京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「阪急 ジオ彩都のぞみ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 彩都
  7. 彩都
  8. 阪急 ジオ彩都のぞみ丘
のぞみ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

阪急『ジオ彩都のぞみ丘』について、情報交換しましょう。


所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km



こちらは過去スレです。
ジオ彩都のぞみ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-07 20:51:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都のぞみ丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名はん

    日曜が楽しみです
    みんなご近所さんなんですよね
    よろしく〜

  2. 22 チロ姫

    のぞみ丘購入しました。
    購入するにあたって一番気になったのは高圧鉄塔なんですが(見た目も悪いし、白血病になるだとかならないだとか言われてる)
    不動産屋さんが言うにはマンションより北は撤去されるか未定と言っていたので、購入をあきらめようと思いました。
    しかし諦め切れず関西電力の人と直接お会いして鉄塔のことについて聞いたところ、不動産屋には言ってないがマンションより北もマンション完成までには撤去します
    と言われたので購入しました。まだ完成まで1年以上あるので待ちきれません。

  3. 23 匿名はん

    ただ、のぞみ丘は幹線道路が真横にあるので、
    トラックなどの低周波騒音がモロに影響がありそうなので心配です。
    買い替え現在検討中ですが、今、幹線道路沿いのマンションに住んでいるので
    重量車両の低周波騒音に悩まされているので、田舎に逃げるのに
    追いかけられるのはいやです。はい。

  4. 24 匿名はん

    >>22購入するにあたって一番気になったのは高圧鉄塔なんですが
    >>(見た目も悪いし、白血病になるだとかならないだとか言われてる)
    見た目だけが気になるなら地下に送電線が埋設され鉄塔はなくなるので解決ですが
    健康面で気になるなら地下に埋設したら解決と言う事ではないですね。
    世の中いろんな健康リスクがあるので各々が何をどの程度気にして受入れるか排除する
    かを決めるかなんですが大きな買物なので決断する時は勇気がいりますよね。
    >>23
    真横の幹線道路はまだいつ頃から通行が始めるか予定はたっていないですし、
    工事予定もいつ開始するのか決まっていないです。(表向きは)
    中部、東部地区の開発が進みそれなりに入居が進まなければ交通量もあまりない
    でしょうから入居後数年程度で交通量増による環境悪化が起ることはないでしょうし
    将来的にも大阪市内にあるような幹線道路のような交通量はありえないでしょうから
    私的には大丈夫じゃないかなぁ、と思いますが如何でしょう?

  5. 25 匿名はん

    >>22
    鉄橋はNT内は撤去される事になっています。すでに大分撤去されてきてるよ。でも、地下に埋めた方が体には悪影響が大きいと聞いた事あります。500メートル以内に住むのは止めた方がいいと聞いた事ありますが、のぞみは何メートル位離れていますか?
    >>23
    私も今似た様な環境に住んでいますが、道路と道路のつなぎ目にトラックやスピード出した車が走る度に
    「どーん」「どーん」と音が反響して気になります。
    のぞみも交通量が増えたなら、ヤバそうですね。

  6. 26 チロ姫

    25さんのぞみ丘は一番近い所までは大体80メーター位?以上位?以内?離れています。
    送電線は茨木箕面丘陵線171方面から(共同構内最大3〜40メーター地下の所)彩都西駅まで来て、
    そこから西に国際文化都市4号線に沿って北西にある北大阪変電所につながるようです。
    私もネットで調べたりしましたが、高圧電線が地中化されることによって鉄塔上にあるときよりかえって送電線と人との距離が近づくから良くない
    とされていますが、関電の話では送電線の真上(1番地表に近い彩都西駅の近くの換気口)での測定数値は6ミリガウスだそうです。
    そこより離れてるのぞみ丘の所では測定出来る位の数値ではないみたいです。安全だと言われてる?2ミリガウス3ミリガウス以下です。
    興味があったら関電用地グループに問い合わせると丁寧に質問に答えていただけますよ。

  7. 27 匿名はん

    25で500メートルと書いたけど50メートルの間違いでした。
    のぞみは80メートル以上離れているのだったらそんなに心配する事ないかもね。

  8. 28 匿名はん

    送電線よりも変電所が近い事の方が気になる、、、、、。

  9. 29 匿名はん

    送電線よりも変電所よりも「シシおどし」の方が心配だ。寝れるかな、、、?

  10. 30 チロ姫

    のぞみ丘のそばに出来る予定の変電所は、たしか配電用変電所という種類の変電所で6600ボルトを一般家庭に変電する施設のようです。
    詳しい外観はまだ決まっていないみたいです。ただ窓(テロ対策等等)が無く、コンクリートで覆った建物になるそうです。
    実際に現地に行ってみたらわかると思いますが、用地自体が狭いので敷地いっぱいの大きい変電所は作りませんと関電の方が言ってました。
    変電所のイメージとして、予定では豊中のモノレール柴原駅の近く伊丹空港方面に行くとファミレスのフレンドリーがある側にコンクリートで出来た変電所がありますので興味があったら行ってみると良いですよ。
    そこから出る電磁波ですが、実際計ってみましたが小さくて計測できませんでした(季節、時間によって変わりますが…)
    もう一つの北大阪変電所は、彩都西部地区の北のさらに北離れた所にあるので問題は無いと思います。

  11. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸