住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-10 18:33:29

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 66101 匿名さん 2018/04/29 08:26:56

    >>66099 匿名さん
    > 購入しないと売却益得られませんよ?

    こんなこと言うマンデベ営業居たら詐欺ですね。
    例のマンデベ営業のノウハウ本にすら載っていない悪徳な発言。

     (参考) マンションセールスの秘密「必ず買う気になる魔法の言葉」 - Google ブックス
         https://books.google.co.jp/books?id=oqQVjsHfm-YC&pg=PA165

  2. 66102 匿名さん 2018/04/29 08:28:07

    >購入するなら戸建て一択。

    この価格帯ならそうかもですね。都内マンションだとワンルーム?
    「家族向け広さが必要なら郊外戸建て一択」という意味では合っている。

    スレチだけど、3年ほど前に買った都心マンションは4割ほど値上がっています。
    やはり価値が上がるのはマンション。戸建ては、予算低い人向けでしょう。

    1. この価格帯ならそうかもですね。都内マンシ...
  3. 66103 匿名さん 2018/04/29 08:29:40

    >>66102 匿名さん
    > スレチだけど

    いいえ。
    このスレの価格帯で売却益を狙うのは愚の骨頂であることをお示しいただきましてありがとうございます。

  4. 66104 匿名さん 2018/04/29 08:31:54

    負け惜しみ・現実逃避・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言がポツポツと。

    負け惜しみ・現実逃避・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言が出てきたらマンションさん劣勢の証。
    なぜなら、本質論で議論できないから。

    購入する理由・意味・目的・メリットがまったく無いマンションという事実をごまかすために年収の話をしている。

    もう一度言おう。

    負け惜しみ・現実逃避・投稿者への揶揄/煽り/暴言の白旗発言が出てきたらマンションさん劣勢の証。
    なぜなら、本質論で議論できないから。

  5. 66105 匿名さん 2018/04/29 08:32:25

    このスレの価格帯でマンションを狙うのは愚の骨頂であることをお示しいただきましてありがとうございます。

    >購入するなら戸建て一択。

    この価格帯ならそうかもですね。都内マンションだとワンルーム?
    「家族向け広さが必要なら郊外戸建て一択」という意味では合っている。

  6. 66106 匿名さん 2018/04/29 08:32:57

    >注文戸建ては土地込みで4755万円。

    建売と同じ土地付き注文住宅のことだね。
    売り建て住宅というものでHMの注文住宅とは別物。

  7. 66107 匿名さん 2018/04/29 08:34:20

    今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。

  8. 66108 匿名さん 2018/04/29 08:36:19

    自爆は戸建てさんねw

    >このスレの価格帯でマンションを狙うのは愚の骨頂であることをお示しいただきましてありがとうございます。
    >購入するなら戸建て一択。

    この価格帯ならそうですね。都内マンションだとワンルーム?
    「家族向けの広さが必要なら郊外戸建て一択」という意味で合ってますよ。

  9. 66109 匿名さん 2018/04/29 08:37:11

    >>66108 匿名さん

    いえ。
    マンションさんの自爆ですね。

  10. 66110 匿名さん 2018/04/29 08:38:07

    4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
     ⇒ランニングコスト踏まえた戸建

    さて、結論が出たようです。

  11. 66111 匿名さん 2018/04/29 08:38:52

    >>66110 匿名さん
    > さて、結論が出たようです。

    ランニングコストを踏まえなくても戸建てです。

  12. 66112 eマンションさん 2018/04/29 08:44:16

    4000万じゃ広いマンション買えない、だから戸建て建てるってことだろ?

    平均戸建て=底辺マンション+ランニングコスト

    だからこの価格なら戸建でいいと思うが。

    広いマンション買えない人が戸建ってことだからね。

  13. 66113 匿名さん 2018/04/29 08:45:51

    戸建で良いんじゃない? 通勤ラッシュでも郊外戸建でしょ!

  14. 66114 匿名さん 2018/04/29 08:45:58

    >>66112 eマンションさん
    > 広いマンション買えない

    マンションを購入する意味・目的・メリットがある「前提」の発言。

    しかしながら、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットなど存在しない。
    敢えて言うと安さから来る立地が上げられるが、それも最近のマンション高騰とランニングコストを踏まえると微妙。

    購入するなら戸建て一択。

  15. 66115 匿名さん 2018/04/29 08:46:46

    66000レスを越えても4000万以下マンションの説得力あるメリットが何一つ提示できない事実。

  16. 66116 匿名さん 2018/04/29 08:47:11

    >>66113 匿名さん
    > 通勤ラッシュでも郊外戸建でしょ!

    昨今のマンション高騰で、同一価格の戸建てよりも立地の悪くなったマンションは、郊外+駅遠バス便マンションですね。

  17. 66117 匿名さん 2018/04/29 08:47:49

    >購入するなら戸建て一択。

    この価格帯ならそうですね。都内マンションだとワンルーム?
    「家族向けの広さが必要なら郊外戸建て一択」という意味で合ってますよ。

  18. 66118 匿名さん 2018/04/29 08:50:21

    >66117

    立地を考えたら

    狭小3階建て戸建て≧マンション>>2階建て戸建て

    っていう感じになりますね。
    2年前ならマンションが優位でしたが・・・

  19. 66119 匿名さん 2018/04/29 08:51:31

    都内ミニ戸建、郊外戸建、どちらも4000万以下のマンションよりは良いんじゃない?

  20. 66120 匿名さん 2018/04/29 08:51:54

    やはり、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無し。で結論。

  21. 66121 マンション比較中さん 2018/04/29 08:55:22

    >>66120 匿名さん 

    この価格帯でも、セカンドルーム需要や賃貸物件での需要は高いですから、

    >この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットは無し
    という言い方は乱暴過ぎますね。
    必死に建てた戸建てが、都内だとワンルームの価値しか無い、
    という現実を直視できないのかもしれませんが…

  22. 66122 匿名さん 2018/04/29 09:03:32

    >>66121 マンション比較中さん 
    悔し紛れにセカンドルームや賃貸向けマンション購入を持ち出しても説得力なし。
    4000万以下のマンションに住みたいなら賃貸ということ。

  23. 66123 マンション比較中さん 2018/04/29 09:06:53

    >悔し紛れに

    は?悔しいのはあなたでしょ。
    セカンドルームや賃貸需要は高いですからね。
    駄々っ子のようにヒネくれるの止めなさい。みっともないから。

  24. 66124 匿名さん 2018/04/29 09:11:40

    >66119

    パワービルダー系以外の郊外戸建ては流石にコストパフォーマンスが悪すぎる。
    注文なんかは論外だし、建売でもマンションより立地で劣る。

    車がどれだけ必須な立地かにもよるけど、郊外戸建てはマンションが上がってきたとは言えど、
    まだより遠いチッ理にならざるを得ない。
    ※戸建てだと徒歩10分は駅近という古い認識を消費者の側が改めないとダメでしょうね。

  25. 66125 匿名さん 2018/04/29 09:13:10

    >>66122 匿名さん 

    悔しいのかぁw
    そりゃあそうだろうね。必死に建てた戸建てが、都内だとワンルーム以下の価値しか無いことが直視できないんだろ?でもそれが現実だからね。ってかそれ以前にいい加減ボロアパート引き払って、戸建て建てたらどう?ここのマンション派一同それを願っているよ、今年こそw

  26. 66126 匿名さん 2018/04/29 09:15:46

    >※戸建てだと徒歩10分は駅近という古い認識を消費者の側が改めないとダメでしょうね。
    ですね。
    駅徒歩3分以内の戸建は本当に便利ですからね。
    マンションみたいにエレベーター待ちや廊下、エントランスを歩いたりする時間もないですからね。

  27. 66127 匿名さん 2018/04/29 09:16:10

    一次取得者は4000万以下のマンションなど購入する価値がないということだ。

  28. 66128 匿名さん 2018/04/29 09:16:42

    やはりランニングコストを踏まえた駅近注文戸建がベストですね。

  29. 66129 匿名さん 2018/04/29 09:17:34

    >マンションみたいにエレベーター待ちや廊下、エントランスを歩いたりする時間もないですからね。

    そんなに急いでどこ行くの?24時間暇人なのにw
    その場を楽しめないって短気は損気ですよ。

  30. 66130 匿名さん 2018/04/29 09:19:03

    >>66126 匿名さん

    小さい家と言う事?

  31. 66131 匿名さん 2018/04/29 09:35:24

    >>66128 匿名さん
    何がベストなのかな?w

  32. 66132 匿名さん 2018/04/29 09:36:54

    私は前から、賃貸のためのマンション購入は否定していませんでしたよ。

    流石に「セカンドルームのための購入」は想定していませんでしたが。

    マンション派の言葉を借りると「セカンドルームのためにマンションを購入」は一般的では「ない」のではありませんか。

  33. 66133 匿名さん 2018/04/29 09:36:55

    >>66120 匿名さん
    だから早くマンションさんの同意を得ましょうね。

  34. 66134 匿名さん 2018/04/29 09:38:34

    >>66132 匿名さん

    よくわかりませんが、越後湯沢のリゾマンを踏まえて戸建を建てたい戸建さんよりマシでしょうね。

  35. 66135 匿名さん 2018/04/29 09:39:58

    >>66127 匿名さん

    価値がないと分かっていながらそのランニングコストをいそいそと調べて戸建の予算に足すのは滑稽。

  36. 66136 匿名さん 2018/04/29 09:40:00

    >>66133 匿名さん
    > だから早くマンションさんの同意を得ましょうね。

    マンションさんは同意しないでしょうね。
    自分が購入する意味・目的・メリットの無いマンションを購入したのを認めることになりますから。

    ただ、同意したも同然ですよ。
    6万レスを超えても、この価格帯のマンションを購入する・意味・目的・メリットが出てこないのですから。

  37. 66137 匿名さん 2018/04/29 09:40:17

    >そんなに急いでどこ行くの?24時間暇人なのにw

    暇人の多いこのスレだけど、毎日引き籠りの暇人はキミくらいではw
    引き籠りだからこそマンションのデメリットを感じないし、部屋からの眺望にこだわる。

  38. 66138 匿名さん 2018/04/29 09:42:08

    ここの戸建さんは、買うつもりのないマンションのランニングコストを踏まえないとまともな戸建をゲットできないレベルの属性。

  39. 66139 匿名さん 2018/04/29 09:42:58

    >>66138 匿名さん
    > ここの戸建さんは、買うつもりのないマンションのランニングコストを踏まえないとまともな戸建をゲットできないレベルの属性。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民

  40. 66140 匿名さん 2018/04/29 09:43:36

    >>66137 匿名さん

    ブーメランが酷い!w

  41. 66141 匿名さん 2018/04/29 09:45:07

    >>66139 匿名さん

    もともと戸建を検討していたが、高くて買えないのでマンションのランニングコストを足すという奇手に活路を見出した戸建さん。

  42. 66142 匿名さん 2018/04/29 09:45:50

    >>66141 匿名さん
    > もともと戸建を検討していたが、高くて買えないのでマンションのランニングコストを足すという奇手に活路を見出した戸建さん。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民

  43. 66143 匿名さん 2018/04/29 09:51:55

    >>66142 匿名さん

    論破されたのに気づかないでコピペを繰り返すここの戸建さん。

  44. 66144 匿名さん 2018/04/29 09:53:22

    >>66140 匿名さん

    引き籠りマンション派の生活習慣が透けて見えるね。

  45. 66145 匿名さん 2018/04/29 09:53:39

    >>66143 匿名さん
    > 論破されたのに気づかないでコピペを繰り返すここの戸建さん。

    現実逃避は結構です。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民

  46. 66146 匿名さん 2018/04/29 09:53:47

    >>66142 匿名さん

    >もともと戸建て購入を検討していた人
    が高い戸建を買えずに郊外の安い戸建に妥協するのが現実だね、という指摘に全く反論できないここの戸建さん。

  47. 66147 匿名さん 2018/04/29 09:55:03

    >>66146 匿名さん
    > 高い戸建を買えずに郊外の安い戸建に妥協するのが現実だね、という指摘に全く反論できないここの戸建さん。

    意味不明。
    もともと4000万戸建てを検討していた人は4000万戸建てのままですよ。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民

  48. 66148 匿名さん 2018/04/29 09:56:49

    >>66145 匿名さん

    反論されたのに気づかずコピペを繰り返しても、反論済みであるという事実は覆らないことに気づかないここの戸建さん、という指摘に全く反論できない戸建さんは、また反論できずにコピペを繰り返すのでしょう。

  49. 66149 匿名さん 2018/04/29 09:57:24

    >>66148 匿名さん

    やっぱりねw

  50. 66150 匿名さん 2018/04/29 09:57:30

    >>66148 匿名さん

    現実逃避は結構です。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸