匿名さん
[更新日時] 2021-08-31 22:41:21
人気の獨協大学駅近くに待望の大規模マンション!住友×東武×長谷工の大手3社がタッグを組むようです。
所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分
売主:住友不動産・東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-05-30 13:54:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ草加松原シティテラス口コミ掲示板・評判
-
162
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
名無しさん
安い素材ばかり使って安く売ってるので、すぐボロボロにななります。
先に建った隣の2棟見て下さいます。
昔は洪水ばかりの土地だったみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
検討板ユーザーさん
>>163 名無しさん
>>163 名無しさん
お隣りの物件は、施工会社が三井住友建設なので、売主は同じ住友不動産ですが、施工会社が違います。また、ガーデンズの敷地エリアは土地(海抜)が低いので、浸水への対策から盛り土をしています。この物件とシーズンズは盛り土はしなくて済む高さだと聞いています。
ただ、おっしゃる通り、三井不動産や野村不動産なんかの物件と比べれば、値段が安い分、質は劣るかもしれませんね。価格相応でしょう。
ただ、この物件を買う人は、グレードは低くても環境が気に入って買う人がほとんどだと思います。
また、価値として、周辺のUR組が購入に踏み切る場合の需要が少なからずあるため、緩やかに価値は下がっていくと見込んでいます。価格維持率100%は無理ですけどね(笑)
郊外で、ここまで綺麗に区画整理されている場所は希少なので、お子さんがいる家庭は交通事故などのトラブルも少ないので、小中は安心して通わせられらのではないでしょうか。
あくまで私見ですが、参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
>>163 名無しさん
南側の東西の通りはシティテラスだろうとソライエだろうと大雨の日は凄いですよ。
大雨の日に日わざわざ見ることはしないでしょうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
松原もけっこう物件が供給されていますね。
開発がすすむのも個人的に意外にうれしいものですし。
あとは、これからもさらに開発が進んで確かな人気になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
検討板ユーザーさん
>>166 匿名さん
163の者ではないですが、ご指摘のとおりですね。過去に台風などの大雨の日に、車が侵入しないように草加市の職員さんが誘導したことがあったり、YouTubeにも駅前のロータリー近くまで浸水している映像などがアップされていたりしたので参考にしました。今後、C.D街区が整備されて、排水機能が強化されることを期待しています。また、都市計画道路として優先順位は低いですが、再整備される見込みはあることにも期待しています。
駅までのフラットな道のりはメリットですが、反面、雨が降ると大変ですよね。
全てが希望通りにはいきませんが、越谷、草加、足立に住む以上、水害とはうまく付き合っていかねばとは考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
検討板ユーザーさん
>>167 匿名さん
ほんと街が発展していくのは楽しみでなりません(笑)
住友不動産には、第2弾ソライエ草加松原シティテラスの計画もあるのだから、この物件がお粗末なマンションに仕上がらないように長谷工を厳しく監督して、うまく東部不動産を誘導して成功させて欲しいです。
ここでコケたら、ほかのスミフ物件にも悪影響だと思います。
価格以外に魅力がないと言われないようにぜひ頑張って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
駐輪場の利用料金は上段100円、下段200円、平置800円となっているようですが、
平置式は何台分用意されていますか?
二段式に比べて料金が高いものの、やはり使いやすさは平置式の方でしょうし、
通勤や通学で毎日使うのであれば自転車を出しやすい場所がいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
不動産も含めて未来の見通しは本当に難しいと思います。
なかなか将来を予想するのは簡単ではないので、対応が必要になってくるでしょう。
そのためには、ある程度、想定した予想が必要になってくるといえるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名さん
駐輪場って抽選でどこに停めるのかっていうのは決まっていくのでしょうか。チャイルドシートが付いている電気自転車だと、タイヤが太すぎてラックに入らないことが多いので、平置きに置くことができないとふつうに困る人続出思想だけど…
自転車の種類までは考慮してもらえなかったり?
平等で考えると、フラットな状態での抽選になっていきますものね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
評判気になるさん
自転車置場は、平置き32台、上下二段ラック式の上段が294台、下段が294台です。
タイヤの幅は、32mm以上、55mm以下が収納できます。なお、買い物カゴやチャイルドシートの収納可能な寸法などの詳細については、担当者に尋ねられた方が間違いないです。ご参考まで。
自己責任で多少の破損覚悟で良いなら、規格に合わなくても置いても構わないとの話もありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
自己責任、当然ではありますけど、とりあえず置かせてはもらえるのは良かったのでは。破損覚悟というのもどうかなとは思いますが。チャイルドシートはかなり幅を取るので難しそうにも思えます。検討時にそのあたりもしっかりチェックして、購入後にこんなはずでは・・・とならないようにしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
家族が多くてもキチンと片付けられると思います。
主婦にとってはとても使いやすく、家事が楽だろうなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション検討中さん
草加市のホームページに掲載されましたが、(仮称)松原児童センター建設及びテニスコート整備工事基本・実施設計業務委託プロポーザル選定結果
を見る限り、子育て家庭には嬉しいステキな施設ができますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>松原児童センター建設及びテニスコート
児童センター、ありがたいです。今、住んでいるところの近くにいくつか児童センターがあって、雨の日の遊びに重宝しました。そして、定期的にリズム体操としてリトミック的なものを取り入れていて親子で体操を楽しむこともできました。
多分無料で利用できて、絵本やおもちゃが置いてあるんですよね。もう園に進みましたが、赤ちゃんを育てている家庭は児童センターがあると便利です。晴れていると公園の方がよかったりするんですけど、雨の日は本当に助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション掲示板さん
公式サイトに、入居(引渡し)時期が4月末から3月末に変更になったとの記載がありました。お子さんがいる家庭には朗報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
子どもにやさしい街は人にも優しい街づくりです。ひろくてフラットな歩道やゴミの無い公園、気持ちが安らぎます。人が集まるところは経済も動きます、街づくりもさらに発展して行くという好循環ですね。幼稚園も新たにできるようです、預けられればお母さんも働きに行ける。女性目線の仕事場は効率もよく活気にあふれるでしょう。少子化で都市が消滅するなんて話題も出てるくらいですからやはり子どもは宝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション検討中さん
西側向かいのマンションは10階建ての建物のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件