埼玉の新築分譲マンション掲示板「 ソライエ草加松原シティテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエ草加松原シティテラス
匿名さん [更新日時] 2021-08-31 22:41:21

人気の獨協大学駅近くに待望の大規模マンション!住友×東武×長谷工の大手3社がタッグを組むようです。

所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) 
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分

売主:住友不動産東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-05-30 13:54:07

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ草加松原シティテラス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2018/04/02 01:46:06

    競合マンションとのスペックを比較されている方がいらっしゃいますが、
    こちらは共用施設も最小限、駐車場もコストのかからない平置き式で
    維持管理コストが安くなっているんじゃないかと思います。
    それでも競合マンションに比べ、ランニングコストが割高になっている
    のはどうしてでしょう?

  2. 102 匿名さん 2018/04/06 13:33:08

    公式HPに設備仕様やモデルルームがアップされましたね!

  3. 103 匿名さん 2018/04/06 13:45:57

    >>94 匿名さん

    南側のURではなく、西側です。

  4. 104 匿名さん 2018/04/14 02:57:50

    共同施設が充実しているマンションは徐々に増えてきていますが、

    これだけ揃っていると本当に便利だと思います。

    特に子育て中のママには嬉しいキッズルーム。

    雨降りで講演で遊べない日ものびのびと遊ばせることが出来そう。

    維持費などに経費はかかってしまいますが、

    リセールする際のことを考えてもプラスになりそうです。

  5. 105 マンション検討中さん 2018/04/16 08:03:46

    競合マンションとスペック比較して、気になったところを書き出してみます。
    細かなところで手を抜いてるというか、残念な個所が多々あるような気がするのですが・・・
    あと、オプションにしているところが多すぎると思います。
    例えば、納戸の棚、WICの棚、洗濯機上の吊戸棚、食洗器、キッチン後ろの食器棚。
    パッと思いついたところでこんなにある。この中で食器棚はどこもオプション扱いが多いのでまだ分かるが、納戸の棚は2か所ともつけてほしいとは言わないが、2つある納戸のうち1か所は付けといてよって思う。
    WICの棚も同じ。あと、洗濯機上の吊戸棚は必須でしょう。今時食洗器も付いてるとこが多いしね。
    残念な個所は、まずキッチンのレンジフードは整流板付きのものではなく、フィルターを交換するタイプの安い機種だし、キッチンの扉の面材の説明はあるが、細かな収納の説明がないので正確ではないですが、ブルモーション付き(扉がゆっくり閉まるスライド扉の事)であったり、クッキングシンクであったり、包丁差しポケットがあったり、というキッチン流しではなくやはり安いタイプの流し台だと思われる。
    洗面所では、ヘルスメーター置場はないし、トイレの棚は安っぽいし。子育てマンションをうたっているのに床は2重床ではないし。
    そこそこの値段がする分譲マンションなのに、賃貸マンションのような仕様だと思いませんか?
    この仕様ならもう少し値段を抑えてもいいような気がします。
    購入しようかと思うのですが、決め手に欠けて決心が鈍るので、競合に比べてここが、勝っているって箇所があれば教えてください。

  6. 106 マンション掲示板さん 2018/04/17 00:17:35

    >>105 マンション検討中さん

    環境だけじゃないでしょうか?
    仕様はその通りですし。このマンションのここがいい!がないです。
    隣のシティテラスの仕様下げたマンションとしか思えません。

  7. 107 匿名さん 2018/04/17 03:57:17

    >>105 マンション検討中さん

    キッチンカウンターは収納を見てもグレードの低さは一目瞭然でしょう。残念ながらトイレ便器のグレードも低いようです。
    このマンションの売りは、環境と収納の多さだと思います。 何を優先されるかが決め手となるでしょう。

  8. 108 匿名さん 2018/04/18 07:27:27

    子育てマンションに該当するみたいなので、若いファミリー世帯向けなのかと思いました。
    省エネ設備に複層ガラス、LEDを使っていることで埼玉県分譲マンション環境性能表示で星3つを獲得。
    ソライエのマンションはいくつか見ましたが、ここと同じような感じでした。

  9. 109 名無しさん 2018/04/28 01:23:40

    その辺りは昔、沼地だったとか?
    地盤沈下の心配は無いのかな?

  10. 110 匿名さん 2018/04/28 02:53:47

    沼地だったのですか?
    まあ、周りに昔から松原団地があったくらいですし、今は下水道や、雨水排水溝の整備が行われているでしょうし、杭工事をしっかりしていればなんら問題ないでしょう。
    それより再開発で誘致する商業施設ってその後候補くらいは出てきたのかな?

  11. 111 匿名さん 2018/04/28 03:49:53

    そうなんですか?
    よくわからんけど、本人が言うんだから本当なんでしょうね。

  12. 112 匿名さん 2018/04/30 23:57:49

    >109 名無しさん
    この辺りは元々、田んぼが広がる田園地帯でした。
    それを開発して松原団地にしたのが50年前。
    50年間、団地があったので、今更地盤沈下することはまずないかと。

  13. 113 匿名さん 2018/05/02 11:41:49

    大学のすぐ近くなのかなと思ったのですが、距離は少し離れているようですね。小学校や公園が多く、のどかな様子がわかります。

    マンションホームページのCGも芝生広場が描かれています。松原団地記念公園があるんですが、それでしょうか。大学の近くにドラッグストアがあったり、駅周辺には保育園やフィットネスクラブがあったりしています。

    電車駅からは徒歩8分。遠すぎずの距離で暮らしやすそうに思っています。

  14. 115 匿名さん 2018/05/14 08:21:35

    この10年でこのあたりってものすごく変わったなぁと思いました。団地がなくなって、きれいなマンションができて、という感じで。
    ここの場合は、とにかく戸数がものすごく多いし、デベも竣工後も値下げしないで販売し続けるスタンスなので、
    売り急いでいる感じはしてこないかも?

  15. 116 マンション比較中さん 2018/05/21 00:51:47

    ここのレスだけではないのですが、
    子育てマンションなのに2重床ではないとか、2重天井、2重床でないと騒音が気になるというような投稿を見受けましたので、床構造について誤解されている方が多くいるようなので参考になればと思い投稿します。
    一昔前までは遮音性能は2重床の方が空気層があり床材の足に防振ゴムが設置されているから優れている。
    性能試験の結果も優れていたというのが一般的でしたが、それも10年くらい前の事でそもそもその性能試験があまり正確ではなっかたということから今の遮音等級に変わっています。
    2重床だと太鼓現象が起き実際のマンションでは、性能試験で得られた数値程遮音性能がよくなっかったということが多々あり問題になったことがあります。
    遮音性能が2重床の方がいいというのは間違いで直床の方がいいというのが今の常識です。
    特に草加松原や八潮等の今の住不の物件は直床になって遮音等級ΔLL(Ⅰ)-4とうたっています。
    この前のシーズンズやガーデンズ、小金井の物件は2重床にはなっていますが、遮音等級は1つ劣るΔLL(Ⅱ)-3になっています。
    まあ、音の大きさや種類によっても気になり方は人によって違いますから一概には言えませんが検討中の方の参考になればと思います。

  16. 117 マンション検討中さん 2018/05/26 12:31:51

    今度見に行く予定なんですが、資料見たところ
    北側のブロックエレベーター無いですよね?
    西に1 南に2つですが…西側のエレベーター争奪戦になりそうで心配です。
    図面作り間違いですかね…

  17. 118 マンション検討中さん 2018/05/28 00:00:11

    モデルルーム行った者ですが、その時説明されたのはやはり修繕積立費や管理費を安く抑えようとしての事だと説明されたと思います。
    説明している本人もEVは少ないと認めていましたよ。
    図面の間違いというより管理費等の事もあるのでしょうが、そもそもの建築費を安くする為でしょう。
    本当に削れるところは削っているって感じです。
    その分がエンドユーザーの価格に反映されればいいマンションなんですけど。

  18. 119 口コミ知りたいさん 2018/05/28 06:58:14

    >>118マンション検討中さん

    隣のシティテラスも同じですよね〜
    間取りまでほぼ同じなのにマンション名だけ違うという。環境は良いのに建物は特徴なしマンションですね。。

  19. 120 マンション検討中さん 2018/05/28 07:34:09

    松原だけでなく、シティテラスはどこも同じ仕様と同じ間取りですよ。
    ほんのちょとだけ違うところが発見できる程度ですよ。
    ただ、ここはモデルルームに行ったときに現地も見に行きましたが、皆さんが良いのは環境だけとか言われてるだけあって、周辺の住環境は抜群にいいですね。
    街並みも再開発のおかげできれいですし、のんびり過ごせそうないい場所だと感じました。
    ゴミゴミした周辺が騒々しい場所で生活をしたくないのでこういうところは魅力的です。
    車があれば最高だけと。。持ってないから。。。

  20. 121 マンション検討中さん 2018/05/28 16:50:45

    当初の想定よりも売れ行きは順調で、まだ販売していない部屋は価格が上がるかもしれないと聞きました。
    現在、気になるのは、お隣のシティテラスより管理費等が高い(平置き駐車場の割合多いのに)、施工が三井住友建設から長谷工であること、直床と直天井(天井の記載は見当たらないですが)が気になっています。
    エレベーターは9人乗りで、分速60mが3基なので、ちょっと辛いかな。
    長谷工プレミアムサービスが付いてるのはお得だと思います。バルコニーの窓枠の柱が細く、開放感あるのも良いですね。
    南にURが7階建なので、日当たりと眺望を気にしたくないなら8階以上でしょうか。
    個人的にはキッチンのレンジの整流板と、お風呂の魔法瓶浴槽、二重天井があれば嬉しいところです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソライエ草加松原シティテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸