|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
60563
匿名さん
>>60562 匿名さん
> 高いので買えないのがマンション。
6万を超えるレスをもってしてもマンションを購入する意味・目的・メリットが出ていない。
購入できたとしてもマンションを購入する意味・目的・メリットがない。
意味・目的・メリットなく、無駄に高いだけなのなら、なおさら買う必要なし。
-
60564
匿名さん
一般的には4000〜4500万で比較するもの。
そこから大きく外れたケースは、本人にしか分からない特殊な条件があるので、一般には参考にならない。
以上w
-
60565
匿名さん
6万を超えるレスをもってしてもマンションを購入する意味・目的・メリットが出ていない。
マンションさんがマンションを購入する意味・目的・メリットがある前提でしか語れないのが、それを如実に表してる。
-
60566
匿名さん
>>60563 匿名さん
ないなら早く退出しなさい。いつまでも粘り付きなさんな。
-
60567
匿名さん
>>60564 匿名さん
堂々巡りだね。
このスレでは「マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討」を理解すれば良い。
あとは、当人が購入しようとしている実際のマンションで試算すれば良い。
-
60568
匿名さん
>>60566 匿名さん
> ないなら早く退出しなさい。いつまでも粘り付きなさんな。
このスレの結論は
・マンションを購入する意味・目的なし。購入するなら戸建て一択。
・マンションを借りる意味・目的なし。借りるなら安アパート一択。
とは言え、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居るのと言う、悲しい現実。
チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。
特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。
住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。
売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。
まさに負動産です。
-
60569
匿名さん
>>60561 匿名さん
> 平均値を知ってるから、2000万もローンを増やすのがレアなケースであり、一般的な相場よりはるかに高いってのが分かるんだよ。
自分が購入しようとしているマンションが平均的なのか、特殊なのかってランニングコストうんぬん以前の問題じゃないか?w
-
60570
匿名さん
>>60547: 匿名さん
>地方に住んでいる者です。
>同じ学区内の
>4000万円前後の新築マンション最上階角部屋と
>8000万円台の太陽光付き・築3年・中古2階建て豪邸で悩んでいます。
>マンションの場合は住み替えも予定
>豪邸の場合は一生住むつもりです。
>両方とも同じ駅から徒歩10分以内ですが
>駅はほとんど利用しません。
>基本車で移動します。
>マンションの駐車場は1000円/月です。
>豪邸は老後不便かなとか
>でも豪邸は憧れるなとか
>最上階の眺望も憧れるなとか
>8000万のローンはすこし不安かなとか
>結論が出ません
>アドバイスお願いします。
失業、病気など不測の事態が起こっても余裕あるのかな?
-
60571
匿名さん
>>60554 匿名さん
予算は4000万円+ランニングコストですよ?
不便な場所の戸建でもいいんでしょうか。
だとすると、マンションと比較する意義がよくわかりません。
利便性重視だからこそマンションと比較しているんじゃないんですか?
-
60572
匿名さん
>>60571 匿名さん
戸建は郊外でこそだと思うよ。広さと安さが戸建の良さなのに、利便性の高い地域だと恥ずかしいミニ戸になる。それは嫌だと思う人が多いと思うけど。
-
-
60573
匿名さん
利便性二の次で広さ重視なら
マンションと比較するまでもなく戸建一択でしょう。
-
60574
匿名さん
-
60575
匿名さん
-
60576
匿名さん
>>60567 匿名さん
比較しようとしている物件が、平均値から大きく外れているかどうかの検討は有用だね。
-
60577
匿名さん
>>60576 匿名さん
> 比較しようとしている物件が、平均値から大きく外れているかどうかの検討は有用だね。
それって、普通に「購入しようとしているマンションが平均から大きく外れているかどうか」って話ですよね?
ランニングコスト差うんぬん以前の話ではありませんか?
-
60578
匿名さん
60573 匿名さん
利便性と広さ重視なら4000万以下のマンションと比較するまでもなく戸建一択でしょう。
-
60579
匿名さん
マンションさんが語る「一般的」「平均的」なセキュリティ設備。
>>3487 匿名さん
> マンションの部屋へ入るまでのセキュリティ
>
> 1.エントランスのオートロック
> 2.エントランス入ると24h勤務の警備員の監視
> 3.コンシェルジュカウンターのコンシェルジュ
> 4.エレベーターホールのオートロック
> 5.エレベーターは鍵がないと動かない
> 6.部屋の鍵
>
> その他
> 7.部屋の扉、窓の防犯センサー(何かあれば24勤務の警備員室に警報。部屋に数分で飛んできます。)
> 8.緊急ボタン(鳴らせば、24勤務の警備員室に警報。部屋に数分で飛んできます。)
> 8.敷地周り、建物内を警備員が巡回
> 9.敷地内、建物内の防犯カメラ(もちろん、警備員室で24h監視)
> 10.高層なので侵入窃盗はスパイダーマンでもない限り無理。
>
> こんな感じ。
-
60580
匿名さん
マンションさんって、物件価格のみの比較だと豪華な共有設備やサービスを謳うのに、
ランニングコスト踏まえるぞと言った瞬間に平均的な管理費・修繕積立金を主張するから面白い。
-
60581
匿名さん
ここで比較対象になるのは4000万以下のマンションだけ。
-
60582
匿名さん
まぁ、このスレを通じて、マンションの管理費・修繕積立金が住宅ローンの負債と同じであると認識できれば良い。
-
60583
匿名
他人の生活音を気にしないといけない、、、
ネットカフェみたいだな
-
60584
匿名さん
>>60580 匿名さん
共有設備うんぬんは価格よりも規模によると思うよ。価格と結びつける貴方の方が笑い者。
-
60585
匿名さん
宿泊するならどっち?
本館と言う名の共同客室棟
or
個室専用露天風呂付き離れ
どちらも大浴場には入れます。
-
60586
匿名さん
>>60584 匿名さん
>共有設備うんぬんは価格よりも規模によると思うよ。価格と結びつける貴方の方が笑い者。
ではあなたの4000万以下のマンションの主要共用設備と専有面積、ランニングコストはおいくら?
-
60587
匿名さん
-
-
60588
匿名さん
>>60586 匿名さん
人に聞く前に調べてくれ。最近の大規模ならどこも充実してるし、充実してないところを探す方が難しい。
そんなんだから笑われるんだよ。
-
60589
匿名さん
>築48年、管理費22,480円、修繕積立金16,600円、駐車場代15,000円ですが・・・
この築年数になるとお化け屋敷みたいなマンションですね(笑)
-
60590
匿名さん
-
60591
匿名さん
-
60592
匿名さん
-
60593
匿名さん
>>60588 匿名さん
>人に聞く前に調べてくれ。最近の大規模ならどこも充実してるし、充実してないところを探す方が難しい。
>そんなんだから笑われるんだよ
4000万以下のマンション住まいだと、自室の専有面積やランニングコストをかたるのが恥ずかしい。
-
60594
匿名さん
>>60583 匿名
野良の犬猫の侵入と落としものの後始末も、気にしないといけないよ。
同様に、不審者の侵入に対してのセキュリティも、気にしないとです。
加えて、隣戸からの匂い・ゴミや枯れ葉の飛来・植栽の枝の領空侵犯・雨水の流入・
安普請の駐車場の屋根の雨音・発展途上のピアノの迷演奏の音・母親の叫声・泣き声・
夜間の自動車の出入時のライトの照射や排気音・ドア開閉時に漏れ聞こえるBGM音等々。
もし、敷き詰めるお庭(敷地)があれば、玉砂利を敷くと人獣の侵入防止効果がありますよ。
ただ、砂利を敷く面積が、一定以上は確保出来無いと、防御ラインが限りなく狭くなり、
敷く意味が薄れますから、要注意ですね。
堅牢なる塀に囲まれていたり、警察署・交番等の公機関に近接していたら、まあまあ
相対的に安心感はありますね。
-
60595
匿名さん
-
60596
匿名さん
-
60597
匿名さん
-
-
60598
匿名さん
-
60599
匿名さん
-
60600
匿名さん
>>60599 匿名さん
ご自身が4000万のマンションってこと忘れてますよ(笑)
-
60601
匿名さん
>60599 匿名さん
秋葉原20分なら77平米あればいいよ
房総や成田と比べちゃダメ
-
60602
匿名さん
マンションを比較した経験があると言ってる戸建さんからマンションの例示が全く出てこないのがおかしい。
-
60603
匿名さん
ここの戸建さんは4000万以下のマンションを検討したんでしょ?
-
60604
匿名さん
>>60603 匿名さん
それがさ、してないんだよ。
マンション買おうとしてる人に助言しているスタンスらしいぞ。だから説得力が皆無。笑
-
60605
匿名さん
誤解されているようですね。
どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。
そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。
よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
…っと言う指摘に全く反論できないマンション民。
-
60606
匿名さん
さすがに立地の良さをメリットとして謳うマンションさんは居なくなりましたね。
多少は成長したと言うことですね。
-
60607
匿名さん
>>60605 匿名さん
水は上に流れませんからね。序列から言ってもその通りだと思います。戸建にマンションは検討出来ません。
-
-
60608
匿名さん
>ここの戸建さんは4000万以下のマンションを検討したんでしょ?
4000万以下のマンションのメリットが何も出てこないのは購入した人がいないんでしょ?
-
60609
匿名さん
>>60607 匿名さん
> 序列から言ってもその通りだと思います。戸建にマンションは検討出来ません。
戸建てを諦め、マンションで妥協しようとしている方、ぜひともランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討してください!!!
-
60610
匿名さん
セキュリティをメリットに謳うマンション民も居なくなりましたね。
平均的なマンションの日勤管理人&共連れずぶずぶオートロックじゃ、以下の設備を備えた戸建てには敵いませんからね。
・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
設置費用はランニングコストの差異を物件価格に上乗せで。
敢えてランニングコストのかかるホームセキュリティ契約をする必要もないと思うが、そこはお好みで。
-
60611
匿名さん
>ぜひともランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てを検討してください!!!
その通り。底辺マンションにランニングコスト足すと、平均以上の戸建が買えるってスレ。
長文コピペで毎日そう繰り返し主張してんのが貧乏戸建さん。
あなたも底辺マンションと同じ価値の=平均戸建て(ランニングコスト+)建てて下さいw
-
60612
匿名さん
さぁ、みんなで4000万以下マンションを駆逐しましょうー!!!
-
60613
匿名さん
ここでは「底辺マンション=平均戸建て(ランニングコスト+)」限定で語りましょう!
-
60614
匿名さん
ここは底辺マンションの奴でも平均以上の戸建が買えるってスレだろ?
そういう序列だって主張してんのは戸建さんなんだから。
底辺マンション=平均戸建て(ランニングコスト+)
-
60615
匿名さん
>>60613 匿名さん
了解です。
『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
をマンション・戸建双方の合意事項と致します。
ありがとうござました。
-
60616
匿名さん
>>60611 匿名さん
戸建さんが言ってるのはそういうことだよね。平均ではどうもマンションの方が上なので、底辺マンションを選ぼうとしてる人に平均戸建を推奨してる。
でも戸建の良さが広さくらいで、それも今のトレンドでは無いので苦戦してる様だけど。
-
60617
匿名さん
6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。
住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。
住むなら戸建て。
住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。
6万を超えるレスの議論の結果は以下。
『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
-
-
60618
匿名さん
イニシャルでは戸建ては高いなあと感じていたのですが、実際7ー8000万程度の一軒家はうちより価値低いか同程度なのだと逆に胸を張れる感じになりました。スレ主さんに感謝といえばそうかもです。
-
60619
匿名さん
>>60618 匿名さん
素晴らしいです。その通りです。
4000万マンションと7000万戸建てが比較できる。
と言うことです。
-
60620
匿名さん
私は4500万円程度の都内マンションに住んでいますが、
このスレを見始めてから周囲の一軒家を見て、
維持費や管理費など考えるとうちより安い、
格下の家ばかりなんだよなーと見る目が変わりました。
-
60621
匿名さん
>>60620 匿名さん
素晴らしいです。その通りです。
4000万マンションと7000万戸建てが比較できる。
と言うことです。
-
60622
匿名さん
>周囲の一軒家を見て、 維持費や管理費など考えるとうちより安い、 格下の家ばかりなんだよなー
その通り。底辺マンションにランニングコスト足すと、平均以上の戸建が買えるってスレ。
長文コピペで毎日そう繰り返し主張してんのが貧乏戸建さん。
-
60623
匿名さん
ついに戸建さんも序列を認めた様ですね。
記念すべき日です。
-
60624
匿名さん
-
60625
匿名さん
-
60626
匿名さん
>>60623 匿名さん
> ついに戸建さんも序列を認めた様ですね。
はい。
7000万平均的戸建て > 4000万底辺マンション
ですね!!!
-
60627
匿名さん
-
60628
匿名さん
>ついに戸建さんも序列を認めた様ですね。
ですね。平均マンション買うには、豪邸並みに予算必要ということになりますからね。
-
60629
匿名さん
いくらのマンションでも、共用部にかかるランニングコストは管理組合に対する負債。
住宅ローンと二重の負債を背負い込むなら、戸建てにして借金をローンに一本化したほうがいい。
-
60630
匿名さん
>7000万平均的戸建て > 4000万底辺マンション
違うよ。バカだなあw
7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション
が正しい。レスよく読めよ。
-
60631
匿名さん
>>60627 匿名さん
> 勝手に合意を改竄するなよ。
え?たとえ「=」でも、
『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
が、マンション・戸建て双方の合意事項なので、
7000万平均的戸建て > 4000万底辺マンション
となります。
-
60632
匿名さん
>>60630 匿名さん
ですから、たとえ「=」でも、
『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
が、マンション・戸建て双方の合意事項なので、
7000万平均的戸建て > 4000万底辺マンション
となります。
-
60633
匿名さん
> 7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション
より正しくは、
7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
ですよね。
-
60634
匿名さん
>>60628 匿名さん
> 平均マンション買うには、豪邸並みに予算必要ということになりますからね。
平均的マンションは豪邸並みの金食い虫。
『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
が、マンション・戸建て双方の合意事項なのも納得です!!!
-
60635
匿名さん
『4000万底辺マンション(+ランニングコスト) はカス、購入すべきでない』
がマンション・戸建て双方の合意事項ですね。
-
60636
匿名さん
>>60634 匿名さん
これが戸建脳。古い古い。
今どき豪邸よりもサービスが行き届いた物件の方が良い。
-
60637
匿名さん
>『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
>が、マンション・戸建て双方の合意事項なので、
あんた以外誰も合意していない件・・苦笑
よって、
7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
が、マンション・戸建て双方の合意事項とします。
-
60638
匿名さん
>>60636 匿名さん
> サービスが行き届いた物件の方が良い。
どう言ったサービスが豪邸並みに良いのですか?
それが説明できなければ、やはり、平均的マンションは豪邸並みの金食い虫。
『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
です。
-
60639
匿名さん
4000万円以下マンションがカスってのは戸建の独り言。合意事項は購入する人のレベルが底辺マンションと平均戸建が同じってこと。
-
60640
匿名さん
> 7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
>が、マンション・戸建て双方の合意事項とします。
異論ナシ!
byマンション住み第1号
-
60641
匿名さん
>>60639 匿名さん
底辺マンションが豪邸並みにカネがかかるんでしょ?
『4000万底辺マンション(+ランニングコスト) はカス、購入すべきでない』
が、マンション・戸建て双方の合意事項となります。
-
60642
匿名さん
>>60638 匿名さん
平均マンションや豪邸はスレチなので他でどうぞ。
-
60643
匿名さん
-
60644
匿名さん
7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
は、かかるカネが同じと言うことで双方合意事項なのです。
-
60645
匿名さん
>底辺マンションが豪邸並みにカネがかかるんでしょ?
違うよ。平均マンションが豪邸並みにカネがかかるんでしょ。
読解力大丈夫かね?
-
60646
匿名さん
>>60636 匿名さん
> サービスが行き届いた物件の方が良い。
どう言ったサービスが平均的7000万戸建て並みに良いのですか?
それが説明できなければ、やはり、底辺4000万マンションは平均的7000万戸建並みの金食い虫。
『4000万以下マンションはカス、購入すべきでない。』
です。
-
60647
匿名さん
>平均マンションが豪邸並みにカネがかかるんでしょ。
ですね。底辺マンションにランニングコストを足すと平均的戸建て。以下ですから。
7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
-
60648
匿名さん
-
60649
匿名さん
4000万マンションは6000万の戸建て、5000万マンションは7000万の戸建てと同じ価値だそうですから、
4000万クラスで安いマンションだと思っていた方々、
戸建てだと6000万クラスで平均以上のレベルだそうですから、
堂々胸を張っていきましょう。
-
60650
マンション比較中さん
> 7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
>が、マンション・戸建て双方の合意事項とします。
異論なしです!
byマンション住み第2号
-
60651
匿名さん
>>60646 匿名さん
管理人駐在、周辺清掃、24時間ゴミ捨て辺りが個人的には重要だな。
7000万円戸建に魅力が無いってのも大きいね。戸建の外観は非常に悪いと思っていて、利便性の高いところに建てるのは生き恥だと感じるよ。
-
60652
匿名さん
>>60645 匿名さん
> 違うよ。平均マンションが豪邸並みにカネがかかるんでしょ。
> 読解力大丈夫かね?
いいえ、
>>60637 匿名さん
> あんた以外誰も合意していない件・・苦笑
> よって、
> 7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
> が、マンション・戸建て双方の合意事項とします。
なので、かかるカネと言う意味で、
「7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト) 」
がマンション・戸建て双方の合意事項です。
-
60653
匿名さん
> 7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
>が、マンション・戸建て双方の合意事項とします。
かかるカネが同じということで、異論なしです!
引き続き、住まいとしての
7000万平均的戸建て
と
4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
の比較をしていきましょー!!!
-
60654
匿名さん
マンション派からも合意を得られた通り、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして検討することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。
最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」などとと言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
60655
匿名さん
ここは底辺マンションの奴でも平均以上の戸建が買えるってスレだろ?
そういう序列だって主張してんのは戸建さんなんだから。
底辺マンション=平均戸建て(+ランニングコスト)
-
60656
匿名さん
>>60655 匿名さん
> ここは底辺マンションの奴でも平均以上の戸建が買えるってスレだろ?
> そういう序列だって主張してんのは戸建さんなんだから。
> 底辺マンション=平均戸建て(+ランニングコスト)
はい、それすなわち、かかるカネが、
「7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト) 」
と言うことです。
引き続き、住まいとしての
7000万平均的戸建て
と
4000万底辺マンション(+ランニングコスト)
の比較をしていきましょー!!!
-
60657
匿名さん
>>60651 匿名さん
> 管理人駐在、周辺清掃、24時間ゴミ捨て辺りが個人的には重要だな。
いいねぇ、いいねぇ。
4000万マンションと6000万・7000万戸建てが比較になる。
いいねぇ、いいねぇ!!!
-
60658
匿名さん
>底辺マンション=平均戸建て(+ランニングコスト)
なるほどー、となると次グレードは、平均マンション=上級戸建て(+ランニングコスト)
その上は、上級マンション=最上級戸建て(+ランニングコスト)
そして、最上級マンション=戸建てでは存在しない(+ランニングコスト)
ということになるねw
-
60659
匿名さん
はい、それすなわち、かかるカネが、
「7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト) 」
と言うことです。
モノの価値は価格なりっていうんだから、それが結論だよ。
あとは好き好きで選べばいい。はい終了!
-
60660
匿名さん
>>60658 匿名さん
言っていることは良くわからないが、
4000万マンションと6000万・7000万戸建てが比較になる。
いいねぇ、いいねぇ!!!
最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「トンデモ理論」などとと言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
60661
匿名さん
>>60659 匿名さん
> あとは好き好きで選べばいい。
ですね。
では、本題に戻って、
7000万平均的戸建ての良いところ・悪いところ、
4000万底辺マンションの良いところ・悪いところ
を語りましょー。
-
60662
匿名さん
>>60660 匿名さん
マンションを妥協呼ばわりしてた戸建さんもいたね。二度と天に唾する発言はやめてほしいね。
-
60663
匿名さん
かかるカネが、
「7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト) 」
7000万平均的戸建てと同じくらいカネのかかる 4000万底辺マンションはカス、購入すべきでないと言うことですね。
-
60664
匿名さん
> 4000万マンションと6000万・7000万戸建てが比較になる。
>いいねぇ、いいねぇ!!
ん?アホかね。7000万の家建てても、格下と思ってるたった4000万の底辺マンションと同じ価値でいいねえ?
おめでたい方で結構、結構!!
-
60665
匿名さん
>>60662 匿名さん
> マンションを妥協呼ばわりしてた戸建さんもいたね。二度と天に唾する発言はやめてほしいね。
戸建てだったのかな?
いずれにしても、7000万戸建てのためのローンが組めない人はそれを諦めて、4000万マンションで妥協するしかないですよね。
-
60666
匿名さん
> 7000万平均的戸建てと同じくらいカネのかかる 4000万底辺マンションはカス、購入すべきでないと言うことですね。
誰も合意してないけど、一人で勝手に言ってれば?アホみたいだけどw
-
60667
匿名さん
-
60668
匿名さん
>>60667 匿名さん
> 普通に4000万円戸建いくだろ。頭悪いな。
それだと、支払うカネが少なりますよ?
-
60669
匿名さん
>>60667 匿名さん
> 普通に4000万円戸建いくだろ。頭悪いな。
支払うカネに余裕があるが、住宅ローン組めない人が、戸建てを諦めてマンションで妥協と言うことね。
-
60670
匿名さん
> 4000万マンションと6000万・7000万戸建てが比較になる。
>いいねぇ、いいねぇ!!
こいつ笑える!
7000万かけて家建てたのに、たった4000万の底辺マンションと同じ価値で満足とは!
戸建て民の満足レベルは低くていいねぇ、いいねぇ!!
-
60671
匿名さん
>>60670 匿名さん
> 7000万かけて家建てたのに、たった4000万の底辺マンションと同じ価値で満足とは!
だって、4000万マンションと6000万・7000万戸建てが比較になるんですよ!
このスレの主旨にマンション派・戸建派全員が賛同したことになるんですよ!
最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」「トンデモ理論」などとと言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
60672
匿名さん
さぁ、マンション民よ!
4000万底辺マンションが7000万平均戸建てと対等であることを存分に語るが良い!!!
-
60673
匿名さん
-
60674
匿名さん
-
60675
匿名さん
>>60669 匿名さん
余裕あるならローン組めるよ。どんなマイナーな想定してるの?笑
-
60676
匿名さん
> 7000万かけて家建てたのに、たった4000万の底辺マンションと同じ価値で満足とは!
だから次グレードは、上級戸建て(+ランニングコスト) =平均マンション
その上は、最上級戸建て(+ランニングコスト)=上級マンション
そして、最上級マンションに相当する戸建ては、もはや存在しないということになるのかw
-
60677
匿名さん
>>60676 匿名さん
> だから次グレードは、上級戸建て(+ランニングコスト) =平均マンション
さぁ、マンション民よ!
マンションが一つ上のグレードの戸建てと対等であることを存分に語るが良い!!!
-
60678
匿名さん
>>60675 匿名さん
> 余裕あるならローン組めるよ。どんなマイナーな想定してるの?笑
銀行は借りる人の生活スタイルなんか見ないからね。
マンションやめたからって何千万も増やせませんよ。
年収、職業、年齢、家族構成でだいたい決まる。
-
60679
匿名さん
>さぁ、マンション民よ!
いやいや、そう思ってるあんたが語りなよ。誰も興味ないかと。
まあ底辺マンション相手に頑張れよ〜笑
-
60680
匿名さん
-
60681
匿名さん
-
60682
匿名さん
6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。
住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。
住むなら戸建て。
住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。
マンションを購入する理由は何か?と6万を超えるレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。
賃貸にすむなら安アパートが経済的。
マンションは購入も賃貸にも、その意味・目的・メリットが無い。
以上のことから、このスレでの結論は自ずと戸建て一択となる。
-
60683
匿名さん
>マンションが一つ上のグレードの戸建てと対等であることを存分に語るが良い!!!
底辺マンション=平均戸建て(+ランニングコスト)
なんだから、平均マンション=上級戸建て(+ランニングコスト)
になるだろ。同じ価格なら同じ価値なんだろ?
-
60684
匿名さん
>>60683 匿名さん
そうそう。個別の物件は好きに選んだらよろしい。同じ額でも色々あるからね。
合意事項は住まいとしての序列。
-
60685
匿名さん
いずれにしても、マンション派からも合意を得られた通り、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして検討することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。
最初のころに「トンデモ理論」「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」などとと言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
60686
匿名さん
はい、では、引き続き、
4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値
で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?
を議論しましょー。
-
60687
匿名さん
さぁ、マンション民よ!
「ランニングコスト(で得られる価値)」を存分に語るが良い!!!
-
60688
匿名さん
>そして、最上級マンションに相当する戸建ては、もはや存在しないということになるのかw
俺の相手は存在しないということか。マンションにしておいて正解だったよ!
-
60689
匿名さん
>>60685 匿名さん
マン民的にはそれで良いけど、肝心の戸建さんはそれで納得するのかな?
-
60690
匿名さん
>>60688 匿名さん
6500万スレが過疎ってるから構ってほしいのかもしれませんが、お帰り下さい。
-
60691
匿名さん
>マン民的にはそれで良いけど、肝心の戸建さんはそれで納得するのかな?
スレ主以外の戸建て派っていないのかな?呆れて戸建て派も出て来れないのかもね。
スレ主はアパート住みで、単なるアンチマンションという意見も戸建て派から出てたし。
-
60692
匿名さん
なるほど。
「比較にならない」さんは、底辺マンションと平均的戸建てを比較することになるから「比較にならない」って言っていたんですね。
でも、
>>60636 匿名さん
> これが戸建脳。古い古い。
> 今どき豪邸よりもサービスが行き届いた物件の方が良い。
のとおり、ランニングコストに価値を見いだせることがマンション・戸建て双方で合意されたので、十分に比較になりますね。
-
60693
匿名さん
>>60691 匿名さん
一生モノの買物を底辺扱いされる訳だからね。さぞ気分も悪いでしょう。
-
60694
匿名さん
>>60693 匿名さん
ですよね。でもここの粘着長文の主さんはもはや戸建て派というより、
自分の意見を通そうと意固地になってるだけの惨めな状態だから、
ちょっとクールダウンの時間が必要でしょうね。
しかし今日は、戸建てさんが7000万かけて家建てたのに、
たった4000万の底辺マンションと同じ価値だったことが判明。
アンチマンションの主さんの主張でそんな合意になってしまって、
戸建ての皆さんちょっと可哀想ですね・・
-
60695
匿名さん
しかし、マンションさん自身が4000万マンションを底辺マンションと言ったときは、少し引きましたね。
-
60696
匿名さん
はい、では、引き続き、価値を
4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値
で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?
を議論しましょー。
-
60697
匿名さん
>>60694 匿名さん
> 7000万かけて家建てたのに、たった4000万の底辺マンションと同じ価値
わたし的には、その差の3000万のランニングコストの価値が認められたのが嬉しいです。
-
60698
匿名さん
>>60696 匿名さん
それは物件による。答えも出ない。
今日の成果は序列がハッキリしたこと。但し戸建さんが1人の疑いがあるので、他の戸建さんがどうなのか気になるな。
-
60699
匿名さん
当然、ランニングコストが異常に高い僻地のリゾマンも5000万超のマンションと同じ価値ですね。
-
60700
匿名さん
>はい、では、引き続き、価値を
モノの価値は価格なりなんだから、いみじくもアンチマンションが言うところの以下の通り。
>はい、それすなわち、かかるカネが、
>「7000万平均的戸建て = 4000万底辺マンション(+ランニングコスト) 」
>と言うことです。
-
60701
匿名さん
>>60699 匿名さん
このスレではマンションにランニングコストは足せないんだわ。その検討は別でやってくれ。
-
60702
匿名さん
>>60700 匿名さん
ですよね。でも戸建てさんが7000万かけて家建てたのに、
たった4000万の底辺マンションと同じ価値だったことが判明。
アンチマンションの主さんの主張でそんな合意になってしまって、
戸建ての皆さんちょっと可哀想ですね・・
-
60703
匿名さん
>>60702 匿名さん
> 7000万かけて家建てたのに、たった4000万の底辺マンションと同じ価値
わたし的には、その差の3000万のランニングコストの価値が認められたのが嬉しいです。
-
60704
匿名さん
>その差の3000万のランニングコストの価値が認められたのが嬉しいです。
それだけマンションは手厚くサービスやメンテされている不動産ということ。
7000万の戸建て並みに。
-
60705
匿名さん
>>60704 匿名さん
意味がわからん。戸建は幾らであろうが自主管理でしょうに。
まぁ価値があるのは土地であって、上物は無価値だからノーメンテで良いのかも知らんが。
-
60706
匿名さん
ここは
4000万以下底辺マンション民
vs
6000万の全国平均以下戸建さん用のスレですねw
-
60707
匿名さん
-
60708
匿名さん
>>60703 匿名さん
> 戸建ての皆さんちょっと可哀想ですね・・
なぜ?
同じカネ払って同じ価値なんでしょ?
なんか言ってること矛盾しません?
それこそ、戸建てだって、
>>60704 匿名さん
> マンションは手厚くサービスやメンテされている不動産
と同じ価値の戸建てと言うこと。
-
60709
匿名さん
>>60707 匿名さん
> いずれにしてもレベル低い戦いだなw
4000万スレです。
-
60710
匿名さん
-
60711
匿名さん
> 4000万以下底辺マンション民
> vs
> 6000万の全国平均以下戸建さん用のスレですねw
その通りです。そこに粘着し長文コピペを繰り返す主の愚かさといったら・・
実生活はよっぽど悲惨なのでしょうね。アンチマンションというアパート住みらしいよ。
-
60712
匿名さん
いずれにしても、マンション派からも合意を得られた通り、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして検討することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。
最初のころに「トンデモ理論」「比較にならない」「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」などとと言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
60713
匿名さん
市民権とかアホかいな
ランニングコスト踏まえて検討するのは当たり前でしょw
-
60714
匿名さん
>>60713 匿名さん
> ランニングコスト踏まえて検討するのは当たり前でしょw
ですね。
最初のころに「トンデモ理論」「比較にならない」「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」などとと言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
60715
匿名さん
物の価値は価格とは1対1ではありません。
ランニングコストの高いものは価格が高くなるのが一般的ですからね。
初期費+ランニングコストが価値です。
分かりやすい例で言うと、キャリアが販売する0円iPhoneとappleが販売する10万円のiPhoneは
価格は全く違うのに物自体は同じですからね。
-
60716
匿名さん
>>60715 匿名さん
確かに戸建を格安SIMと見立てると分かりやすいね。
-
60717
マンション検討中さん
>>60478 匿名さん
>平米数は?
>延床105m2
住宅金融支援機構2016年度調査によると
土地付注文住宅の床面積
全国平均 113.3m2
神奈川平均 105.9m2
7000万も出して
結局ふつーーーーーーーーーの家じゃん
4000万のふつーーーーのマンションか
7000万のふつーーーーの戸建てか
ということが証明されました
-
60718
匿名さん
>>60717 マンション検討中さん
4000万マンションはふつーのマンションじゃなく、底辺マンション。
ここは底辺マンションにランニングコスト足すと、平均以上の戸建が買えるってスレ。
-
60719
匿名さん
-
60720
匿名さん
2500万で駅徒歩8分土地・延床面積ともに100平米超えの戸建てを取得できた私は幸運者と思っております。
中古ですけどね。
-
60721
匿名さん
-
60722
匿名さん
物件価格は4000万の底辺マンションでも、高いランニングコストで得られるサービス・利用できる共有設備があるので胸張ってくださいね。
-
60723
マンション検討中さん
ランニングコスト考えても一般的な戸建てか一般的なマンションしか購入できないなら、
4000万のローンか7000万のローンとなる
ローンには金利がかかります
さて、ここで問題です
ランニングコスト差に35年の金利を上乗せしたらいくらになるでしょうか
7000万の戸建てさんは
ランニングコスト差を3000万と試算したようですが、
フラット35、借入3000万、35年、金利2%で、
総支払額4174万
なんと、ランニングコスト差4174万という結果に!
ランニングコスト差4174万出してふつーーーの戸建てを購入したようです
-
60724
匿名さん
>>60723 マンション検討中さん
> ランニングコスト差4174万出してふつーーーの戸建てを購入したようです
戸建てって高いですね。
高い戸建てを買えない人(=ローンを組めない人)は、それを諦めてマンションで妥協ですね。
-
60725
匿名さん
-
60726
匿名さん
>>60724 匿名さん
金利差し引いてランニングコスト差を計算するんだよw
計算せず買うは脳足りん
-
60727
匿名さん
>>60726 匿名さん
> 金利差し引いてランニングコスト差を計算するんだよw
> 計算せず買うは脳足りん
全くそのとおりです。例のテンプレでは金利も考慮済みです。
では、おさらい。
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
60728
匿名さん
>>60727 匿名さん
>35年の差額は2,520万~2,100万円。
>ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
>毎月60,000円~50,000円の返済額での借>入額は2,000万円になります。
この方は金利を1%未満で計算していますね
-
60729
匿名さん
>>60724 匿名さん
本日の合意に反しますね。7000万円のローンすら組めない人はマン民の資格は無いので大人しく貧乏住居に妥協して頂きたいですね。
-
60730
匿名さん
盛り上がっていたようで結構なことですね。
はい、じゃあ私の見解を述べさせて頂きます。
4000<6000なので比較になりませんね。
以上
-
60731
匿名さん
ランニングコストが異常に高いマンションを踏まえた6000万の戸建を踏まえると、5000万超の普通のマンションも買えるはずなのだが、マンションのみ4000万以下というへんな設定にしないと議論にならないというのが、ここの戸建さんないしスレの致命的な欠陥だね。
-
60732
匿名さん
>>60730 匿名さん
今日の状況を見ていると、比較にならないと言っているのは貴方だけのようです。
-
60733
匿名さん
-
60734
匿名さん
-
60735
匿名さん
>>60734 匿名さん
> ここの戸建さんは無駄に高い買物しているってことになるなw
同一価格であれば同一の価値と言うこと。
同じ価格であれば集合住宅であろうと戸別住宅であろうと、
・立地
・広さ
・建物
の総合評価は同じと言うこと。
しかし、戸別住宅は集合住宅と比べ以下の優位性がある。
・壁一枚、床・天井一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいることがなく、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。
・「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。
・住まいに関して合意形成が不要で法律の範囲内で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
集合住宅の優位性を語るには、上記を上回るメリットを立地・広さ・建物以外で、
そして、4000万 vs 6000万は比較にならないということなので、ランニングコストで得られる対価以外で語る必要がある。
-
60736
匿名さん
おっと、
> そして、4000万 vs 6000万は比較にならないということなので、ランニングコストで得られる対価以外で語る必要がある。
は、今日の議論で比較になるが合意事項でしたね。
-
60737
匿名さん
>>60728 匿名さん
マンション駐車場2万て全国平均じゃないよね
マンションコストは高めに見積もって、
戸建ては金利1%未満で低めに見積もる
>60727
↑信用ならないデータだね
-
60738
匿名さん
>>60735 匿名さん
4000万と6000万は比較になりませんね。
以上
-
60739
匿名さん
>>60735 匿名さん
勘違いされているようですね。
集合住宅の優位性を語るのはむしろ「どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。」という長文コピペを繰り返している戸建さんの方になります。
4000万と6000万は比較になりませんね。
以上
-
60740
匿名さん
では、4000万マンションはカス、購入すべきでないを戸建て・マンションの双方合意事項といたします。
-
60741
匿名さん
>>60739 匿名さん
> 集合住宅の優位性を語るのはむしろ「どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。」という長文コピペを繰り返している戸建さんの方になります。
つまり、集合住宅の優位性を語れる人が居ない今現在では、戸建て一択。
4000万マンションはカス、購入すべきでないが結論となります。
-
60742
匿名さん
>>60741 匿名さん
勘違いされているようですね。
集合住宅の優位性を語るのはむしろ「どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。」という長文コピペを繰り返している戸建さんの方になります。
-
60743
匿名さん
>>60702 匿名さん
> 戸建てさんが7000万かけて家建てたのに、たった4000万の底辺マンションと同じ価値
7000万 > 4000万なので同じ価値ではない。
比較にならない。
-
60744
匿名さん
>>60742 匿名さん
つまり、集合住宅の優位性を語れる人が居ない今現在では、戸建て一択。
4000万マンションはカス、購入すべきでないが結論となります。
-
60745
匿名さん
7000万 > 4000万なので同じ価値ではない。
比較にならない。
4000万マンションはカス。購入すべきでない。
-
60746
匿名さん
>>60742 匿名さん
> 集合住宅の優位性を語るのはむしろ「どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。」という長文コピペを繰り返している戸建さんの方になります。
集合住宅の優位性が語られない現在、4000万 < 7000万 なので比較にならず、戸建て一択。
4000万マンションはカス、購入すべきでないが結論となる。
-
60747
匿名さん
あぁ、残念。
4000万底辺マンションでも7000万平均戸建ての価値があると、胸を張れると思ったのに・・・。
ショック。
-
60748
匿名さん
-
60749
匿名さん
>>60748 匿名さん
その底辺マンション+ランニングコスト=平均的戸建の出来上がり!
-
60750
匿名さん
-
60751
匿名さん
>底辺より平均がいい。
平均戸建て=底辺マンション+ランニングコスト
だから価格・価値は一緒よ。
-
60752
匿名さん
>>60751 匿名さん
7000万 > 4000万なので同じ価値ではない。
比較にならない。
4000万マンションはカス。購入すべきでない。
-
60753
匿名さん
>平均戸建て=底辺マンション+ランニングコスト
上級戸建て=一般平均マンション+ランニングコスト
ってことですね?そんなヒエラルキーが明らかになるとは!
このスレの大きな成果の一つですね。
-
60754
匿名さん
>>60753 匿名さん
物件価格が異なれば同じ価値ではない。
比較にならない。
4000万マンションはカス。購入すべきでない。
-
60755
匿名さん
> 7000万 > 4000万なので同じ価値ではない。
支払い総額は一緒なんでしょ?じゃあ同じ価値よね?
7000万戸建(ランニングコスト考慮済み)=4000万マンションなので。
-
60756
匿名さん
>>60755 匿名さん
物件価格が異なれば同じ価値ではない。
比較にならない。
4000万マンションはカス。購入すべきでない。
-
60757
匿名さん
>>60723 マンション検討中さん
4000万マンション(70㎡)+ランニングコスト=7000万戸建て(100㎡)+金利1174万
一般マンション(4000万)=一般戸建て(8184万)
マヌケな戸建てさん
-
60758
匿名さん
>>60757 匿名さん
8000万以上でも普通の家すぎて恥ずかしいから6500万のスレに行けない戸建さん
だから4000万以下スレに来たんだwww
-
60759
匿名さん
ランニングコストが異常に高いマンションを踏まえた6000万の戸建を踏まえると、5000万超の普通のマンションも買えるはずなのだが、マンションのみ4000万以下といういびつな設定にしないと議論にならないというのが、ここの戸建さんないしスレの致命的な欠陥だね。
-
60760
匿名さん
現実は厳しいですね
-
-
60761
匿名さん
さぁ、高収入世帯が喜んで購入する、4000万マンションの素晴らしさを語りたまえ!
-
60762
匿名さん
>>60760 匿名さん
現実は、金持ちはマンションに、貧乏人は戸建に流れるという二極化がますます加速していますね。戸建さんの地盤沈下が鮮明に現れていますけど、大丈夫ですか?
-
60763
匿名さん
>さぁ、高収入世帯が喜んで購入する、4000万マンションの素晴らしさを語りたまえ!
戸建じゃないとこだろ。そんな単純なことも分からんの?笑
-
60764
匿名さん
>>60760 匿名さん
平成24年までトップで調子に乗っていた戸建さんの凋落っぷりが著しいですね。
中古マンションにも抜かれてしまいましたし
-
60765
匿名さん
共働きで頑張って4000万以下マンション買うのも大変ですね。
-
60766
匿名さん
>>60760 匿名さん
悔しいけど中古マンションを検討せざるを得ない戸建さん達が続出してる状況もよく分かりますね。
-
60767
匿名さん
大丈夫か?
マンションであろうと戸建てであろうと、中古であろうと新築であろうと4000万は4000万。
-
60768
匿名さん
>>60760 匿名さん
このスレって去年から立ち上がったんでしたっけ?ここの戸建さんが何で必死にマンションを叩きまくっているのか、やっと分かりましたよw
-
60769
匿名さん
マンションさん、幸せになってくださいね。
4000万の底辺マンションだって良いじゃない。
胸を張ってくださいね。
-
60770
匿名さん
>>60769 匿名さん
>60760のグラフの数値です
↓
平成28年度の住宅購入者の平均世帯年収
分譲戸建 646万円
分譲マンション 835万円
平成28年度の新築住宅の平均購入価格
土地付注文住宅 3,900万円台
建売住宅 3,300万円台
マンション 4,200万円台
4000万は底辺ではなく平均ですよ
-
60771
名無しさん
-
60772
匿名さん
60465: 匿名さん [2018-04-08 13:18:56]
>ところで、あなたは最終的にいくらの戸建てを購入したのですか?
7000万円の戸建です。
マンション固有のランニングコストである管理費、駐車場代に加え、
戸建固有の収入である太陽光売電を踏まえました。
----------
60466: 匿名さん [2018-04-08 13:28:50]
>>60465 匿名さん
太陽光の設備費は?立地は?平米数は?
比較マンション価格は?立地は?階数は?
----------
60478: 匿名さん [2018-04-08 13:55:15]
>>60466 匿名さん
>太陽光の設備費は?
12kWで約500万円
これも含めて7000万円
>立地は?
横須賀線、根岸線、京急線沿線で徒歩3分以内
>平米数は?
延床105m2
>比較マンション価格は?
4000万円前後
>立地は?
横須賀線、根岸線、京急線沿線で徒歩3分以内
広さは3LDK70~80m2程度で駐車場必須
>階数は?
特にこだわりなし
----------
60520: 匿名さん [2018-04-08 15:06:02]
>>60478 匿名さん
>平米数は?
>延床105m2
住宅金融支援機構2016年度調査によると
土地付注文住宅の床面積
全国平均 113.3m2
神奈川平均 105.9m2
7000万も出して
結局ふつーーーーーーーーーの家じゃん
4000万のふつーーーーのマンションか
7000万のふつーーーーの戸建てか
ということが証明されました
----------
60723: マンション検討中さん [2018-04-08 22:10:27]
ランニングコスト考えても一般的な戸建てか一般的なマンションしか購入できないなら、
4000万のローンか7000万のローンとなる
ローンには金利がかかります
さて、ここで問題です
ランニングコスト差に35年の金利を上乗せしたらいくらになるでしょうか
7000万の戸建てさんは
ランニングコスト差を3000万と試算したようですが、
フラット35、借入3000万、35年、金利2%で、
総支払額4174万
なんと、ランニングコスト差4174万という結果に!
ランニングコスト差4174万出してふつーーーの戸建てを購入したようです
----------
60757: 匿名さん [2018-04-09 06:15:22]
>>60723 マンション検討中さん
4000万マンション(70㎡)+ランニングコスト=7000万戸建て(100㎡)+金利1174万
一般マンション(4000万)=一般戸建て(8184万)
マヌケな戸建てさん
----------
60758: 匿名さん [2018-04-09 06:26:30]
>>60757 匿名さん
8000万以上でも普通の家すぎて恥ずかしいから6500万のスレに行けない戸建さん
だから4000万以下スレに来たんだwww
----------
60768: 匿名さん [2018-04-09 06:49:40]
>>60760 匿名さん
このスレって去年から立ち上がったんでしたっけ?ここの戸建さんが何で必死にマンションを叩きまくっているのか、やっと分かりましたよw
----------
60769: 匿名さん [2018-04-09 07:06:25]
マンションさん、幸せになってくださいね。
4000万の底辺マンションだって良いじゃない。
胸を張ってくださいね。
----------
60770: 匿名さん [2018-04-09 07:13:49]
>>60769 匿名さん
>60760のグラフの数値です
↓
平成28年度の住宅購入者の平均世帯年収
分譲戸建 646万円
分譲マンション 835万円
平成28年度の新築住宅の平均購入価格
土地付注文住宅 3,900万円台
建売住宅 3,300万円台
マンション 4,200万円台
4000万は底辺ではなく平均ですよ
-
60773
匿名さん
>>60772 匿名さん
> 4000万は底辺ではなく平均ですよ
購入する意味・目的・メリットが無い住宅であるマンションは住宅としての底辺。
-
60774
匿名さん
-
60775
匿名さん
無意味な住宅を買わされカモられる被害者の平均年収が年々あがっていると言うことですね。
限りあるマンション用地も少なくなってきたので、より高い物件を作りより高く売りつけてカモにしていると言うことですね。
購入する意味・目的・メリットが無い住宅であるマンションはどんな価格のであっても住宅としての底辺。
-
60776
匿名さん
>>60773 匿名さん
たった一人の戸建さんがそのように思っていても意味ないね。
平均するとマンションの独り勝ちが鮮明に見えてしまっているから。
-
60777
匿名さん
>>60763 匿名さん
>> さぁ、高収入世帯が喜んで購入する、4000万マンションの素晴らしさを語りたまえ!
> 戸建じゃないとこだろ。そんな単純なことも分からんの?笑
こんなセールストークでマンションが売れるなんて、マンデベ営業って ア ホ でもできますね。
-
60778
匿名さん
>>60776 匿名さん
> たった一人の戸建さんがそのように思っていても意味ないね。
> 平均するとマンションの独り勝ちが鮮明に見えてしまっているから。
どんなに屁理屈をこねようとも、購入する意味・目的・メリットが無い住宅であるマンションはどんな価格のであっても住宅としての底辺。
-
60779
匿名さん
>>60776 匿名さん
> 平均するとマンションの独り勝ちが鮮明に見えてしまっているから。
無意味な住宅を買わされカモられる被害者の平均年収が年々あがっていると言うことですね。
限りあるマンション用地も少なくなってきたので、より高い物件を作りより高く売りつけてカモにしていると言うことですね。
-
60780
匿名さん
ますますマンションと戸建の二極化が進んでいるね。
中古マンションを含む戸建グループ内の醜い争いは、まさに当スレの縮図。
-
60781
匿名さん
無意味なマンションを購入すると言う無意味なことをしてしまった人が駄々をこねるのが、このスレ。
-
60782
匿名さん
-
60783
匿名さん
どんなに頑張っても、ここの戸建さんには手が届かない存在になってしまったマンション。
カモられてるに違いないと溜飲を下げたくなる気持ちも、分からないでもない。
平成24年まではトップだったのにね。
-
60784
匿名さん
>>60781 匿名さん
>無意味なマンションを購入すると言う無意味なことをしてしまった人が駄々をこねるのが、このスレ。
8000万で平均戸建て購入した戸建てさんの方が無意味なことしたんじゃない?
-
60785
匿名さん
無意味なマンションを購入すると言う無意味なことをしてしまった人が駄々をこねるのが、このスレ。
その良い例がこれ。
↓
>>60783 匿名さん
> どんなに頑張っても、ここの戸建さんには手が届かない存在になってしまったマンション。
> カモられてるに違いないと溜飲を下げたくなる気持ちも、分からないでもない。
> 平成24年まではトップだったのにね。
-
60786
匿名さん
無意味なものを高いカネで買わされる。
…カモられている以外の何物でもないね。
-
60787
匿名さん
4000万以下のマンションを購入する意味・目的・メリットを語れずに駄々をこね続けるマンションさん。
-
60788
匿名
-
60789
匿名さん
-
60790
匿名さん
4000万以下のマンションを購入する意味・目的・メリットを語れずに駄々をこね続けるマンションさん。
-
60791
匿名さん
-
60792
匿名さん
4000万以下のマンションを購入する意味・目的・メリットを語れずに駄々をこね続けるマンションさん。
-
60793
匿名さん
どうやら、都心では4000万マンションは平均以下と言われ、6500万スレに逃げた亡霊が戻ってきているようだ。
-
60794
匿名さん
〔出典〕平成28年度住宅市場動向調査報告書 - 国土交通省
住み替え前の住宅の売却損益(取得価格-売却価格)
[1]注文住宅→住み替え→注文住宅 1125万
[2]注文住宅→住み替え→分譲マンション 898万
[3]分譲マンション→住み替え→注文住宅 845万
[4]分譲マンション→住み替え→分譲マンション 640万
戸建住宅の売却損
[1]+[2]÷ 2 =1011.5万
分譲マンションの売却損
[3]+[4]÷ 2 =752.5万
戸建住宅の方が売却で損するという結果に
土地神話崩れたり!
『土地は“手放した者勝ち”となった』 - 日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16nv/011300001/011300002/
-
60795
匿名さん
> 4000万以下のマンションを購入する意味・目的・メリットを語れずに駄々をこね続けるマンションさん。
マンション購入する気がないのに、比較スレに張り付く戸建さんのほうが怖いよ
-
60796
匿名さん
弱り目に祟り目とはまさにこのこと。
4000万以下の安マンションしか見えてない戸建さんへの警鐘のためにも、このスレは必要ですね。
-
60797
匿名さん
>>60792 匿名さん
マンションのメリットは〜!
と駄々をこね続けてるのは、お、た、くw
-
60798
匿名さん
>>60796 匿名さん
> 4000万以下の安マンションしか見えてない戸建さんへの警鐘のためにも、このスレは必要ですね。
「4000万以下のマンションはカス、購入すべきでない」
がマンション・戸建ての双方の合意事項でしたね。
マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
-
60799
匿名さん
マンション側が上げたメリットは全て論破されてネタ切れ。
マンション側は駄々をこねることしかできない。
-
60800
匿名さん
>マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
その底辺マンションにランニングコストを足すとあら不思議!
一般的な戸建てが買えますね。
>平均戸建て=底辺マンション+ランニングコスト
戸建てさんは、そんな底辺マンションと同価値の戸建てに住んでて嬉しいのかね?
-
60801
匿名さん
平成28年度の住宅購入者の平均世帯年収
戸建 646万円
マンション 835万円
平成28年度の新築住宅の平均購入価格
土地付注文住宅 3,900万円台
建売住宅 3,300万円台
マンション 4,200万円台
平成28年度の平均住宅売却損
戸建 1011.5万円
マンション 752.5万円
戸建=マンション+ランニングコストー金利ー売却損差(259万)
平均値で試算(金利2%、35年、元利均等)
1)ランニングコスト1000万の場合
戸建=マンション+1000万ー392万ー259万
=マンション+349万
2)ランニングコスト2000万の場合
戸建=マンション+2000万ー783万ー259万
=マンション+958万
3)ランニングコスト3000万の場合
戸建=マンション+3000万ー1174万ー259万
=マンション+1567万
-
60802
匿名さん
>>60800 匿名さん
> 戸建てさんは、そんな底辺マンションと同価値の戸建てに住んでて嬉しいのかね?
戸建て購入には大きな意味・目的・メリットがあるからね。
購入の意味・目的・メリットの無いマンションとは全然違う。
-
60803
匿名さん
ここの戸建さんはもう4000万以下の安マンションに縋り付くしかないね。
-
60804
匿名さん
>>60800 匿名さん
4000万マンションは底辺だが、4000万戸建ては底辺じゃないと言うこと。
-
60805
匿名さん
>>60803 匿名さん
> ここの戸建さんはもう4000万以下の安マンションに縋り付くしかないね。
戸建て一択ですね。
-
60806
匿名さん
このスレの結論は
・マンションを購入する意味・目的なし。購入するなら戸建て一択。
・マンションを借りる意味・目的なし。借りるなら安アパート一択。
とは言え、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居るのと言う、悲しい現実。
チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。
-
60807
匿名さん
>>60802 匿名さん
おっと!
いままで10年間マンション叩きしかやってこなかったここの戸建さんが遂に戸建のメリットを語り始めるか!www
歴史的瞬間だね〜
-
60808
匿名さん
>>60803 匿名さん
しょうがない
ランニングコスト差2000万、3000万を主張するも
6500万以上のスレに行けない
これが真実
-
60809
匿名さん
>>60807 匿名さん
マンションさん自ら、購入する意味・目的・メリットが無いと認めた4000万以下マンション。
そんなマンションに対して戸建てのメリットを語る必要はない。
戸建て一択だからね。
-
60810
匿名さん
ランニングコストが異常に高いマンションを踏まえた6000万の戸建を踏まえると、5000万超の普通のマンションも買えるはずなのだが、マンションのみ4000万以下といういびつな設定にしないと議論にならないというのが、ここの戸建さんないしスレの致命的な欠陥であり限界だね。
-
60811
匿名さん
>>60808 匿名さん
> 6500万以上のスレに行けない
過疎ってて寂しいねぇ。
悲しいねぇ。
悔しいねぇ。
-
60812
匿名さん
下ばかり見続ける戸建さん。
少しは同一価格帯のマンションでも検討してみたら?w
-
60813
匿名さん
クンクン、クンクン。
6500万構ってチャン臭がするなぁ。
-
60814
匿名さん
マンションさん自ら、購入する意味・目的・メリットが無いと認めた4000万以下マンション。
あえてランニングコスト差を踏まえなくても、4000万戸建てでも戸建て一択だったと言う衝撃的事実。
-
60815
匿名さん
>マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
その底辺マンションにランニングコストを足すとあら不思議!
一般的な戸建てが買えますね。
>平均戸建て=底辺マンション+ランニングコスト
戸建てさんは、そんな底辺マンションと同価値の戸建てに住んでて嬉しいのかね?
-
60816
匿名さん
普通のマンションは戸建さんの手が届かない遥か彼方に行ってしまいました。
もう安いマンションで溜飲を下げるしかないですね。
-
60817
匿名さん
こりゃあもうだめかもわからんね。
-
-
60818
匿名さん
>>60816 匿名さん
> 普通のマンションは戸建さんの手が届かない遥か彼方に行ってしまいました。
> もう安いマンションで溜飲を下げるしかないですね。
それは、マンションに購入する意味・目的・メリットがある場合に通用する言葉。
マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
マンションを購入するする意味・目的・メリットはない。
-
60819
匿名さん
>>60815 匿名さん
嬉しいですよ。
底辺マンションにしか住めないと思っていたのに
ランニングコストを踏まえると一般的な戸建が買えたんですから。
みんなにもこの事実を知って欲しいと思っています。
-
60820
匿名さん
>>60817 匿名さん
> こりゃあもうだめかもわからんね。
購入するする意味・目的・メリットが無いマンションを高い値段でつかまされたマンションさんは、もうだめですね・・・。
-
60821
匿名さん
ランニングコストは人それぞれだから+500万の人もいれば+2000万の人もいるね。
車不要で最低の共用施設、戸数が数百戸でエレベーターが比較的少ない耐震構造の
マンションならかなり割安に抑えられそう。
うちはやっぱり車は欲しかったし、敷地外まで短時間が理想だった。
マンションだったらコンシェルジュも24&365いないと働いている人にとっては
意味ないから欲しい(特に受付に立つ必要はないけど呼べばでてくるレベルは欲しい)
そうするとプールとかなくても管理費は結構上がるし、免震構造だったから
修繕費用が結構上がってく。
その比較だと6000万の戸建ても比較できるかな。
ちなみにこのマンションは横浜市内の4000万前後のマンションです。
西区とか中区とかじゃないけどね、価格帯的にも。
駅からは11分。
-
60822
匿名さん
〔出典〕平成28年度住宅市場動向調査報告書 - 国土交通省
>住み替え前の住宅の売却損益(取得価格-売却価格)
>[1]注文住宅→住み替え→注文住宅 1125万
>[2]注文住宅→住み替え→分譲マンション 898万
>[3]分譲マンション→住み替え→注文住宅 845万
>[4]分譲マンション→住み替え→分譲マンション 640万
>戸建住宅の売却損
>[1]+[2]÷ 2 =1011.5万
>分譲マンションの売却損
>[3]+[4]÷ 2 =752.5万
>戸建住宅の方が売却で損するという結果に
>土地神話崩れたり!
粘着戸建てさん「4000万のマンション買うなら6000万の戸建てが買えるよ~」
粘着戸建てさん心の声(俺だけ損するのはイヤだ!マンションさん騙して道連れにしよう!)
-
60823
匿名さん
>>60815 匿名さん
> 戸建てさんは、そんな底辺マンションと同価値の戸建てに住んでて嬉しいのかね?
4000万マンションは底辺だが、4000万戸建てはそうではないと言うこと。
マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
マンションを購入する意味・目的・メリットはない。
-
60824
匿名さん
マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
さぁ、みんなで4000万マンションを駆逐しよう!!!
-
60825
匿名さん
このスレの戸建さんは同一価格帯のマンションには敵わないってことですね。
-
60826
匿名さん
>>60825 匿名さん
> 同一価格帯のマンションには敵わないってことですね。
マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
マンションを購入する意味・目的・メリットはない。
4000万マンションに対しては、6000万戸建てどころか、4000万・3000万戸建てでも十分である。
-
60827
匿名さん
安いマンションを踏まえてやっとのことで普通の戸建を買えた戸建さんの前に、普通のマンションさんが立ちはだかっている、、、遥かなる高みに
-
60828
匿名さん
>>60827 匿名さん
> 安いマンションを踏まえてやっとのことで普通の戸建を買えた戸建さんの前に、普通のマンションさんが立ちはだかっている、、、遥かなる高みに
マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
マンションを購入する意味・目的・メリットはない。
4000万マンションに対しては、6000万戸建てどころか、4000万・3000万戸建てでも十分である。
-
60829
匿名さん
-
60830
匿名さん
(そろそろ、マンションさんは、マンションさん自ら「4000万マンションはカス、購入すべきでない」と認めたことを後悔し始めたようだ)
-
60831
匿名さん
ランニングコストが異常に高いマンションを踏まえた6000万の戸建を踏まえると、5000万超の普通のマンションも買えるはずなのだが、マンションのみ4000万以下といういびつな設定にしないと議論にならないというのが、ここの戸建さんないしスレの致命的な欠陥であり限界だね。
-
60832
匿名さん
-
60833
匿名さん
マンションさん、謝るなら許してあげるよ。
勢い余って、マンションさん自ら「4000万マンションはカス、購入すべきでない」と認めたことを。
-
60834
匿名さん
>>60831 匿名さん
何でそんないびつな設定にしてるのか、戸建さんから説明がないからねぇ
やはり同一価格帯のマンションとの比較はムリって分かってるんだな。
-
60835
匿名さん
>>60834 匿名さん
> やはり同一価格帯のマンションとの比較はムリって分かってるんだな。
いいえ。
マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
マンションを購入する意味・目的・メリットはない。
4000万マンションに対しては、6000万戸建てどころか、4000万・3000万戸建てでも十分である。
-
60836
匿名さん
>>60833 匿名さん
底辺マンションを含む戸建グループに引きずり込もうと躍起だなぁw
さっきの図をよーく見てごらんよ。
-
60837
匿名さん
>>60821 匿名さん
>その比較だと6000万の戸建ても比較できるかな。
6000万でプール付きの戸建て購入できました?
ちなみにこのスレにはランニングコスト+3000万と見て
7000万で100平米の普通の戸建て購入した人が居ます
参考までに
>60801
>平成28年度の平均住宅売却損
>戸建 1011.5万円
>マンション 752.5万円
>戸建=マンション+ランニングコストー金利ー売却損差(259万)
>平均値で試算(金利2%、35年、元利均等)
>2)ランニングコスト2000万の場合
>戸建=マンション+2000万ー783万ー259万
> =マンション+958万
ランニングコスト2000万の人は
4000万+958万=4958万の戸建てを比較しましょうね
6000万で比較したら破綻するよ
-
60838
匿名さん
マンションさんが自ら「4000万マンションはカス、購入すべきでない」と認めた発言として、以下を保全します。
↓
>>60815 匿名さん
>> マンションさんでさえ見捨てるマンション、それが4000万以下マンション。
>
> その底辺マンションにランニングコストを足すとあら不思議!
> 一般的な戸建てが買えますね。
>
>> 平均戸建て=底辺マンション+ランニングコスト
>
> 戸建てさんは、そんな底辺マンションと同価値の戸建てに住んでて嬉しいのかね?
-
60839
匿名さん
>>60837 匿名さん
なんか、太陽光の収入があるって言ってたね。20年分の太陽光見込み収入もローンにぶっ込むエキセントリックな方ですね。
-
60840
匿名さん
6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。
住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。
住むなら戸建て。
住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。
マンションを購入する理由は何か?と6万を超えるレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。
賃貸にすむなら安アパートが経済的。
マンションは購入も賃貸にも、その意味・目的・メリットが無い。
以上のことから、このスレでの結論は自ずと戸建て一択となる。
-
60841
匿名さん
>>60838 匿名さん
ランニングコストが異常に高い中古マンションと戸建を比較したいとおっしゃる戸建さんへの素朴な疑問だね。
-
60842
匿名さん
>>60840 匿名さん
4000<6000だから、メリットがないのは当然。ずーっと言ってますよw
-
60843
匿名さん
(そろそろ、マンションさんは、マンションさん自ら「4000万マンションはカス、購入すべきでない」と認めたことを後悔し始めたようだ)
-
60844
匿名さん
>>60840 匿名さん
そうだね
安い戸建にしておきなさいってこと。
-
60845
匿名さん
>>60843 匿名さん
戸建さんにはマンションおススメしないよ。
安い戸建にしておきなさい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)