福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 浦添市
  6. 城間
  7. 城間
  8. ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-02-14 20:27:22

ライオンズ浦添城間グランテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:沖縄県浦添市城間4丁目3333番(地番)、沖縄県浦添市城間4丁目8以下未定(住居表示)
交通:「第二城間」バス停から徒歩2分(琉球バス具志川線)
間取:3LDK
面積:66.04平米~75.45平米
売主:大京
媒介:穴吹工務店
施工会社:株式会社大城組
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-05-25 19:31:19

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ浦添城間グランテラス口コミ掲示板・評判

  1. 451 評判気になるさん

    >>450 購入者さん
    ありがとうございました。
    参考にさせていただきます!

  2. 452 購入者さん

    内覧会はいくつか指摘しましたが、全体的に良かったです。
    外廊下の手すりは怖くもなく、思った以上に開放感があっていい感じ。
    バルコニーの仕切り板も最低限で、コンクリ壁の面積の方が多く、プライバシーも大丈夫そう。
    ロビーは以外と横幅がありました。

  3. 453 評判気になるさん

    高層階の、廊下から外見るのが怖い。。、

  4. 454 匿名さん

    高い所ダメそうなのに、なぜ高層階買ったの。

  5. 455 評判気になるさん

    なかなか全体的に色のバランスは良いと思います。

  6. 456 港川在住

    この界隈の、特にR58沿いのマンションは利便性に欠けているとよく聞きます。1階エントランス前まで引越しトラックや緊急車両-救急車や消防車-が入らない(高さ制限で)、夜の暴走族や日中の車の騒音、目の前がR58なのに設計上アクセスしずらく遠回りしてR58に出なくちゃならない、駐車場が平置きではなく立駐なので朝や夕方は駐車場から車を出す為の渋滞が起きる等々…枚挙に暇がありません。とくに目の前の大きな交差点は県内でも屈指の渋滞発生十字路です。排気ガスが気になります、高階層でも排気ガスは上がってきますから。文句ばかりですみません。
     可能であれば出勤・退勤時の車の出し入れやルートをシュミレーションしながら時間帯を変えて周辺を散策してみたりするといいと思います。

  7. 457 名無しさん

    >>456 港川在住さん

    確かに車線は増えますが、三叉路が交差点になっちゃいましたもんね。。58号自体の流れはスムーズになっても現地の交通量増えるという。窓は開けられませんね。、

  8. 458 評判気になるさん

    完売してるから、住まずに売り逃げした方が良さそうだね

  9. 459 購入者

    県在住でその点を考慮せず買う人居ないと思いますが。
    なお高層階バルコニーは思った以上に静かです。

  10. 460 名無しさん

    >>459 購入者さん
    内覧会程度では分かりませんよ。特に夜の珍走団はヤバイす。

  11. 461 購入者

    確かに珍走団は読めないですねー
    バルコニー向き+T2サッシでどこまで軽減できるのか。
    交通量の多い時間帯だったので、それ以外は心配していないです。

  12. 462 評判気になるさん

    機械式に車が入った状態での
    朝夕の車の出し入れみてみたいです

  13. 463 購入者さん

    似たような間取にしたので、MRとのイメージ差があまり無くて良かった。
    オプション山盛りMRでは無く、標準仕様のレベルがわりと高い。
    次の三原も楽しみ。

  14. 464 住民

    引っ越しから1ヶ月近く経った感想。
    100点満点では無いけれど満足です。

    眺望良い感じです。
    基本的に静かで、隣の部屋の音は聞こえません。
    上の階の音はある程度聞こえます。
    珍走団の音はそれなりに聞こえますが、短時間なので許容範囲かな。
    通勤時の機械式駐車場出し入れは、それなりに大変そうですね。

  15. 465 通りがかりさん

    公式HPが復活していました。
    11階のAタイプが1戸販売しています。
    直前でローン通らなくなったのでしょうか。

  16. 466 名無しさん

    あれ?11階売れた?

  17. 467 匿名さん

    1ヶ月ほど前に売れましたよー
    5階も出ていましたが売れて、キャンセル分2戸とも完売です。
    ここは売れる物件でしたねー

  18. 468 名無しさん

    >>467 匿名さん
    良くも悪くも立地が強いですね。

  19. 469 匿名さん

    利便性が高い立地、その代償に多数の機械式駐車場。
    住民のやる気次第で、今後の資産価値が大きく変わるでしょう。
    何も考えずに資産価値を維持できる環境ではない。

  20. 470 デベにお勤めさん

    サンエー・浦添りゅうぼうと大きなスーパーが徒歩5分、おしゃれなベーグル屋や珈琲屋、人気の居酒屋も徒歩圏内。公文も学研も5分以内。英語と中学受験で人気のエデュコ学童も空手で有名なあずさ道場・ボクシングジム・フィットネスジムも数分だから習い事も困らない。
    目の前のバス停は沖縄尚学・昭和薬科と地元では人気の進学校のスクバが止まるので子育て世代にはメリット有。
    ちなみに、病院(歯科、内科、眼科)も徒歩圏内なので車なくても生活には困らない。

  21. 471 eマンションさん

    おっしゃる通り、便利な立地だと思います。
    パルコシティのオープンで更に便利になりますね。
    そんな土地柄なので、土地の入札でデベロッパー間の力関係が分かる出来事もありました。

  22. 472 評判気になるさん

    >>471 eマンションさん

    どんな出来事があったんでしょう?

  23. 473 eマンションさん

    >>472 評判気になるさん
    詳しくは書きませんが、価格が吊り上がらず買えるよう協力してもらっています。
    市場価格で買えればマンション価格も下げれますしね。
    大手がよい場所に建てられる理由の一つです。

  24. 474 評判気になるさん

    >>473 eマンションさん
    大手が入札でそのような力関係を利用して適正価格で販売出来るとしたら、なぜ大謝名はあのような状況なのでしょうか?

  25. 475 eマンションさん

    >>474 評判気になるさん
    建物仕様を売れない水準の高価さで建てたから、でしょうか。
    例えばここは15階建てで2重天井を諦め、戸数を増やし価格を下げています。
    大京の方が売れる上限ラインの見極めが上手な印象です。

  26. 476 評判気になるさん

    >>475 eマンションさん
    そうだったんですね!
    ありがとうございました。

  27. 477 住人

    ちょいちょい機械式駐車場にぶつけてる車がいて
    どんまいだなーと思う

  28. 478 eマンションさん

    近くにプレサンス建ちますが、価格凄いですね。
    ここも中古価格上がりそう。

  29. 479 評判気になるさん

    >>478 eマンションさん
    そんなことありますか!

  30. 480 eマンションさん

    >>479 評判気になるさん
    中古は新築価格に引きずられますから。
    築浅なら尚更です。

  31. 481 住民さん

    売りに出ている部屋あるのに、購入希望者が複数いるとチラシ入れる不動産屋は何なのでしょうか。
    購入者希望者の要望書いてないと、紙と労力の無駄としか思えない。

  32. 482 通りがかりさん

    >>481 住民さん

    蔓延してる囮広告。違法。

  33. 483 住民さん

    >>482 通りがかりさん
    やはり怪しいですよね。
    売るつもりも無いので、あまりいい気分では無いです。

  34. 484 口コミ知りたいさん

    ここの地下って何があるんですか?

  35. 485 eマンションさん

    普通は水道の加圧ポンプだったり排水管だったり。
    実際の所は、建築関係者や点検業者しか分からないでしょう。

  36. 486 評判気になるさん

    >>481 住民さん
    近くに建つプレサンスが高いからでしょうか?

  37. 487 eマンションさん

    城間のプレサンス高いですよね。
    ココの販売実績を見て、あの価格でも売れると判断したのでしょう。
    ライオンズも販売当初は高めだと思いましたが、今の市場価格を考えるとお買い得だったのかも。

  38. 488 住民さん

    二軒隣の一軒家が解体されましたね。
    マンション建つのかな?

  39. 489 住民さん

    コンサルタント入れるみたいですね。
    話しを聞いてみないと何とも言えないけど、色々考えてはいそう。

  40. 490 マンション掲示板さん

    ライオンズ買う人はこれ見た方が良いね

  41. 491 eマンションさん

    どのマンションにも起こりえる話ですね。
    中小デベロッパー物件で発生すると更に大変そう。
    不安があるなら第三者による点検を行うべきかと。

  42. 492 eマンションさん

    怒涛の総会17議案すべて可決ご苦労様でした。
    理事の皆様のご尽力だと思っています。
    機械式駐車場の更改費用も賄えそうで一安心です。
    本当にありがとうございました。

  43. 493 購入者

    浦添市の新築マンションかなり高騰してますね。
    最上階が6000万円台や8000万円台とか。
    快適な生活を送れていますし、ここを思い切って購入して良かったです。

  44. 494 マンション検討中さん

    住人の方へ質問です
    機械式駐車場って平日の朝とか夕方帰宅時どのくらいストレスありますか?結構待ちますか?
    アバウトな質問の仕方ですみません。
    特に機械式の二階以上に停めてる方で
    実際の機械式駐車場がどのくらい待つのかどんな感じなのか知りたいです!

  45. 495 住民

    >>494 マンション検討中さん
    結論から言うと通勤使用なら1段目を強く勧めます。
    体感ですがパレット移動の1,2分+ゲート開閉&乗車1分ぐらいです。
    朝は自然と時間がバラけますね、みんな待ちたくないので。
    帰りはタイミング悪いとソコソコ待ちます。

  46. 496 マンコミュファンさん

    >>495 住民さん
    教えていただきありがとうございます!
    この例は2階とかだった場合って事でしょうか?
    一階だとパレット移動がない分開け閉めだけの時間で1分くらいで乗れる感じでしょうか?

  47. 497 匿名

    平面駐車場もありますか?

  48. 498 住民

    縦列駐車と小型車の平置きありますが空いてないですよ。
    平置き駐車場がマストの住民は、すぐ近くの月極駐車場借りていますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸