住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-11 18:01:40

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 38206 匿名さん 2017/12/19 00:55:05

    >不動産ひとつが前提なのね
    >私は4つ持ってますよ

    4000万以下のマンション3つも買わないで、もっと高い物件を買ったらいいのに。

  2. 38207 匿名さん 2017/12/19 00:58:51

    >>38203
    1LDK
    2LDK
    3LDK
    3LDK
    です
    ワンルームは買わない主義なんで

  3. 38208 匿名さん 2017/12/19 00:59:54

    >ここの戸建はどんなマンションを検討してるのかな?w

    当然4000万円以下で家族3~4人が住める広さのマンションです。
    都内では城東の千葉県境を除くと、かなり西側までいかないと無理なようです。
    住環境から考えると西側かな。

  4. 38209 匿名さん 2017/12/19 01:01:41

    >>38204
    勿論株も良いと思いますよ~
    ただ、ここは不動産のスレなんで

  5. 38210 匿名さん 2017/12/19 01:03:29

    >>38208 匿名さん

    安い戸建にしておきなさい。

  6. 38211 匿名さん 2017/12/19 01:04:23

    >不動産ひとつが前提なのね私は4つ持ってますようちマンション三つは揚がっている

    今マンションを投資としてやるのは・・ですね。

  7. 38212 匿名さん 2017/12/19 01:04:29

    >>38209 匿名さん

    投資目的なら株と比較した方がいいよね。

  8. 38213 匿名さん 2017/12/19 01:09:22

    >>38212
    株は売却の瞬間に確定しますが
    不動産はキャピタルのほか継続してインカムも期待できますね

    銘柄で上昇率もバラバラだし
    そもそもどういう条件の比較かわかりません
    意味ない議論です


  9. 38214 ご近所さん 2017/12/19 01:11:52

    >38211
    個人的には今はあまり進めませんが
    掘出し物というのはいつの時代にもありますので
    注意深く見ていれば良い物件巡り合えるかもしれませんよ。
    今じゃなきゃという人もいるでしょうし、、

  10. 38215 匿名さん 2017/12/19 01:28:00

    >>38210 匿名さん
    >安い戸建にしておきなさい。

    安いマンション買って無駄なランニングコストを払い続けるより、6000万の予算なら東京市部の土地40坪に上物110㎡の戸建てが建てられるからね。

  11. 38216 匿名さん 2017/12/19 01:30:42

    市部の40坪なんて
    やっすい中古がいっぱいあるね。
    結局その相場に引っ張られるから、今から損確定

  12. 38217 匿名さん 2017/12/19 01:32:29

    >不動産はキャピタルのほか継続してインカムも期待できますね

    あくまで期待だね。



  13. 38218 匿名さん 2017/12/19 01:36:19

    戸建てはボロでも新築同様にできる。
    これはメリットではあるんだけど、デメリットな面もある。
    ボロでも豪邸にひっくり返せるので
    唯一無二のマンションみたいな価値ができにくい

    つまり競争力がないわけです。

  14. 38219 匿名さん 2017/12/19 01:56:42

    >>38213 匿名さん

    住むための家と投資用物件を一緒くたに議論するのも意味ないかと。

  15. 38220 匿名さん 2017/12/19 01:59:57

    > 38215

    いつもの間違いだらけの6000万記載ですか?
    いまだに書き続けているのですね

    ランニングコスト以前に、不動産の費用について勉強したほうがよいですよ
    そのほうが、お得な物件を購入できると思います
    今の状態だと、いくらの費用になろうが、欠陥住宅つかまされて終わりですから

  16. 38221 匿名さん 2017/12/19 02:09:31

    >戸建てはボロ
    戸建さんの仰る通りです。

    >マンションみたいな価値
    住みやすいからね

  17. 38222 匿名さん 2017/12/19 02:21:06

    >>38215 匿名さん

    ここの戸建さんにリアルで予算を6000万用意しろと言うのは酷でしょう。

  18. 38223 匿名さん 2017/12/19 02:25:11

    戸建さんたち今年もお家買えませんでしたね

    オリンピックまでにはマンションのランニングコストを踏まえ
    6000万を貯めて買ってね

  19. 38224 匿名さん 2017/12/19 02:27:11

    ここの戸建さんも、来年は有言実行の年でお願いします。

  20. 38225 匿名さん 2017/12/19 02:30:46

    戸建の住宅展示場も今週一杯で終わりかな?ご愁傷さまでした。今年建てることができなかった戸建さんは猛省して、来年こそは棟上げ、よろしくお願いしますよ。

  21. 38226 匿名さん 2017/12/19 02:31:36

    いつの日か、マンションのランニングコストを踏まえた戸建を見せてね。

  22. 38227 匿名さん 2017/12/19 03:13:06

    6千万の狭小マンションを自慢したければ6500万のスレがあるので
    そちらでどうぞ。
    ここは4千万のマンションと戸建ての比較スレです。

  23. 38228 匿名さん 2017/12/19 03:28:31

    >>38223 匿名さん
    > 戸建さんたち今年もお家買えませんでしたね

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことですね。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民。

  24. 38229 匿名さん 2017/12/19 03:29:32

    >>38226 匿名さん
    > いつの日か、マンションのランニングコストを踏まえた戸建を見せてね。

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことですね。

    …っと言う指摘に全く反論できないマンション民。

  25. 38230 匿名さん 2017/12/19 03:46:25

    戸建建て替え想定してた戸建てさんなら6000万のマンション狙えるよね。

  26. 38231 匿名さん 2017/12/19 03:49:52

    どうしても戸建ては建て替えが必要だとしたい馬鹿マンション。

    4千万だろうと6千万だろうとマンションの本質は変わらない。

  27. 38232 匿名さん 2017/12/19 03:52:37

    >どうしても戸建ては建て替えが必要だとしたい馬鹿マンション

    もともと住み心地よくないなら30年後も変わらないクオリティーな戸建ってこと?

  28. 38233 匿名さん 2017/12/19 03:53:41

    >>38230 匿名さん

    車もいらなければ8000万のマンション狙える。
    4000万の戸建なんて選択する理由なし。

  29. 38234 匿名さん 2017/12/19 04:00:39

    >>38232
    君の中ではそうなんだろう。

    君の場合、出来が悪いのは住まいだけではなさそうだが。

  30. 38235 匿名さん 2017/12/19 05:01:39

    30年どころか20年前のマンションなんて住めたもんじゃないよ。
    基本構造的に無理があるからリフォームしても厳しい。。。

  31. 38236 匿名さん 2017/12/19 05:14:44

    >>38235 匿名さん
    ダサくて団地みたいだよね
    給排水管も臭うし汚いし
    マジ無理(笑)

  32. 38237 匿名さん 2017/12/19 06:41:30

    築古マンションは耐震性能も旧仕様。
    耐震診断や補強工事をやると金がかかるし資産価値が下がると主張する住民がいて、実施できない物件もある。

  33. 38238 匿名さん 2017/12/19 06:43:33

    4000万+ランニングコストを払い続けて自由度がない共同住宅に住むより、6000万の戸建てのほうがいい。

  34. 38239 匿名さん 2017/12/19 08:11:07

    >38238

    妄想の世界のランニングコストは2000万円なので、自由度云々以前に存在しない6000万戸建を追っても意味がない

  35. 38240 匿名さん 2017/12/19 08:21:23

    旧耐震マンション、首都圏は6,746物件、不動産経済研究所調べ 12/19(火)

    最も多かったのは港区の480物件・2万5,337戸。世田谷区の456物件・19,005戸が続く。以下、新宿区338物件・1万8,091戸、渋谷区374物件・1万7,736戸、品川区270物件・1万5,931戸、大田区269物件・1万5,072戸、板橋区215物件・1万2,989戸、江東区145物件・1万2,174戸、杉並区253物件・1万1,172戸、目黒区241物件・1万618戸と、計10区が1万戸を上回った。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00146811-suumoj-life

  36. 38241 匿名さん 2017/12/19 09:07:38

    マンション民のように、四六時中このスレに粘着するのは無理w

  37. 38242 匿名さん 2017/12/19 09:45:52

    結局建て替え条件はマンションも戸建ても同じく30万てことですな。
    それまでのメンテナンス費用を他人任せにするか自分任せにするかで1000〜2000万くらいの差が出るというだけだな。

  38. 38243 匿名さん 2017/12/19 10:14:53

    戸建建て替え想定してないんじゃあ、まったく魅力なし。

  39. 38244 匿名さん 2017/12/19 10:28:27

    想定ではなく金のない人は建替えられない。金のある人は自由に建替える。
    それだけのこと。

  40. 38245 匿名さん 2017/12/19 10:42:23

    >>38244 匿名さん

    このスレでは建て替えできません。

  41. 38246 匿名さん 2017/12/19 10:47:57

    >このスレでは建て替えできません。

    数十年後のことなんって誰もわからないよ

  42. 38247 匿名さん 2017/12/19 10:49:27

    戸建ては金があればリフォームでも建て替えでもなんでも出来るよ。
    マンションは4000万以下で建替えもできない。

  43. 38248 匿名さん 2017/12/19 11:06:08

    >>38247 匿名さん

    このスレでは建て替え費用を想定してないので、
    建て替え不可です。建て替えを想定した途端スレチです。

    でなければ、建て替え費用を想定して、マンションは6000万でもokになってしまいます。

  44. 38249 匿名さん 2017/12/19 11:17:30

    断固立替拒否君の連投&しつこさがウザイwww

  45. 38250 匿名さん 2017/12/19 11:21:11

    >>38249 匿名さん

    じゃあ、6000万のマンションと4000万の戸建(建て替え想定)を比較しますか?

  46. 38251 匿名さん 2017/12/19 11:22:56

    >じゃあ、6000万のマンションと4000万の戸建(建て替え想定)を比較しますか?

    スレタイヨメマスカ?

  47. 38252 匿名さん 2017/12/19 11:23:53

    よーーーーく読もうね!

    4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  48. 38253 匿名さん 2017/12/19 11:28:21

    >>38252 匿名さん

    でしょ。よって、このスレでは、戸建建て替え発言はスレチです。
    以後、よろしくお願いします。

  49. 38254 匿名さん 2017/12/19 11:31:20

    建替とか不都合なことは目をつぶる戸建民
    何年住むつもりなんだ?w

  50. 38255 匿名さん 2017/12/19 11:32:12

    建て替えできないなら、戸建選択する意味ないじゃん。

  51. 38256 匿名さん 2017/12/19 11:33:49

    建替えをするもしないも、選択の自由があるのが戸建て。
    建替えられないのはマンション。

  52. 38257 匿名さん 2017/12/19 11:34:21

    >建て替えできないなら、戸建選択する意味ないじゃん。

    広くて静かで快適よ~!

  53. 38258 匿名さん 2017/12/19 11:35:17

    >>38256 匿名さん

    このスレでは選択の自由ありませんよ。
    建て替え費用は想定してませんから。
    スレチです。

  54. 38259 匿名さん 2017/12/19 11:39:23

    と言うわけで
    マンションはもちろん住み替え、転売、複数所有設定は無しです
    すーっと同じマンション1室での比較になります

  55. 38260 匿名さん 2017/12/19 11:40:42

    マンションは建て替えできないって、さんざんディスってたのに、
    戸建もできないのね。天に唾する。

  56. 38261 匿名さん 2017/12/19 11:44:40

    築30年の戸建なんて住めたもんじゃないよ。
    木造なんだから。
    4000万戸建じゃあ、まともな修繕してないでしょ。
    修繕しても負動産だから、お金どぶに捨てるようなもんだし。
    廃車寸前の車の修理にお金かけるのと同じ!

  57. 38262 匿名さん 2017/12/19 11:46:51

    >マンションは建て替えできないって、さんざんディスってたのに、戸建もできないのね。天に唾する。

    建て替えできないのはこのスレの設定だけの架空の話ですが?

    マンションはここでも現実でも不可能ですよねwww

  58. 38263 匿名さん 2017/12/19 11:49:55

    >>38262 匿名さん

    このスレの設定です。
    架空ではありません。
    建て替え費用想定してないのに建て替え可なんて
    考えるのは架空を超えてオカルトですね。

  59. 38264 匿名さん 2017/12/19 11:53:11

    戸建の醍醐味はやっぱり将来の自由度と所有感、最新機能への建て替えですよね!

  60. 38265 匿名さん 2017/12/19 11:55:09

    うちも将来は2世帯か1階で生活が完結出来るように建て替えしたいですね!
    マンションと違いすべての面で自由ですから将来安心です。

  61. 38266 匿名さん 2017/12/19 11:59:08

    老朽化、管理修繕費高騰、住人の劣化、管理不全、空部屋問題、徘徊老人問題等々
    マンションは将来の負の要素満載のまさに泥舟ですね

  62. 38267 匿名さん 2017/12/19 12:04:26

    建て替え費用想定するなら6000万のマンション買うよ。

    6000万のマンションと比較して4000万の戸建選択するなんて
    あり得ないよ。

  63. 38268 匿名さん 2017/12/19 12:05:13

    >>38264 匿名さん

    スレチだけどね。

  64. 38269 匿名さん 2017/12/19 12:05:56

    建替費用もランニングコストとして考えとかないとね。
    ローコスト戸建で2000万くらいw

  65. 38270 匿名さん 2017/12/19 12:08:04

    建替てもLDK15畳生活ですかーw

  66. 38271 匿名さん 2017/12/19 12:09:48

    >スレチだけどね。



    どこがスレチなんですか?スレの条件は

    4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

    ですよ

  67. 38272 匿名さん 2017/12/19 12:09:48

    建て替え費用を想定して、2500万の戸建と4000万のマンションを比較すれば良いのでは?

  68. 38273 匿名さん 2017/12/19 12:11:58

    >>38269 匿名さん

    2000万の戸建は流石に要らないです。
    4000万のマンションで。

  69. 38274 匿名さん 2017/12/19 12:16:16

    >>38273
    戸建さんは建物2000万〜2500万らしいですよ。注文でw

  70. 38275 匿名さん 2017/12/19 12:16:19

    老後に建て替え費用ってキツイよね

  71. 38276 匿名さん 2017/12/19 12:17:17

    建て替えを想定しないでとりえず4000万+ランニングコストの4000万超の戸建てにして、将来建替えたくなったら自己資金で建替えればいい。
    戸建てを買う人は自己資金が潤沢なら自由度も広がる。

  72. 38277 匿名さん 2017/12/19 12:22:03

    >>38276 匿名さん

    それは、結局、建て替え想定してるんだよね。

  73. 38278 匿名さん 2017/12/19 12:23:36

    >>自己資金が潤沢なら自由度も広がる。

    ここ4000万のスレ。
    資金潤沢なら6500万以上のスレへどうぞ。

  74. 38279 匿名さん 2017/12/19 12:28:22

    今は4000万+ランニングコストの戸建てだからこのスレでOK。

  75. 38280 匿名さん 2017/12/19 12:29:39

    建て替え想定してないけどね。

    建て替えできない戸建てなんて意味なし!

  76. 38281 匿名さん 2017/12/19 12:30:42

    4000万以下の狭くて不便なマンションを買う人は、未来永劫住み替えもできない?

  77. 38282 匿名さん 2017/12/19 12:31:13

    戸建てなら建て替えできないと意味ないじゃん。

    2000万の戸建てと4000万のマンションが
    結局、ランニングコスト含めて同等でしょ。

  78. 38283 匿名さん 2017/12/19 12:38:14

    >>38281
    売れば住みかえできるでしょ

  79. 38284 匿名さん 2017/12/19 12:39:13

    2000万の戸建ってどこにあんの?w

  80. 38285 匿名さん 2017/12/19 12:41:10

    >38284: 匿名さん

    ないの?じゃあ、中古だね。

  81. 38286 匿名さん 2017/12/19 12:45:13

    マンション買えない人は郊外の中古戸建ということだそうですw

  82. 38287 匿名さん 2017/12/19 12:46:53

    木造の安普請買うと、結局、建て替えで高くつくってことかな。

  83. 38288 匿名さん 2017/12/19 12:48:33

    郊外戸建も安くないんですけどね。。。
    銭失いなのは間違いなさそうですw

  84. 38289 匿名さん 2017/12/19 12:54:17

    >>38288 匿名さん
    そう思わないと狭小共同住宅住まいじゃやってられないよね

  85. 38290 匿名さん 2017/12/19 12:58:13

    マンションは泥船だもんね

  86. 38291 匿名さん 2017/12/19 12:58:25

    そうですね。ウチは広いマンションなので関係ありませんが。

  87. 38292 匿名さん 2017/12/19 13:12:33

    >そうですね。ウチは広いマンションなので関係ありませんが。


    そんなこと無いですよ。関係大ありです。
    老朽化、管理修繕費高騰、住人の劣化、管理不全、空部屋問題、徘徊老人問題等々
    マンションは将来の負の要素満載のまさに泥舟です。
    広さはまったく関係ないです。

  88. 38293 匿名さん 2017/12/19 13:15:52

    >売れば住みかえできるでしょ

    新築4000万以下のマンションが中古になったらもう売れないよ。
    今でも都内の中古マンションの在庫は26000件で、成約件数の2年分近くダブついてる。

  89. 38294 匿名さん 2017/12/19 13:31:04

    マンションは実質建て替えできないから建て替え費用は考えなくていいってこと?
    マンションにしろ、戸建てにしろ、寿命は築60年くらいだよね。

    まあ、戸建てはその前に建て替えるケースがほとんどだとおもうけど。寿命ではなく、世代交代とかでニーズが変わるからね。

    マンションはボロボロで廃墟寸前になって命の危険を感じるようになって、ようやく住民の合意が取れるって感じかな。もしくは政府に助けてもらって何とかするのかな。

  90. 38295 匿名さん 2017/12/19 13:36:38

    4,50年も経てば大規模な修繕や立て替えの合意なんてほとんどの場合、不可能でしょ。

  91. 38296 匿名さん 2017/12/19 13:41:11

    戸建て建て替え不可なんて、最低。
    何のメリットもなし。

  92. 38297 匿名さん 2017/12/19 13:46:39

    やっぱりマンションは集団泥舟じゃん!

  93. 38298 匿名さん 2017/12/19 13:53:34

    >>38296 匿名さん

    木造安普請なのに?

  94. 38299 匿名さん 2017/12/19 14:17:56

    >>38294

    ド素人の意見は事実誤認、ニセ情報が多く参考にならない。
    建替問題、プロの意見はこちら。

    これが戸建の実体。
    メンテしないのなら、30年で建替ですね。

    http://www.nexus-r-home.com/column/0008

    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO04331200R00C16A7000000?channel=...

    マンションは2000年以降の物件で劣化対策等級3なら100年大丈夫。

    戸建30年とマンション100年随分違いますね。

    https://www.sumu-log.com/archives/9075/

    https://allabout.co.jp/gm/gc/444530/

  95. 38300 匿名さん 2017/12/19 14:20:09

    >>38299 匿名さん
    嘘情報のネット宣伝を鵜呑みですか?(笑)

  96. 38301 匿名さん 2017/12/19 14:25:49

    >>38300
    せいぜいそれくらいしか反論できませんよねw
    あなたも情報ソース出せば?

  97. 38302 匿名さん 2017/12/19 14:26:45

    メンテすれば80年住めるのだから建て替えは全く不要ですね。

    マンションの場合はほとんどのマンションで販売促進のために初期の積立金が安く設定されており、
    積立金不足が予想されていることから本来の寿命以前にまずい状況になる可能性が高いですね。

    積立金が平米200円/月を切っているマンションには手を出すべきではないですね。

  98. 38303 匿名さん 2017/12/19 14:38:27

    戸建さん達は老後の建て替え費用が頭痛のタネだね

  99. 38304 匿名さん 2017/12/19 14:43:26

    >戸建さん達は老後の建て替え費用が頭痛のタネだね

    管理修繕費アップと老後の大規模修繕無いから安心です

  100. 38305 匿名さん 2017/12/19 14:46:36

    >>38303
    あなたがそうであって欲しいと願っているだけでしょう。

    残念ですが、現実はあなたの願望とは異なります。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
クレストプライムシティ南砂

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸