベランダでブラッシングなどはもってのほか。
    ベランダでタバコが吸えないのと同じ感覚で、可愛いペットも他人からは迷惑な存在ですからね。

    マンションではペットを飼うことはできますが、
    よい環境でペットを飼いたいなら、やはり戸建て、ということですね。
    室内でもストレスのないペットを飼うことをおすすめします。

  31. 153 匿名さん 2018/05/23 06:15:35

    購入者のアンケートを見ていると、一番買うポイントになったのって結局は海に近いというところが一番多いのだなぁと思いました。
    そりゃそうか、とも思います。あとは安いっていうのもある。

    駅までは遠くても
    自分にとって近くにあって欲しいものがあるのだったら、それだけでモチベーションにはなるのかなと感じました。

  32. 154 名無しさん 2018/06/06 19:50:18

    >>133 周辺住民さん
    となりの汐見台のマンションの方は東向きの部屋は臭うと聞きました。西向きの部屋は臭わない。
    西海岸にあるなぎさモールに買い物に行った時などやはり時々臭います。道路挟んだ常盤町は臭わないのですね。臭いの感じ方も鼻のいい人とそうでない人でだいぶ違うと思いますが、ゼロではないと言うことは覚悟した方が良いです。
    「あそこ良いけど臭いがね。」で検討から外してる近隣住民もいるのが事実です。
    汚物処理場が目の前ということさえなければ共用部分など魅力はたくさんあるかと思います。

    別件ですが、津波に関しては福島レベルのものが来たらここはダメだと思いますが、ハザードマップを信じて近くに住んでいます。このあたりの人はある程度覚悟して海近を選んでいると思います。
    それにも勝る子育て環境や自然が魅力な土地だと思います。

  33. 155 匿名さん 2018/06/06 22:15:40

    福島は想定外の津波でしたけれどね。

    この辺りの人は、住んでから311津波を体験していますので、簡単に移動できないだけですよ。
    それでも311後に、同じ辻堂内で戸建てからマンション高層階への引っ越しが増えました。
    辻堂への魅力は感じているからこそ、同じ辻堂内でも高いところへの移動を選択したわけです。
    海近を選ぶなら、どうぞ高層階をおすすめします。

  34. 156 名無しさん 2018/06/06 22:41:08

    154です。
    私も1階希望でしたが津波対策で上層階に越したものの一人です。
    子供やペットが家にいた時になるべく助かるには。と考えた末に上層階へ。
    お庭は憧れでしたけれども。命大優先で
    山側の物件も見ましたがやはり住んでいて環境は良いと感じています

  35. 157 通りがかりさん 2018/06/07 04:20:34

    臭いについては、辻堂南部公園に一度行くといいと思います。

    臭いの出所の下水処理場の敷地内上部にある公園で、北側から通り抜けて海浜公園に行けます。臭いは2種類で塩素系のものと、焼却したときのものがあり、塩素系の臭気は公園内を通ればよくわかります。感じ方には個人差があるので、強めの臭いがどのくらいで、それを許容できると思えるなら問題ないと思います。

    自分は何度か足を運び、たまに窓を開けられない日があるとは思いました。問題ない日のほうが多いです。交通量の多い道路沿いの空気の悪さや、車や海浜公園に来る夏場の観光客の騒音からは解放されていて、良い部分もあります。

  36. 158 通りがかりさん 2018/06/07 04:51:31

    自分は海にアクセスが良い割に、海岸からは少し離れて高さもあるほうだと思いました。
    辻堂海岸と逆の西側にある茅ヶ崎汐見台の海岸にも、同じ時間で行けてサーファーには最高です。ボードウォークがあって海を散歩するだけなら足が汚れないので、辻堂よりこっちのほうがいいです。

    津波が届くほどの地震が来たら、液状化の被害を受ける可能性があるので、低い階でも最上階でも、この物件なら大地震のあと津波を部屋で待つか屋上で待つかぐらいしか差はないかもしれないですよ。現実的には津波が届かない可能性のほうが高いと思っていますが。

  37. 159 周辺住民 2018/06/10 09:07:09

    157通りががりさん
    その通りだとおもいます。

    毎日辻堂海浜公園周辺をジョギングするものからすると、臭いは月1日程度気になる感じですが、耐えられないほどではないと思います。情報だけに左右されず、足を運んで実際に確認することが必要だと思います。
    湘南新道沿いや辻堂駅周辺の慢性的な交通渋滞による空気の悪さのほうがよっぽど気になります。
    海浜公園周辺より西に少し離れてて、隣が政経塾で静かな環境という点は利点だと思ってます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
  39. 160 通りがかりさん 2018/06/15 01:40:38

    長所と短所はどんなものにもあるので、自分にとって何が重要かですね。

    浸水リスクのある1階は専用庭から海に行けるので、庭やテラスでウェットスーツを脱ぎ着すれば、砂や身体からの水を部屋に持ち込むことがなく、波が良い日には着替えず、テラスで軽く食べて海に戻れます。これは戸建てでも目隠しのグリーンがないと難しいライフスタイルです。

    2階は浸水の可能性が下がって防犯性があがるのと階段移動が苦にならないこと、廊下を通る人が少ないので静かでバランスが良さそう。3階以上は部屋やテラスから花火が見られる可能性が高く、空が見えて開放感がありますよね。

  40. 161 通りがかりさん 2018/06/26 22:52:13

    3.11級が来たら、上の階も下も関係無く街が壊滅だから、もう住めない。むしろ、下の階ですべて無くなって、地震保険で取り戻した方が賢いかもね。

  41. 162 マンション検討中さん 2018/07/14 11:11:29

    周辺の新築マンションと比べて、建物のクオリティが一番高いと思います。高級な感じするし。

  42. 163 地元民 2018/07/25 12:07:14

    津波津波って、住んでる人は大して気にしてないっすよ。相模湾中央で大津波なるくらいなら、そもそも大抵の建物も保たないのでは?急傾斜地、埋め立て地、河川沿い、商業地など不安要素のある土地沢山ありますよ。

  43. 164 マンション掲示板さん 2018/08/04 14:07:18

    海風、塩の影響はどうなんですかね。
    海岸から近くにお住まいの方に教えていただけると検討中の方に参考になると思います。

  44. 165 マンション検討中さん 2018/08/05 15:14:56

    津波より海風の方が気になりますね。錆びやすいとかありますか?

  45. 166 匿名さん 2018/08/07 13:02:58

    素敵なマンションですね!

  46. 167 匿名さん 2018/08/12 06:09:50

    オーブンポーチがあって、プライバシーがしっかり守られることと
    パーティールームやキッズルームなど共有施設の充実しているところはこのマンションの魅力。
    ペットの足洗い場があり、ペットも飼っている人も安心ですね。
    駅からはちょっと距離があるので、交通アクセスを優先に考えていない人にぴったりかも。

  47. 168 通りがかりさん 2018/08/20 12:33:01

    >>165 マンション検討中さん
    サビサビになりますよ。
    この辺は、山側までも塩害の影響あります。
    エアコンは塩害仕様を選ぶことをオススメします。自転車も錆びるから、高価な自転車は、室内保管をオススメします。錆止めしても追いつきません。

  48. 169 匿名さん 2018/09/11 07:23:48

    エアコンは、やっぱり塩害対策のものを使わないといけないって言うことなんですね。コーティング類さえきちんとしていればサビ対策も万全なのかと思っていましたが、難しいものです。

    ただ本当にここの場合は海の近くに住みたくてという人向けなので
    検討者は最初からそのあたりは頭に入っていそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    サンリヤン横浜二俣川
  50. 170 匿名さん 2018/09/22 08:11:21

    間取り図を見て判断する限りでは、空間効率は比較的良い方だと思いました。柱を外に出ているので、凸凹していなくて、スッキリしているっていうのが大きいのだと思います。
    値段面ではどうなんですか?もう少し安く出てくるんじゃないのん?というのは有りますよね(汗)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸