匿名さん
[更新日時] 2021-08-31 22:41:21
人気の獨協大学駅近くに待望の大規模マンション!住友×東武×長谷工の大手3社がタッグを組むようです。
所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分
売主:住友不動産・東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-05-30 13:54:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ草加松原シティテラス口コミ掲示板・評判
-
402
ご近所さん
>>401 購入者1さん
イルミネーションはサプライズで素敵ですね!
こちらこそ、ご入居後もよろしくお願いします。写真の投稿を昨秋から始めたのは購入者1さんの後押しがあったからです。いつも優しいコメントをありがとうございました。とても励みになりました。
荒れずに穏やかな雰囲気の掲示板で、私も楽しく投稿させていただきました。これからも松原団地と獨協大学前をよろしくおねがいします。笑
(写真は公開空地が開放されていると勘違いして入った時に撮った、夜のソラテラスです)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
購入者1さん
>>402 ご近所さん
こちらこそ、結果的に進捗状況のレポートをお願いしてしまった感じで恐縮です。
でも、本当に購入して問題がなかったのか心配と不安で一杯だった気持ちのなか、ご近所さんに後押ししてもらえたので感謝しています。
お互い持ち上げて変な投稿のやり取りになってしまいましたが(笑)、これからもこの地域に愛着が持ち続けられるといいなと思います。
あー、楽しみでなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済み
非常に内装が雑で、驚いております。
長谷工はマンションを結構施工してますが、二流を感じます。
他の設備(エレベーター、自動ドアなど)も二流メーカーと型番。金額の割には合わないです。
購入して、ここまで酷いとは思わず残念。
また、住友不動産販売の対応も二流で残念。
書ききれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
シスコンにエアコン等を依頼をしていましたが、入居までに間に合わないとの連絡が入りました。期限内に契約と入金をしたのにもかかわらず、引き渡し3日前のこのタイミングでの連絡と対応にガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん2
>>405 匿名さん
我が家も同様です。再確認会を実施したから、オプションに取りかかるのが遅くなったのでしょうか。引渡しが1ヶ月前倒しになり、年度末で忙しいことは百も承知だったはずなので、シスコンのミスで下請け業者とうまく連携が取れていなかった、または他の物件を優先させたなど、色んなことが推測されます。
シスコンにお願いする意味がなく、債務不履行とも取れるので、どうしたものか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
名無しさん
>>406
うちも一緒です。
内見が終わってから納品日程を調整するからって言われました。
あと、年度末で忙しいからとも。
入居までに納品できなかったら契約違反ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンション検討中さん
>>407 名無しさん
再確認会をされたのでしょうか?
実施されたのでしたら、施工不良の長谷工と引渡し日程のスケジュール管理不備のスミフの責任ではにないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
名無しさん
オプションに関する見積書の裏面に免責事項の記載があり、見たところ建築工事の遅延などは一切責任を負わないとあります。
本物件は竣工が早まり、1ヶ月も入居が早まったことから該当しないと考えられるので、何かしらの責任は先方が負うはずです。
契約上、支払い遅延と納品遅延は同義ぐらいに重要な事項なので、契約違反として、契約解除や個人的には割引またはオプションの無償追加、施工の無償グレードアップなどが適切かと考えています。
なによりも信義則から、引渡し直前に契約者に知らせる不手際も問題なので、真摯に対応してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
購入した人
うちは今週末に引き渡しですが、幸いなことにシスコンから遅れるとの連絡は来ていません。皆さんの書き込みを見ているとこの後連絡が来るのではないかと少々気がかりではありますが…
ただ、契約するときに引っ越しまでに工事が終わらない可能性がある旨を説明されたように思います。その場合引っ越し後の工事の時は在宅して下さいと言われた記憶があります。
引き渡しまでに終わらせるよう努力する程度で絶対ではなかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
購入者です。
はじめまして。
本日この掲示板を初めて見ましたので、ふと思ったことを書き込みたいと思います。
私は騒音問題に悩まされたことがある身ですので、マンションの設備よりもご近所さんとの関係が上手く築ければそれだけで御の字と考えております。
設備に関してはグレードよりも、エレベーターなら異音がないかどうか、アナウンスがあるタイプならば煩くない程度の音量か。
エントランスのドアはスムーズに反応するか。
購入した部屋の設備については不良品ではないか、その型番にあった通りの機能を果たすか。
それのみです。
本当に騒音問題は辛く、今回は分譲なため易々と引っ越しは出来ません。
もちろん私を含めマンション入居者の方々が節度ある暮らしをし、住み良いマンションになればと、そう思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
契約者さん
>>410 購入した人さん
再確認会は実施されましたか? 間に合わなかったのは再内覧会が影響した可能性が考えられますね。 施工の仕上がりを過信して十分なスケジュールを組まなかったスミフにも責任がありますね。納得する責任を取ってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
名無しさん
>>408 マンション検討中さん
再確認しました。
壁紙の継目が雑過ぎ、エアコン配管部分に隙間、キズなど、多少妥協しつつも許容できないレベルは指摘しました。
再確認したら納品が遅れるなんて聞いてないし。
じゃあ、納品を間に合わせたかったら、キズや継ぎ目は妥協しろってことなんですかね。
それも嫌ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション掲示板さん
>>413 名無しさん
その通りですよね!
私は再確認を4回もやらせれました。
皆さんはどうだったのでしょうか?
複数回も行うものなのでしょうか?今後が心配です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
購入者777
はじめまして。
シスコンのオプションに関しては、1月時点で住友担当者から、おそらく間に合わないと自分は説明されました。なので入居前につくというよりは、手配がまとめてでき楽と言うのをうりにしてましたね。
担当者によって、言葉のチョイスも説明のしかたも、受け取りかたも難しいですね。
エレベーターなどの共有施設は、個人的には安全面と異音でなければ問題ないかなと。最新式が良い気持ちはありますが、問題なければ気にしないかな。
価格を気にして物件を探しました。なかなかこの価格帯でこの立地・環境は少ないかなと思います。
納得してこのマンションにしました。
ご近所さんのレポートには、感謝しかありません。
明日、鍵を受けとりますが、経過を楽しく過ごせました。
長々書きましたが、気持ちよく住めればと思います。
皆さま、どうかよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
購入者1さん
>>414 マンション掲示板さん
私も数回行いました。なかなか一流のデベロッパーや施工会社ではないので、一桁の指摘箇所という訳にはいきませんでした。
ただ、この状況から、第2弾は長谷工ではなく三井住友建設に戻すか、別の会社にするかもしれませんね。
購入者777さんの言う通り、引越後に気持ちよく住めることを願うばかりです。
修繕等が必要な箇所については、アフターフォローがあるとはいえ、経年劣化かわかりづらくなるので、早めの定期点検時に直してもらうことが大事ですね。
共有部も何か発見したら管理組合等に報告して、状態を維持していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
購入者777
今日、鍵を受け取りさっそく部屋の様子を見てきました。
引っ越し業者や、個人で運んでいるかたもおり、決して落ち着いた雰囲気ではありませんでしたが、いよいよかという気持ちにはなりました。
住民の方と数組すれ違いましたが、皆さん、挨拶もしてくださり、とても気持ちよかったです。
今後もあらためて、よろしくお願いします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
盾の勇者
本日鍵の引き渡しの後部屋に入りましたが、部屋の壁をノックしてみると、中が空洞のような空のような音でとても響いていました。まるで安いアパート壁をノックしているかのようでした。防音性があまりにもないのではないかと心配です。生活音がお隣さんに丸聞こえなのではないかと。皆さんは如何でしたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
購入者1さん
>>418 盾の勇者さん
鍵の引渡しお疲れ様でした。
我が家も引越しはまだですが、引渡し後に入り、外注した家電や家具を受け取りました。
戸境壁については、コンクリート壁の外側に石膏ボードを貼っていますが、その間が少し空洞なので叩くと軽い音がします。
実際は、お隣さんがどのような生活音をたてるか次第ですが、一定(最低限)の遮音性は確保されていると思います。
上下左右ともに、スラブ厚は分厚くはないので、多少なりとも音は響くと思います。生活して許容できる範囲だと嬉しい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
盾の勇者
>>419 購入者1さん
書き込みありがとうございます。
壁の空洞思ったよりも音が響きましたので不安でしたが、実際に生活を始めてみたら音など気にならないのかもしれません。(そうあって欲しいものです。)
引っ越しをされて落ち着くまでお互い忙しくなるとは思いますが、今後共よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
検討板ユーザーさん
壁は叩いて固いから言い訳ではないですよ。コストを抑えたマンションだと、コンクリート壁に直接壁紙を貼るので叩くと固いですが、画びょうが打てない、時計が掛けられない。などのマイナス面があります。
石膏ボードでコストをかけているので、今回は空洞のような感覚になっていると思います。 建築費をかけている証拠ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件