住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-15 03:47:21

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 33155 匿名さん 2017/11/26 12:27:03

    マンションは設備がショボいから寒いんだよな。
    最近の戸建なら一種換気で窓も樹脂トリプルが当たり前だからね。

  2. 33156 匿名さん 2017/11/26 12:30:55

    戸建てはこの時期、ヒートショックに注意だそうです。
    テレビでやってました。
    居室と居室以外の室温の差が激しいかららしい。
    確かに玄関、トイレ、パウダールーム、浴室寒いよね。
    ヒートショックで亡くなる方は交通事故で無くなる方より多いそうです。

  3. 33157 匿名さん 2017/11/26 12:38:15

    >ヒートショックで亡くなる方は交通事故で無くなる方より多いそうです。

    マンションは熱中症で亡くなる人がダントツですよ!特に高層階ねwww

  4. 33159 匿名さん 2017/11/26 12:42:01

    マンションは、居室と居室以外の室温がともに寒いから差が激しくないらしい。
    確かに玄関、トイレ、パウダールーム、浴室寒いけど、給気のせいかリビングも寒いよね。

  5. 33160 匿名さん 2017/11/26 12:46:28

    マンションは猿暖房で暖かいって噂が

  6. 33161 匿名さん 2017/11/26 12:47:40

    >>33156
    うちは戸建だけど、玄関、トイレ、洗面、浴室は全て24℃前後にキープされている。
    今時の戸建はこんあもんだよ。

  7. 33164 匿名さん 2017/11/26 12:52:17

    今時どこのお宅でも冷暖房ついているから、寒ければ暖房するし暑ければ冷房するでしょ
    違いがあるのは光熱費の違いぐらい
    電気料金、都市ガス料金比べてみてはいかがでしょうか?

  8. 33165 匿名さん 2017/11/26 12:52:49

    [No.33113~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、(いくつかの投稿を)削除しました。管理担当]

  9. 33166 匿名さん 2017/11/26 12:53:48

    まだ11月なのに暖房なんて、築30年のマンションでもつけないでしょ。

  10. 33167 匿名さん 2017/11/26 12:53:52

    マンションのベランダは夏は蓄熱暖房だけど、冬は蓄冷で一段と寒くなる。
    いつ蓄冷に切り替わるのかね。

  11. 33168 匿名さん 2017/11/26 12:56:29

    6500万スレの過疎化が顕在化

    2017-11-18 16:23:41
    6500万スレ: 1レス
    本家スレ: 31551レス
    レス差: 31550

    2017-11-25 17:01:30
    6500万スレ: 1268レス
    本家スレ: 32830
    レス差: 31562

    2017-11-26 12:37:26
    6500万スレ: 1416レス
    本家スレ: 33049
    レス差: 31633

    2017-11-26 21:52:49
    6500万スレ: 1465レス
    本家スレ: 33165
    レス差: 31700

  12. 33169 匿名さん 2017/11/26 12:56:39

    マンションだとすでに蓄冷ですね。

  13. 33170 匿名さん 2017/11/26 12:58:16

    首都圏新築マンションの売り出し価格って平均6500万円なんですね。

    自分が購入した頃よりずいぶん高くなった。
    買っといて良かったよ。

  14. 33171 匿名さん 2017/11/26 12:58:33

    今は24時間換気が建築基準法で義務化されていて、
    なにもしなくても2時間程度で室内の空気と外気が入れ替わります。


  15. 33172 匿名さん 2017/11/26 12:59:07

    >まだ11月なのに暖房なんて、築30年のマンションでもつけないでしょ
    マンションに住むと我慢大会をしないといけないのですね。
    うちは小さい子供が居るから年中25℃前後ですね。
    Q値が低いので少ない電気代で年中快適です。

  16. 33173 匿名さん 2017/11/26 13:00:31

    >>33166 匿名さん
    > まだ11月なのに暖房なんて、築30年のマンションでもつけないでしょ。

    うちの近くの低層3階マンション、室外機が大合唱してます。
    築3年かな?

  17. 33174 匿名さん 2017/11/26 13:02:34

    >うちは小さい子供が居るから年中25℃前後ですね。

    うちは22℃切ったら暖房入れるけど、
    だいたい2週間くらいしか、毎年暖房付けてる期間ない。
    都内マンションです。

  18. 33175 匿名さん 2017/11/26 13:05:51

    ここって、地方の方ばかりですか?

    4000万では首都圏無理ですよね??
    マンションなんて平均で6500万らしいです。

  19. 33176 匿名さん 2017/11/26 13:06:55

    >>33172
    それって、空調いれてるんじゃないの?
    専用器具入れてコントロールしているだけだから、
    あとあとメンテ代かかるんじゃない?

  20. 33177 匿名さん 2017/11/26 13:07:02

    >今は24時間換気が建築基準法で義務化されていて、なにもしなくても2時間程度で室内の空気と外気が入れ替わります。
    マンションは第3種だから外気そのままですもんね。
    それなのに暖房付けなくても室温22℃切らないとか、嘘話ばかりのマンションさんですな。
    ガスと電気代の年間明細みたいですね。

  21. 33178 匿名さん 2017/11/26 13:07:47

    猿暖房って22℃くらいなのか

  22. 33179 匿名さん 2017/11/26 13:08:21

    >マンションは第3種だから外気そのままですもんね。
    それなのに暖房付けなくても室温22℃切らないとか、嘘話ばかりのマンションさんですな。

    戸建てってやっぱり寒いんだね。

  23. 33180 匿名さん 2017/11/26 13:08:22

    >>33175
    首都圏だけど。
    10年前はもっと安かったですよ。

  24. 33181 匿名さん 2017/11/26 13:09:12

    因みにうちのタワマンは1種換気です。

  25. 33182 匿名さん 2017/11/26 13:10:43

    >33181
    明細楽しみにしております。

  26. 33183 匿名さん 2017/11/26 13:11:45

    戸建寒くないっていってるけど、窓が小さくて
    カーテン閉めてる生活だからだろうな。

  27. 33184 匿名さん 2017/11/26 13:12:20

    >>33175
    首都圏でも4千万は腐るほどあるわな
    馬鹿高い物件が多数含まれている平均なんて見ても意味は無い。

  28. 33185 匿名さん 2017/11/26 13:12:43

    >33179

    戸建てさんの暖かいとマンションさんの暖かいには
    かなりズレがわかるやり取りですね。

    戸建てさんの暖かいは、30年前の戸建てより、今の戸建ては暖かいであって、
    実際は築30年のマンションより寒いんだよね。

    友人が戸建て建て替え時、一時的に築30年のマンションに住んでたけど、
    暖かさに感動してたよ。長期優良のはずなのに、築30年のマンションの暖かさが
    懐かしいって言ってる。

  29. 33186 匿名さん 2017/11/26 13:14:05

    >戸建寒くないっていってるけど、窓が小さくてカーテン閉めてる生活だからだろうな。
    カーテンで断熱できると思ってる所が可愛いですね。

  30. 33187 匿名さん 2017/11/26 13:14:25

    温かい戸建は温かい。
    寒くっても暖房で対処できる。

    マンションは、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるので温かい。

    しかし、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることへの対処方法なし。

    こういうことですね。

    温かい戸建て>寒い戸建て>>>>>越えられない壁>>>>>温かいマンション>寒いマンション

  31. 33188 匿名さん 2017/11/26 13:16:41

    >33185
    ほら話もいいかげんにしたら?
    いまの新築マンションでもQ値4.2~5.2程度がザラに出てるんですよ。
    熱をどこから補てんしてるのでしょうね。

  32. 33189 匿名さん 2017/11/26 13:17:00

    マンションが暖かいのは、ある意味普通のこと。
    窓の無い部屋があったり、左右上下に人が住んでるんだから当たり前。
    ただ、それにあぐらをかいて断熱を疎かにしてきたから、今は戸建てに断熱性でも負けてるね。

    あなたのマンション断熱材入ってる?
    ガラスはlowEかな?サッシは樹脂?Q値把握してる?

  33. 33190 匿名さん 2017/11/26 13:19:08

    暖房で対処って、あたりまえじゃないか!
    自虐ネタなの?

  34. 33191 匿名さん 2017/11/26 13:20:13

    どちらかと言うと、マンション自ら「マンションは温かい」と言うのが自虐ネタ。(大爆笑)

    マンションは、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるので温かい。

  35. 33192 匿名さん 2017/11/26 13:22:02

    Q値4.2 100戸 40平米のマンションがあったとすると、
    外気10℃ 室温20℃を維持し続けるだけでも1日辺り数百㎥の熱源が必要。
    無暖房とか抜かしてるマンションさんは明細出してくださいね。
    人の話とかしか出せないでしょうけど。

  36. 33193 匿名さん 2017/11/26 13:22:13

    気温は空調でどうにもなるが、騒音は遮断できない。
    外気との接地面の少なさの代償は明るさ。
    物理法則には逆らえない。
    暖房抜きでの暖かさなんかより気兼ねなく過ごせて、どの部屋も明るい環境のほうがよっぽど大事。

  37. 33194 匿名さん 2017/11/26 13:22:15

    マンションは夏はエアコンがないと寝れない。夜は外気より暑い
    https://nelture.com/media/?p=1802
    その点戸建は夏も冬も快適

  38. 33195 匿名さん 2017/11/26 13:22:37

    戸建てさん、ヒートショックに注意してくださいね。
    暖房はこれから4月まで24h切ったらダメですよ。

  39. 33196 匿名さん 2017/11/26 13:23:16

    マンションが言う暖かいも断熱等級3なら田舎の戸建よりは暖かいというレベル
    半数のマンションはこのレベルと思われる
    等級4とれてたら最近の高断熱戸建レベル

  40. 33197 匿名さん 2017/11/26 13:23:39

    >>33194 匿名さん
    老後は安全な戸建ですね

  41. 33198 匿名さん 2017/11/26 13:23:51

    >>33195 匿名さん
    > 戸建てさん、ヒートショックに注意してくださいね。

    ありがとうございます。
    暖房で対処できますね。

    しかし、壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることへの対処方法なし。
    マンションさん、ご愁傷さまです。(涙)

  42. 33199 匿名さん 2017/11/26 13:24:40

    長期優良なら黙って等級4

  43. 33200 匿名さん 2017/11/26 13:25:15

    >33194

    コンクリートって熱容量が大きいから、室温の変化が緩やかってことでしょ。

    戸建ての方が、最高温度が高く、最低温度が低くなるから、体に悪いと思います。

  44. 33201 匿名さん 2017/11/26 13:26:18

    マンションは最低気温マイナスでも暖房無しで20度以上なんですか?

  45. 33202 匿名さん 2017/11/26 13:26:44

    >>33200 匿名さん 

    要するに戸建ては外気温度に影響されやすいんだよね。

    夏は暑く、冬は寒い。

  46. 33203 匿名さん 2017/11/26 13:27:08

    >>33192 匿名さん

    無理ですよ。
    ドヤ顔で出した明細で、床暖すら無いワンルームってバレた経緯があるから
    トラウマになってると思われ

  47. 33204 匿名さん 2017/11/26 13:28:53

    >コンクリートって熱容量が大きいから、室温の変化が緩やかってことでしょ。

    だからマンションは夏にエアコンがないと命にかかわるんですよ。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
    リビオ高田馬場

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸