横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2010-09-27 00:17:22

シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.20平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:銭高組
管理会社:住友不動産建物サービス


【物件URLを修正しました。2010.09.13 管理人】



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-07 14:11:16

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    280じゃないよ〜という事は250位に下がってるという事ですかね・・・?

  2. 502 匿名

    最近、平均坪単価が280ではない。自分は営業ではない。行けば分かる。などの書き込みがあるが営業じゃなければ広報部とか開発部の書き込みか?

    検討中の人ならはっきりと提示された金額を示し、この検討版で意見を求めてもよいのではないかと思う。
    勿論、多くは誹謗中傷、からかいの類の書き込みも予測されるが、100の内ひとつでも参考になる話がきければめっけものではないか。高い買い物なのだから。

  3. 503 匿名さん

    多摩川駅も便利だそうですよ!!!

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/tamagawa/archive/46#BlogEntryExt...

    いいマンションですね~ww

  4. 504 匿名さん

    必死だな。

  5. 505 匿名さん

    って、釣りか?

  6. 506 匿名さん

    >498

    え!延びたんですか、縮んだんですか。

  7. 507 匿名さん

    完売の目処がたったって事ですか?販売開始も早まって即日完売?

  8. 508 匿名さん

    購入する側としては安いにこしたことはない。
    新駅挟んで南のN物件は坪235平均(?)で、ほぼ即日完売。

    となると、ここは250以下って事はなさそうだ。結局新駅前のシティハウスと同等くらいか。
    そう考えるとちょっと高い気がする。

  9. 509 匿名さん

    まぁ、人気があるのは間違いないよね。
    若干の価格調整で完売?とは・・・。

  10. 510 匿名さん

    安物買いの銭失い・・、とならない様に。。。
    財閥系が安心だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 511 匿名さん

    250くらいならリーズナブルだな。
    それ以上だったら絶対に買うべきではないと個人的には思う。

  13. 512 匿名さん

    これだけの物件が250?ってあるのでしょうか。

  14. 513 匿名さん

    >506

    9月末まで「事前」案内会延長されてるわけですから、9月下旬販売開始はスケジュール的にありえないでしょう。「事前」の次はある程度の期間「一般」案内会があるのが通常です。
    知人がMRで聞いたスケジュールは販売開始は10月下旬予定のようです。

  15. 514 匿名さん

    販売開始が遅れてるのって苦戦する兆候ってことが多いよね。見込み客を集められていない。

  16. 515 匿名さん

    ここが@280なら、より都心より遠い武蔵小杉は@260程度って解釈でOKですか?

  17. 516 匿名さん

    >515 つまんねえぞ。

  18. 517 匿名

    >>516
    優しくしてやれよ

  19. 518 匿名さん

    >>512
    ここは武蔵小杉ではない。
    絶対に勘違いしてはいけない。絶対にだ。

  20. 519 匿名さん

    にだにだ

  21. 520 匿名さん

    しかし、武蔵小杉エリアとして小杉XX町、新丸子、元住吉、今井XX町あたりまでは呑み込んでいくかもしれん。

  22. 521 匿名さん

    小杉には、広範囲を飲み込んでしまいそうな勢いがある。
    単に住所でも、パークは新丸子東3丁目であり、ここと大差無いようだ。
    しかし、東横線で一駅離れたエリアであり、南武線で仕切られた川向こうの用な疎遠な感じがある。

  23. 522 匿名さん

    >502

    せっかく情報出してくれた人にその言い方は無いでしょう。
    事前案内会が始まって数週間たって、価格情報は初期のころの「@280では?」だけだったところに、「そうではない」という情報をくれたわけです。情報にもならない買いあおりが多かっただけに大変ありがたいと思っているのは私だけではないと思います。あきらめていましたがおかげで前向きに検討する気になりました。
    すごく親切な検討者ですよ。それを「営業じゃなきゃ広報部とか開発部の書き込みか」などと疑って。
    あげくに「提示された金額を示し、この検討版で意見を求めろ」など、どうしてそんなえらそうに指示できるんですかね?
    本当に「高い買い物なのだから。」と思うんだったら、こんな匿名の掲示板にたよらず自分でMRに聞いてみたらどうでしょう?でも聞いたら掲示板で報告を忘れずに。自ら実践してくださいね。

  24. 523 匿名さん

    そうは言っても、「280じゃないよ」と言うだけで、
    新しい価格を教えてはくれない。
    結局はMRに行って下さいっていうだけの書込みですよね。
    280が275になったら、522さんは前向きに検討するのですか?
    >502 さんを非難する理由がよく分からないぞ。

  25. 524 匿名さん

    「280じゃないよ」というのは、ずーっと盛り上がっていた@280という価格が最終決定事項ではないという情報と認識できました。あたかも@280が既定のように皆書き込んでいましたから、この情報はありがたいと思ったわけです。

    MRで教えてくれる価格が@275なのか@250なのか知りませんが、前向きに検討するかもしれないというのは、@280よりもすごく低くなるかもしれないという期待を込めた気持ちです。

  26. 525 匿名さん

    >524

    わかりました。前向きになったところで価格を聞いてきてください。で、ぜひUPを。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 526 匿名

    月末にはHPに価格も掲示されるかと思いましたが、販売開始が10月下旬予定?では、また延びそうですね。
    前向きになられた方、MRに行ってぜひ貴重な情報をお願いします。
    「280じゃないよ」よりも、もっともっと貴重な情報を期待します。

  29. 527 不動産購入勉強中さん

    単にこの近辺の新築マンション価格動向を知りたいだけなんだけどな。教えて親切な人。

  30. 528 匿名さん

    うーん、テキ屋商法みたいな。。

  31. 529 匿名さん

    販売が伸びるのも値段を否定するのも、いつもの住友のパターン。
    蓋を開けたら売り渋ったあげくに坪280よりももっと高いかもね。

  32. 530 匿名さん

    ところで、ここを検討している人はエクラスタワーは検討外なのでしょうか。
    ・現在の売れ残りタワー(または中古タワー)も検討中
    ・高そうだから検討外(まだ金額不明だけど)
    ・そもそもタワーが嫌い
    エクラスタワーだけでなく、現在販売中または近々に販売が予想される物件も検討されていることと思うのですが、既に「この物件に決めた!!」という方の一押し理由をぜひ聞かせていただきたい。

  33. 531 匿名さん

    >529
    んで、売れ残るんですか。

  34. 532 匿名さん

    売り煽るから叩かれる。
    一押し理由など書き込んだら、ここぞと叩かれそうな気がする。

  35. 533 匿名

    誰も価格について訂正しませんね。お客が殺到して即日完売しそうだから、値上げ準備してるのだろうか?

  36. 534 匿名さん

    平均坪単価280以外の情報が、本当はないって事じゃない?

  37. 535 匿名さん

    ま、営業さんがいくら必死に書き込んでも
    250以上では悲惨な売れ残りになることは間違いないと思うよ。
    誰でもわかってる。
    営業さんもわかってるんだけど、サラリーマンだからしかたないんだよ。
    生活が第一。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 536 匿名さん

    成りすまし投稿は禁止されてるのにもかかわらず投稿するのを仕方ないで済ませていいものかね。
    まあ、コンプライアンスの無い会社ってことが分かるけど。

  40. 537 匿名

    533 534 535 536 が野村の営業としか思えない、嫌がらせ書き込みだから、皆何も教えない。今、モデルに行けば280万なんて今はどこにもない。

  41. 538 匿名さん

    すみふがさくら投稿が多いのは有名だよ。それに近隣物件に遠征までするから、大荒れになる。

  42. 539 匿名

    538さん。どこで有名なの?さくらの証拠があったの?遠征の証拠教えて?
    それともあなたが野村なりすまし?
    なんか検討してる私にとって変な売り主攻撃は不快なので一斉削除をそろそろお願いしますか?

  43. 540 匿名さん

    掲示板初心者かな。すみふ物件とその周辺いくつか眺めたら分かるよ。

  44. 541 匿名さん

    ところでなんで野村が犯人扱いなんだろう。

  45. 542 匿名さん

    >>539

    まじめに検討してるのなら、不愉快になるだけだから匿名掲示板なんて覗かないほうがいいよ。マンコミュ
    もスマッチも掲示板ができた当初は検討者の情報交換の場として機能してたけど、メジャーになってからは
    宣伝に利用する営業とライバルデベのネガキャンの応酬ってのがどこでも起きてる。

    すくなくともここは業者によるなりすましは禁止されてるけど、この業界ってモラル無いからね。それに
    ここの掲示板ってスポンサーがデベで成り立ってるから、明らかな業者の成りすましを削除依頼しても管理
    人さんはほとんど対応してくれない。それが荒れる原因でもあるんだけどね。

  46. 543 匿名さん

    まあ、書き込みでデベのモラルが分かるから、検討者にとってある意味参考にはなるよね。

  47. 544 匿名さん

    住友は綱島でもひどい売り方してたから
    この辺のマンション検討してる人には有名なんでしょ
    まあ綱島だけじゃなくても、どこでも割高商法やってて在庫の山だが

  48. 545 匿名さん

    >>544

    すみふ物件には綱島のようなところがあちこちにある。この辺だけの話しじゃない。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ新横浜
  50. 546 匿名

    ここは綱島ではありません。武蔵小杉で何でそんな話になりますか?

  51. 547 匿名さん

    沿線物件での悪行くらい知っておいて損は無いよ。

  52. 548 匿名さん

    あーん。結局おいくらなんですかあ。

  53. 549 匿名

    悪行って何?
    ただ単に完売まで時間がかかってるだけじゃないのですか?

  54. 550 匿名さん

    ま、物の見方やね。

  55. 551 匿名さん

    サンクタスだってもう金額でてるのにい。川崎物件だけど。

  56. 552 匿名

    分かり易く説明いただけますか?

  57. 553 匿名さん

    >>549

    それだけなら悪行なんていわないよ。うふっ。

  58. 554 匿名さん

    その「うふっ」の内容を知りたいわけだ。うふふ。

  59. 555 匿名さん

    こういう荒れ気味の物件は、すんなり完売する場合が意外と多くないでしょうか?
    野村さんの板橋本町も好調ですし、地所さんも即日完売が相次いでる。
    住友さんには最近即日完売がない?から、お客にインパクト与えるためにこれ位の規模なら即日完売させるべき。
    丁度良い規模ではないかと思います。


  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 556 匿名さん

    野村は長谷工施工でコストダウンして売れてるけど、予想通り物件自体でトラぶってるからどうなんだろうね。
    高級イメージを謳ったブランド価値を壊したら元も子もないと思うけど。

  62. 557 匿名さん

    いくらくらいなら妥当だと思います?
    自分は70m2で4400万なら妥当だと思います。

  63. 558 匿名さん

    それは一流デベの価格じゃないなあ。

  64. 559 匿名さん

    >>557

    すみふもそれくらいの価格で出してきたら完成在庫にはならないんだろうね。

  65. 560 匿名さん

    4400って坪220万くらいですよ!
    住友不動産の最高級マンションでそれは・・・・。
    5000万前後になるのではと。
    階数にもよりますがね。

  66. 561 匿名さん

    えっ、坪207万でしょ。一番条件の悪い住戸なら、
    マンションによってはそういうところがあるかもしれないけど。

  67. 562 匿名

    そもそも最高級じゃないし。

  68. 563 匿名さん

    280万から207万は絶対無いと思うけど。


  69. 564 匿名さん

    住友さんは長谷工を使わないから良いのでしょうか?

  70. 565 匿名さん

    坪207万で売りますか・・・・。

    今井近辺のいやがらせかな。

    不自然だね。



  71. 566 匿名さん

    21.25坪なの?

  72. 567 匿名さん

    そんなにいい立地と思えないんで
    70平米で5000はきってこないと、売れないと思うけどね。

  73. 568 匿名さん

    おお、坪235かあ。それなら即売で営業マン死亡だろうな。多分坪265前後だと思う。で、竣工後までにはなんとか売り抜け。結局シティの武蔵小杉物件が参考になる。

  74. 569 匿名

    何で営業さんが死亡?(笑)意味不明ですね。

  75. 570 匿名

    「安く売りすぎて大目玉を食らう」の喩かと。

  76. 571 物件比較中さん

    そうね坪235なら営業マン居なくても売れそう。

  77. 572 匿名さん

    すみふは即日完売すると褒められるんじゃなくて、もっと高値で売れただろうと大目玉らしい。

  78. 573 匿名

    えっ?なら300とかに引き上げないと、即売れてしまうかも知れませんね。さすがにそこまでは無いでしょうが。

  79. 574 匿名さん

    それで高値設定して、完成在庫続出という構図。

  80. 575 匿名さん

    300で売り切れば営業さん社長賞。

  81. 576 匿名

    心配しなくても250で大量在庫だよ。

  82. 577 匿名さん

    絵クラスが来年から動き出し2月売出しだから、なんとしても今年中に売切らないとここはかすんじゃうだろう。
    または、競合に対して特徴を出す、すなわちお手頃値段で訴求するかですが、一般デベはいざ知らず、すみふには取れない選択肢ですな。
    よって今年中が勝負ってことで、営業がんがれ!

    または、えクラスがとんでもない高値で来たら、安いと勘違いして買ってくれる人もいるかもしれないという高度なチョウチン作戦かも?w

  83. 578 匿名さん

    意味不明はやめましょう。

  84. 579 匿名

    それくらいの情報は売り主として持ってるのは当然でしょう。勝算があるから価格決める訳で。まだ結論出ないから様子見なんじゃないですか?

  85. 580 匿名さん

    だからいくらにするの?いいかげんはっきりさせて勝負かけようよ。
    って多分、末端の営業マンも思っていると思われ。

  86. 581 匿名

    なかなか決められなくてグダグダしてるうちに、
    勢いで高値付けて在庫の山になったら笑えるな。

    …いや、笑えん。

  87. 582 近隣賃貸住民

    こんなとこ買うなら、ほか探しますわw

  88. 583 匿名さん

    6階以上で4500万なら真剣に検討しますよ、すみふさん。

  89. 584 匿名さん

    4500なら60平米か。

  90. 585 匿名

    勝算がある、ですか?
    すみふ価格で勝算と言われても、実感わかないねえ。数駅先でのぼろ負けの事実があるし。
    車で脇の街道通る時に見ても、竣工後1年近くたった休日の夕方だというのに明かりが少なかったな。
    リーマンショックとかいろいろあったとはいえ、あれは悲惨、初期の購入者が気の毒だった。
    その事例を含めて、学習したってことか?なんにせよ頑張って営業してください。
    売残りなんか出したらダメですよ、コスギバブルの足を引っ張らないようにお願いしますよ。

  91. 586 匿名

    >>585
    大丈夫。ここは武蔵小杉ではなく新丸子。

  92. 587 匿名さん

    >>585みたいな書き込みって、
    一般の検討者とはとても思えない。

  93. 588 匿名さん

    いまここに書き込んでる人で、検討者なんていないような気が。ROMってはいるかもしれないけど。

  94. 589 匿名さん

    物件URLが変わってるみたいですね。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/

  95. 590 匿名

    ここは売主も施工も大手。安い筈がないですよ。
    試しに近隣で一番安いマンションみたらいかがですか?
    物が違うと思います。

  96. 591 匿名さん

    >590

    あなたMR見てないでしょ。
    そもそも錢高って老舗だけど大手ではないよ。
    ここが「物が違う」と思っているようですけど、
    近隣の一番安いマンション見るよりも、同等クラスか上位のマンション見て勉強したほうがいいですよ。
    別の意味で「物が違う」ってわかるはずですから。

  97. 592 匿名さん

    小杉のシティハウスも入居し始めは西側に垂れ幕掛かって、ティッシュ配りや看板持ち、そして夜は明かりほぼなしと可哀想な状況でしたが。

    でも完売してしばらくしたら、もう過去の記憶。

    値下げしてるのに入居者半分、みたいなことでない限り問題なしかも。

  98. 593 匿名さん

    >591

    物知りさん、たとえばどのマンションを見て勉強すればイイのでしょうか?「物が違う」ってわかる物件を教えて〜♪

  99. 594 匿名

    そうだね、ここにいるのは、
    あおり営業、ネガ他社営業(アンチ○○ふ?)、単なるネガ これらが大部分。
    そして、一部だが冷静な人(でも買う気はなさそう)
    そしてごくたまに検討者。

    でもまるで石ころがごろごろしているようなところで砂金を探すようなものだな。

  100. 595 匿名さん

    >>590
    近隣で安いマンションって隣(住友)なんだけど。

  101. 596 匿名さん

    仕様も全然違うし、比較の対象にはならないでしょう。
    別物と見た方がいいよ。

  102. 597 匿名さん

    14階は夜景綺麗かな。ネオン少ないかな。

  103. 598 匿名

    ライズ見ればわかります。

  104. 599 匿名さん

    最近の新築マンションはコストダウンでどこも質を落としてるよね。ミニバブル期前の中古のほうが、
    造りはしっかりしてる。

  105. 600 匿名さん

    >598
    何が解るの?
    高すぎると売れ残るってことはよくわかったけどね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸