|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
58651
匿名さん
戸建てはマンションのランニングコストを加えた4000万超でいい。
差額は個々の任意。
-
58652
匿名さん
マンションは居住スペースが狭いのに、住めない共用部の維持管理に永遠に無駄な費用がかかる集合住居。
どうしても狭いマンションに住みたければ、購入より賃貸で住むほうがいい。
-
58653
匿名さん
> 「一般的」の定義がきちんとなされていないから的確な反論になっていないのでは?
> よほど6000万の戸建てのソースを付けてる人の方が、書き込みはあれですけど信憑性があります。
4500万の計算は、過去に何度も記載されていますよ
6000万に信憑性があると思っているのは、記載している本人のみです
6000万の根拠って、別荘前提の小規模リゾートマンションと固定資産税ほぼ0円の戸建前提でしょ
6000万円君の根拠って、一般的ではなく、1戸でも存在するかどうかみたいなので、全く信憑性ないよ
-
58654
匿名さん
>>58653 匿名さん
だから今のところランニングコストの最大差額が2000万ということでしょ?
-
58655
匿名さん
>>58653 匿名さん
> 6000万円君の根拠って、一般的ではなく、1戸でも存在するかどうかみたいなので、全く信憑性ないよ
一般的では無いけど、実在するケース。
「全く信憑性ない」と言うのは印象操作であり、意味不明。
-
58656
匿名さん
まぁ、金額はどうであれ、マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした戸建てとの比較が一般的になって何より。
-
58657
匿名さん
>>58656 匿名さん
比較するなら4000〜4500万が一般的ですね。
-
58658
匿名さん
結局のところ、500万の差だと5坪ぐらいしか変わらんよ。
-
58659
匿名さん
戸建にホームセキュリティを導入するだけで200万ほど掛かるから、ランニングコストの差なんかほとんどない。
-
58660
匿名さん
-
-
58661
匿名さん
性犯罪の多いマンションでセキュリティを語られてもと思うが・・・。
マンションのセキュリティはお金を掛けててもざるという事だね。
-
58662
匿名さん
>>58660 匿名さん
> 信憑性が非常に薄いですね。
印象操作に必死なところを見ると、ランニングコストを踏まえて物件価格を上乗せした戸建てとの比較に困る立場にいらっしゃるようですね。
-
58663
匿名さん
辺鄙なリゾートマンションと戸建を比較したい人なんかほとんど居ないだろうね。
-
58664
匿名さん
>>58663 匿名さん
> 辺鄙なリゾートマンションと戸建を比較したい人なんかほとんど居ないだろうね。
とは言え、4000万マンションと6000万戸建てが比較できる立派な実例。
信憑性が無いとは、具体的には何がどう信憑性が無いの?
-
58665
匿名さん
>>58662 匿名さん
ランニングコストを踏まえること自体について文句を言っているのではなく、比較するなら4000〜4500万が一般的なので、6000万とか言うのは非常にレアなケースを殊更に強調したものということです。
-
58666
匿名さん
>>58664 匿名さん
辺鄙なリゾートマンションと戸建を比較する意味が非常に薄いレアなケースということです。
-
58667
匿名さん
>>58664 匿名さん
実例ではない。
実際に比較している人がいないからね。
-
58668
匿名さん
>>58664 匿名さん
比較した結果、どこにどんな戸建を建てたのですか?ローンはいくら借りました?
-
58669
匿名さん
>>58667 匿名さん
> 実例ではない。
> 実際に比較している人がいないからね。
斜め上のご回答ありがとうございます。
信憑性が無いとは、具体的には何がどう信憑性が無いのかのご回答お願いいたします。
印象操作でなければ。ですが。
-
58670
匿名さん
戸建てとマンションを比較してる所は大体1000万円以上マンションが高いと出てますけどね。
事実を捻じ曲げたいのかな。
-
-
58671
匿名さん
-
58672
匿名さん
-
58673
匿名さん
>夕刊フジに何を期待しているんだか。
きみ~郊外マンション買っちゃったんだね(笑)
-
58674
匿名さん
ま、
郊外のマンションはカス、購入すべきでない
は、このスレのマンション派・戸建派の双方合意事項ですから。
-
58675
匿名さん
購入しないマンションの維持費を考えるのはムダ。よってランニングコストの差など考える必要はない。
-
-
58676
匿名さん
>>58669 匿名さん
検討の実例がないものをあたかも比較可能であるかのようにうたっているので信憑性に欠ける。
-
58677
匿名さん
ま、比較するなら4000〜4500万ぐらいが一般的ですね。
-
58678
匿名さん
-
58679
匿名さん
-
58680
匿名さん
夕刊フジの記事を後生大事に抱え、勝負をかけている人がいるスレはここですか?
-
58681
匿名さん
-
58682
匿名さん
-
58683
匿名さん
-
58684
匿名
-
58685
匿名さん
>>58683 匿名さん
値段ですよ。
郊外マンションなら4000万円で3LDKの物件が買えます。
-
-
58686
匿名さん
>58684
一昔前の状況で止まってるからね、ここのマンション民。
基本はその通り、初期費用を抑えて支払い総額としてはリーズナブルだったマンションが
価格高騰と低金利の影響で状況が逆転してる現実が理解できないだけかと。
妥協の産物のマンションが今や高級物件と化してるからデベとしては
してやったりかと。
もうすぐ破綻するけどね。
-
58687
匿名さん
-
58688
匿名さん
>>58686 匿名さん
ま、都内のファミリー向けマンションは6000万からなのでここの戸建さんたちには全く関係ないけどね。
スーモで僻地のリゾマンを検索して6000万の戸建も買えるとかの夢をみて一時の憂さ晴らしをするしかないのが現実。
-
58689
匿名さん
>>58687 匿名さん
同じ立地では無理ですよ。
マンションのランニングコストを踏まえれば、同じ立地に買えますが。
-
58690
匿名さん
都内に背を向けて外に外に目を向けて、ようやく見つけた僻地のリゾマンに喜ぶ戸建民、、、というのがこのスレの現実です。
-
58691
匿名さん
>>58689 匿名さん
戸建の立地はマンションより悪い。戸建の過半数は駅徒歩15分以上ないしバス便です。
-
58692
匿名さん
>>58689 匿名さん
一般的に、ランニングコスト差なんかは精々500万てとこだから、土地にして5坪もない。
買わないマンションの維持費なんかに悩んでも仕方ないので、それよりも、購入する土地の坪数を下げたり、上物を格安パワービルダー系にしたりして、コストを下げることを考えるべきだね。
-
58693
匿名さん
駐車場代や太陽光売電も踏まえるとランニングコストは2000万円以上の差になります。
-
58694
匿名さん
>>58683 匿名さん
そんなマンションに良さなんて無いから、箸にも棒にもかからないだけだよな。
-
58695
匿名さん
>>58691 匿名さん
それは過去、最悪な選択をした人が多いという話ですね。
これからはランニングコストを踏まえて駅近の好立地な場所に家を建てた方がいいです。
公示地価が発表になりましたが、駅から近ければ近い方が地価上昇率が高いです。
-
-
58696
匿名さん
> 58689
> マンションのランニングコストを踏まえれば、同じ立地に買えますが。
バブル期の別荘前提の小規模リゾートマンションと同じ立地に戸建買いたいの?
-
58697
匿名さん
> これからはランニングコストを踏まえて駅近の好立地な場所に家を建てた方がいいです。
別荘地の駅近でもなぁ。。
それに戸建は、固定資産税ほぼ0円前提みたいですから、建てるという表現はおかしいですね
あくまで中古を買うということですね
-
58698
匿名さん
駅近の好立地だと、戸建てさんの謎理論のランニングコストの優位性なんて吹っ飛ぶんだよね。
警備が必要、車庫不要。
いい立地になればなるほどマンションのほうが快適であることがよく分かる。
戸建てって、不便な場所に引きこもって、自給自足をする趣味の人に向いてるんです。
-
58699
匿名さん
駅近でも車があると便利ですよ。
駅徒歩2分ですが、毎週のように車を使っています。
-
58700
匿名さん
駅近で警備が必要って、どんなマッドシティに住んでるんですか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)