シティテラスとプレミストとレジデンスのモデルルーム見に行ったけど、シティテラスの案内が素晴らしかった。駅遠だからやめたけど。
きちんと手袋を徹底していたし、駐車場の警備のおっちゃんが顔近いけど、とても丁寧。熱中症だけは気をつけてほしい。あのシティテラスの警備のおっちゃん。
鉄道のdisりがありましたがここに住んでいる人は地元で働かれる人が多いので電車は買い物だけですね
ひばりヶ丘は急行停車駅ですから、電車通勤の人にこそメリットがあるのでは?
>>1889 匿名さん
同意件です!
私もシティテラスの案内がよかったです。
警備のおじさん、すごくいい人でしたよね!!お仕事に一生懸命だけでなく、すごく気遣いがよくてびっくりしました。
熱中症、、気をつけてほしいですね。
なんだか出来高の少ない銘柄が仕手株筋に狙われる事はままあるけれど
売行きの芳しくない物件が掲示板上位に常に居座るって荒らし愉快犯を装った
営業マンの仕業みたいにみえてくる
ヶ丘批判をされている方へ
ひばりヶ丘が宅地開発されたのは田園、学園都市構想の機運が高まった大正後期から昭和初期ですから東京郊外の開発分譲住宅地として最も歴史があります(いわゆる第3山の手世代にあたる)。
旧ひばりが丘団地は日本の住宅の最先端モデルとしてフラッグシップであり続けましたし自由学園の分譲した土地は一区画250坪で購入者も大学教授、財閥企業社員、高級将校でした(近代日本の郊外住宅地 : 鹿島出版会 より抜粋)からバブル期のなんちゃって田園都市の新興住宅地とは格もスケールも違います。
同沿線では石神井公園の石神井町6丁目、大泉学園の将校住宅、豊島園の城南住宅も同時期に分譲されたで高級住宅地として今なお良質な住環境が保たれています。
批判するなら正しい知識を身につけてからにしないとすぐにひっぺがされますよ。
価格は非常に魅力ですよね。
私もひばりヶ丘で決めようと思っているので迷っています。
なかなかよい物件を見つけるのは難しいですよね。
ひばりが丘団地は今の天皇陛下・皇后陛下が皇太子殿下・妃殿下の時にも視察に訪れた由緒ある土地
建替え事業で民間にもかなり売却されましたが当時の建物の代表的な3タイプが各1棟ずつ
保存対象として改装されて再利用されています
そのうち1棟のテラスハウスはパンケーキ人気店にもなっています
イオンへ徒歩で行かれる場合の最短ルート上にあるので入居された方は散歩にどうぞ
>>1907 マンション検討中さん
はい、そうですね。当然をしていないところもありましたのであえて。手袋を渡されなかった時はこちらから触れなかったので担当者に収納やドアを開けてもらっていました。
レジデンスはギャラリーなので素手で触ってましたけど。
私は現地をみて購入検討したいと思っています。内覧できるのは秋頃でしょうか?
プレミストも見ましたが、スタッフが勉強不足なのかこの街の魅力すら話のなかで出ませんでしたし、物件の何が売りなのかもよくわからず終わりました、、。見たものが全てです!てきな、、。
シティテラスは大手だけあり、タクシークルーズもありとても納得のいく説明でした。秋にこちらを内覧しますが今から楽しみです!
>>1915 匿名さん
シティテラスは圧巻ですね!
大規模の魅力が盛りだくさんなのも良い
ここは大規模のスケールメリットが無いのが悔しいところです。
ただシティテラスに比べれば駅は近いのが良いですね
[No.1901から本レスまで、前向きな情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
このマンションに魅力がないと判断した理由を書く場合も、書き方に配慮は必要。
購入決めた人、購入した人は、余裕を持って、この掲示板を眺めていればよい。
匿名でなく、実名の掲示板なら、みんな行儀よくするでしょう?
と思います。
>>1896 匿名さん
わたしもシティテラス、プレミスト、レジデンス見に行きました。レジデンスは物件はいいのに担当営業さんが最悪でした。。他物件の悪口ばかり。この人からは絶対買いたくないと思ってしまいました。。
内覧できるようになってからではいいお部屋はあまりないのでしょうか??
プレミストはごり押し感がすごかったですね。シティを豆腐みたいとディスってました 笑
エントランスやバス停との距離を考えればプレミストの方が住みやすそうですが。。。
そしてレジデンスは駅からの距離が近い代わりに少し高めといったところでしょうか。サービスもいいですよね
周りがごちゃっとしてますがコープ近いのはポイント高いですよね。
シティとプレミストはURの土地だったこともあり建物との距離があり開放感はあります。
あとコンビニが比較的近くなのもいいと思います。
私は話題にも上がっているように所得が高くないのでこの辺りでも安めのシティとプレミストで絞っていく予定です。
ただ駅から歩いてみるとこの季節ということもありレジデンスまでが歩きの限界かなーとも思います。
ひばり駅は駐輪事情が最悪なのでシティとプレミストだとバス利用になりそうなのですが、行きはいいですが帰りのバスは電車と違い一本のがすと意外と待ちます。
どの物件も一長一短ですので喧嘩しないで建設的な書き込みをしましょう 笑
シティとプレミストは実売価格が4000切ってくるからなぁ
それでも売れ行きが鈍い。ここも鈍いが。
って事を考えると底力はかなり低そう。
リセールが厳しい事は覚悟が必要そうだね
シティテラスの最上階が中古で売りに出ていて、3ヶ月売れてないらしいです。今は売れたかもですが。
>>1900 通りがかりさん
また誤解されてますね。~ヶ丘シリーズを批判してるのでは無く特徴を言ってるんですよ。傾向が出ますからね。
歴史が古いって言ってますが新興住宅街の中だけで比較されても困りますよ(笑)
新興住宅街そのものが戦後の昭和中期以降にではじめてますからそれを新興住宅街と読んでます(笑)故にここも歴史が浅いわけです。いくら、その新興住宅街シリーズの中では古参でもね。
あと、本質的なところはそこじゃないですよ。ひばりヶ丘もそうですが要は新田だった所、軍需工場跡地、など人が住んでいなかった、住む場所じゃなかったところを実験的に再利用する事によって作られた所は歴史的に長続きせずに廃れてしまうというのが現実的なんですよ、って話。
日本での地理的、文化的な基礎になったのは江戸時代です。そしてそこで定住し街になった所には今もなお息づいてますよ。それは住まうに便利で安心な理由があるからです。だから近代でもそれが生かされてる形です。
一方で新たに企画系で起こした所は一過性になりがちです。事実ひばりヶ丘もそういう状況です。高級将校とか財閥企業とかうんたらは全く関係ない話です。あなた、少し前にいきなりメガバンとかそういう話をしかけてきた人? まぁどうでもいいけどそういう話はしてないので誤解しないでください
新興住宅街の何が悪いのか! 言動を慎め! そうでないとこのページから追い出すぞ!
こわい。組合とかでもこんな感じなのかな。