|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
45401
匿名さん 2018/01/25 12:51:51
>悪徳業者に既にヤレれてるお家の屋根には何か乗ってる
マンションは100%管理会社にヤラレちゃってるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45402
匿名さん 2018/01/25 12:54:06
>>45400 匿名さん
> 次々と優しい業者がお得な話を持って来てくれる
と言うのにやられちゃう、マンション理事って感じ?
口出しすると、自分がマンション理事しないといけなくなるから、だれも口出さない。
やられほうだい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45403
匿名さん 2018/01/25 13:07:57
戸建のランニングコストには悪徳業者へのマージンも入れないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45404
匿名さん 2018/01/25 13:11:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45405
匿名さん 2018/01/25 13:30:43
近所に同時期に建てた戸建があるが、今となってはミゼラブルな状況
管理しないとボロになっちゃうもんだね
10年ちょっとでこんだけ差がついちゃってるから、30年後は建替だろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45406
匿名さん 2018/01/25 13:43:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45407
匿名さん 2018/01/25 13:45:04
>>45406 匿名さん
そうだね
オタクの素晴らしいマンションと残念な戸建の画像みせて~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45408
匿名さん 2018/01/25 13:45:49
>分かりやすいように画像アップよろ!
文面から他人の家が古くなってると書いてあるの読める?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45409
匿名さん 2018/01/25 14:34:13
へーベルとかでもコケ?カビ?壁につきまくってる家とかあるな
大丈夫なのか?あんなんで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45410
匿名さん 2018/01/25 15:19:05
>>45409 匿名さん
そんなに気になるなんて、ほんとは狭いマンションじゃなくてヘーベルで建てたかったんだね。
来世はお金持ちになれるといいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
45411
匿名さん 2018/01/25 16:22:15
>45408
言ったもん勝ち?というやつですか?
投げっぱなしジャーマンとも言うか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45412
匿名さん 2018/01/25 16:28:50
ここのマンションさんは時代に乗れてない感じ。
永久に戸建てが良い条件とは言わないが、ここ数年は戸建て側が言うように
マンションは買ってはいけない時期ですね。
戸建ての価格変動は微々たるものだから価値的にも居住条件的にも戸建てが有利。
5年後にはまたマンションになるんだとは思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45413
匿名さん 2018/01/25 19:43:54
高層・高密度居住のマンションは、人口の減少で存在価値のあるエリアが戸建てより縮小限定されてくる。
いま4000万以下でそこそこの占有面積を購入できるようなマンションの立地は、価値が下がる地域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45414
匿名さん 2018/01/25 20:58:30
>>45409 匿名さん
我が家の外壁は光触媒機能付きのタイルなので、コケなんて一切ついていなくて綺麗そのものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45415
匿名さん 2018/01/25 21:28:10
4000万のマンションと6000万の戸建を比較するのは愚かしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45416
匿名さん 2018/01/25 22:34:31
>>45415 匿名さん
> 4000万のマンションと6000万の戸建を比較するのは愚かしい
同じ価格の物件を比較していただいても構いません。
ただし、
「比較にならない」
「議論にならない」
「愚かしい」
などと言った個人的価値観よるスレ趣旨
「戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可」
に従った前向きな議論を阻害する発言はお控え下さい。
それは「購入するなら?」スレで「購入なんて愚かしくって議論にならない。賃貸だ!」と発言するのと同じですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45417
匿名さん 2018/01/25 22:35:29
外壁にトタンを貼った築ウン10年の戸建もまだまだ見られますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45418
匿名さん 2018/01/25 22:37:52
>>45416 匿名さん
中古のボロマンションに対して我が家は6000万の戸建だから!って主張するのも、前向きな議論にならないという意味では同じこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45419
匿名さん 2018/01/25 22:40:53
>>45416 匿名さん
比較にならないというのは、マンションのランニングコストは無駄、というここの戸建さんの発言と同レベルですよ。
こちらだけを非難して、他方を野放しというのは、公平性の観点から如何なものか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45420
匿名さん 2018/01/25 22:41:03
>>45418 匿名さん
しかしそれは、スレ趣旨に従った議論です。
同じ価格の物件を比較していただいても構いません。
ただし、
「比較にならない」
「議論にならない」
「愚かしい」
などと言った個人的価値観よるスレ趣旨
「戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可」
に従った前向きな議論を阻害する発言はお控え下さい。
それは「購入するなら?」スレで「購入なんて愚かしくって議論にならない。賃貸だ!」と発言するのと同じですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45421
匿名さん 2018/01/25 22:41:14
>>45418 匿名さん
>中古のボロマンションに対して我が家は6000万の戸建だから!って主張するのも、前向きな議論にならないという意味では同じこと。
新築の4000万のマンションもた~くさんありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45422
匿名さん 2018/01/25 22:41:51
>>45419 匿名さん
しかしそれは、スレ趣旨に従った議論です。
同じ価格の物件を比較していただいても構いません。
ただし、
「比較にならない」
「議論にならない」
「愚かしい」
などと言った個人的価値観よるスレ趣旨
「戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可」
に従った前向きな議論を阻害する発言はお控え下さい。
それは「購入するなら?」スレで「購入なんて愚かしくって議論にならない。賃貸だ!」と発言するのと同じですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45423
匿名さん 2018/01/25 22:47:32
>>45422 匿名さん
マンションのランニングコストがムダなら、その価値はゼロなので、4000万のマンションと6000万の戸建を比較するのは愚かしいということになる。なので、そのような発言(マンションのランニングコストや共用部はムダと言う発言)は控えなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45424
匿名さん 2018/01/25 22:53:43
>>45422 匿名さん
これまでの投稿で、マンションなら賃貸という発言が多く見られましたが、同じように注意喚起されましたか?野放し状態だったかと思うのですが。
本当に議論をしたいのなら、きちんと公平性を保つよう、努めなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45425
匿名さん 2018/01/25 22:54:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
45426
匿名 2018/01/25 22:54:57
>>45423 匿名さん
マンションのランニングコストの価値がゼロだとしても、コストとして確実に発生しているので
無駄だと思う人こそコスト差で物件価格の比較ができますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45427
匿名さん 2018/01/25 22:55:25
>>45424 匿名さん
そして、ムダじゃないと思う人がランニングコストの価値を謳えば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45428
匿名さん 2018/01/25 23:00:41
・マンションのランニングコストは無駄じゃないと思う人=コストの差額で4000万マンションと6000万戸建ての比較ができる
・マンションのランニングコストは無駄だと思う人=コストの差額で4000万マンションと6000万戸建ての比較ができる
という見方もできるので、「比較ができない」といった意見と同時に「比較ができる」という意見も問題なくできるわけですよね。
そしてこのスレは「比較ができる」という主旨の元に議論が行われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45429
匿名さん 2018/01/25 23:02:25
>>45422 匿名さん
いままでの投稿を見ると、マンションのランニングコストはムダ、というのがここの戸建さんの大勢意見だと思われます。
であるならば、4000万のマンションと6000万の戸建は比較にならないので議論にならない、、、という結論にならざるを得ないので、本当にそれで良いんですか?という示唆の意味を込めて申し上げているんですよ。
本当に議論をしたいと思うのであれば、その意図をご理解いただき、善処願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45430
匿名さん 2018/01/25 23:03:59
>>45427 匿名さん
それは、4000万のマンションと6000万の戸建が比較できるとおっしゃるここの戸建さんが率先してやるべきことでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45431
匿名さん 2018/01/25 23:04:40
>>45429 匿名さん
そう思うなら、マンション派、もしくはあなたの見解が統一してこのスレの結論は「購入するなら戸建てである」。
としなければいけないのでは?
現状はマンション側の意見が明確な結論を避けている為にスレが続いているだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45432
匿名さん 2018/01/25 23:06:10
>>45428 匿名さん
マンションとランニングコストはムダなのに4000万のマンションと6000万の戸建を比較、議論したい理由が有りませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45433
匿名さん 2018/01/25 23:07:35
>>45431 匿名さん
マンション側の意見は、4000万のマンションと6000万の戸建は比較にならない、です。
なので議論をするしない以前の問題なのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45434
匿名さん 2018/01/25 23:09:29
比較が前提のスレにおいて「比較にならない」という意見は、議論から降りたことの表明ですよ。
主旨が比較することなので、比較にならないと思うならスレに参加しなければよいだけです。
そしてスレから降りるということは、この主題において「購入するなら戸建て」だということになるだけです。
それを暗に認めており、反発から「比較が出来ない」と言い続けているだけなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45435
匿名さん 2018/01/25 23:11:25
>>45431 匿名さん
つまり、あなたは4000万のマンションと6000万の戸建を比較せよ、という条件をマンションさんに押し付けているだけ。
マンションさんからしたら、なぜそんな条件を飲まなきゃいけないんだ、と反発してる状況です。
それを打開するための一つの案として、マンションのランニングコストや共用部はムダ、という発言は控えましょう、と提案しているわけです。
これは前向きな意見ですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
45436
匿名さん 2018/01/25 23:13:30
>>45435 匿名さん
それなら、なぜ4000万のマンションと5000万の戸建ての比較する意見がマンション側から出ないのですか?
この比較であれば現実的な議論として成り立つはずです。
マンション側から明確なランニングコストの差額の意見が出てこないので6000万戸建てさんの発言が横行してるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45437
匿名さん 2018/01/25 23:14:17
>>45434 匿名さん
私は戸建なのでマンションの肩を持っているわけではない。
議論をしたいと言う発言と、マンションのランニングコストや共用部はムダという発言の矛盾を指摘しているだけ。
その辺の真意を理解いただき、善処願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45438
匿名さん 2018/01/25 23:16:42
無駄と思うか思わないかなんて主観なんだから、自由に自分の意見を主張すればいいだけ。
ただし、マンションはランニングコストが高いから、その差額を考慮すると高い戸建が買えるのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45439
匿名さん 2018/01/25 23:17:21
私も戸建ての肩を持っているわけではありません。
4000万のマンションと5000万の戸建ては議論できると思っている派です。
マンションのランニングコストが無駄だという意見は個人の見解なのでそこは否定されるものでもないですよ。
思っても思わなくてもコストとして発生していますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45440
匿名さん 2018/01/25 23:19:09
>>45436 匿名さん
それはここの戸建さんたちで解決すべき問題。マンションさんに押し付けるのは公平ではない。議論をしたいのなら、公平な場を作るよう、善処願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45441
匿名さん 2018/01/25 23:19:58
コストが差額として明確に発生している以上は「比較にならない」という意見がスレ参加自体への矛盾ですよね。
スレに参加する以上は比較しなければいけないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45442
匿名さん 2018/01/25 23:21:11
ランニングコストの差も物件によって様々なんだから、具体的な例を出して評価すればいい。
一人暮らしか家族持ちかでも全然違うんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45443
匿名さん 2018/01/25 23:21:16
>>45440 匿名さん
マンション側から5000万の戸建ての意見が出てきませんよ。
マンション側はランニングコストの差額について触れるのを避けている意見ばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45444
匿名さん 2018/01/25 23:21:57
>>45439 匿名さん
生活費と同じですね。
物件の比較にはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45445
匿名さん 2018/01/25 23:23:17
>>45443 匿名さん
ランニングコストの差は平米単価200円です。精々500万ぐらい。であれば議論の可能性はあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
45446
匿名さん 2018/01/25 23:24:10
生活費と物件固有のランニングコストは違うのでは?
もしくは生活費と同じだと思うならローンと同義という扱いもできるため、物件価格の比較もできるという意見にもなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45447
匿名さん 2018/01/25 23:25:38
>>45443 匿名さん
ランニングコストの差2000万はスレチでよろしいですね。戸建は5000万が上限。
では、比較するなら6000と4000という例の長文コピペも、削除対象でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45448
匿名さん 2018/01/25 23:26:22
削除対象というか、書き込みしている人以外は全員スルーしてますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45449
匿名さん 2018/01/25 23:27:57
戸建さんはランニングコストの差は500万という事実を認めない理由は?
マンションに勝てないからじゃないの?w
あと、2000万 30年ローンの総額ちゃんと提示してね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45450
匿名さん 2018/01/25 23:31:41
>>45448 匿名さん
じゃあ、4000<6000は比較にならないという発言もスルーでいいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45451
匿名さん 2018/01/25 23:32:10
双方車なしの場合の比較では
4000万マンションと4500万戸建て。
双方車なしの場合の比較では
4000万マンションと5000万戸建て。
同一人物の購入比較なので、どちらかが車ありなしの場合には議論が成り立たないと考えればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45452
匿名さん 2018/01/25 23:32:34
>ランニングコストの差2000万はスレチ
具体例が明記されていればスレチではない。
500万円でも2000万円でもいいが、条件とソースが明記されていることが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45453
匿名さん 2018/01/25 23:32:42
>>45447 匿名さん
5000万がいいなら6000万もいいっしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45454
匿名さん 2018/01/25 23:32:54
双方車ありの場合の比較では
4000万マンションと5000万戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45455
匿名さん 2018/01/25 23:33:13
>>45440 匿名さん
> マンションさんに押し付けるのは公平ではない。
押し付けると言いますか、これから住まいを買う人が、
マンションのランニングコストは高い。
戸建てそれをふまえて高いものが買える。
さぁどっちにしよう。
でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
45456
匿名さん 2018/01/25 23:33:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45457
匿名さん 2018/01/25 23:35:12
>45432
無駄だけど払ってる事実があるから物件に乗っかる費用かと。
ようは騙されて高いもの買った時と同じ感覚で、そこに価値はなくても払う
のが普通になる感じかと。
買うためには払わないといけないので必然的に切り捨てられない費用は確か。
交渉でこの部分無駄だからカットとかできない代物ですので物件込みの金額ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45458
匿名さん 2018/01/25 23:35:31
>>45455 匿名さん
4000万のマンションと6000万の戸建、どっちがいい?ってマンションさんに聞くの?www
笑っちゃいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45459
匿名さん 2018/01/25 23:36:17
マンションさん、管理修繕駐車場代のメリットをどうぞ説明ください!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45460
匿名さん 2018/01/25 23:36:31
戸建で言えば、借地権物件だね。
物件価格は安いがランニングコストが高いのがマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45461
匿名さん 2018/01/25 23:38:00
>4000万のマンションと6000万の戸建、どっちがいい?ってマンションさんに聞くの?www
だって管理費と修繕費と駐車場代に価値があるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45462
匿名さん 2018/01/25 23:39:02
>>45457 匿名さん
要は、マンションさんは騙されて高いもの買ったことを認めないと議論に参加できないわけですよw
踏み絵だなw
その阿呆らしらに気づいてるからマトモなマンションさんが寄り付かないスレになってる。。。ここの戸建さんたちはそれでもいいの?っていうギモンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45464
匿名さん 2018/01/25 23:40:41
>>45461 匿名さん
比較するなら6000万のマンションと6000万の戸建。ランニングコストはサービスの対価や維持費なので物件とは関係ない、っていう考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45466
匿名さん 2018/01/25 23:41:56
>>45464 匿名さん
そう思うなら、別スレへどうぞ。
ここはランニングコストの差を踏まえて議論するスレです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45467
匿名さん 2018/01/25 23:51:36
[NO.45463~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45468
匿名さん 2018/01/25 23:53:29
>ランニングコストはサービスの対価や維持費なので物件とは関係ない、っていう考えです。
ランニングコストはサービスの対価ではなく共用部の維持管理費。
全て占有部で共用部が不要な戸建てには無駄なもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45469
匿名さん 2018/01/25 23:53:57
サービスの対価って自分で選べないじゃん!
押し付けサービスってただのムダ金
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45470
匿名さん 2018/01/25 23:54:50
>>45463 匿名さん
犯罪発生率の高いエリアにはセキュリティ性の高いマンションしか建てられないということでしょう。
それでも全てを抑止することはできない。
よってマンションの方が犯罪発生率が高いように見える。
こういうことだと思います。
でないと、管理費と犯罪発生率の関連性が説明できませんので。
違うというなら反論してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45471
匿名さん 2018/01/25 23:56:28
>>45469 匿名さん
そのような個人的な意見は、前向きな議論の妨げになるので控えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45472
匿名さん 2018/01/25 23:56:57
管理費ってテレビのある家のNHK受信料と一緒
見ないし要らないけど絶対にかかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45473
匿名さん 2018/01/25 23:59:26
>そのような個人的な意見は、前向きな議論の妨げになるので控えてください。
掲示板で個人的意見言えないの?www
じゃ、投稿できないじゃん(笑)
ちなみにオタクのその書き込みも個人的意見なんだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45474
匿名さん 2018/01/26 00:00:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45475
匿名さん 2018/01/26 00:01:11
>よってマンションの方が犯罪発生率が高いように見える。
見えるんじゃなくて戸建ての10倍近いからwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45476
匿名さん 2018/01/26 00:02:51
>マンションの維持管理がなぜムダなのですか?
マンションの維持管理に何の価値があるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45477
匿名さん 2018/01/26 00:02:59
>>45473 匿名さん
ランニングコストの払いがあることは事実。
それに対してムダかムダではないかは個人の感想なので議論の余地はない。
ムダというのは、マンションの維持管理がムダと言ってるのに等しいことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45478
匿名さん 2018/01/26 00:04:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45479
匿名さん 2018/01/26 00:05:29
マンション占有部の維持管理費は戸建てと同様に必要だが、共用部の維持管理費は無駄でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45480
匿名さん 2018/01/26 00:06:39
>>45479 匿名さん
マンションの共用部分は維持管理する必要がないとおっしゃる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45481
匿名さん 2018/01/26 00:06:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45482
匿名さん 2018/01/26 00:08:14
>マンションの共用部分は維持管理する必要がないとおっしゃる?
戸建てにすれば必要なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45483
匿名さん 2018/01/26 00:09:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45484
匿名さん 2018/01/26 00:10:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45485
匿名さん 2018/01/26 00:11:28
>>45482 匿名さん
戸建にしたら必要はない。
ただし、無駄ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45486
匿名さん 2018/01/26 00:12:09
>>45484 匿名さん
前向きな議論の妨げになるので、そのような発言は控えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45487
匿名さん 2018/01/26 00:13:32
分譲マンションの居住者は毎月“無駄なお金”を払っている?
マンションを買う・住むとなると、つい何十年も続く住宅ローンの支払いにばかり気をとられがちですが、それに加え、管理費と修繕積立金で毎月数万円のお金が必ず出ていきます。しかもこの出費は、住宅ローンを払い終わった後でさえ続きます。1年間で数十万円、数年間で数百万円……トータルすれば人生で何番目かの大きな出費になる、といっても過言ではありません。この金額がどうやって決まり、相場の金額だと納得して払っている人は、果たしているでしょうか?マンションに入居した時にはすでに管理会社は決まっており、管理費も修繕積立金も設定されているからです・・・・
http://biz-journal.jp/2013/07/post_2499.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45488
匿名さん 2018/01/26 00:15:37
>マンションの共用部分は維持管理する必要がないとおっしゃる?
全然要らないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45489
匿名さん 2018/01/26 00:16:27
>戸建にしたら必要はない。
>ただし、無駄ではない。
戸建てでは不要なのになんで無駄じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45490
匿名さん 2018/01/26 00:17:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45491
匿名さん 2018/01/26 00:20:19
>>45489 匿名さん
不要とムダは違いますね。
自分には不要でも誰かにとって必要なら、それをムダとは言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45492
匿名さん 2018/01/26 00:21:39
>>45490
>マンションでは必要なので。
区分所有集合住宅に固有の高額なコスト。
戸建てにすればランニングコストを踏まえて4000万超の広い家が建てられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45493
匿名さん 2018/01/26 00:21:56
>>45489 匿名さん
こういう人を相手にマンションさんに議論せよとおっしゃるのかな?
ムダですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45494
匿名さん 2018/01/26 00:27:21
>>45492 匿名さん
ランニングコストがムダなら、議論になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45495
匿名さん 2018/01/26 00:32:44
>ランニングコストがムダなら、議論になりません。
何度も言いますが無駄じゃないってことをを説明すれば?
それが議論でしょ?
議論する気がなくスレの存在を否定するのは荒らし行為です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45496
匿名さん 2018/01/26 00:33:46
> 戸建てでは不要なのになんで無駄じゃないの?
戸建に不要なのではなく、あなたにとって不要というだけで、戸建でもマンションの共有設備と同様のものをつけている人は多々おられますよ。例えばホームエレベータや宅配BOX、機械式駐車場をつけている人もいます
無駄なら、マンションにつけるデベもいませんよ
なんとためにお金をだして、その設備をつけているかを理解したらよいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45497
匿名さん 2018/01/26 00:34:48
>自分には不要でも誰かにとって必要なら、それをムダとは言えません。
ランニングコストが必要なのは区分所有権しかないから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45498
匿名さん 2018/01/26 00:36:23
>45495
何度も言われていますよ
同様の設備を戸建でつけたら、かなり高いですってこと
例えば、ホームセキュリティをつけたら、戸建なら月6000円くらい、マンションなら1500円くらいです
宅配BOXなら、戸建ならリースなら月1500円くらい、マンションなら様々なサイズがあって、月100円くらい
などなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45499
匿名さん 2018/01/26 00:37:14
>戸建に不要なのではなく、あなたにとって不要というだけで、戸建でもマンションの共有設備と同様のものをつけている人は多々おられますよ。
それは占有部の費用で、共用部の費用ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45500
匿名さん 2018/01/26 00:40:43
>45495
無駄と思うのは、マンションの設備の有用性を見いだせないからなので、最初からマンション購入をする気がないので、比較対象のマンションが存在しない。つまりランニングコスト差は、0円ってことなので、特に問題ないと思いますよ
> 議論する気がなくスレの存在を否定するのは荒らし行為です
マンションと戸建で迷っている人のスレなんだから、あなたはどうゆうマンションなら購入する気があるのですか?
それを出さないと議論になりませんよ
最初からマンション全否定ならただの荒らし行為です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45501
匿名さん 2018/01/26 00:42:09
>>45498
マンションのランニングコストの金額は、ホームセキュリティの価格差どころではない。
戸建ての宅配ボックスは外構工事の際に設置すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45502
匿名さん 2018/01/26 00:42:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45503
匿名さん 2018/01/26 00:44:17
>それは占有部の費用で、共用部の費用ではありません。
専有部かどうかは無意味です。
使用できるかどうか、その費用がかかるかどうかです
じゃあ共有部の費用は考えないでいいなら、マンションの修繕費と管理費はかんがえなくていいってこと?
それとも共有部の存在しない戸建では、実際同じ費用がかかってもランニグコストとして計算しなくてよくて、将来的に破綻前提の計画たてるってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45504
匿名さん 2018/01/26 00:46:30
>マンションと戸建で迷っている人のスレなんだから、あなたはどうゆうマンションなら購入する気があるのですか?
価格が4000万以下でランニングコストを払い続ければ、4000万超の戸建てと同じ広さや立地に住めるようなマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45505
匿名さん 2018/01/26 00:47:53
>マンションのランニングコストの金額は、ホームセキュリティの価格差どころではない。
>戸建ての宅配ボックスは外構工事の際に設置すればいい。
たとえで一部だしただけ、この積み重ねってだけなんだけど。。。。。
宅配BOXも別に外構工事でやれば、よいけど、結局費用かかるから、マンションとの比較のため月割りで計算してるってだけなんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45506
匿名さん 2018/01/26 00:48:57
>例えば、ホームセキュリティをつけたら、戸建なら月6000円くらい、マンションなら1500円くらいです >宅配BOXなら、戸建ならリースなら月1500円くらい、マンションなら様々なサイズがあって、月100円くらい
などなど
ホームセキュリティは専有部で1500円?共有部じゃなくて?でもそりゃ高いね
今は月数百円からあるよ。しかも専有部のセキュリティ
あと戸建てはその都度良いサービスが開発されれば新しいサービスに変えられるよ
やめるのも自由
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45507
匿名さん 2018/01/26 00:51:33
>45504
意味が分からない。。。。
価格と広さしか購入条件がないなら、戸建でいいと思うよ
安い土地とローコスト戸建ならとりあえず安く広くなるから、マンションの場合、一定人数の購入者が必要だから、あからさまに需要の少ない立地や安かろう悪かろう建物は建てれないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45508
匿名さん 2018/01/26 00:51:43
宅配ボックス、駐車場、駐輪場、エントランス部屋から遠いよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45509
匿名さん 2018/01/26 00:52:31
>>45506 匿名さん
ローンに組み入れたらそんな自由利かないでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45510
匿名さん 2018/01/26 00:52:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45511
匿名さん 2018/01/26 00:55:18
>ローンに組み入れたらそんな自由利かないでしょw
ローンは永遠じゃないからwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45512
匿名さん 2018/01/26 00:56:49
マンションは住人が亡くなっても管理修繕費はかかる
まさに負動産
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45513
匿名さん 2018/01/26 00:58:46
>>45511 匿名さん
30年後になったら自由にできるってハナシ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45514
匿名さん 2018/01/26 00:59:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45515
匿名さん 2018/01/26 01:01:43
>>45500 匿名さん
ムダと思うのは個人の勝手。
ここは比較するスレなので、ランニングコストがムダと思わない人でないと、議論に参加する資格はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45516
匿名さん 2018/01/26 01:03:31
>30年後になったら自由にできるってハナシ?w
30年もローン払うの?www
頑張って!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45517
匿名さん 2018/01/26 01:07:37
>駅からは近いよwww
戸建も近いですよ。
しかもマンションのようにエントランスまで遠くなく玄関からすぐにスタート
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45518
匿名さん 2018/01/26 01:09:13
4000万以下のマンションは立地や広さ・仕様などが最低だから、将来相続放棄が多発する可能性が高い。
放棄された区画を管理組合が売出しても、売れないだろうからランニンコストはますます跳ね上がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45519
匿名さん 2018/01/26 01:14:11
凄い!
マンションの反論がすべて論破されているwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45520
匿名さん 2018/01/26 01:17:59
>ここは比較するスレなので、ランニングコストがムダと思わない人でないと、議論に参加する資格はありません。
ランニングコストを管理組合に強制徴収されるのではなく、自己資金として積み立てて占有部だけに使えるなら無駄ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45521
匿名さん 2018/01/26 01:23:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45522
匿名さん 2018/01/26 01:24:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45523
匿名さん 2018/01/26 01:25:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45524
匿名さん 2018/01/26 01:25:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45525
匿名さん 2018/01/26 01:26:50
資産に対する支払いと無駄な経費に掛かる支払いは別
しかも無駄な経費の方は強制徴収で将来値上げもあってしかもエンドレス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45526
匿名さん 2018/01/26 01:26:56
>マンションの方が近いですよ。
4000万以下のマンションは遠いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45527
匿名さん 2018/01/26 01:27:53
>凄いねw論破した気になってる。
論破されたことすら気づかないとはwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45528
匿名さん 2018/01/26 01:29:29
>ローンだから銀行に強制徴収される。
ランニングコストは総額も支払い期間もエンドレスな管理組合に対する債務。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45529
匿名さん 2018/01/26 01:35:17
※東日本不動産流通機構のデータ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45530
匿名さん 2018/01/26 01:38:21
>>45526 匿名さん
そのようなマンションはお互いに比較検討の対象になっておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45531
匿名さん 2018/01/26 01:38:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45532
匿名さん 2018/01/26 01:39:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45533
匿名さん 2018/01/26 01:39:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45534
匿名さん 2018/01/26 01:40:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45535
匿名さん 2018/01/26 01:41:24
>そのようなマンションはお互いに比較検討の対象になっておりません。
4000万以下のマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45536
匿名さん 2018/01/26 01:42:02
マンションのランニングコストを戸建の予算に足せると勘違いするのはムダ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45537
匿名さん 2018/01/26 01:42:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45538
匿名さん 2018/01/26 01:44:40
>収入が途絶える恐怖。
それって個人の問題でマンション、戸建で関係ある?
管理修繕費滞納リスクは他人のことでコントロールできないんですよ?
ほんと理解力とかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45539
匿名さん 2018/01/26 01:46:07
>収入が途絶える恐怖。
と収入の低いマンションさんが心配するのはよく分かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45540
匿名さん 2018/01/26 01:47:19
>マンションのランニングコストを戸建の予算に足せると勘違いするのはムダ。
と思う方は他のスレで思う存分ご活躍ください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45541
匿名さん 2018/01/26 01:48:42
>マンションのランニングコストを戸建の予算に足せると勘違いするのはムダ。
あなたにはこちらのスレで
【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45542
匿名さん 2018/01/26 01:49:17
オリンピックが来てもここの戸建さん達
頭金すら用意できなさそうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45543
匿名さん 2018/01/26 01:54:06
>45542: 匿名
最後はいつもマンション(アパート?)さんの全く同じの妬みフレーズ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45544
匿名さん 2018/01/26 01:54:52
>誰かが管理修繕費を滞納するかもしれない恐怖
戸建てと違いマンションは相続放棄しやすい。
流動資産が少ない相続なら負動産は放棄した方が安上がり。
4000万以下の安いマンションでは、住民の高齢化でランニングコストの滞納が発生した区画は相続放棄される可能性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45545
匿名さん 2018/01/26 01:58:53
>4000万以下の安いマンションでは、住民の高齢化でランニングコストの滞納が発生した区画は相続放棄される可能性が高い。
空き家だらけの管理不全のゴーストマンションが増えるんですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45546
匿名さん 2018/01/26 01:59:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45547
匿名さん 2018/01/26 02:00:49
>空き家だらけの管理不全のゴーストマンションが増えるんですね・・・
戸建さん達の脳内で毎日増殖中
これって感染もするみたいだし、買えないのを拗らすとキツイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45548
匿名さん 2018/01/26 02:03:08
>>45538 匿名さん
戸建が台風で破損するリスクもあるね。
これもコントロールできませんよ?
わかる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45549
匿名さん 2018/01/26 02:03:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45550
匿名さん 2018/01/26 02:06:17
相続放棄されたマンションの区画は管理組合が自費で売却手続きするが、売れなかったり価格が安いと滞納金や将来のランニングコストなどは管理組合=住民の負担。
集合住宅は間接的に他人の債務を肩代りする可能性がある住居。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45551
匿名さん 2018/01/26 02:09:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45552
匿名さん 2018/01/26 02:20:55
>4000万以下の安いマンションでは、住民の高齢化でランニングコストの滞納が発生した区画は相続放棄される可能性が高い。
なので、この予算での新築マンションはお勧めしません。
立地に難がありますからね。
中古であれば、4000万円あれば必要十分な場所に買えるでしょう。
実際、今のマンションであれば、現実的な年数においては
建て替えはいらないでしょうし、立地が良ければ
需要の尽きることはほぼ無いでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45553
匿名さん 2018/01/26 02:22:57
>>45551 匿名さん
損害保険は戸建さんのランニングコストに入ってないじゃないか。
それに、保険金額が増えると保険料も上がることにも戸建さんは気づいてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45554
匿名さん 2018/01/26 02:23:36
あー中古マンションといっても、築20年までですね。
4000万円も予算があれば、将来にわたり安心な物件を
購入することが十分可能となるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45555
匿名さん 2018/01/26 02:24:11
>>45552 匿名さん
ボロの中古マンションと、新築の注文戸建は比較にならないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45556
匿名さん 2018/01/26 02:25:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45557
匿名さん 2018/01/26 02:27:01
>空き家だらけの管理不全のゴーストマンションが増えるんですね・・・
そういう物件が増えるということは、町の税収も減るということです。
となれば、そこに住んでいる戸建ても各種サービス面で
影響を受けることは間違いないでしょう。
そうでなくても、治安の悪化は避けられませんしね。
人口減となれば、より良い立地に人が集まるのは自然の理ですね。
となれば、マンションが街の趨勢を決めるといっても
過言ではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45558
匿名さん 2018/01/26 02:31:52
>ボロの中古マンションと、新築の注文戸建は比較にならないでしょうね。
>中古で検討するなら、戸建も中古物件ですね。
中古がボロだとするのなら、戸建ての中古もボロ戸建てになるのですが(笑
ともあれ、この予算帯で新築戸建て(しかも土地代含めて)に特攻する人が居るとも思えませんでしたが、「購入するなら」であれば、新築・中古問わず検討したらよろしいでしょう。
マンションだったら、この予算帯なら間違いなく中古を薦めますよ。それに対して、戸建てはあくまで新築を推してもよし、中古を推してもよし。でも「マンションが中古だから戸建ても中古で」みたいなのは、主体性のない証拠ですね。
”マンションというベンチマークがないと戸建ての物件も予算も決められないのか”と揶揄されても仕方がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45559
匿名さん 2018/01/26 02:44:44
>>45558 匿名さん
おっしゃるとおり、ここの戸建さんはマンションを踏まえてという観念に囚われていますので、マンションをベンチマークとすべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45560
匿名さん 2018/01/26 03:01:16
>損害保険は戸建さんのランニングコストに入ってないじゃないか。
マンションは占有部に損害保険かけないの?
どうせ建替えられないからいらないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45561
匿名さん 2018/01/26 03:18:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45562
匿名さん 2018/01/26 03:35:14
マンションと戸建で損保の金額が10倍近く違うのは
リスク量が違うって事だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45563
匿名さん 2018/01/26 03:38:21
戸建てさんは、この予算だとあくまで新築注文戸建てにこだわりたいの?
それとも中古?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45564
匿名さん 2018/01/26 03:39:31
>マンションと戸建で損保の金額が10倍近く違うのはリスク量が違うって事だよ
室内のみしか補償がないからじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45565
匿名 2018/01/26 03:40:31
ただマンションだと一部屋に損害が出ると全世帯に影響が出てくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45566
匿名さん 2018/01/26 03:41:48
>>45563 匿名さん
5000万位の新築戸建が私の知人では多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45567
匿名さん 2018/01/26 03:43:39
>ただマンションだと一部屋に損害が出ると全世帯に影響が出てくる。
戸建だと一件が燃えると糸魚川の大火の様に
広範囲に被害が出る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45568
匿名 2018/01/26 03:46:21
>>45567 匿名さん
稀なケースですね。
戸建て一軒の損害ですが、マンション一部屋の損害がマンション全体の損害になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45569
匿名さん 2018/01/26 03:48:09
5000万円新築って、結構難しいよね。それって注文戸建て?
自由設計だと費用的に厳しいから規格住宅になるのは
間違いなさそうです。
諸費用考えると土地+上物にかけられるのは4500万円位でしょう。
上物に2500万円かけたとすれば、土地は2000万円、、、。
2000万円の立地でよければ戸建てにするのでしょう。都内だと
少々厳しい立地にしかならないけどね。
立地優先なら4000万円中古マンションに軍配があがるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45570
匿名さん 2018/01/26 03:49:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45571
匿名さん 2018/01/26 03:51:02
戸建ちゃんの意見
不利な事…稀なケース
でも大量に起こっている事…
マンションの被害…
まだ脳内でしか起こっていない事…全てのマンションで起こっていると念ずる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45572
匿名さん 2018/01/26 04:03:30
>>45570
具体的なデータでもあるのかな?
しかも糸魚川の件は昭和8年築の密集した古い木造家屋の瓦屋根の
隙間に火の粉が入って延焼。
マンション民の戸建のイメージは昭和初期のまま。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45573
匿名さん 2018/01/26 04:28:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45574
匿名さん 2018/01/26 04:57:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45575
匿名さん 2018/01/26 04:59:08
>>45573 匿名さん
20坪?
40坪なら坪単価は50万円のエリアになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45576
匿名さん 2018/01/26 05:16:17
>45572
ユニークですね
たまには戸建の現状も考えよう
なぜ保険料が10倍なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45577
匿名さん 2018/01/26 05:25:54
>5000万位の新築戸建が私の知人では多いですよね。
>40坪なら坪単価は50万円のエリアになりますね。
つまりは、ある程度の広さを持った戸建てを建てたければ
平米単価15万円程度の立地にしか建てられないということですね。
これは購入価格ですから、公示地価でエリアを調べる場合には
さらに低い金額の土地となるでしょう。
ああ、私なら中古マンションを買いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45578
匿名さん 2018/01/26 05:33:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45579
匿名さん 2018/01/26 05:44:44
いかに3500万以下の予算で快適な我が家を手に入れるかが戸建派の目標
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45580
匿名さん 2018/01/26 05:46:29
>中古戸建てにすればいいじゃない
そのとおり。それなのに
>ボロの中古マンションと、新築の注文戸建は比較にならないでしょうね。
と言う様に新築の注文戸建てを買えるんじゃないかという夢見がちの戸建てさんがいるので笑ってしまうのですね。
実際、土地代含めて今後も考えた注文戸建てを建てたいのならば、マンション予算の1000万円プラス位じゃ足りないわけですね。実際予算は6000万円~7000万円は欲しいところで、つまりはマンション予算4000万円+2000万円~3000万円は必要なわけです。
こりゃ架空予算を増やしたい戸建てさんが、修繕費・管理費の高いマンションを躍起になって探したいわけですね。ま、中古か建売がいいとこでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45581
匿名さん 2018/01/26 06:42:28
>>45572
汚い言葉を使っていた戸建さんの文章が管理者によって消されてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45582
匿名さん 2018/01/26 07:06:52
土地は30坪で3000万 建物は2000万
庶民の戸建は、こんな感じですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45583
匿名さん 2018/01/26 07:17:55
注文戸建てなら、5000万予算で5000万円全部を土地+上物にかけられないですよ。外溝・地盤改良・その他経費で300万円~500万円を見ておかないと予算オーバーします。この辺り、上物費の安いローコスト住宅に良くある罠で、ある意味一般常識ですね。
建物は2000万円より下げられないとすれば、土地代は2500万円~2700万円ってところです。この価格帯での数百万円の地味に影響が大きいのですよね。都内であれば、中古マンションであれば十分に狙える駅近は望めないでしょう。
(あっても、人気のない土地でしょうね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45584
匿名さん 2018/01/26 07:35:47
>外溝・地盤改良・その他経費で300万円~500万円
それに火災保険、損害保険に100万は必要
初期に結構かかるからね
ガスや水道引いたりね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45585
匿名さん 2018/01/26 07:53:18
しかも上物2000万とはこれまた安い。
設計がある程度決まっていて、カスタマイズも出来ない
(やれば多額の費用がかかる)規格住宅が基本でしょうね。
自由設計なんて夢のまた夢でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45586
匿名さん 2018/01/26 07:59:09
この予算ならそんなもんでしょう
4000万以下のマンションとの比較ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45587
匿名さん 2018/01/26 08:01:41
>しかも上物2000万とはこれまた安い
マンションの一部屋当たりの概算の建築費は3DK、2LDK 850~1150万円 3LDK、1000~1400前後www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45588
匿名さん 2018/01/26 08:03:34
>45534
なるほど、管理費修繕積立金の滞納がこーやって生まれると言うことですね。
ローンと違って負債じゃないという意識レベルが生み出すシステム、勉強になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45589
匿名さん 2018/01/26 08:04:52
RC造なら戸建てでもマンションでも坪100万と考えればいい。
マンションで占有60㎡なら1800万程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45590
匿名さん 2018/01/26 08:06:57
細かい話をすれば植樹したりね。庭作るのに造園業者も必要だったり、まあ細々したのはかかるよね。
お金をかけたくない戸建てさんは、庭をコンクリで埋めちゃおうか的な話も有りましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45591
匿名さん 2018/01/26 08:29:30
>細かい話をすれば植樹したりね。庭作るのに造園業者も必要だったり、まあ細々したのはかかるよね。
公園と同じだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45592
匿名さん 2018/01/26 08:31:58
平均以下の予算のマンションと平均以上の予算の戸建を比較
でも戸建のメリットを書けない…
注文住宅の平均3300万の倍くらいの予算に妄想であげてみてはいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45593
匿名さん 2018/01/26 08:33:22
戸建てはいくらの土地を何坪買うか調整が可能。
都内でも市部なら、西東京市など駅徒歩10分以内の土地が坪100以下で買えるエリアがあるから選択肢は多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45594
匿名さん 2018/01/26 08:36:28
この予算ならそんなもんでしょう
上下の音のトラブルが無い事 居住スペースが広く取れる事が一番のメリットでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45595
匿名さん 2018/01/26 08:37:20
人気エリアでも接道や形状によって割安の土地があるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45596
匿名さん 2018/01/26 08:40:11
戸建ての庭は食卓の「おかず」みたいなもの
簡単に手間を掛けないのもあり、一手間二手間かけて彩るもよし。
マンションの植栽は、出来合いの弁当に入ってる「つけあわせ」みたいなもの
好みに関係なくそこにあり、食べてもよし食べなくてもよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45597
匿名さん 2018/01/26 08:42:04
戸建の一番のメリットはマンションじゃないことですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45598
匿名さん 2018/01/26 08:42:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45599
匿名さん 2018/01/26 08:44:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45600
匿名さん 2018/01/26 09:12:03
>45584
だんだんおかしな話になってきてるよ。
諸費用やら火災保険やらはマンションでもかかるけど、マンション費用には
ここら辺の積み上げも入ってる感じ?
地盤改良はだいたい戸建てのひとは建築費用に積み上げてると思う。
外構がピンキリだが、このレベルの戸建てはそれほどかからないから100万も
あれば平均は満たすかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件