福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 浦添市
  6. 城間
  7. 城間
  8. ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-02-14 20:27:22

ライオンズ浦添城間グランテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:沖縄県浦添市城間4丁目3333番(地番)、沖縄県浦添市城間4丁目8以下未定(住居表示)
交通:「第二城間」バス停から徒歩2分(琉球バス具志川線)
間取:3LDK
面積:66.04平米~75.45平米
売主:大京
媒介:穴吹工務店
施工会社:株式会社大城組
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-05-25 19:31:19

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ浦添城間グランテラス口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中さん

    >>239 通りすがりさん

    とはいえ、目の前のトヨタがマンションに置き換わる可能性も無きにしもあらずで。。

  2. 242 通りすがりさん

    >>240 マンション検討中さん
    いつ決まりました?

  3. 243 匿名さん

    たしか県、国の試算では、鉄道最有力は那覇浦添は330、宜野湾はパイプライン、北谷は58ですね。トラムラインの場合は58が最有力ですね。

  4. 244 通りがかりさん

    沖縄の鉄道は県内で盛り上がっているだけで、
    国の予算は付かないのでは?
    新しい知事によっては、ありえるかもしれませんが。

  5. 245 マンション検討中さん

    >>244 通りがかりさん
    完成は20-30年先の話ですよね笑

  6. 246 マンション購入しようかさん

    2025年にキンザー基地返還となっているようです。知事が変わりこれらどう動いていくのかが見所ですね。

  7. 247 評判気になるさん

    >>243 匿名さん

    有力候補で、まだ決定ではないですよね?

  8. 248 マンション検討中さん

    >>247 評判気になるさん

    そもそも鉄道事業自体が決定していないです。完成するとしても何十年後なので、ほとんどの県民は興味ないですし、自動運転等が発展すれば赤字垂れ流し事業になってしまいますから。

  9. 249 マンション検討中さん

    >>248 マンション検討中さん

    そうそう。機械式駐車場のことをつつくとすぐこの話になって笑っちゃう。、

  10. 250 マンション購入機械式さん

    自動運転が普及するとカーシェアリングというビジネスが生まれ、各々が自家用車を所有しなくてもマンションに数台あれば皆でシェアーできるという点から、30年後の機械式建て替えのころには平置きでも十分に対応できると思います。
    あまり心配はなさそうですよ。

  11. 251 マンション検討中さん

    カーシェアリングは沖縄では厳しいのでは?
    一家に一台程度はいるでしょう。
    安易に考えないほうがいいですよ。

  12. 252 マンション購入機械式さん

    将来的に自動運転になったら自分で運転しなくても車が目的地まで送ってくれるのですよ。カーシェアリングのメリットはそれです。
    なので、一家に一台はいりませんよ。一戸のマンションに10台あれば十分に対応できます。

  13. 253 購入者さん

    1家族1台必要な状態だとあまり問題ないです。
    中途半端な稼働率で赤字出るのが一番困るので。
    高コストな機械式を、賄えない稼働率になっているのが他県で起きている事でしょう。

  14. 254 気になるさん

    すでに購入済みで、機械式が気になるのですね。
    マンション内での総会で納得のいくまで十分に話し合って決めればいいことです。
    デベも沖縄の状況をきちんと調査したうえでの、設置だと思います。沖縄はまだまだ需要があるので稼働率は今のところ高いと思いますよ。

  15. 255 マンション検討中さん

    >>252 マンション購入機械式さん
    70戸の住人が10台で足りますか?
    どのような根拠があるのでしょうか?
    車社会の沖縄ですよ。

  16. 256 マンション検討中さん

    >>252 マンション購入機械式さん
    さすがにムリでしょ笑
    自動運転の技術ができても普及まで時間がかかるし、自分で運転したい層も一定数いるでしょうし。

  17. 257 気になるさん

    カーシェアリングの意味はお判りでしょうか?
    また自動運転の意味はお判りでしょうか?
    スマートフォンがあればボタン一つで車が来てくれますし、自動で目的地まで運んでくれるのですよ。70戸に対して10台あれば十分なのは百も承知でしょ?

  18. 258 マンション検討中さん

    >>257 気になるさん

    普及の要件
    例えば鉄道などの公共交通機関が発達しているか、平均的な走行距離が短いなどを満たしますか?
    スマートフォンひとつで来てくれるのは何年後の話ですか?

  19. 259 気になるさん

    自動運転はオリンピック招致の日本ではそのテクノロジーを世界へお見せするチャンスですよ!自動運転はおう始まってますよ。カーシェアリングのスポットも沖縄の那覇市内のあちらこちらにすでにスポットが設置されていますよ。考えが機械式に固執しすぎて周りが見めてないんじゃないですか?もう少し落ち着いて周りを見渡してみましょうよ。

  20. 260 マンション検討中さん

    >>259 気になるさん
    10台の根拠が示されていないのですが?
    詳しく教えて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸