住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-05 18:55:13

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
プレディア一宮ハイムスイート
レ・ジェイド名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 76001 匿名 2018/06/13 03:57:43

    短気もマンションの証(笑)

  2. 76002 匿名さん 2018/06/13 04:02:48

    >どれくらい広かったの?

    昔の1戸の戸建を更地にすると2〜3戸の新築注文住宅が立つくらいの広さだよ

  3. 76003 匿名さん 2018/06/13 04:23:58

    マンションさんだけが値上がりしてるなんて妄想に取りつかれてるだけで、実際に売買された成約価格からみる中古マンションの市場から見ると、値上がりなんてのが都市伝説ってのがよくわかる。

  4. 76004 匿名さん 2018/06/13 04:52:58

    値上がりだけがクローズアップされてるけど利益が出るような値上がりがあったのは、ほんの一部のマンションだけですから。
    さらにここ数年で価格が高騰していたマンションは、やはりというか価格が下がっています。

    スレが購入するなら?ということなので、現状を鑑みると「今はマンションは買い時ではない」が正解です。

  5. 76005 匿名さん 2018/06/13 05:35:07

    >>76000 匿名さん
    > 例えが下手くそ過ぎるw

    マンションさんから白旗いただきましたぁ〜♪

    やはり、もやし炒めを作ろうとしているのに、無意味に高い白菜買って喜んでいるのが、ここのマンションさん。でFA。

  6. 76006 匿名さん 2018/06/13 07:37:38

    マンションは価格の高騰した白菜。

    戸建さんは白菜が買えないのでもやしで我慢。

  7. 76007 匿名さん 2018/06/13 07:58:55

    一般的にはコスパと快適さは戸建てだな
    管理費も共有部の修繕費も駐車場代もかからない

    資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏不動産流通市場(2017年)

    1. 一般的にはコスパと快適さは戸建てだな管理...
  8. 76008 匿名さん 2018/06/13 07:59:18

    ライフスタイルが昔と変わってるんだから、
    戸建が不人気きなのは仕方ないと思います。

  9. 76009 匿名さん 2018/06/13 08:08:46

    >>76007 匿名さん

    まさに戸建は野菜界の「もやし」だね。

  10. 76010 匿名さん 2018/06/13 08:44:03

    ライフスタイルが変わっても7割以上の人が戸建てを望む
    マンションを求める層は主に、都心部の高額マンション志向者と
    団地愛好者

  11. 76011 匿名さん 2018/06/13 08:52:33

    低年収なら狭いマンションで4人生活

  12. 76012 匿名さん 2018/06/13 09:04:30

    >>76008 匿名さん
    さりとて、大部分は
    ファミリー世帯な訳で。

  13. 76013 匿名さん 2018/06/13 09:27:42

    >>76012 匿名さん
    大部分とは?
    子供が独立した老夫婦もファミリーにカウントしてるの?

  14. 76014 匿名さん 2018/06/13 09:38:13

    >大部分とは?子供が独立した老夫婦もファミリーにカウントしてるの?

    新卒でいきなり1人暮らしは経済的に厳しい

  15. 76015 匿名さん 2018/06/13 09:45:42

    マンション高いから、ファミリーさんは郊外戸建しかないでしょw

    低年収 ✖️ ファミリー ✖️ 広さ必要 = 郊外戸建w

  16. 76016 匿名さん 2018/06/13 09:49:06

    >>76014 匿名さん
    独立しない想定なのねw
    それ大部分じゃないよww

  17. 76017 匿名さん 2018/06/13 10:00:26

    独身には、堪えたかな?
    でもマイノリティだから!

  18. 76018 匿名さん 2018/06/13 10:10:18

    >>76017 匿名さん
    ねぇねぇ。何がマイノリティなの?
    世帯数ベースだと2人以下の世帯が半数くらいだと思ってるけど、人口比で見てるの?

  19. 76019 匿名さん 2018/06/13 10:21:19

    単身者や高齢者はマンションしか
    住めないもんね。

  20. 76020 匿名さん 2018/06/13 10:26:54

    低年収だと子供が欲しくても我慢かせいぜい1人・・・
    悲しいね

  21. 76021 匿名さん 2018/06/13 10:34:40

    >>76020 匿名さん
    低年収だと子供が少ないの?どういう意味ですか?

  22. 76022 匿名さん 2018/06/13 10:35:58

    >>76019 匿名さん
    誰もがいずれ高齢者になる気がするけどなぁ…。早死に予定なん?

  23. 76023 匿名さん 2018/06/13 11:21:39

    晩婚、非正規雇用、共働き、低成長、少子高齢化、奨学金利用者50%以上、低賃金、外国人労働者、ゆとり教育、低金利、地価下落、人口減、車離れ、スマホ、格差社会、グローバル化、離婚率増、孤独死、年金財政破綻、、、、、、、、、、、マンション

    時代に沿うワードを並べたら、何か見えてくるかも。

  24. 76024 匿名さん 2018/06/13 11:56:03

    どんな家族構成でもマンションなら対応できるからね。

  25. 76025 匿名さん 2018/06/13 12:14:51

    >んな家族構成でもマンションなら対応できるからね。

    3世代同居も対応できますか?

  26. 76026 匿名さん 2018/06/13 12:16:14

    >>76025 匿名さん

    それは戸建でいいんじゃないかな。

  27. 76027 匿名さん 2018/06/13 12:16:31

    子供や孫の里帰りは?

  28. 76028 匿名さん 2018/06/13 12:18:34

    2世帯同居の場合マンションで快適に住めますか?

  29. 76029 匿名さん 2018/06/13 12:21:20

    >>76027 匿名さん

    それマンションでも普通だね。

  30. 76030 匿名さん 2018/06/13 12:22:55

    >>76028 匿名さん

    そういうレアケースは戸建にお任せします。

    マンションだと、高額になってしまう。

  31. 76031 匿名さん 2018/06/13 12:25:05

    うちの母親は戸建から2ldkのマンションに引っ越したよ。
    戸建は1人だと暮らしにくいみたい。

  32. 76032 匿名さん 2018/06/13 12:25:12

    >>76030 匿名さん
    マンションだと対応力ゼロやん~

  33. 76033 匿名さん 2018/06/13 12:27:32

    >>76032 匿名さん

    大抵はokってことが、わかったじゃん。
    何でも例外はありますから。

  34. 76034 匿名さん 2018/06/13 12:31:36

    戸建選ぶのってサザエさんみたいな家庭環境なのかね。それなら分かるけど…。

  35. 76035 匿名さん 2018/06/13 12:38:32

    >戸建選ぶのってサザエさんみたいな家庭環境なのかね。それなら分かるけど…。


    全然違うよ~
    どんな家族構成も対応できるって言うから聞いただけだよ~
    今回もマンションの嘘ってことでオケ

  36. 76036 匿名さん 2018/06/13 12:41:56

    合意事項のおさらい。

    ★ マンションは購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得るために、戸建てを諦め妥協して購入する妥協の産物

    マンション・戸建て双方の合意事項を元に解説します。

    (マンション・戸建て双方の合意事項)
    > マンション・戸建て関係なく、購入価格のより高額なものが価値が高い。
     
    つまり、4000万マンションより、4000万+ランニングコストの戸建ての方が価値が高い。

    (マンション・戸建て双方の合意事項)
    > 購入理由は各々の価値観や理由で様々である。

    しかし、マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である。 (※1)

    つまりは、

    住みたいエリアがあって、家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。

    1.立地
    2.広さ
    3.購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感

    のどれを妥協するか?である。

    当然、マンションを購入する人は3.は必須となるので、1.立地もしくは2.広さのどちらかを妥協して購入することになる。

    なお、戸建てを購入すれば、1.立地および2.広さを妥協する必要がなくなる。


    (※1) 「マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である」は、マンション・戸建て双方の合意事項です。

    以下、エビデンス。

    >>75222 匿名さん
    > 「購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得る」ためでしょ?
    > そんなこと出来るのは年収の高い人。
    > マンションさんお得意の年収のグラフ(マンションさんは表と言ってますがwww)がそれを裏付けていますよね。

    に対し、

    >>75232 匿名さん
    > ということは、年収の低い人が戸建てを買うということで結論ですね。
    > マンション派と戸建て派の共通合意となりました。
    > お疲れ様でした!

    にて、これに合意。

    結果、

    >>75236 匿名さん
    > と言うことは、
    > マンション購入は購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得るため。
    > に納得してただけたと言う事ですね。

    となり、

    「マンション購入は購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得るため。」

    が、マンション派と戸建て派の共通合意となりました。

    お疲れ様でした。

  37. 76037 匿名さん 2018/06/13 12:51:18

    恥ずかしい回答例

    「購入する意味・目的・メリットはなく、無意味」であると主張されるのであれば、なぜ日本中に何千万戸とマンションが存在するのでしょうか? の問いにたいして、次の回答。

    「無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得る」

    「深く考えないでマンション買っちゃった。」

    「売る人がいて買う人がいるから 一本1万円のピュアオーディオ用LANケーブルに似た感じ 実質は500円」

  38. 76038 匿名さん 2018/06/13 12:54:42

    >>76037 匿名さん

    いつ見ても、マンションさんの恥ずかしい思考・生活実態を如実にあらわしている素晴らしい内容ですね!

  39. 76039 匿名さん 2018/06/13 12:56:16

    どうりで、マンションさんはマンションのメリットや優位性を語れない訳だ。
    納得。

  40. 76040 匿名さん 2018/06/13 12:57:00

    >>76037: 匿名さん

    さすが戸建て買うだけのことはある。
    とても理論的な回答!

  41. 76041 匿名さん 2018/06/13 12:57:59

    意味不明。
    マンションさん、追い詰められすぎて壊れちゃったよ。

  42. 76042 匿名さん 2018/06/13 12:59:08

    マンションは町中に住むためのものだよね。
    だから、町中に住む必要があるならマンション、ないなら戸建て
    町中に4000万のマンションが泣ければ賃貸…

    ある金でやるしかない。

    いくらでもお金があるなら、皇居みたいなところが一番だわな。
    つまり戸建てが本当は一番いいんだよ。

  43. 76043 匿名さん 2018/06/13 13:03:06

    予算があるなら、夜景がきれいで、空気が綺麗なタワマンの最上階が良いかな。

  44. 76044 匿名さん 2018/06/13 13:03:13

    高所が好きな人もいる

  45. 76045 匿名さん 2018/06/13 13:04:15

    お金があるなら戸建てで10階建て建てれば?

  46. 76046 匿名さん 2018/06/13 13:04:40

    わざわざ寿命縮めてまで
    高いところ住むの好き?

  47. 76047 匿名さん 2018/06/13 13:04:53

    なぜ一流の人々はタワーマンションに住むのか?

    田園調布人気の下落が示すこと
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00006298-toushin-bus_all&p...

    生活スタイルが昭和から変わった。

    今はタワマンの時代。

  48. 76048 匿名さん 2018/06/13 13:06:25

    絶賛炎上中の記事ですねw

  49. 76049 匿名さん 2018/06/13 13:06:38

    >高所が好きな人もいる

    高層階病が怖いわ~

  50. 76050 匿名さん 2018/06/13 13:07:46

    >76048: 匿名さん

    ここの妬みと同じだよね。

    人気者の宿命。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    ファミリアーレ八田

    愛知県名古屋市中川区万町2005番

    2LDK~4LDK

    57.78㎡~79.75㎡

    未定/総戸数 33戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~7498万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~71.48m2

    総戸数 90戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    50.65m2~80.08m2

    総戸数 39戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,350万円~5,590万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ウィスティリア豊橋

    愛知県豊橋市花園町52

    3570万円~4850万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.14m2~80.73m2

    総戸数 33戸

    ジオ白壁

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    4,700万円台予定~8,100万円台予定

    2LDK・3LDK

    57.05m²~77.86m²

    総戸数 35戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    3290万円~5090万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    2LDK+S~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    未定/総戸数 36戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~77.48m2

    総戸数 39戸

    [PR] 愛知県の物件

    プレミスト藤が丘

    愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)ほか

    3940万円~5390万円

    2LDK~4LDK

    63.44m2~85.34m2

    総戸数 360戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3600万円台~6200万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    66.12m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~8080万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円(※前払地代含む)

    3LDK

    69.15m2

    総戸数 135戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸