広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルガーデン北前川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 徳島県
  5. 徳島市
  6. 北前川
  7. 徳島駅
  8. ロイヤルガーデン北前川ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2018-01-30 17:10:03

ロイヤルガーデン北前川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:徳島県徳島市北前川四丁目7、7-2(地番)
交通:高徳線 「徳島」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.38平米~90.06平米
売主・事業主:和田コーポレーション
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-05-26 15:57:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルガーデン北前川口コミ掲示板・評判

  1. 41 口コミ知りたいさん

    >>40 名無しさん

    ありがとうございました。
    確かにαのクチコミ読んだら、
    敷居高く書いてありました。
    今回のRGも高いなぁ〜と感じていただけに
    層がはっきりしてると
    ますますこの地区憧れとなりそうです。

  2. 42 検討板ユーザーさん

    αに入居している知人の話だと、敷居高いとは思わないですけどね。いろんな意見があって当然でしょうが。
    転勤あったら売れることも考えたいので、北前川の方が我が家の考えには合うかな。

    フラット35以外も勉強中なので、アドバイス有難うございました。参考にします。

  3. 43 匿名さん

    RGでお安めの物件はありません。
    安い物件には相応な人が集まるからです。
    それは仕方ないことです。
    そこを我慢するかお金を貯めるか
    価値観次第です。

  4. 44 匿名さん

    >>43 匿名さん
    全くもって同意です。
    今回もそうですが、RGは良い立地に建てることが多いため高めの設定です。
    この辺だと南前川に2つ、常三島、徳島駅近くなどがあり、なかなかの値段でした。
    けれどどれも完売が早いです。
    値段に見合ったものだと判断され、買われるのだと思います。

  5. 45 マンコミュファンさん

    徳島で、ここのマンションの校区は本当に人気が高いですね。附属にも通えるし。

    二児の親になりますが、子どもの学校について親同士で話題になると必ず徳島では一番良いと言われる学校環境にあがります。小・中の学校環境は我が家にはもう関係無いですが、子どもに落ち着いた授業を受けさせるなら、周りの親のステータスもやっぱり大事になると思います。土地の値段で決まるとは言い切れませんが、それなりの価格の所にはそれなりの人たちが集まってると思います。
    郡部の方だと子どもの人数がかなり減っていたり、人気が出て人が集まってきている郡部でも同じぐらいのお値段で土地つき一戸建てですが、買いやすくなるぶん落ち着きのない授業との噂もありますし。
    αの南田宮Ⅱも校区が内町小・徳中を選択できるみたいなので、助任小の人数が多くなってきているので(なりすぎていると感じて)小学校は内町で中学は徳中と選択される方も出てきているみたいですね。
    それでも自分の子どもの学年・通学中の全学年が当たりか外れかは通ってみないと判断出来ないですが。この地区だと外れの割合は徳島ではかなり低くなるのでは?

  6. 46 マンション検討中さん

    最近マンションを検討していて,RGが特に高いという認識がなかったので,
    2017年3月入居以降のマンションの販売価格を調べてみました.
    (ロイヤルガーデン徳島駅西は最高価格側の情報が探しきれなかった)
    販売時期が近いものは,RGとαでそんなに差があるようには見えないんですけどね.

    アルファステイツ助任本町  徳島市助任本町  3,380万円~4,580万円
    ロイヤルガーデン南仲之町  徳島市南仲之町  2,490万円~4,190万円
    アルファステイツ県庁前   徳島市昭和町   2,380万円~4,180万円
    サーパス徳島中央レジデンス 徳島市新内町   2,480万円~3,790万円
    アルファステイツ南田宮II  徳島市南田宮   2,480万円~3,780万円
    ロイヤルガーデン徳島駅西  徳島市寺島本町西 2,260万円~上限不明
    アルファステイツ佐古一番町 徳島市佐古一番町 2,220万円~3,920万円

  7. 47 マンション検討中さん

    この辺りって割とマンション建っていますが、このロイヤルガーデン北前川だけ二車線の大通り挟んで西側にあるんですよね?その辺りって皆さん気にならないんですか?

  8. 48 通りがかりさん

    αの掲示板と両方見てます。
    46さんの情報はとても参考になります。
    α値下げないのかなぁ。
    我が家はこのままならロイヤルガーデン1択になりそうです。

  9. 49 名無しさん

    >>46 マンション検討中さん

    凄く参考になります。ありがとうございます。
    確かに、そんなに差はないですね。

  10. 50 名無しさん

    >>48 通りがかりさん

    完成間近、もしくは完成してからも売れ残ってたら値下げはあるんじゃないですかね?どれくらいの値下げかは分かりませんが。。

  11. 51 評判気になるさん

    >>47 マンション検討中さん

    そうなんですよ。
    大通り挟んで向こう側だから安くなるはずなのに 強気の波に乗って、RGも高め設定ではないかと。
    同じ北前川町の住所でも大通り挟んで向こう側となると何だか違いますよね。

  12. 52 マンション検討中さん

    近年は資材費が高騰していますし,
    RG北前川もα助任本町と同様に土地を入札で入手しています.
    http://www.pref.tokushima.jp/docs/2015101400015/

    近年の周辺状況を考えれば,やや高いのは仕方のないことだと思います.
    まぁ,α助任本町はハッキリ言って異常な価格だと思われますので
    低価格帯の部屋はα助任本町と比べて明らかに安く,
    建物全体を見れば従来RGよりやや高いという感じではないでしょうか.

    価格の公表が待ち遠しいです.

  13. 53 名無しさん

    たしか横が銭湯でしたよね?
    西側は湿気とかないんですかね?

  14. 54 匿名さん

    >>53さん
    銭湯の横は歩車分離のアプローチがあって、マンションの建屋じたいは道路から30~40mほど奥にあります。
    風向きはよく分かりませんが、直接の影響は少ないのでは?

  15. 55 評判気になるさん

    α南田宮2は助任は選べなくて、千松と内町の選択ですもんね。
    助任に通わせたかったら、RG北前川かα助任本町ですね。

  16. 56 通りがかりさん

    三ツ合橋渡れば助任校区になりますよね。
    橋を渡ってすぐのαとかは助任校区ですし。

    南田宮2も助任校区なら工事現場の表示もあとわずかとかじゃなくて完売御礼になってただろうに。

  17. 57 評判気になるさん

    週末のモデルルーム来場者はどうだったのか気になります。
    建築中に今回のRGも完売御礼ってなりますかね。

  18. 58 マンション検討中さん

    >>57 評判気になるさん
    広い部屋はすでに押さえられて残り少ないみたいですね。
    評判良いのはかえって競合先のアルファのおかげだったりして。

  19. 59 匿名さん

    あの変な間取りで、皆購入するんですね。アルファステイツがどう。とかより、スーパーも近くにないのに、何が良いんでしょう。
    評判が良い。というのは、何が理由ですか?今回はどちらも購入は見送り予定ですが、今後の為に知りたいです。

  20. 60 匿名さん

    >>59
    参考のためとかいいながら,煽りたいだけでしょ.
    人それぞれ優先度があるんで,それがあなたの基準に合わないだけです.
    あなたは好みの間取りが出るまで待ってればいいんですよ.
    もう出てこないでね.

  21. 61 名無しさん

    >>59 匿名さん

    じゃあなんで両方見送りにする前に興味を持っちゃったんですかね?
    徳島の人はほとんど車で、歩いて買い物する人は少ないので徒歩で行けるスーパーがあるとかはあまり関係ないかな。
    ここの地区の人気はどちらも売りに出してる徳島屈指の文教区であることや、健生病院や市民病院にも近いし、もしマンションを手放す可能性が出てきても売りやすい所でしょうか?宅地としての土地の価格も徳島では人気で安定してきてますし。(昔はかなり高騰してたからそのころに土地を所有している人は悲惨かもしれませんが。)

  22. 62 匿名さん

    >>59 匿名さん

    でも、私も評判が良い理由しりたいですねぇ。
    αの口コミもみてますが、αのこと悪い印象与えるようなコメント出して、こちらの評判良くするようにはかられてる?!
    関係者ならでてこないでね。

  23. 63 通りがかりさん

    >>61 名無しさん

    子育てしてたら、買い物はまとめ買いですから、何かあった時に、近いところにスーパーあるとベビーカーやら子供とさっと行けるので、助かるんですよ!
    それと、市民病院に近いとは思いませんけどね。それなら、駅近くの古川病院の小児科とか行ってる人多いですよ。

  24. 64 匿名さん

    59です。
    私の書き方がカナリ悪かったので、気分悪くされた方も居ますよね。すみません。
    興味を持ったのは、もちろん文教区だからです。ただ、それだけでは生活していけないので、63さんの仰るように、やはり近くにスーパー、ドラッグストア等あるのがとても助かる。と賃貸住まいの現在感じている所です。
    文教区以外に、私の優先していること(間取りやスーパーとの距離)と「違う優先すべきこと」が何かを知ることで、ロイヤルを考え直すかもしれないと思い、質問させてもらいました。
    もし、こういった所が気に入った!等あったら、購入者の方の話も聞きたいんです。

  25. 65 名無しさん

    >>63 通りがかりさん

    ベビーカーを使ってた時がもうだいぶ前でしたから、そう言われればそうですね。もう、今は留守番できる子たちばかりだから、就学前の小さなお子さまがいらっしゃる家庭には大事ですね。失礼いたしました。

    救急対応の病院挙げたつもりでしたが、言葉が足りなかったみたいで。古川病院新しくなるように工事してますね。小児科人気がありますもんね。予約がインターネットで出来るようにもなってますし。

  26. 66 匿名さん

    >>59さんはスーパーやドラッグストアが近くにあって,
    好みの間取りのマンションが見つかるまで待ち続けるのですか?
    そして,それが人気のある助任・前川以外でもOKなのでしょうか.
    そもそも,そんな物件が出る保証もありませんから,
    土地を買って一軒家がベストかもしれませんよ.
    じゃないといつまでも買えませんて.

    ちなみに,北前川からキリン堂まで車で10分かかりませんし,
    スーパーなら,セブン,フジ,ママの店どれも10分圏内.デイリーマートもぼちぼちの距離.
    この距離も受容できないとは,車社会の徳島出身ではないのかな?と思ってしまいました.

    あなたの優先事項は,間違いなく「間取り」と「買い物の便利さ」なんです.
    北前川を「変な間取り」と言う方ですから,
    各人の気に入った物件のポイントなんて聞いても馬耳東風でしょう.
    どうかご自身の信念を貫き通して,ここより立派な物件を手に入れてください.


  27. 67 匿名さん

    間取りは変だし立地も微妙、駐車場もキツキツだしエントランスまで結構あるく、価格も高くはないけど安くもない
    あんまり光る個性がない微妙なマンションだけどオイラはここでいいや

  28. 68 検討板ユーザーさん

    >>66 匿名さん

    あなた何様?
    関係者?
    59さんでなくても不愉快です。



  29. 69 名無しさん

    >>67匿名さんのコメに笑ってしまいました。
    少し殺伐としてましたから、緩い感じがなんかツボった。

    我が家はタイミングに尽きます。
    ここですら入居が一年半先なので、この校区でほかにマンションが建つまで待ってたら、子供の学習環境が文教地区の恩恵に預かれないですね。ローンを組む年齢なんかも考えました。
    間取りは正直もっといいものがあるかもしれませんが、その気になればリフォームしやすい二重床もポイントでしょうかね。

  30. 70 匿名さん

    >>68 検討板ユーザーさん
    何かを妥協をしないとマンションなんて買えない例を示しただけだよ
    同じマンションに住むことになったらどうぞよろしく

  31. 71 検討板ユーザーさん

    >>70 匿名さん

    ノーサンキュー

  32. 72 66

    ごめんなさいね.
    ついカッとなったので.
    70さんは偽物ですからね.

  33. 73 評判気になるさん

    なんだか荒れていますね。
    αの方も荒れてるし、この辺のマンションの検討者でも、その程度の民度なんですかね。

  34. 74 マンコミュファンさん

    購入検討してるところを悪く書かれると嫌な気分になりますよね。買わないなら悪く書かなきゃいいのに。荒れさせるのが目的の人が紛れてるから仕方ないのかもですが。

    間取りだってDタイプなら廊下が折れ曲がってる分、部屋が広くなれば良いのにとか思いますけどそれでも納得(妥協)して購入を考えてる人が買えばいいんだら買わない人はそんなコメントしなきゃいいのに。
    AからCまでは今まで出てるマンションとそんなに変わらない間取りのように思いますが。

  35. 75 評判気になるさん

    αの方がとまっちゃったからこちらを冷やかしに来た人がいるのかな?

  36. 76 マンション検討中さん

    ロイヤル検討中です。
    59さんの言っている事、私は分かりますが。
    実際、私は立地がメインで悩んでいます。スーパーが近いのはやはり助かります。
    「この立地で我慢できないのか?!」「いつまでも良いところ出るの待て」なんて書いてる人いますが、一生に一度になるかもしれない高い買い物です。ちょっとぐらい理想を言ったって良いでしょう(笑)

    安いといっても、アルファより1000万安い!とかではない訳ですから。
    寧ろ、検討中の身としても、評判の理由は知りたいです。
    69さんの意見、とても参考になりました。床はあまり考えていなかったので、勉強になりました。こういった意見が私ももっと見たいです。
    良い意見も悪い意見も見たいんです。

    あと、悪い意見に対してかなり突っかかっている人とか見ると、「質の悪い住民が多い」のか、「ロイヤルの営業者」なのか。とどうしても思ってしまいます。

  37. 77 eマンションさん

    >>76 マンション検討中さん
    激しく同意。

    59も、他の着眼点で見れば考え直すかも。って言ってるし。
    別に、購入者だけのスレじゃないだろ。検討スレだから、色んな意見があって当然。
    突っかかるぐらい気に入ってんなら、もっと魅力を教えてあげなよ。
    因みに、車でスーパーに行くのはどの家でも行けるから、魅力の1つには入らんだろう。

    俺も購入予定者だが、69の言うように、タイミングが一番の理由。あとはやわらかい床が苦手だから。

  38. 78 名無しさん

    まー現実的に、今の新築物件で歩いていける距離にスーパーがあるのって助任本町か南田宮2でしょう。
    そこを選ばない方にも理由があるんでしょうし、私は車が使えるので北前川で充分ですけどね。
    この議論は噛み合わなそうですが、それぞれの価値観を尊重すればいいんですよね。

    私がここを選んだ理由で優先度の高いところは先に書かれてる人と変わらないです。最優先は売れること。
    床は固いですねって書こうとしたら先に書かれてた。
    クッション床と違い、フローリングが凸凹になることがないのは、長く使おうと思えば大事かな。
    管理費、修繕費積立は安い気がする。どうせいつか値上げは来るけど、一気に来ないことを祈りたい。
    でもここは平面駐車場なので、立体式駐車場よりは修繕費がかからないし、戸数もまぁまぁあるので、駐車場代が建屋の修繕費の原資として有効活用できるような気がする。管理組合次第でしょうけど。

    間違いあったら教えて下さい。
    あと、誰か購入希望者の私に良いとこ教えて下さい笑
    良い議論ができますように。

  39. 79 マンション検討中さん

    みんな知らないでしょうが
    全レスのうち4割がロイヤルガーデンの営業マン、4割がアルファの営業マン、1割がマンションコミュの冷やかしマン、残りの1割が普通の購入予定者ですよ。
    どっちのスレにどこの営業マンが多いとかじゃなくて北前川ロイヤルガーデンのスレも助任本町アルファステイツのほうもどちらも同じくらいの割合で営業マン同士が争っていますw

  40. 80 マンション検討中さん

    >>79 マンション検討中さん
    えっ?そうなんですか!?
    いろいろ信じて購入の参考にしていたのに…ほとんど営業だったなんて、ちょっとショックです。
    本当のことを教えていただいて感謝します!
    もしよければ、普通の購入者さんの見分け方も教えていただきたいのですが…。

  41. 81 検討中

    >>80 マンション検討中さん
    あなたも普通の人のふりした営業マンだからわかるでしょ笑

  42. 82 匿名さん

    >>79 80 マンション検討中さん

    えええ!
    やっぱり。
    怖い!

    口コミに載せるのが仕事とは、何とも。
    小さい企業の足掻きとしか思えません。
    まあ、勝手に口コミで真実でないことが広まったりするのを防ぐというのは分かりますが、競争心丸出しで相手を中傷するようなことはやめて、プライド持って自分たちの商品の情報教えて欲しいです。
    綺麗事ですね。

    RGとα と両方モデルルーム行ったんですが、
    RGの方が何だか対応悪く感じてたんです。そして両方の口コミ見たときに、αの口コミにRGが、αの評価下げるようにしてるなぁと思ってたんです。会社というか、そこの質でますね。
    だからRGの印象、悪くなりました。
    購入者、検討者は惑わされることなく、賢く情報を得て、正しく判断したいですね。
    そんな場であってほしかったです。

  43. 83 81

    >>82 匿名さん
    あなたも営業ですねw
    このスレもそろそろおしまいですか笑
    こう営業ばかりではねぇ。

  44. 84 匿名さん

    >>83 81さん


    きたきた!
    そんな返信来ると思ってました。
    最低。
    本当にRGさんたち悪いですね。
    歪んでますよ。
    ただの子育て世代の購入検討者ですから。

  45. 85 マンション検討中さん

    >>82 匿名さん

    すっごい分かります。
    同じように感じていました。RGの人の方が、感じ悪かったです。まぁ、当たり外れあるかもですが。
    営業がここに紛れ込んでいるのは分かっていましたが、正しい情報かどうかを、見極めながら使わないといけないですね。
    もっとも、ロイヤルの本質的な話よりもアルファ落としなコメントが多くて何とも参考にならない感じでしたが。

  46. 86 検討中

    自分は81だけど83は俺じゃないよ
    マンションコミュの冷やかしマンかな
    自分は一応この辺のマンション真剣に探してるものだよ

  47. 87 検討中

    >>86お前こそ誰だ笑
    なりすますんじゃねーよ。


  48. 88 匿名さん

    >>85 マンション検討中さん

    もっとも、ロイヤルの本質的な話よりもアルファ落としなコメントが多くて何とも参考にならない感じでしたが。

    ↑同感、同感です。本当に。

  49. 89 匿名さん

    >>87 検討中さん

    笑笑

  50. 90 マンション検討中さん

    >>87 検討中
    もうどっちも消えてくれ。
    購入検討の人や周辺の人の意見が聞きたいんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ロイヤルガーデン中吉野 ザ・グラン

徳島県徳島市中吉野町三丁目

2,990万円~6,090万円

2LDK+2WIC+SIC~4LDK+2WIC+SIC

65.23平米~94.00平米

総戸数 92戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.80平米~77.39平米

総戸数 54戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸