|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)
-
221
匿名さん 2017/06/06 22:43:42
>>219 匿名さん
そのスレの主旨というのは?
総額のマンションと戸建の上物のみを比較したいの?何のため?
理解できないなら書き込む内容とかはやめてね。皆さんに分かるように説明ください。
賛同するしない以前の疑問です。
-
222
匿名さん 2017/06/06 22:44:16
>>221 匿名さん
書き込む内容×
書き込むな◯
-
223
匿名さん 2017/06/06 23:41:10
>>221 匿名さん
結局、賛同しないなら書き込むな、総額はあっち行けというだけで、比較する理由というか意義は提示されないんですよ。
なので、現実的な方向で解釈して書き込まざるを得ないということになりますね。
するとまた、総額はあっち行けという返しが来るだけ.....
このスレは無限ループですなw
これ以上の進展はムリでしょう。
-
224
匿名さん 2017/06/07 00:07:34
マンションか戸建かって、単純に家を買う時に比較するものでしょう?
家を買う時、マンションと戸建上物だけで比較なんてしないよ?土地込みの総予算で比較するものじゃん?ナニコレ?
土地は贈与で既にある人の比較?
だったら、贈与された土地に住めば良いと思うよ?マンションの良さ知りたいの?
でも、予算4000万以下って事?
-
225
匿名さん 2017/06/07 00:10:12
>>219 匿名さん
だから、そのスレの主旨を聞いているの。
何の為に比較したいの?
物差しが違うのに図りようがないって分からないの?安いマンションとの比較で優越感に浸りたい為なの?だったら情けないけど。
-
226
匿名さん 2017/06/07 02:03:15
-
227
匿名さん 2017/06/07 02:15:55
>>226 匿名さん
いつもそうやって逃げてばっかりw
-
228
匿名さん 2017/06/07 02:56:05
-
229
匿名さん 2017/06/07 03:05:36
高みの見物ってことはマンション高層階住み?戸建てなら上から見下ろされてるよ。
-
230
匿名さん 2017/06/07 03:08:45
>>225 匿名さん
マンションVS戸建てスレが
沢山あってどれも荒れてます。
比較という名の罵りあいばかりで
中身は何も無いですよ。
いつも上位にいるので興味本位で
見たけど、ローンストレスとかが
凄いんじゃないのかな。
実生活は大人しい人達だと思うから
スルーが1番いいですよ。
-
-
231
匿名さん 2017/06/07 03:19:07
>だから、そのスレの主旨を聞いているの。
「土地を買えない人がマンションを買う。」という常識の検証
-
232
匿名さん 2017/06/07 04:08:19
そう、そしてマンションバブル崩壊時期に
必死な人がいるってことだけ。
-
233
匿名さん 2017/06/07 04:18:12
>>231 匿名さん
4000万あれば上物は1500〜3000万で戸建も買えるよね。
-
234
匿名さん 2017/06/07 04:23:44
>>231 匿名さん
戸建です。
4000万あれば上物1500〜3000万ぐらいで買えますよ。土地代は、2500〜1000万です。
-
235
匿名さん 2017/06/07 04:26:39
マンションはバブル崩壊前
戸建はバブル崩壊後なのでリーズナブル
私はマンション派ですが戸建てを買ってもいいと思いますよ。
-
236
匿名さん 2017/06/07 04:35:51
エントランスとか外観とか
管理してくれる人がいるとか
共有以外でのメリットはなんだろ?
-
237
匿名さん 2017/06/07 04:40:13
ありません。
だからパーティールームなど自慢するのです。
-
238
匿名さん 2017/06/07 05:32:10
>>231 匿名さん
え?意味が分からない。
幾らの土地買って、幾らのマンションの人と比較した常識なの?何の検証もされてないけど?大丈夫?あなたは、幾らの土地買ったの?で、安マンションと比べて優越感に浸りたいの?
-
239
匿名さん 2017/06/07 05:34:16
まあまあ、落ち着いて。
マンション住だからってそんな卑下することはないんだよ。
-
240
匿名さん 2017/06/07 06:02:55
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件