|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
72833
匿名さん
>>72831
マンションの騒音は物理的に避けられないということ。
運次第。
-
72834
匿名さん
-
72835
匿名さん
> 音のトラブルが少ないのは戸建ですね。
トラブルが少ないのではなく、何もできず我慢しかないことをみんな理解しているから
前住んでいたろころにうるさい犬が近所にいましたが、その1匹で、10戸件以上の戸建が騒音被害にあっていた
> 建物を伝わる音ではなくて外からの音ならマンションも戸建も大差はない。
だいぶ違うと思うよ、階数が高くなると距離ができるし、そもそも木造と鉄筋コンクリートではかなり差がある
-
72836
匿名さん
そのイヌがマンションにいたら、マンション全体が騒音被害にあうところでしたね。
-
72837
匿名さん
-
72838
匿名さん
一匹の犬で10件の騒音被害ということは、マンションだと50件は騒音被害でますね。
-
72839
匿名
-
72840
匿名さん
マンションを買っても手に入るのは狭い空間利用権だけ。
毎月ランニングコストもかかるから賃貸とあまり変わらない。
新築で4000万以下の物件は、中古の買い手がつきにくいから永遠にコストがかかる。
-
72841
匿名さん
> 72838
そもそもが違うと思うよ
マンションの場合、声が大きい大型犬はまず管理規約で飼えない
また騒音被害が出た場合は、ペット許可が取り消しできる管理規約が一般的だから
戸建の場合、ペットで、どんな騒音被害が出ようとも、何もできない
-
72842
匿名さん
-
-
72843
匿名さん
>>72841 匿名さん
マンションって専有面積なのに、規約で管理されるのは不憫ですね。
-
72844
匿名さん
4000<5000だから比較にならないね。
年少さんでも分かる「かず」のもんだい。
-
72845
匿名さん
-
72846
匿名さん
-
72847
匿名さん
>>72841
そもそも騒音にあう確率が全く違う。
近所の屋外でうるさい大型犬が飼われる確率 << マンション内の騒音に合う確率
近所で屋外の大型犬は見たことないわ。
確率の全く違うものを引き合いに出してくる時点で無理がある。
構造に由来するものは普遍的。
室内犬を飼うにしても戸建のほうがずっと有利。
-
72848
匿名さん
>>72841 匿名さん
> また騒音被害が出た場合は、ペット許可が取り消しできる管理規約が一般的だから
へー。
マンションのペットって許可制なんだ。
-
72849
匿名さん
ペット不可のマンションも有りますが、大体小型犬二頭までが一般的でしょう。
-
72850
匿名さん
> また騒音被害が出た場合は、ペット許可が取り消しできる管理規約が一般的だから
そこ日本ですか?
音だけでペットを飼う自由すらはく奪されるのですか?
-
72851
匿名さん
ペットのトラブル多いね。
泣く泣く手放したマンションさん
いたけど、自業自得だわ。
-
72852
匿名さん
-
72853
匿名さん
たしか犬の声が出なくなる注射してるのたまに見かけます、マンション住みなのかな?
-
72854
通りがかりさん
>>72841 匿名さん
外で犬を飼うんですか?
どこの低俗なエリアですか?
-
72855
匿名さん
-
72856
匿名さん
>>72850
普通の事です。
マンションは集合住宅で、多数の住人が同じ土地に住んでます。
全ての人が自由人ですと、マンションの生活は無法地帯となります。
規約というルールの下に、トラブルを無くすものです。
悪い言い方をすれば、拘束・束縛されてますので、
戸建てに比べて窮屈かもしれませんね。
それでも昔に比べて、ペット可は増えていると思いますよ。
戸建もマンションもどちらでも良い派ですが、
至極当然と思えない人は、マンション向きとは思えませんので、
戸建てをお勧めします。
-
72857
匿名さん
ペットの話題で論点をずらそうとしているが、マンションの騒音問題の大半が、その躯体を伝わる振動から来るもの。
マンションという固有の居住形態・構造上の問題から来るもので、戸建では発生しない問題であることの再認識が必要。
-
-
72858
匿名さん
-
72859
匿名さん
どんな形態であれ、許容量を超えた振動を出せば響くね。
-
72860
匿名さん
-
72861
匿名さん
マンションでも、戸建の生活で普通に要求される程度の気遣いをしておけば大丈夫ですね。
-
72862
匿名さん
戸建てさんの気遣いのレベルでは、マンションでの生活はムリなのでしょうか?
-
72863
匿名さん
気遣いのできないガサツな戸建てさんに、マンションはムリ。騒音主になって迷惑かけまくるだろうね。
-
72864
匿名さん
>>72861 匿名さん
> マンションでも、戸建の生活で普通に要求される程度の気遣いをしておけば大丈夫ですね。
こういう人が足音問題に代表される躯体を伝わる振動原因の騒音問題を起こすんでしょうね。
-
72865
匿名さん
実際、戸建てのレベルでガンガンやってたら苦情は必至ですね。それくらいここの戸建てはガサツ。
-
72866
匿名さん
>>72863 匿名さん
> 気遣いのできないガサツな戸建てさんに、マンションはムリ。騒音主になって迷惑かけまくるだろうね。
マンションの生活では、戸建てのそれに比べて制限があるということですね。
-
72867
匿名さん
>>72865 匿名さん
> 実際、戸建てのレベルでガンガンやってたら苦情は必至ですね。それくらいここの戸建てはガサツ。
何をガンガン?
印象操作ですね。
戸建で問題になるということは、マンションションでは超大問題、強制退去になるという事ですね。
-
-
72868
匿名さん
マンション買っても、賃貸と変わらない生活。
これ重要ね。
-
72869
匿名さん
>>72867 匿名さん
ここの戸建てさんもかつてマンションに住んでいたようだが、強制退去になったクチだね。
-
72870
匿名さん
管理費・修繕積立金が強制徴収じゃなく、
躯体を伝わる振動問題が無く、
いつでも返却可能・利用再開が可能な専用庭とルーバルと駐車場がある
そんなマンションがあったら考えてみても良いかな。
-
72871
匿名さん
そもそもなのですが、地代込みの4000万戸建ってどれほど???
当方は田舎者なので、うちの近所は地代が安いのですけど、
上物だけでも数千万は掛かりませんか?
田舎者の見解ですが、庭の無い戸建はありえない。
※箱庭はNG
お金持ちではないですよ。土地が安いのです。
-
72872
匿名さん
>そもそもなのですが、地代込みの4000万戸建ってどれほど???
戸建ては4000万超でもいいので心配ご無用。
-
72873
匿名さん
>>72871 匿名さん
戸建さん曰く、4000万円戸建など論外ということの様です。
-
72874
匿名さん
安いマンションが買えたら普通の戸建てが買えると言いたいみたいだね。
-
72875
匿名さん
-
72876
匿名さん
要するに、ここの戸建てさんは同一価格帯のマンションを買える予算はないってことだね。
-
72877
匿名さん
-
-
72878
匿名さん
マンションの需要が多いなら
何故、山ほど在庫抱えてんの?(笑)
-
72879
匿名さん
-
72880
匿名さん
>>72876
予算の範囲で住みたい場所に満足出来る戸建が買えるなら同一価格帯の
マンションを買うメリットは無い。
戸建だと予算オーバーで買えない場所や建ぺい率が高く狭い土地しか無いなら
マンションを検討する余地はある。
-
72881
匿名さん
>>72878
例えばだ 5000万の土地付き戸建てを買えるのが年収1000万の家庭だとする
そうすると年収700万くらいの方たちには荷が重い
しかしそれを見事に解決したのが集合住宅思想(別名マンション思想)
通常であれば500坪の土地に数件の家が建つのだが 500坪の土地を100人がかりで購入し、
上へ上へ家を積み重ねていって割り勘すれば
あら不思議、700万の年収でも5000万土地付き戸建ての方と同じ場所に住むことができるのです
要はワンランク下の年収の方々が今まで我先にと購入していたのがマンションなんだけど
それらも既にピークを過ぎて過剰供給になっている状況なのです
-
72882
匿名さん
ここの戸建ては要するに、同一価格帯のマンションを買うカネがないから、4000<6000の法則により、高い戸建てがいいと言ってるだけ。
-
72883
匿名さん
>>72880 匿名さん
予算の範囲で戸建てを買えても、同一価格帯のマンションは買えないね。
-
72884
匿名さん
-
72885
匿名さん
>>72881 匿名さん
戸建てさん、世の中の流れについて行ってますか?w
-
72886
匿名さん
-
72887
匿名さん
-
-
72888
匿名さん
>>72886 匿名さん
借入金の年収倍率4倍か〜
マンションのランニングコストをローンぶっ込む戸建てさんはムリだな。
なのでその調査のサンプルにここの戸建さんは入ってない。
-
72889
匿名さん
>>72887 匿名さん
マンションが下だと言ってみたりマンションの方がお金がかかると言ってみたり。
二重人格なんですかね。
-
72890
匿名さん
-
72891
匿名さん
まあ、高年収で最上階角部屋マンション住みの勝ちだろ
-
72892
匿名さん
>>72889 匿名さん
あぁ、4000<6000だから比較になりませんね。
-
72893
匿名さん
同一価格帯のマンションを買えない戸建てさん。
安いマンションを肴に憂さ晴らし。
-
72894
匿名さん
一生住宅購入に縁のない人も多いだろうから、少子高齢化の世の中では、そういった人を取り込めるアイデアが必要ですね
-
72895
匿名さん
-
72896
匿名さん
-
72897
匿名さん
高年収が勝ち組で低年収が***なんだよ。
郊外勤務、一馬力、転勤少ないという貧乏3要素がどちらに多いかってところはあるかもしらんが。
-
72898
匿名さん
>まあ、高年収で最上階角部屋マンション住みの勝ちだろ
マンションだと4000万以下でも勝ちなの?
-
72899
匿名さん
>>72891 匿名さん
田舎の最上階角部屋マンションは4000万でしたね。
まぁ君のような貧しい方にとってはこのスレのみなさんは立派な勝ち組。
身の程をわきまえていてよろしい。
-
72900
匿名さん
マンションの勝ち組は実は2階
混雑時のエレベータ待ちほどクソなものはない
駅近が台無し
-
72901
匿名さん
>>72899
郊外の駅近広いマンションで都心勤務の高年収だから、勝ち組だよ
-
72902
匿名さん
>>72901 匿名さん
高年収なのになんで郊外駅の4000万以下マンションなの?
-
72903
匿名さん
>郊外の駅近広いマンションで都心勤務の高年収だから、勝ち組だよ
中卒のガテン系賃貸には勝ってるから間違いではないなwww
-
72904
匿名さん
-
72905
匿名
-
72906
匿名さん
>都心で年収1000万って実質500万なんだよね
どんな計算?
-
72907
匿名さん
>>72884 匿名さん
> 現実はこれだね。
マンションのランニングコストがとても高いことを如実に物語っていますね。
-
72908
匿名さん
>>72889 匿名さん
> マンションが下だと言ってみたりマンションの方がお金がかかると言ってみたり。
> 二重人格なんですかね。
いいえ。
購入する意味・目的・理由がまったくないマンションを買ってしまったのがここのマンションさん。
マンション教宣教師、マンデーベ・エイギョウの被害者と言えるでしょう。
-
72909
匿名さん
>>72892 匿名さん
> あぁ、4000<6000だから比較になりませんね。
戸建てよりランニングコストが高いマンションなんて、購入する意味・目的・メリットなどまったくないことをご理解いただけたようで何よりです。
-
72910
匿名さん
>>72893 匿名さん
> 同一価格帯のマンションを買えない戸建てさん。
> 安いマンションを肴に憂さ晴らし。
購入する意味・目的・メリットがまったくないマンションを買ってしまったことに気づいてしまったここのマンションさん。
そのように思わなければ、やっていけないのでしょう。
自分の人生の集大成が無意味なもの。
それは、自分の人生が失敗に終わったことを意味するのですからね。
ご愁傷さまでした。
-
72911
匿名さん
マンションなら何時も近くに人の息吹を感じられるんだ、もう寂しくないんだよ
-
72912
匿名さん
-
72913
匿名さん
>>72901 匿名さん
所詮は4000万だよ。
それでも君には勝ち組なんだねw
-
72914
匿名さん
といっても今新築で買うと最低でも8000万以上するからね〜w
やっぱ勝ち組なんじゃないかな〜
-
72915
匿名さん
>>72912 匿名さん
その結果、田舎でマンション最上階を探したわけですかw
-
72916
匿名さん
>>72912 匿名さん
> 郊外戸建買っちゃって後悔しちゃってるのかな〜?
購入する意味・目的・メリットがまったくないマンションを買ってしまったことに気づいてしまったここのマンションさん。
そのように思わなければ、やっていけないのでしょう。
自分の人生の集大成が無意味なもの。
それは、自分の人生が失敗に終わったことを意味するのですからね。
ご愁傷さまでした。
-
72917
匿名さん
>>72914 匿名さん
> といっても今新築で買うと最低でも8000万以上するからね〜w
15年前に2000万で買えた住まいが今は4000万出さないと買えない。
コレほどコスパの悪い住まいがあるだろうか。
そう、マンションのことである。
-
72918
匿名さん
>>72057 匿名さん
> 興味深いですね。
> 15年前は2000万円で今は4000万円の事例を教えて頂けませんか?
こちらの方がご存知のようです。
↓
>>72914 匿名さん
> といっても今新築で買うと最低でも8000万以上するからね〜w
> やっぱ勝ち組なんじゃないかな〜
-
72919
匿名さん
>>72916
マンションが妬ましい24時間粘着人生
正に大失敗でしたね(爆)
-
72920
匿名さん
>マンションが妬ましい24時間粘着人生正に大失敗でしたね(爆)
と家選びの失敗者が申しておりますw
-
72921
匿名さん
-
72922
匿名さん
3年前のデータですが…
平成27年東京23区内の住宅地の平均平米単価はバブル期の60%減です。半額よりももっと安くなっています。
商業地は15%減です。
23区内のマンションは商業地に多いですが、戸建ては住宅地に多いですので、戸建ての土地は大幅に下落したと言えます。
例えば30年前土地2000万円、建物2000万円の戸建ての土地は30年後800万円、建物の価値はゼロです。
一方で、マンションの土地はそんなに下がっておらず(15%減)、建物の価値もまだ残っている。
よって、土地建物割合にもよりますが、築30年の比較ではマンションの方が戸建てより資産価値が高く残っている可能性が高いと言えるでしょう。
そしてさらに平成27年と平成12年の15年間を比較すると、
平成27年東京23区内の住宅地の平均平米単価は平成12年の約1.1倍ですが、
商業地は約2.5倍になっています。
つまり、15年前と比較すると、マンションの土地は2.5倍に跳ね上がっていますが、戸建ての土地はほぼ変わらないことがわかります。
そうです、地価が2.5倍、建物の価値が緩やかに下がるマンションに対して、
戸建ては地価が横ばい、建物の価値は急激に下がっていくので、
築15年の比較ではマンションの資産価値の方が戸建てより高く残っている可能性が高いと言えるでしょう。
さてそれでは、今現在と15年後、30年後の比較ではどうなると予想しますか?
住宅地と商業地の地価の下落率又は上昇率によって、戸建ての方が資産価値が残るかもしれませんし、これまで同様、マンションの方が資産価値が残るかもしれませんね。
戸建ての方が資産価値が残るのであれば、コスト差を踏まえても良いでしょうが、そうでなければ、コスト差を上乗せしない方が良さそうです。
未来のことは分かりませんので、コスト差を乗せない方が安全かと思います。
以上、長文失礼しました。
※コスト差は、2000万円や敷地外に出るまでの機会損失3000万円ではなく、現実的な値を想定して話をしております。
※東京23区以外の主要都市は動向が違いますので、出典サイトを参考にして下さい
出典
土地に関する不動産価格の推移ー不動産ジャパン
http://www.fudousan.or.jp/market/1601/01_01.html
-
72923
通りがかりさん
>>72914 匿名さん
中古品にそんな金渡すバカはこの世にはお前くらいwww
-
72924
匿名さん
6000万の戸建が買えると豪語する戸建さんだが、6000万のマンションには手が届かないようだね。
-
72925
匿名さん
-
72926
匿名さん
>>72924 匿名さん
ランニングコストを踏まえるとそうなりますね。
ですので、私は6000万円の戸建を買います。
-
72927
匿名さん
4000<6000の法則ですね。
やはり価格帯を合わせないと比較になりません。
-
72928
匿名さん
>>72926 匿名さん
ランニングコストを踏まえるということは、まずは4000万のマンションと6000万の戸建のどちらにしようか迷うということですね。
-
72929
匿名さん
ふつう、物件の価格帯が上の方が良い物件だと思いますが、、、
ここの戸建さんが安いマンションと高い戸建で悩む理由が分かりませんね。
逆にマンションのメリットが分からないとか言ってる本末転倒のバカもいるし。
-
72930
匿名さん
ランニングコストの差を踏まえるというのは単なる想定に過ぎない。
-
72931
匿名さん
>>72929 匿名さん
> 逆にマンションのメリットが分からないとか言ってる本末転倒のバカもいるし。
と言いつつ、マンションのメリットを言えないバカここに居たw
-
72932
匿名さん
>>72929 匿名さん
マンション5000万(管理費込み) vs 戸建5000万
これでいいですか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)