住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-12 13:11:24

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 42401 匿名さん 2018/01/07 11:12:53

    >>42395 匿名さん

    マンションを考えるまでもなく戸建という人も多いだろうね。

  2. 42402 匿名さん 2018/01/07 11:14:34

    >>42400 匿名さん

    そんなのは「議論」とは言わない。いったい何がしたいのこのひとw

  3. 42403 匿名さん 2018/01/07 11:15:14

    >>42397 匿名さん
    お前、うざいぞ。

  4. 42404 匿名さん 2018/01/07 11:15:21

    >>42400 匿名さん

    そのマンション叩きが異常というハナシw

  5. 42405 匿名さん 2018/01/07 11:15:41

    >>42403 匿名さん

    もちつけw

  6. 42406 匿名さん 2018/01/07 11:17:05

    >>42401 匿名さん

    マンションがイヤだから戸建、というネガティブな理由で戸建を選ぶなんて、かわいそうw

  7. 42407 匿名さん 2018/01/07 11:17:25

    要は4000万で、部屋が欲しいか、家が欲しいか
    のスレだな。

  8. 42408 匿名さん 2018/01/07 11:17:29

    このスレは、同一価格であれば戸建ての方が
    ・より広くより良い立地
    ・ランニングコストを踏まえるとより良い建物
    となることを知らずに、
    ・新聞広告
    ・マンデベ営業飛び込み
    によって深く考えずに、マンションを買っちゃった人が駄々をこねるスレです。

  9. 42409 匿名さん 2018/01/07 11:17:39

    >そのマンション叩きが異常というハナシw

    マンション買えなかった人を眺めるスレ

  10. 42410 匿名さん 2018/01/07 11:19:06

    >>42405 匿名さん
    お前面白く無いから引っ込んどけ。

  11. 42411 匿名さん 2018/01/07 11:19:18

    郊外の新築だけはやめといたほうがよい
    ババ掴むだけ

  12. 42412 名無しさん 2018/01/07 11:19:41

    安物買いの銭失い

    管理費や修繕費を払い続けるマンションの為の諺ですね。
    昔の人はマンションの現実を予言していたのか素晴らしい諺ですね。

  13. 42413 匿名さん 2018/01/07 11:21:48

    >>42409 匿名さん
    > マンション買えなかった人を眺めるスレ

    え?ダフ屋で高いチケットを買った人が、正規価格でチケットを買った人を眺めるってことですか?

    笑えるw

  14. 42414 匿名さん 2018/01/07 11:23:46

    [マンション]

    戸建て?が、上物及び土地を購入する予算を決めるためのベンチマーク。
    これがないと、なぜか戸建ての購入予算が決められないらしい。

    [マンションのラニングコスト]

    戸建ての予算を増やしたい場合に使用する費用。現実には存在しない架空(バーチャル)財産。

  15. 42415 匿名さん 2018/01/07 11:25:03

    後は戸建さん達朝まで楽しく過ごしてね

    車不要の生活っていいね

  16. 42416 匿名さん 2018/01/07 11:25:52

    >>42414 匿名さん
    > [マンション]
    > 戸建て?が、上物及び土地を購入する予算を決めるためのベンチマーク。
    > これがないと、なぜか戸建ての購入予算が決められないらしい。
    > [マンションのラニングコスト]
    > 戸建ての予算を増やしたい場合に使用する費用。現実には存在しない架空(バーチャル)財産。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民。

  17. 42417 匿名さん 2018/01/07 11:26:03

    >>42414 匿名さん
    もう少し戸建さん達に優しくしよう

  18. 42418 匿名さん 2018/01/07 11:26:07

    [マンションさん]

    戸建て?の心の中にだけ住むコビトさん。実在はしないが、居ることにしないとやはり戸建ての購入予算を決めることができないらしく、実在しないと分かれば戸建て?の自我が崩壊する。

  19. 42419 名無しさん 2018/01/07 11:26:48

    マンション民は後悔だらけの人生だね。
    子孫代々に負の遺産を残している。
    人に勝るところは性欲のみ。

  20. 42420 匿名さん 2018/01/07 11:27:48

    >>42418 匿名さん
    > [マンションさん]
    > 戸建て?の心の中にだけ住むコビトさん。実在はしないが、居ることにしないとやはり戸建ての購入予算を決めることができないらしく、実在しないと分かれば戸建て?の自我が崩壊する。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民。

  21. 42421 匿名さん 2018/01/07 11:28:37

    予算4000万〜5000万の郊外新築
    まさに安物買いの銭失い

    郊外新築はネギ背負ったカモ
    やめたほうがいい

  22. 42422 匿名さん 2018/01/07 11:29:46

    [駐車場]

    車離れが叫ばれて久しい現在では一般的に必須ではないが、戸建て?としては必須となるなものらしい。
    しかしマンション・戸建ての2択であれば、戸建てには必ずしも必要とされないという不可解な場所のこと。

  23. 42423 匿名さん 2018/01/07 11:30:00

    で、何か一つでもマンションの良い所って出てますか?
    「戸建てよりも無駄にお金が使える」って事がメリットだと言う変な人の意見しか出てませんけど?

  24. 42424 匿名さん 2018/01/07 11:30:21

    >>42419 名無しさん
    > マンション民は後悔だらけの人生だね。

    まったくもって、これ。
    このスレ主旨に従うと、マンションを買った自分の人生は失敗であることを認めることになるので、駄々をこねるしか無い。

  25. 42425 匿名さん 2018/01/07 11:31:39

    一人住まいの老人用

  26. 42426 匿名さん 2018/01/07 11:32:31

    単純に戸建てにすれば負担無く車が所有できるってだけでしょ。
    4000万のマンションで車無しの生活なんて成立しません。

  27. 42427 名無しさん 2018/01/07 11:32:59

    管理費は毎月引かれており、バーチャルではありません。
    現実から目を背け、妄想の世界に逃げ込んでいるマンション民は家計管理すら出来ないのかな?

  28. 42428 匿名さん 2018/01/07 11:33:25

    [3階建の戸建て]

    何をするにも上下の移動が必要とされる建物のこと。別名:アスレチックハウス。
    戸建て?にとっては、室内でトレーニングが手軽にできるということで好評らしい(?)

  29. 42429 匿名さん 2018/01/07 11:34:34

    まぁ、マンションは戸建てに比べて破綻リスクが高いと言う事で結論。

  30. 42430 匿名さん 2018/01/07 11:35:51

    [収納]

    必要なものを入れるだけのサイズがあれば良いはずが、戸建て?にとっては多ければ多いほうがよいらしく
    居住エリアを割いてでも作る場所のこと。

  31. 42431 匿名さん 2018/01/07 11:37:25

    >42428: 匿名さん

    おたく誰からも相手にされていませんがwww

  32. 42432 匿名さん 2018/01/07 11:37:47

    [郊外]

    戸建て?にとって、戸建てを建てる場合は都内に近く、マンションを建てる場合は都内から遠い場所のこと。

  33. 42433 匿名さん 2018/01/07 11:38:17

    マンションって、

    駐車場が無いと売却価格が落ちる。でも、駐車場の維持には莫大な費用が掛かり、いずれ修繕費が住民に重くのしかかる。

    管理費・修繕費が高いと買い手が付きにくくて査定も下がる。でも、これが安いと建物の劣化が激しくて売却価格が落ちる。

    低層で小規模マンションの方が意思統一が図りやすいから維持、管理がしやすい。でも、割り勘である修繕費と管理費は高額になる。それが高額だと買い手が付きにくくて査定価格も下がる。

    なんか、資産としては一つも良いことありませんね。

  34. 42434 匿名さん 2018/01/07 11:38:33

    断捨離できない人は、マンションを買ってはいけない。

  35. 42435 名無しさん 2018/01/07 11:38:44

    共有部分

    戸建に必要の無い、マンション独特の無駄極まりない管理物。

  36. 42436 匿名さん 2018/01/07 11:41:33

    [資産価値]

    戸建て?にとって、不動産を買った瞬間から考えなくて良い物。

  37. 42437 名無しさん 2018/01/07 11:42:04

    性欲を抑えられない人がマンションを選択する。

  38. 42438 匿名さん 2018/01/07 11:42:24

    年寄りがマンションに住み替えるねえ…
    それだとマンション住民の高齢化ってもの凄い早さなんでしょうね。10年もすれば独居老人が住人の大半だったりして…
    相続がうまくいかなかったりすると、事故物件の空き部屋だらけになっちゃいますね…

  39. 42439 匿名さん 2018/01/07 11:42:33

    >>42432 匿名さん
    > [郊外]
    > 戸建て?にとって、戸建てを建てる場合は都内に近く、マンションを建てる場合は都内から遠い場所のこと。

    君のは駄目だね。
    コレくらいしないと。

    マンションは一言で言うと「多層長屋風蟻塚形態蜂ノ巣形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」。

    これはマンションを揶揄しているのではない。
    マンションそのものの居住形態の事実を述べているのである。

    マンション派のように投稿者を揶揄したり煽ったりしているのでもなければ「ミニ戸」「木造」のように戸建ての実装仕様による限られた事実ではなく、マンションそのものの居住形態の「避けがたい」事実を述べているのである。

    具体的に説明しよう。

    ・多層長屋風
     →長屋建てを多層化した居住形態。しかしながら、その独立性から長屋建てに劣り長屋建てとは呼べない(呼んだらダメ、詐欺にあたる)ので「風」。

  40. 42440 匿名さん 2018/01/07 11:43:16

    >>42436 匿名さん
    > [資産価値]
    > 戸建て?にとって、不動産を買った瞬間から考えなくて良い物。

    君のは駄目だね。
    コレくらいしないと。

    マンションは一言で言うと「多層長屋風蟻塚形態蜂ノ巣形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」。

    これはマンションを揶揄しているのではない。
    マンションそのものの居住形態の事実を述べているのである。

    マンション派のように投稿者を揶揄したり煽ったりしているのでもなければ「ミニ戸」「木造」のように戸建ての実装仕様による限られた事実ではなく、マンションそのものの居住形態の「避けがたい」事実を述べているのである。

    具体的に説明しよう。

    ・蟻塚形態
     →盛り上がった建造物に多数が住む、その形態は蟻塚そのもの。

  41. 42441 匿名さん 2018/01/07 11:44:30

    >>42437 名無しさん
    それって都内たけでは

  42. 42442 匿名さん 2018/01/07 11:44:44

    [土地]

    戸建て?にとって、駅近であればあるだけ良いが
    戸建てさえ建てられればサイズや形状は問わないもの。

    ただ、場合によっては駅近でも構わないらしく
    返し技として「職場に近いからね」という捨て台詞がある。

  43. 42443 匿名さん 2018/01/07 11:44:51

    >>42430 匿名さん
    > [収納]
    > 必要なものを入れるだけのサイズがあれば良いはずが、戸建て?にとっては多ければ多いほうがよいらしく
    > 居住エリアを割いてでも作る場所のこと。

    君のは駄目だね。
    コレくらいしないと。

    マンションは一言で言うと「多層長屋風蟻塚形態蜂ノ巣形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」。

    これはマンションを揶揄しているのではない。
    マンションそのものの居住形態の事実を述べているのである。

    マンション派のように投稿者を揶揄したり煽ったりしているのでもなければ「ミニ戸」「木造」のように戸建ての実装仕様による限られた事実ではなく、マンションそのものの居住形態の「避けがたい」事実を述べているのである。

    具体的に説明しよう。

    ・蜂ノ巣形態【New!】
     →カーテンを開放した生活が望めそうではあるが、カーテンを締め切った生活となるのが実態。カーテンを締め切った各戸の窓がたくさん上下左右に並んださまは、まるでサナギの入った蜂の巣のよう。
      以下、ご参照。
      https://img.cowcamo.jp/uploads/pictures/7757/14.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4556/26947622949_ccab6d41e6_o.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4536/23998548517_95bbfe35d7_o.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4728/27268469829_04d128b013_o.jpg
      https://farm5.static.flickr.com/4546/38163508145_4091a4c1fb_o.jpg

  44. 42444 匿名さん 2018/01/07 11:45:31

    >>42442 匿名さん
    > [土地]

    君のは駄目だね。
    コレくらいしないと。

    マンションは一言で言うと「多層長屋風蟻塚形態蜂ノ巣形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」。

    これはマンションを揶揄しているのではない。
    マンションそのものの居住形態の事実を述べているのである。

    マンション派のように投稿者を揶揄したり煽ったりしているのでもなければ「ミニ戸」「木造」のように戸建ての実装仕様による限られた事実ではなく、マンションそのものの居住形態の「避けがたい」事実を述べているのである。

    具体的に説明しよう。

    ・雑居房的
     →法律の範囲より狭い内規での生活。その生活は雑居房のよう。

  45. 42445 通りがかりさん 2018/01/07 11:46:30

    >>42441 匿名さん

    え?
    郊外マンションはマンション民からも忌避されていますよ。

  46. 42446 匿名さん 2018/01/07 11:47:08

    >>42436 匿名さん

    郊外を購入して一生後悔するのは資産価値を気にするマンション民だけだしな。

  47. 42447 匿名さん 2018/01/07 11:50:40

    >>42445 通りがかりさん
    警視庁管轄以外でもマンションで性犯罪が多発しているの?

  48. 42448 匿名さん 2018/01/07 11:52:42

    [建売住宅]

    戸建ての範疇に入るが、戸建て?は何故かこの形態で立てられる住宅を忌避するらしい。

  49. 42449 口コミ知りたいさん 2018/01/07 11:52:57

    >>42447 匿名さん
    子供の精神疾患はマンションだと罹患率が倍増していますよ。

  50. 42450 匿名さん 2018/01/07 11:53:43

    >>42448 匿名さん
    > [建売住宅]

    君のは駄目だね。
    コレくらいしないと。

    マンションは一言で言うと「多層長屋風蟻塚形態蜂ノ巣形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」。

    これはマンションを揶揄しているのではない。
    マンションそのものの居住形態の事実を述べているのである。

    マンション派のように投稿者を揶揄したり煽ったりしているのでもなければ「ミニ戸」「木造」のように戸建ての実装仕様による限られた事実ではなく、マンションそのものの居住形態の「避けがたい」事実を述べているのである。

    具体的に説明しよう。

    ・共産主義
     →みんな平等に。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    クレストプライムシティ南砂

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸