住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-12 00:12:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 28945 匿名さん 2017/11/09 23:28:48

    元値が土地7000万円、建物3000万円だったのが、土地が3500万円で建物が500万円くらいまで下がったのかな?
    バブル期と比べると首都圏でも地価は半分以下に落ちているから、まあそんなもんかと。

  2. 28946 匿名さん 2017/11/09 23:30:03

    >>28942 匿名さん
    物によるけど
    建売の普通→注文の最低グレード
    建売の良い仕様→注文の中の下くらい
    だからね。

    俺は中古でも注文の方がいいと思うけど。

  3. 28947 匿名さん 2017/11/09 23:31:48

    >>28945 匿名さん
    でも築20年じゃバブル期ではないじゃん

  4. 28948 匿名さん 2017/11/09 23:40:44

    建売中古買いました。
    2500万と安かったので。
    外壁・屋根塗装はしましたが、まだまだ住めます。

  5. 28949 匿名さん 2017/11/09 23:42:42

    >>28945 匿名さん

    築古は撤去費用も必要だから建物は実質マイナス

  6. 28950 匿名さん 2017/11/10 00:02:43

    23区内駅徒歩数分の築18年土地40坪弱、建物100㎡の中古注文戸建てを5500万で購入。
    外壁はタイルで15年目に屋根など外装メンテ済み。
    専門業者が基礎から天井までチェツクして仲介会社の1年保証。
    内装クロスや造作など全部やっても200万かからなかったから、マンションより買い得だった。

  7. 28951 匿名さん 2017/11/10 00:14:02

    >>28950 匿名さん

    今買うならこういう物件が一番コスパ高いね

  8. 28952 匿名さん 2017/11/10 00:58:15

    5500万で18年物の中古だと20年後に築40年近いってことか・・・
    シロアリ、コーキング、防水シート、外壁、水回り、2001年以前だと耐震も微妙だね
    でも戸建てが良いよ!土地残るし、どう住んでいくか個人の意思と予算で決められるしね

  9. 28953 匿名さん 2017/11/10 00:58:56

    >内装クロスや造作など全部やっても200万かからなかったから、マンションより買い得だった。

    どこまで手入れるかによるよね。
    うちは都内駅近で立地にこだわったら中古マンションしか選択肢はなく(新築は駅遠になる)
    キッチン、トイレ、風呂場、洗面所など全てを総取り替え、あと壁紙、フローリング、スイッチ類など
    手が触れるところは全て新品にしたから内部に関してはまるで新築になった。
    他人が使っていたものに触れるのは抵抗あったので。
    120㎡総額で約1200万掛かったけど、家族の好みどおりの仕様にできたので満足です。

  10. 28954 匿名さん 2017/11/10 01:13:36

    何いってんの、マンションなら築20年弱で新築の半額になる
    コスパならこういうの選ばなきゃね
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1127950033290/

  11. 28955 匿名さん 2017/11/10 01:26:53

    八王子はちょっと…
    勘弁して下さい…

  12. 28956 匿名さん 2017/11/10 01:27:33

    >>28954 匿名さん

    八王子や青梅、日野辺りは首都圏ですでに地価が下がり始めてる珍しい土地ですので将来性は最悪ですね

  13. 28957 匿名さん 2017/11/10 01:55:07

    > 120㎡総額で約1200万掛かったけど、家族の好みどおりの仕様にできたので満足です。

    それだけかけても、新築マンション買うよりだいぶ安上がりだったでしょう。
    築浅マンション買って、自分で手を入れてリノベーションというのもアリですね。

  14. 28958 匿名さん 2017/11/10 02:16:19

    知り合いにいたが築30年のマンション買って、1000万のリフォームというのは俺は理解できなかった

  15. 28959 匿名さん 2017/11/10 02:42:01

    >知り合いにいたが築30年のマンション買って、1000万のリフォームというのは俺は理解できなかった

    排水管、耐震、防水考えると微妙 将来売れない感満載だね

  16. 28960 匿名さん 2017/11/10 02:44:46

    マンションと戸建ては住居として別物。
    希望の立地に、戸建て並の専有100㎡以上の中古マンションがある可能性は非常に少ない。

  17. 28961 匿名さん 2017/11/10 02:50:01

    >5500万で18年物の中古だと20年後に築40年近いってことか・・・

    その価格で23区内駅徒歩10分以内だとほとんど土地代だから、更地を買うよりお得でしょうね。

  18. 28962 匿名さん 2017/11/10 03:02:53

    >>28950 匿名さん

    全部土地代としても坪100万ちょっとだね。

  19. 28963 匿名さん 2017/11/10 03:03:52

    >>28954 匿名さん
    都内の売れない中古マンションは2万件以上あってダブついてるから、利便性の悪い郊外駅周辺の物件は捨て値でしょう。
    実際買うつもりならもっと買い叩けるはず。

  20. 28964 匿名さん 2017/11/10 03:05:09

    >>28960 匿名さん

    別ものなら、いちいち戸建の面積を意識しながらマンションを探さなくでもいいでしょ。

  21. 28965 匿名さん 2017/11/10 03:06:29

    >>28963 匿名さん

    利便性の悪い物件を買って住みたい?

  22. 28966 匿名さん 2017/11/10 03:08:18

    >>28961 匿名さん

    23区内と言っても色々だからなぁ
    余りに安い物件には何かがある。

  23. 28967 匿名さん 2017/11/10 03:24:04

    平和に議論が進みますね。
    良いスレになりました。

  24. 28968 匿名さん 2017/11/10 03:32:06

    >>28950 匿名さん

    >専門業者が基礎から天井までチェツクして仲介会社の1年保証。

    これいいですね
    どちらの会社ですか?

  25. 28969 匿名さん 2017/11/10 03:38:11

    >>28961 匿名さん

    今のまま20年も住む必要は無いのでは?
    10年後に建て替えて住まうというのもありかと思った


  26. 28970 匿名さん 2017/11/10 05:02:23

    スレ表示の頭に評価が表示されるようになったんだね。
    このスレは星5個。
    ちなみに元祖スレは4.5個。

  27. 28971 匿名さん 2017/11/10 05:36:22

    うちの周りだと、注文すると、5000万~6000万、新築建売が4500~5000万、中古が3500~4000万くらいかな。

    築10年くらいならまだまだ住めるし、中古注文住宅はよい選択肢だと思います。

  28. 28972 匿名さん 2017/11/10 05:45:02

    >>28970 匿名さん

    なんか意味あるのかな。

  29. 28973 匿名さん 2017/11/10 05:52:53

    粘着さんに毒されてしまったからか
    具体的な会社名や最寄駅名が書いてないと創作妄想と思ってしまう

  30. 28974 匿名さん 2017/11/10 06:18:06

    スレが平穏になりました。
    実物件の現実を提示すると、妄想荒しが静になる
    ただし効果が長くは持続しないので、根気よく対処が必要。

  31. 28975 匿名さん 2017/11/10 06:35:19

    >>28973 匿名さん
    いやいや
    自宅の最寄り駅かくのはやだろ

  32. 28976 匿名さん 2017/11/10 06:43:16

    >>28975 匿名さん

    それは確かに。

  33. 28977 匿名さん 2017/11/10 06:59:14

    大丈夫ですよ 本郷三丁目の側のマンション

  34. 28978 匿名さん 2017/11/10 07:32:36

    ほら、そう書くと4000万以下の生活感が想像できてしまうでしょ?

  35. 28979 匿名さん 2017/11/10 08:06:59

    別に構わんじゃないですか。

  36. 28980 匿名さん 2017/11/10 08:07:33

    こんな物件あったよ。最寄り駅徒歩4分。江東区は安いね。

    ・シティタワーズ東京ベイ
    東京都江東区有明2丁目
    43.1m2~80.74m2 予定価格3490万円~8690万円
    国家戦略特区認定事業。都内最大住宅・商業複合開発の象徴となる免震トリプルタワー
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz167716412...

  37. 28981 匿名さん 2017/11/10 08:42:01

    お買い得ならどうぞ。

  38. 28982 匿名さん 2017/11/10 08:54:32

    江東区で40m2だからね。

  39. 28983 匿名さん 2017/11/10 09:02:17

    >>28980 匿名さん
    >「りんかい線国際展示場駅徒歩4分、ゆりかもめ有明駅徒歩3分。東京へ12分、品川へ13分」

    東京駅まで12分とは魅力的ですね。安いし。江東区という立地柄をどう捉えるかですけど、
    この予算だから何かを妥協しないといけないなら、ここお買い得に見えますね。

  40. 28985 匿名さん 2017/11/10 09:05:31

    お買い得かもしれないけど、戸建てとマンションを購入検討している人が40m2のマンションを購入はしないかな。

  41. 28986 匿名さん 2017/11/10 09:12:02

    >>28984
    4000万だせるのは平均よりは上。
    それを貧乏とみなすのも勝手だが、子供がいれば世の中の大半は家に
    4000万も出せない。
    子供二人の場合は公務員、団体職員の2馬力くらいじゃないと厳しいだろう。

    おひとり様かDINKSなら余裕でしょ。

  42. 28990 匿名さん 2017/11/10 10:15:08

    6000万?

    1. 6000万?
  43. 28991 匿名さん 2017/11/10 10:16:40

    此処は4000万スレだからね

  44. 28992 匿名さん 2017/11/10 10:19:32

    東京都内の新築マンションの供給減が鮮明になってきた。建築費高騰による販売価格の高止まりで需要が低迷していることが背景にある。調査会社の東京カンテイがまとめた2016年の都内の新築マンションの分譲戸数は2万9112戸と前年比で10.3%減少した。高橋雅之主任研究員は「ファミリー層が周辺3県のマンションや戸建てに流れる動きが加速している」と指摘する。
    都内の供給戸数の減少は、販売価格の高止まりで大型物件の供給が減ったことが主因だ。「湾岸のタワーマンションなどの売れ行きが鈍っている」(同)。16年の都内の新築マンションの平均価格は5689万円と前年比で4%上昇した。首都圏(1都3県)全体でみると、ほぼ横ばいの5087万円だった。


    東京は5689万みたいよ

  45. 28993 匿名さん 2017/11/10 10:20:10

    > 首都圏の新築マンション平均価格が6000万。都内は7000万超え。平均でね。

    嘘ばっかりwww

  46. 28994 匿名さん 2017/11/10 10:21:21

    都心で働いてるけど、正直地方のゆったりした生活の方が勝ち組だと思う。

    本社→高い住居費、毎朝通勤電車で辟易、少なくとも1時間はかかる、社内はピリピリ、有給なにそれ?、残業でさらに辟易

    地方支社→住宅は安くて広々、満員電車なしの車通勤で10分、有給全消化、残業なし

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸