|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
62851
匿名さん
>>62849 匿名さん
不気味に思うのは、どうやらリアルなマンション住民がこのスレにはほとんどいないことかな。
-
62852
匿名さん
>>62849 匿名さん
気に入らない?恐れている?
いいえ。
購入する目的・メリットがまったくないのに、マンションが売れている理由が気になるのです。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシなどを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
・マンションの敷地に出るまでの時間を考慮せずに駅までの徒歩時間のみで判断した。
・マンデベ営業にカモられた。
であれば、問題ないのですが。
-
62853
匿名さん
何せココにいるのは戸建さんと、戸建さんの妄想上にのみ存在するマンションさんの2種類ですからねぇ。
-
62854
匿名さん
>>62851 匿名さん
マンション君は要るけど4000万のショボイ建物だから名乗り出られないんだよ。
-
62855
匿名さん
>>62851 匿名さん
> 不気味に思うのは、どうやらリアルなマンション住民がこのスレにはほとんどいないことかな。
リアルなマンション住民は、マンションが戸建てを買えずにそれを諦め妥協して購入する妥協の産物であることを理解しているので敢えて発言しないのです。
そして、マンションを検討されていた人はこのスレを見て戸建派に転身されましたね。
未だこのスレでマンションを推すこともできず、戸建てを叩くことも出来ずに投稿者を揶揄・煽っているのは、マンションが売れなくなったら困る人のみです。
それがどういう人か・・・想像は容易いですね!
-
62856
匿名さん
>>62852
>気に入らない?恐れている?
いや、そんな事は書いていないのだがな(笑)
-
62857
匿名さん
>>62853 匿名さん
妄想マンションさんが投稿って。
キモいスレだな。
-
62858
匿名さん
>>62856 匿名さん
妄想マンションさんの投稿ですから、架空の話もありますがご容赦を。
-
62859
匿名さん
戸建てさんはわかってない
4000万でカーテン必要ないマンションありますよ
築年数古い3桁マンションの画像ばかり貼ってもね・・・
購入するなら4000万高層階一択
戸建も低層階マンションも価値はないよ
というか、戸建てさん VS 低層マンションで争ってください
こちとら、眼中にありませんので(笑)
-
62860
匿名さん
築浅なのに4000万でカーテン必要ないマンション高層階?!
他にマンションもビルも立たない残念な立地のマンションですか?
リゾマン同様、マンション好きにも遠慮されてますよ。
-
-
62861
匿名さん
>>62860 匿名さん
>他にマンションもビルも立たない残念な立地のマンションですか?
世の中には、マンションを待ちわびている地域もあります
そういった地域にも富裕層は存在します
それを残念と思うかチャンスと思うかですね
-
62862
匿名さん
>世の中には、マンションを待ちわびている
>地域もあります
まぁそうでしょうね。
よかったじゃないですか。
他に高層の建物が無いんでしょ。
地方のランドマークって呼ばれてるのかなw
-
62863
匿名さん
-
62864
匿名さん
-
62865
匿名さん
いわゆる「花の」はつかないけど旧大蔵省の同期なんでしょ。
ミッチーが大臣だった時の。
異色な人材が多いらしいけど、なんか酷いメンバーが目立ってるよね。
-
62866
匿名さん
>>62861 匿名さん
4000万マンションで富裕層と言われる地域があるんですか?
-
62867
匿名さん
今日はコピペばかりで、4日連続の戸建さんの赤っ恥新ネタが無かったのが残念です。
明日こそ、新ネタ引っさげて大恥かいてもらえるとファンとしても嬉しいです。
戸建さん頑張ってください!
-
62868
匿名さん
-
62869
通りがかりさん
某情報番組で、『マンションの老朽化問題』について特集していました。
どんなに立派なマンションでも40年が限界だと専門家は言っていました。
修繕積立金についても、1平米あたり200円は必要だけど、新築時からそんなに高く設定しているマンションは少ないそうです。
特集の最後に出演者の方が、『やっぱり家は戸建てを買わなきゃいけないってことですか?』と何回も専門家(マンション管理士⁈)に聞いていましたが、言葉を濁すばかりでした。
そりゃマンションなんて買うななんてこと思っていても言えないよねーと思いました。
誰か同じ番組見ていた方いないですか?
-
62870
匿名さん
-
62871
匿名さん
今後マンションの老朽化は急速に進んでいき、築40年超のマンションは、10年後には140万戸、20年後には277万戸に達する
-
-
62872
匿名さん
>>62866 匿名さん
わからないでしょうが、そういう地域があります。
マンションが何年ぶりかに建つと、その地域の公務員がこぞって買います。
最上階を取れたら、役職付き転勤族や医者、その他高級取りが高値で借りてくれます。
-
62873
匿名さん
国土交通省が公表した鉄筋コンクリート造のマンションの建替え工事の平均着工年数は「37年」とされています。
最近のマンション広告では「100年経っても大丈夫」みたいな宣伝文句もありますが、倒壊しないということで言えば嘘ではないと思います。ただ、マンションの寿命を「人が住むには危険」という基準で考えた場合は、マンションで最も多い構造形式の「鉄筋コンクリート造」で寿命はおおよそ30~50年。
「鉄骨鉄筋コンクリート造」でも50年前後の寿命になります。
しかし、これはどちらも鉄筋や鉄骨などの「躯体」に問題が出るのではなく、どちらも利用している「コンクリートに限界」が訪れるのです。
http://ieeei.biz/archives/4688
-
62874
匿名さん
-
62875
匿名さん
ツッコミどころが多い戸建さんがわらわら出てきたけど、役不足感があるな。
やはり住友林業さんや横浜徒歩2分さんは偉大だよ。
-
-
62876
匿名さん
ここの戸建てさんの太陽光計画の内訳が知りたい
詳しく収支を教えてください
-
62877
匿名さん
平均的なプライバシーに配慮ない戸建てより最上階角部屋だな
カーテンなしで開放感抜群だよw
-
62878
匿名さん
-
62879
匿名さん
-
62880
匿名さん
>>62877 匿名さん
平均対決だとマンションの完敗ですからね(笑)
-
62881
匿名さん
スーモ新築一戸建ての9割が2020年義務化の省エネ基準不適合
2年後には違法建築になる戸建てばっか
それに比べ新築マンションは2020年基準を満たしている
-
62882
匿名さん
>62876
そういえば最近ソーラーパネル付きのマンション増えたね。
主に共用部分を賄うためらしいけど。
-
62883
匿名さん
>>62881 匿名さん
なるほど。
2020年基準を満たしていないマンションは買ってはいけないということですね。
-
62884
匿名さん
2020基準を自慢するってどんだけレベルが低いんだろう・・・
我が家は2020基準の3.5倍以上の高断熱ですよ。
-
62885
匿名さん
スペックよくてもプライバシーのない戸建はいらんなw
-
-
62886
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
62887
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?
考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。
以下はあくまでも例です。
・敷地外に出るまでの時間差
2.5分(マンションが余計にかかる)
・往復
5.0分(マンションが余計にかかる)
・一日平均3往復として、
5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間
・3人家族で、
共働き時給2,000円×2=4,000円
子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円
計 5,000円
5,000円×3,194時間=1,597万円
行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。
同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。
駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。
重要なのは、戸建てに比べてマンションは、
・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること
を認識しなければならないと言うことです。
-
62888
匿名さん
-
62889
匿名さん
-
62890
匿名さん
>>62886 匿名さん
>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、〜マンション固有のランニングコストは7万円。
4000万以下のマンションでランニングコスト7万ですかぁwこりゃまた大きくでたね〜
-
62891
匿名さん
>>62886 匿名さん
>国土交通省平成23年4月発行の 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」 に寄りますと、おおよそ修繕費200円/㎡が妥当だそうです。 一世帯あたり100㎡としますと20,000円/月、 今は30,000円/月ぐらいが適切で、将来を推計すると40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも。
倍々ゲームだね。
-
62892
匿名さん
>>62886 匿名さん
>で、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
ですか、、、
-
62893
匿名さん
管理費だけでなく、駐車場代や太陽光の売電を踏まえると月7万円くらいの差にはなるでしょ。
-
62894
匿名さん
>>62887 匿名さん
キミがこのスレに費やしてるコストはおいくら?
-
62895
匿名さん
>>62893 匿名さん
太陽光の予測収入をローンに振り替えるんですか?
-
-
62896
匿名さん
>>62895 匿名さん
そうですよ。
太陽光はリスクが少ないですからね。
パネルには長期の保証期間もありますし、耐風等で破損しても火災保険で交換できます。
日照により売電量は左右されますが、その揺らぎも踏まえてシミュレーションしておけば問題ないです。
-
62897
匿名さん
>>62887 匿名さん
スレに費やしてる時間の方が勿体無いと思いますよ。
1000円×20時間/日×365×30年=219000000円
-
62898
匿名さん
-
62899
匿名さん
>>62897 匿名さん
そのうちの10年分はすでにムダになっているようです。7000万ですか....
スレにうつつを抜かしていなければ今頃注文戸建に住めていたはずなのにね。
-
62900
匿名さん
>>62896 匿名さん
太陽光を考えていない戸建さんにオススメだね。
-
62901
匿名さん
>>62896 匿名さん
太陽光の利益をローンで吸い上げられるならやる意味ないよ。業者が喜ぶだけ。
-
62902
匿名さん
> 管理費だけでなく、駐車場代や太陽光の売電を踏まえると月7万円くらいの差にはなるでしょ
ならないよ
まぁいつもの小規模リゾマン&固定資産税0円のぼろ戸建前提らしいですよ
過去スレで戸建さんが認めていますから
太陽光も、現状ありえない条件の計算ですから、初期費用に上乗せするくらいの利益はまずでないですよ
いつものパネル劣化なし、安かろう悪かろうの部品交換費用、撤去費や所得税は無視、最大発電量で計算とかですから
-
62903
匿名さん
>>62901 匿名さん
ここの戸建さんは、もっと高い戸建を買わせようとする太陽光業者の回し者だね。
-
62904
匿名さん
①駅前の戸建は高いからムリ
↓
②ランニングコストが高い中古マンションを検討
↓
③ランニングコストを踏まえたら駅前に注文戸建を建てられると気付く....
アホじゃないか?
-
62905
通りがかりさん
>ランニングコストを踏まえたら駅前に注文戸建を建てられると気付く....
誰も駅前に戸建てが建てたいなんて言ってないんだけど。
徒歩圏の閑静な住宅地が良いって言ってるんだけどな~
読解力ゼロだな、君
-
-
62906
匿名さん
うるさい駅や治安の悪い繁華街に住むというのはマン民の思考。
戸建てで住むなら一低住の建蔽率や容積率の厳しいエリアがいちばん。
-
62907
匿名さん
>>62896 匿名さん
シミュレーションの内訳を是非お聞かせください
話はそれから
-
62908
匿名さん
>スレに費やしてる時間の方が勿体無いと思いますよ。
>1000円×20時間/日×365×30年=219000000円
嗚呼たしかに、正しい物の見方ですね(笑)
-
62909
匿名さん
>ここの戸建さんは、もっと高い戸建を買わせようとする太陽光業者の回し者だね。
戸建て派でもすでにオワッテル太陽光なんてつけない。
-
62910
匿名さん
>>62906 匿名さん
駅近の一低住がベストですよ。
我が家は駅徒歩2分の一低住ですが本当に住みやすいです。
-
62911
匿名さん
ちなみに、駅徒歩6分の中古マンションが4000万円くらいのエリアです。
-
62912
匿名さん
-
62913
匿名さん
①自分の予算では、気に入った戸建が買えない(希望の立地に)
↓
②ランニングコストが高く、売れ残りの買う気のない中古マンションを探す(小規模リゾマンなど)
↓
③ランニングコストを踏まえたら予算を上げて、戸建を購入できるーーと思う
↓
④さらに、悪徳業者の太陽光シミュレーションを鵜呑みにして、さらに予算を上げて戸建を購入する
完全に家を買っていけない人の発想ですね
-
62914
匿名さん
-
62915
匿名さん
-
62916
通りがかりさん
>62915: 匿名さん
戸建向けのスレッドはマンションスレと違い騒音や近隣トラブルのスレがほとんどなくあってもコメント少ないですねw
-
62917
匿名さん
-
62918
匿名さん
>>62915 匿名さん
> しかし近所の薪ストーブが臭くて大変だとか、戸建さんも大変だねぇ。しかも12スレ目って(笑)
マンション派の言い方を真似ると、そのスレはマンション派の成り済まし発言で成り立っているスレです。
-
62919
匿名さん
>④さらに、悪徳業者の太陽光シミュレーションを鵜呑みにして、さらに予算を上げて戸建を購入する
大丈夫ですよ
銀行のローン限度額は上がらないので…
-
62920
匿名さん
>>62917 匿名さん
猫は対策できる。
しかし、以下のマンションのデメリットは対策できない。
・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられる。
・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収される。
・住まいに関して合意形成が不要で法律の範囲内で個人で勝手に自由にすることができず、他人の行動で自分の人生に影響が出る。
-
62921
匿名さん
薪ストはたしかに臭いからね。出した煙は、自分ですいこみゃ良いのにね。
薪ストじゃなくても、無分別にBBQをやって煙を垂れ流す人がいたりで戸建はなにかと大変。その割には”自分の敷地内なんだから自由だろ”とか自分勝手なことを言い出す人がいたりね。
しかも管理する人も居ないから全てが直談判。気の弱い人とか、ホントいたたまれないよねぇ。
-
62922
匿名さん
>>62921 匿名さん
> 薪ストじゃなくても、無分別にBBQをやって煙を垂れ流す人
マンション派の言い方を真似ると、そんな一般的じゃない事例は参考にならない。
-
62923
匿名さん
-
62924
匿名さん
戸建さんは、自由を”何をやっても良い”と履き違えて考えてるからね。
始末に負えない。
-
62925
匿名さん
>>62921 匿名さん
> 管理する人も居ないから全てが直談判。気の弱い人とか、ホントいたたまれないよねぇ。
>>62924 匿名さん
> 戸建さんは、自由を”何をやっても良い”と履き違えて考えてるからね。
どうぞ、そう言う人は、以下の苦しみを味わいながらマンション生活を送ってください。
・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられる。
・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収される。
・住まいに関して合意形成が不要で法律の範囲内で個人で勝手に自由にすることができず、他人の行動で自分の人生に影響が出る。
-
62926
匿名さん
-
62927
匿名さん
マンションさんがレアケースで必至に戸建て叩き中。(大爆笑
-
62928
匿名さん
-
62929
匿名さん
購入するなら4000万マンション高層階一択
戸建も低層階も価値はないよ
というか、戸建 VS マンション低層階で争ってください
-
62930
匿名さん
ほんとに4000万以下のマンションに住みたいと思ってます?
-
62931
匿名さん
>>62905 通りがかりさん
横浜ローカル線駅徒歩2分の戸建さんにヨロシク。
-
62932
匿名さん
-
62933
通りがかりさん
>購入するなら4000万マンション高層階一択
外出がめんどくさいから無理~
-
62934
匿名さん
>>62929 匿名さん
> 購入するなら4000万マンション高層階一択
いやいや。
6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。
住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。
住むなら戸建て。
住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。
マンションを購入する理由は何か?と6万を超えるレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシなどを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
・マンションの敷地に出るまでの時間を考慮せずに駅までの徒歩時間のみで判断した。
・マンデベ営業にカモられた。
リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。
賃貸にすむなら安アパートが経済的。
マンションは購入も賃貸にも、その意味・目的・メリットが無い。
以上のことから、このスレでの結論は自ずと戸建て一択となる。
-
62935
匿名さん
-
62936
匿名さん
>>62930
はい、4000万以下、新築、最上階に住みたいと思ってます。
-
62937
匿名さん
-
62938
匿名さん
>>62936 匿名さん
> はい、4000万以下、新築、最上階に住みたいと思ってます。
なぜですか?その目的・意味・メリットは?
と、聞かれて答えられないマンション民。
-
62939
匿名さん
-
62940
匿名さん
>>62934 匿名さん
メリットがないって勝手に勘違いしてるだけですね。
-
62941
匿名さん
>>62936 匿名さん
> 最上階に住みたいと思ってます。
最上階だと、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無いと思っています?
隣からの生活音を気にする生活を強いられますし、他人への生活音を気にする生活を強いられるます。
-
62942
匿名さん
>>62940 匿名さん
> メリットがないって勝手に勘違いしてるだけですね。
いいえ。
「6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。」
です。
出てたとしても、論破されずみです。
-
62943
匿名さん
>>62929
高層だと壁が薄く低層より騒音に弱くなる場合が多い。
120平米以上で、大人がジャンプしても周りに音が伝わらない
くらいの仕様にしないと住む気にならない。
-
62944
匿名さん
-
62945
匿名さん
>>62940 匿名さん
> メリットがないって勝手に勘違いしてるだけですね。
メリットを言えず、この発言だけで終わっているのが、メリットが無いと言うことをマンション民自ら証明していますね。
-
62946
匿名さん
-
62947
匿名さん
>>62944 匿名さん
> まさに勘違いしてるだけですね。
ですよね。
いまだに、マンション民はマンションに住むメリットがあると勘違いされています。
-
62948
匿名さん
-
62949
匿名さん
>>62947 匿名さん
ですね。
勘違いしてると勘違いされています。
-
62950
通りがかりさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)