|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
71776
匿名さん
>>71769 匿名さん
つまり戸建の購入にあたっては、マンションのランニングコストは全く関係ないってことですね。
-
71777
匿名さん
>>71776 匿名さん
> つまり戸建の購入にあたっては、マンションのランニングコストは全く関係ないってことですね。
同一の支払い額であれば、ランニングコストが高いマンションより物件価格の高い戸建てを買えると言うことですね。
-
71778
匿名さん
>>71775 匿名さん
年収が高い世帯に選ばれているのがマンション。
-
71779
匿名さん
>>71778 匿名さん
> 年収が高い世帯に選ばれているのがマンション。
そして、そのマンションを購入する理由は何か?と7万を超えるレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシなどを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
・マンションの敷地に出るまでの時間を考慮せずに駅までの徒歩時間のみで判断した。
・マンデベ営業にカモられた。
(参考) マンションセールスの秘密「必ず買う気になる魔法の言葉」 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=oqQVjsHfm-YC&pg=PA165
・意味・目的・メリットは無いが「高い買い物をした」と自己満足・自慢したい。
・対人交渉能力がなく、ハウスメーカー営業に骨の髄までしゃぶられるような人が、妥協してマンションを購入。【New!!!】
マンションさんも納得の理由ですね。
-
71780
匿名さん
>>71777 匿名さん
物件価格が高い方が良い、つまり4000<6000だからマンションは比較にならないと、本音ベースでは考えているってことですね。
-
71781
匿名さん
マンションの管理費や修繕積立金は、管理組合に対する債務です。
期限も金額も決まっていない借金を背負いこむのがマンション。
-
71782
匿名さん
>>71780 匿名さん
「マンションなら賃貸?購入?」と言うスレに「戸建てが良いに決まっている。戸建てに比べてランニングコストが高いマンションを賃貸もしくは購入する理由をもっとアピールすべきでしょうね。」と言い続けるような発言です。
スレ趣旨を否定し、スレ趣旨に従った前向きな議論を阻害する発言として、削除依頼しました。
-
71783
匿名さん
>>71779 匿名さん
物件を比較するなら、ふつうは同一価格帯での比較でしょうね。
ここの戸建さんは、支払額を合わせるといいながら、実は物件価格で判断してることに気づいてないか、気付かないフリをしているだけ。
-
71784
匿名さん
>>71781 匿名さん
全くもってその通りです。
銀行が嫌がる負債を管理組合が代わりに徴収しているようなものですね。
-
71785
匿名さん
>>71783 匿名さん
「マンションなら賃貸?購入?」と言うスレに「戸建てが良いに決まっている。戸建てに比べてランニングコストが高いマンションを賃貸もしくは購入する理由をもっとアピールすべきでしょうね。」と言い続けるような発言です。
スレ趣旨を否定し、スレ趣旨に従った前向きな議論を阻害する発言として、削除依頼しました。
-
-
71786
匿名さん
>>71782 匿名さん
本音を言い当てられて、逆ギレの戸建さん。
華麗にスルーしましょうとか言ってた本人ができてなくて笑えますw
-
71787
匿名さん
①支払額を合わせるといって4000万の中古マンションと6000万超の戸建を俎上にあげる。
②4000<6000だから戸建一択とのたまう。
結局のところ、支払額を合わせるいうのは、物件価格が違うものを話の対象にしたいがための、単なる方便に過ぎない。
-
71788
匿名さん
削除依頼は黙ってするもの、いちいち宣言しなくても。
-
71789
匿名さん
>>71756 匿名さん
考え方のちがいですよ
例えば
玄関前の清掃だと、マンションは管理費から出るけど、戸建ては専有コストになると思っています。
もちろん、マンションでも自分で玄関前を清掃することもありますよ。
あなたは玄関前を共用部と捉えて、戸建てには無いという考えなのでしょうが、
もしそう考えたとしても、玄関前の清掃には戸建ての専有コストである道具代、手間賃がかかります。
マンションは管理費から出ていますし、自分で清掃する場合でも頻度は戸建てより少なく、広さも戸建てより狭いのでマンションの玄関前における「専有コスト」は戸建てより安いです。
その他、庭なども同じです。
-
71790
匿名さん
4000万のマンションと6000万超の戸建を比較したい理由が分からない。
-
71791
匿名さん
>>71787 匿名さん
> 物件価格が違うものを話の対象にしたい
はい、マンションと戸建てではランニングコストが違いますからね。
では、引き続き、価値を
4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値
で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?
を議論しましょー。
-
71792
匿名さん
>>71789 匿名さん
> 庭なども同じです。
確かに、マンションの専用庭は共有部であるにも関わらず、戸建て同様の専有コストがかかりますね。
加えて、賃借料までかかるってどんな罰ゲームですか?
-
71793
匿名さん
セルフの手間に喜びを感じる戸建さん。
カネを浮かせるのが喜びの源泉か?
-
71794
匿名さん
>>71793 匿名さん
> セルフの手間に喜びを感じる戸建さん。
となると、カネを支払うのに喜びを感じるマンションさんって感じですね。
とある、宗教でも、善行よりもお金をお布施として納める方が功徳を積むことができ、極楽浄土に行けると言う教えだそうですよ。
-
71795
匿名さん
>>71792 匿名さん
マンションを購入し、さらに専用庭を使える人を羨む気持ち、、、分かります。
-
71796
匿名さん
-
71797
匿名さん
>>71794 匿名さん
この世での苦行を選んだ戸建さん。
浄土への道が開けると良いですね。
-
71798
匿名さん
>>71796 匿名さん
マンションのランニングコストを踏まえた戸建が建ったら教えてくださいね。
-
71799
匿名さん
>>71797 匿名さん
つまるところ、マンション住民は、マンション教宣教師マンデーベ・エイギョウに洗礼を受けた人ってところでしょうか。
-
71800
匿名さん
>>71759 匿名さん
>戸建て派の主張は一貫して、「購入する意味が無い」ですよ。
戸建て派ですが、その主張には賛同できません
戸建て派でもあなたにはうんざりしています
今後戸建て派を代表する主張はしないでください
一個人の主張として発信してくださいね
あなたとは一緒にされたくないんですよ
-
-
71801
匿名さん
>>71800 匿名さん
> 戸建て派ですが、その主張には賛同できません
で、あるならば、あなたがマンションを購入する意味・目的・メリットをアピールする必要がありますね。
-
71802
匿名さん
専有庭があるマンションは一部ですし、あっても1階だけですよ。
戸建ての庭の専有コストと比較しても、面積が全然違うのだから、戸建ての庭の専有コストの方が高いですよ
認めたくないのはわかりますが(笑)
-
71803
匿名さん
>>71800 匿名さん
> 戸建て派ですが、その主張には賛同できません
賛同できていないと言うのが、マンション派を除いては、あなたただ一人と言う可能性もありますね。
-
71804
匿名さん
>>71802 匿名さん
戸建てには専有コストあり。
マンションには敷地外へ出るまでの機会損失コストあり。
これで良いね。
-
71805
匿名さん
>>71801 匿名さん
4000万のマンションと6000万超の戸建は比較にならないですね。
-
71806
匿名さん
>>71805 匿名さん
「マンションなら賃貸?購入?」と言うスレに「戸建てが良いに決まっている。戸建てに比べてランニングコストが高いマンションを賃貸もしくは購入する理由をもっとアピールすべきでしょうね。」と言い続けるような発言です。
スレ趣旨を否定し、スレ趣旨に従った前向きな議論を阻害する発言として、削除依頼しました。
-
71807
匿名さん
>>71803 匿名さん
一人ではありませんねw
私も戸建ですが、コピペを撒き散らすオタクにはウンザリしています。
-
71808
匿名さん
>>71807 匿名さん
> 一人ではありませんねw
> 私も戸建ですが、コピペを撒き散らすオタクにはウンザリしています。
匿名掲示板では、その発言はだれも証明することができず、無意味ですね。
-
71809
匿名さん
>>71806 匿名さん
華麗にスルーしましょうとか言っておきながらできなかったのは、核心を突かれて逆ギレしてしまったからでしょう。
-
71810
匿名さん
>>71808 匿名さん
そのように思いたいのは分かりますが、事実は事実なので、お悔やみ申し上げます。
-
-
71811
匿名さん
>>71809 匿名さん
一回だけ、相手にしてあげましょう。
コピペによる下げの削除依頼宣言。
これが、アラシにとって一番答えると思っています。
あなたが、そのような発言をしたことが、それを如実に証明しています。
-
71812
匿名さん
>>71808 匿名さん
迷惑を撒き散らしてる本人はそれに気づいていないということが、よく分かります。
-
71813
匿名さん
>>71811 匿名さん
何十回も削除依頼と叫びながら、まったく効き目がないようですが、、、
スルーが正解でしょうな。
-
71814
匿名さん
>>71804 匿名さん
敷地外へ出るまでのコストと専有コストを同列に考えるアホ発見
-
71815
匿名さん
「階段かかと上り」で垂れ知りをシレッと解消!
いいね。
ホンマでっか!?TVより。
-
71816
匿名さん
>>71813 匿名さん
いや、効き目あるよ
たまにコピペ出現しない日はアク禁くらってますから
-
71817
匿名さん
具体的な反論ができない時に抽象的発言でお茶をにごして印象操作を行う発言の例です。
皆様、ご参考にしてください。
↓
>>71814 匿名さん
> 敷地外へ出るまでのコストと専有コストを同列に考えるアホ発見
-
71818
匿名さん
>>71817 匿名さん
専有コストは専有コスト同士で比較しましょう。
-
71819
匿名さん
明確な根拠が示せずに抽象的発言でお茶をにごして印象操作をし、話の流れを制御したいときに行う発言の例です。
皆様、ご参考にしてください。
↓
>>71818 匿名さん
> 専有コストは専有コスト同士で比較しましょう
-
71820
匿名さん
-
-
71821
匿名さん
じゃ、外出するまでの時間と利便性は戸建ての圧勝!!
車乗るまでの時間もね!
-
71822
匿名さん
敷地外へ出るコストってどうやって計算するの?
平均値出すの難しいね
中層階数
敷地面積
戸数
エレベーター数
エレベーター速度
あと何が必要かな?
-
71823
匿名さん
>>71821 匿名さん
車乗らない人は
電車やバスに乗るまでの時間も必要だね
-
71824
匿名さん
>>71822 匿名さん
> 敷地外へ出るコストってどうやって計算するの?
> 平均値出すの難しいね
そうですね。
実態に即して計算するのが確実ですね。
以下はあくまでも例です。
・敷地外に出るまでの時間差
2.5分(マンションが余計にかかる)
・往復
5.0分(マンションが余計にかかる)
・一日平均3往復として、
5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間
・3人家族で、
共働き時給2,000円×2=4,000円
子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円
計 5,000円
5,000円×3,194時間=1,597万円
行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。
同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。
駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。
重要なのは、戸建てに比べてマンションは、
・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること
を認識しなければならないと言うことです。
-
71825
匿名さん
>>71819 匿名さん
キミだよ
専有コストの分が悪いからって向き合わないのは(笑)
-
71826
匿名さん
エレベータの待ち時間は超デメリット
特に高層階は朝の通勤時間は各駅停車だし
-
71827
匿名さん
>>71824 匿名さん
2.5分の意味がわからない
マンションって、10階未満多いよね?
-
71828
匿名さん
>>71826 匿名さん
> エレベータの待ち時間は超デメリット
ですよね。
時間の読めない移動手段は最悪です。
バスと同じです。
せっかくバス便を避けて駅近にしても、エレベーター移動が含まれていると、元の木阿弥です。
-
71829
匿名さん
>>71827 匿名さん
> 2.5分の意味がわからない
> マンションって、10階未満多いよね?
ちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。
重要なのは、戸建てに比べてマンションは、
・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること
を認識しなければならないと言うことです。
-
71830
匿名さん
>>71824 匿名さん
行動心理って、時間制限がある人が目的地に着くまでに余裕を持つってことだよね?
なんで倍になるの?
根拠は?
-
-
71831
匿名さん
-
71832
匿名さん
> 敷地外へ出るコストってどうやって計算するの?
> 平均値出すの難しいね
それだからその分多めに余裕を持って出なければならない
朝はエレベータに乗れない時間もあるくらい
ごみ捨てとか朝行くなよ!!
-
71833
匿名さん
戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便という事実、、、
-
71834
匿名さん
>例示の数値は何階建ての何階住みですか?
時間帯、曜日、その日の込み具合によっても違うので最大値で計算しないといけない
-
71835
匿名さん
>>71833 匿名さん
> 戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便という事実、、、
【単なる】情報提供ありがとうございます。
統計はあくまでも統計。
駅からバス便もあれば、戸建てより遠いマンションもあります。
-
71836
匿名さん
>>71832 匿名さん
そうですね。
いつでも好きな時にゴミ出しできるのがマンション。
-
71837
匿名さん
機械式駐車場って出庫まで何分とかかかるんでしょ?
駐車場の出口にチェーン式ゲートあったり
出る頃には戸建てだと目的地に着いてるな(笑)
-
71838
匿名さん
>>71824 匿名さん
毎日3往復する人はどんな人を想定していますか?
-
71839
匿名さん
>>71830 匿名さん
> 行動心理って、時間制限がある人が目的地に着くまでに余裕を持つってことだよね?
それもありますが、中途半端な時間の場合はきっかりした時間に繰り上げると言う心理です。
テレビ番組が始まる時間がxx時57分とかも、それを狙っています。
9時に集合って言うと遅刻しますが、8時57分集合って言うと遅刻しなくなると言うのもあります。
-
71840
匿名さん
-
71841
匿名さん
> 戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便という事実、、、
駅を使わない人も多いんでしょ
通勤時間は戸建ての方が短い(国土交通省統計)んだから
-
71842
匿名さん
-
71843
匿名さん
-
71844
匿名さん
自転車乗るのも時間もかかるし優良だし保有数の制限もあるんでしょ?
無駄だな~チャリのメリット殺してるわ
-
71845
匿名さん
戸建て派ですが、それはないわー(笑)
敷地外に出るまでのコスト3000万を戸建てに乗せる人いるんですか?
-
71846
匿名さん
>毎日3往復する人はどんな人を想定していますか?
1往復の人も5往復の人もいるでしょう
-
71847
匿名さん
>敷地外に出るまでのコスト3000万を戸建てに乗せる人いるんですか?
戸建ての便利さはプライスレスですよね!
-
71848
匿名さん
-
71849
匿名さん
>>71844 匿名さん
え?有料なんですか?
マンション住みだけど知らなかった〜
うちのマンションは駐輪場無料
共用の電動自転車も数台あるから、うちは1台しか置いてない
-
71850
匿名さん
>>71846 匿名さん
で?
1往復〜5往復までそれぞれどのくらいの割合で分散してますか?
まさか、1+5÷2=3往復ではないよね?
-
71851
匿名さん
-
71852
匿名さん
>>71846 匿名さん
> >毎日3往復する人はどんな人を想定していますか?
> 1往復の人も5往復の人もいるでしょう
わざわざ例示の数字に難癖をつける人ですよ。
相手にしない方が良いですよ。
何を言っても文句言いますから。
-
71853
匿名さん
こんな人もいますね
待ち時間の長すぎるマンション駐車場
私は、関西地方の政令指定都市の西のはずれに住んでいます。
郊外ではありますが人気のエリアで、
独身の頃からあこがれの場所でした。
この地にマンションを購入したのが、今から約10年前。
入居直後からうすうす思ってはいたのですが
…今現在、はげしく後悔しています。
その元凶は、駐車場です。
駅近の狭い土地に200戸あまりの中層マンションを
無理やり建てた感じで、それでも戸数分の駐車場を確保すべく、
建物1階と地下部分のわずかの台数分を除いて、
残り全てがタワーパーキングの駐車場です。
その煙突状のタワーパーキング、地上の出庫出入り口が、
2扉しかないため、いつ行っても、いつ帰ってきても、
常に誰かが待っています。それもひとり、ふたりならいいほうで、
休日など外の道路にまで、帰ってきた車があふれ、
敷地内には出かけたい人たちであふれ、
順番も何もわけがわからなくなりそうです。
-
71854
匿名さん
-
71855
匿名さん
考え方に反論できないから、例示の数字に文句言ってるんですね・・・。
-
71856
匿名さん
-
71857
匿名さん
>>71841 匿名さん
なるほど、駅を使うならマンションってことですね。
-
71858
匿名さん
駐輪場、駐車場、外出までの時間・・・
マンションさんの大好きな平均値での反論待ってるんですけど?
-
71859
匿名さん
-
71860
匿名さん
>>71859 匿名さん
> 戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便。
【単なる】情報提供ありがとうございます。
統計はあくまでも統計。
駅からバス便もあれば、戸建てより遠いマンションもあります。
-
71861
匿名さん
>>71860 匿名さん
マンションは殆どが駅徒歩10分以内なのに対し、戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便。
-
71862
匿名さん
>>71861 匿名さん
> マンションは殆どが駅徒歩10分以内なのに対し、戸建の過半数は駅徒歩15分超ないしバス便。
【単なる】情報提供ありがとうございます。
統計はあくまでも統計。
駅からバス便のマンションもあれば、戸建てより遠いマンションもあります。
このスレでは、4000万マンション vs 4000万超の戸建ての比較が肝要。
-
71863
匿名さん
購入するなら、立地が良く狭いマンションか、立地が悪く広い戸建だね。
-
71864
匿名さん
>>71862 匿名さん
物件の価格帯が違うものは比較になりませんね。
-
71865
匿名さん
>>71863 匿名さん
> 立地が悪く広い戸建だね。
そして、ランニングコストを踏まえることによって、より良いグレード(立地、広さ、建物)の戸建てをゲットできる可能性があると言うのが、このスレの主旨。
-
71866
匿名さん
>>71864 匿名さん
「マンションなら賃貸?購入?」と言うスレに「戸建てが良いに決まっている。戸建てに比べてランニングコストが高いマンションを賃貸もしくは購入する理由をもっとアピールすべきでしょうね。」と言い続けるような発言です。
スレ趣旨を否定し、スレ趣旨に従った前向きな議論を阻害する発言として、削除依頼しました。
-
71867
匿名さん
>>71865 匿名さん
戸建の購入には、マンションのランニングコストは全く関係ないという結論が出ております。
違うとお疑いなら、ここで戸建とマンションを検討するのはマンションさんのみと叫んでいる戸建さんに聞いてみて下さいね。
-
71868
匿名さん
>>71861 匿名さん
不便な所でも需要がある戸建
戸建の住居としての優位性がわかる情報ですね。
-
71869
匿名さん
>>71867 匿名さん
> 戸建の購入には、マンションのランニングコストは全く関係ないという結論が出ております。
毎月の支払い額が同じであれば、ランニングコストの高いマンションより、ランニングコストの低い戸建ての方がより高い物件価格の戸建てを買えると言う、至ってシンプルな考えですね。
-
71870
匿名さん
>>71866 匿名さん
比較するなら4000万のマンションと6000万超の戸建ですって何百回もコピペしてる戸建さんへのアドヴァイスですよw
頑張りが少し足りないようですが。
-
71871
匿名さん
>>71869 匿名さん
残念ながら、妄想の域を出ておりませんね。
マンションのランニングコストを踏まえた戸建を現実に建てることができるか、検証してみてくださいね。
-
71872
匿名さん
「そう言えばウワモノのみで比較」ってスレにも「ウワモノのみの比較は無意味」ってわざわざ出没して書き込んでいる人居たなぁ。
構ってチャンなのかなぁ・・・。
-
71873
匿名さん
>>71871 匿名さん
> マンションのランニングコストを踏まえた戸建を現実に建てることができるか、検証してみてくださいね。
では再掲。
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
71874
匿名さん
>>71873 匿名さん
金利0.28%の試算を何度も貼って恥ずかしい
-
71875
匿名さん
ランニングコスト2000万
敷地外に出るまでコスト3000万
他のスレでも熱弁したら?
できないの?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)