住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-14 22:06:41

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 76411 匿名さん 2018/06/16 09:09:11

    今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。

  2. 76412 匿名さん 2018/06/16 09:13:35

    >むしろ、マンションのそばの電柱や構内配線はマンションの数百世帯分の電力を送電しているので、そちらの電磁波の影響の方が深刻。

    たぶんマンションに高圧電気設備があるの知らないんじゃないかな?

  3. 76413 匿名さん 2018/06/16 09:16:55

    >>76409
    これは投資というより事業ね
    景勝地の別荘で同じこと考えだけど色々手間かかるし
    私には無理と思ったよ

  4. 76414 匿名さん 2018/06/16 09:21:01

    新築マンションを購入したご家族。
    入居3日後、奥様に原因不明の頭痛と突然の鼻血が・・・
    それも、頻繁に出るようになってしまう。
    調査会社に依頼し、室内・共用部分・廊下・駐車場などを調査しても理由がわからない。
    夕方の一定時間に強烈な頭痛が起こるという。
    ワンフロア下に変電設備があり、その関係性を怪しんでいたところ・・・
    夕方、共用廊下の外灯が付いた瞬間、居室内で計測していた電磁波測定器の数値が、一気に10倍まで跳ね上がった。

    変電設備だけではこうはならない。
    電力会社に協力を仰ぎ、引き続き調査した結果・・・
    電力を供給するための6600ボルトの高圧ケーブルが、購入したマンションの部屋の床下に7本も入っていることが発覚。

    測定士の素晴らしい懸命なフォローにより・・・
    電力会社、マンションデベロッパー、管理組合に理解を求めて・・・
    最終的に不動産会社が、ほぼ購入価格にて買い戻して解決。

  5. 76415 匿名さん 2018/06/16 09:29:37

    >>76414 匿名さん
    戸建には床下に高圧ケーブルは通って無いからね(笑)

  6. 76416 匿名さん 2018/06/16 10:08:59

    今日もマンションのフルボッコのボッコボコが悲惨。

  7. 76417 匿名さん 2018/06/16 10:09:30

    マンションさん、でっかいブーメランが帰ってきましたねw

  8. 76418 匿名さん 2018/06/16 10:37:55

    マンション民、一気に意気消沈w

    戸建て一択。

    戸建て圧倒的勝利。

  9. 76419 匿名さん 2018/06/16 10:41:50

    >変電設備だけではこうはならない。
    >電力会社に協力を仰ぎ、引き続き調査した結果・・・
    >電力を供給するための6600ボルトの高圧ケーブルが、購入したマンションの部屋の床下に7本も入っていることが発覚。


    爆笑

  10. 76420 匿名さん 2018/06/16 10:58:42

    戸建がより心配したほうが良いですね
    http://www.omichikahori.com/2017/04/30/electromagneticwave-3/

  11. 76421 匿名さん 2018/06/16 11:05:43

    >76420: 匿名

    反論が個人のブログですか?www

  12. 76422 匿名さん 2018/06/16 11:09:06

    >76420 匿名さん

    URLだけ貼り付ける場合って、大抵貼り付けた本人が理解できない場合が多い。
    理解できていれば、反論になっていないことが分かる。

    電柱の電線から宅内配線に話題を移したってことは、電柱の電磁波についてマンション民は「ゴメンナサイ」したってことだよね。
    ほんとマンション民っていきあたりばったり。

  13. 76423 匿名さん 2018/06/16 11:24:48

    変圧器をどう配置しているかという個別問題と
    木よりコンクリの方が遮蔽効果高いという事実があるのみ

    それをどうにも捻じ曲げて難癖連発の戸建ては異常者

  14. 76424 匿名さん 2018/06/16 11:33:20

    電磁波の強さは、距離の二乗に反比例します。
    仮に電柱上のトランス=600Vとすれば、600/9≒66.7となり、携帯を耳に付ければ、電子回路は5Vが普通だから、耳から5ミリとして、5/(0.0005^2)=2千万となる。
    どちらが大きいかおわかり?

  15. 76425 匿名さん 2018/06/16 11:35:04

    >>76423 匿名さん
    > 木よりコンクリの方が遮蔽効果高いという事実

    戸建て内の電流は1世帯分しか流れない。
    マンションは数百世帯の電流が流れている。

    これもまた事実。

  16. 76426 匿名さん 2018/06/16 11:38:51

    >マンションは数百世帯の電流が流れている。

    部屋が他の部屋と四方八方くっついちゃってるしねwww

  17. 76427 匿名さん 2018/06/16 11:42:46

    今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。

  18. 76428 匿名さん 2018/06/16 11:43:33

    深く考えないでマンション買っちゃった。
    自分の人生の集大成のマンション。

    マンションのメリットは特に無い。
    戸建てより優れているとも思ってない。

    それでも、けなされると腹が立つ。
    自分の人生を否定されることになるから。

    だから駄々をこねるんだ。

    許してね。

  19. 76429 匿名さん 2018/06/16 11:43:45

    電磁波云々もだけど、そもそも窓の外に電線って貧乏くさくてあり得ない、って話でしょ?
    見た目にも健康にも良くない。やっぱり電線とか存在しないマンションの3階以上に住みたいね。
    できれば緑の多いアプローチや専用庭があればより好ましい。狭い電線ビューの戸建ては勘弁。

    1. 電磁波云々もだけど、そもそも窓の外に電線...
  20. 76430 匿名さん 2018/06/16 11:49:29

    >>76429 匿名さん
    > 電磁波云々もだけど、そもそも窓の外に電線って貧乏くさくてあり得ない、って話でしょ?

    こういうことですね?

    1. こういうことですね?
  21. 76431 匿名さん 2018/06/16 11:50:31

    >>76429 匿名さん
    > 電磁波云々もだけど、そもそも窓の外に電線って貧乏くさくてあり得ない、って話でしょ?

    それとも、こういうことですか?

    1. それとも、こういうことですか?
  22. 76432 匿名さん 2018/06/16 11:50:35

    今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。

    1. 今日もマンションのブーメラン自爆のフルボ...
  23. 76433 匿名さん 2018/06/16 11:51:28

    あ、こっちだった。

    1. あ、こっちだった。
  24. 76434 匿名さん 2018/06/16 11:53:47

    理想と現実の画像ですねwww

  25. 76435 匿名さん 2018/06/16 12:05:37

    だから、マンションに住むなら3階以上と言われてるのに的外れな画像を連投w
    粘着戸建てさんは、やっぱり日本語が理解できない低能だということはよく分かった。

  26. 76436 匿名さん 2018/06/16 12:06:25

    よかった〜うちは高級マンションでw

  27. 76437 匿名さん 2018/06/16 12:13:25

    >>76436 匿名さん

    四千万円で高級とはかわいそうwww

  28. 76438 匿名さん 2018/06/16 12:14:44

    >>76435 匿名さん

    貧乏長屋は現実と理想の乖離に絶望して、3階以上のマンションも分からなくなったようだwww

  29. 76439 匿名さん 2018/06/16 12:15:28

    戸建さんが検討しているマンションは相変わらず…てか賃貸アパート?

  30. 76440 匿名さん 2018/06/16 12:17:09

    >>76435 匿名さん
    > だから、マンションに住むなら3階以上と言われてるのに的外れな画像を連投w

    マンションさん、3階以下のマンションも仲間に入れて上げて下さい!

  31. 76441 匿名さん 2018/06/16 12:17:29

    深く考えないでマンション買っちゃった。
    自分の人生の集大成のマンション。

    マンションのメリットは特に無い。
    戸建てより優れているとも思ってない。

    それでも、けなされると腹が立つ。
    自分の人生を否定されることになるから。

    だから駄々をこねるんだ。

    許してね。

  32. 76442 通りがかりさん 2018/06/16 12:20:07

    電線がイヤなら、単純にマンションの3階より上に住めばいいだけ。
    でも戸建ては背が低いから電線から逃れられない。住居形態の差。
    そんな戸建てには割安でも住みたくない。

  33. 76443 匿名さん 2018/06/16 12:22:56

    うちの戸建ては、部屋からは電線見えませんね。
    物件次第ですね。

  34. 76444 匿名さん 2018/06/16 12:23:30

    電柱の無い住宅地もあるのよ~

  35. 76445 匿名さん 2018/06/16 12:24:30

    何気にマンションの購入理由が「電線がいや」と言う、とてもしょぼいものになってるんですね。

    マンション民は相当追い込まれちゃったんですね。

  36. 76446 匿名さん 2018/06/16 12:27:30

    電線?笑
    周囲に高い建物がないので富士山まで見えます。
    都内4000万以下マンションです。
    眺望は大事ですよ〜

    1. 電線?笑周囲に高い建物がないので富士山ま...
  37. 76447 匿名さん 2018/06/16 12:29:58

    ボロマンションとの比較がお似合いですなw
    さすが郊外戸建だな

  38. 76448 匿名さん 2018/06/16 12:37:28

    >>76446 匿名さん
    また画像盗用

  39. 76449 匿名さん 2018/06/16 12:38:54

    妊婦の流産、子供の喘息、高齢者心疾患
    精神疾患、怖いわぁ。

  40. 76450 匿名さん 2018/06/16 12:41:30

    マンションでこれから民泊トラブルが多発する。

  41. 76451 匿名さん 2018/06/16 12:59:17

    >>76446 匿名さん
    > 都内4000万以下マンションです。
    > 眺望は大事ですよ〜

    悲しいことに、約1名のマンション民のせいで、もはや4000万マンションで「立地」「眺望」をメリットとして謳えなくなった。

    それが「億ション画像盗用⇒4000万マンション眺望ねつ造事件」である。

    本当にひどい事件でした。

    これは、マンションさんに検証可能で不可逆的な再発防止策を策定していただかないと、国会のように議論が空転しかねません。

    特に4000万マンションの立地・眺望については、このままではメリットとして謳えませんので、マンションさん、是非ともお願いいたします。

    1. 悲しいことに、約1名のマンション民のせい...
  42. 76452 匿名さん 2018/06/16 13:05:17

    >>76446 匿名さん
    > 都内4000万以下マンションです。

    「億ション画像盗用⇒4000万マンション眺望ねつ造事件」が全く解決されていないので、まったく信用できません。

    以上。

  43. 76453 匿名さん 2018/06/16 13:05:19

    今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。

  44. 76454 匿名さん 2018/06/16 13:09:23

    ザ・ヒルトップタワー高輪台 14階/-8,400万円
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1183960062531/

  45. 76455 購入経験者さん 2018/06/16 13:10:02

    >まったく信用できません。以上。

    まあ、いいんじゃないですか。所詮は匿名板ですから。
    何ら期待もしていないし匿名板で何で熱くなってるのって感じ。
    特に粘着してる人。リアルな社会に出たら?って思うだけです。

  46. 76456 匿名さん 2018/06/16 13:14:58

    >まあ、いいんじゃないですか。所詮は匿名板ですから。

    といいつつ粘着中ですか?w

  47. 76457 匿名さん 2018/06/16 13:15:58

    >76454: 匿名さん

    やっぱり嘘&盗用ですねw

  48. 76458 匿名さん 2018/06/16 13:21:09

    専有面積56㎡の狭小中古マンションが8400万円。
    4000万以下のマンションの画像はマンデべも出せないらしい。

  49. 76459 匿名さん 2018/06/16 13:22:32

    8400万で北向きw

  50. 76460 匿名さん 2018/06/16 13:26:30

    その物件、中国語担当もいるんですねw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円・4,938万円

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5958万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,028万円~5,398万円

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸