住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-09 06:34:44

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 山坂
シエリア京橋 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 254881 評判気になるさん 2023/07/03 11:53:43

    >>254880 匿名さん

    マンション(アパート)では文化的な生活ができないからでしょうね

  2. 254882 検討板ユーザーさん 2023/07/03 11:57:08

    >>254870 匿名さん

    被害にあった益城町は稲作が盛んですが?

    https://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/43/443/index.html

  3. 254883 マンション検討中さん 2023/07/03 12:24:37

    >キミ小学校の社会科からやり直し。

    マンションちゃんは幼稚園のお遊戯からやりなおしまちゅか?

  4. 254884 匿名さん 2023/07/03 12:41:34

    ・眺望
    ・全室南向きのワイドスパン(全室日当たりが良い。)
    ・リビングのダイレクトウィンドウ。床から天井近くまでガラスで、かつ、ワイドスパンなので開口ががひろく解放感が半端ない。
    ・床、壁が大理石で吹き抜けの豪華エントランス(もちろん、専有部の玄関、廊下、トイレ、パウダールームも天然石)
    ・管理された植栽。手入れが行き届いているため1年通して綺麗です。
    ・都心立地(勤務地までメトロで2駅。季節の良い時は歩いて帰宅することも)
    ・駅、コンビニ、スーパー、薬局、飲食店、クリニック等、何でも徒歩圏にそろってる。
    ・高層なので空気がキレイ(PM2.5、排ガス、花粉、砂埃等すべて空気より重いので高層ほど濃度が低くなる)
    ・冬でもトイレ、廊下等の居室以外も暖かい(ヒートショックリスクが低い。寒くてベッドから出られずトイレ我慢してませんか?)
    ・24h有人警備(ボタン1つで警備員が来てくれる。エレベータ、廊下等の共有部分、敷地境界などに防犯カメラが多数設置されており、防災センターで24h監視している。もちろん部屋の扉、サッシ等にも防犯センサーが設置されていて異常あれば警備員が飛んでくる。)
    ・24hゴミ出し可(もちろん各階に風除室付きのゴミステーションがあります)
    ・防災センター。もちろん24h有人対応。万が一の災害時も安心。
    ・ディスポーザー
    ・タワーパーキング(盗難、悪戯の心配なし、汚れない)
    ・コンシェルジュサービス
    ・ポーターサービス
    ・宅配ボックス
    ・10年住んで、価格が購入時の約2倍になっているところ。
    ・ビューバス(戸建のバスと違って覗かれる心配なし)

  5. 254885 名無しさん 2023/07/03 12:42:08

    >>254884 匿名さん

    謝罪は?

  6. 254886 匿名さん 2023/07/03 12:43:20

    >九州でお米なんか作ってないよ。 低学歴で無教養なのは既に知っているが、キミ小学校の社会科からやり直し


    ばかなの?

  7. 254887 匿名さん 2023/07/03 13:01:29

    >九州でお米なんか作ってないよ。 低学歴で無教養なのは既に知っているが、キミ小学校の社会科からやり直し

    マンションで育つとなんでそんなにバカなの?

    1. マンションで育つとなんでそんなにバカなの...
  8. 254888 匿名さん 2023/07/03 14:37:39

    >>254873 eマンションさん

    地域住民としては閑静な環境が保たれれば再開発など不要だしどうでもいいが、親戚が松濤だし、俺もガキの頃から東急本店も東横店も数えきれないほど行っただけに(日本橋東急も)どんどん東急百貨店が消えていくのは寂しい限りだw

    ただ我が家から徒歩の自由が丘では今も2プロジェクト再開発中だけどな
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1381012.html
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1386652.html

  9. 254889 匿名さん 2023/07/03 14:48:54

    マンションさんの知能が低いとハッキリ分かる良スレw

  10. 254890 匿名さん 2023/07/03 15:33:15

    マンションさんは地方育ちの割には物事を知らなさ過ぎだね。
    稲作が東南アジアが起源でBC10世紀北九州に最初に伝播したという、小学生でも知っていそうな基本知識すら知らないんだから少し驚いていますw

    昨日庭で子供と収穫した色んな果物をアップするけど、家庭菜園とか野鳥観察とか、戸建なら子供の学習材料にも事欠かない。(自宅は渋谷まで約10分だが、犯罪被害にビクつく事もないし、ピアノも思う存分弾けて学習環境として申し分ない)
    親が甲斐性なし・車無しだと、子供も社会経験が乏しく森羅万象無関心に育つマンションっ子は不憫だなw

    1. マンションさんは地方育ちの割には物事を知...
  11. 254891 口コミ知りたいさん 2023/07/03 19:37:24

    >>254890 匿名さん

    田舎者

  12. 254892 匿名さん 2023/07/03 20:57:38

    マンションは自宅住居以外の事象しかネタにできない。
    しょせん集合住宅のひと区画などに自慢すべきものなど何もない。
    購入して住むなら戸建て。

  13. 254893 匿名さん 2023/07/03 21:20:42

    戸建は4、5人も常駐してるくせに、一切会話がないんだね。
    都内一等地に建てる注文住宅の情報交換でもすりゃあいいのに笑

  14. 254894 匿名さん 2023/07/03 21:23:32

    ここの戸建はネチネチとマンションを弄って憂さ晴らしする屑しか居ないから仕方ないよ。

    スレタイに沿って4,000万のマンション相当の戸建てを検討すればいいだけのスレなのにね☆

  15. 254895 戸建て検討中さん 2023/07/03 21:52:20

    変動金利はそろそろ上がりますかね?

  16. 254896 マンション掲示板さん 2023/07/03 22:34:39

    >>254894 匿名さん

    煽ったのは間抜けマンションさんからだよ

    >九州でお米なんか作ってないよ。 低学歴で無教養なのは既に知っているが、キミ小学校の社会科からやり直し

  17. 254897 評判気になるさん 2023/07/03 22:35:47

    >>254894 さん

    間抜けマンション先にが煽って来たんだからまずは謝罪だろ?

  18. 254898 坪単価比較中さん 2023/07/03 23:14:20

    >>254893 匿名さん
    >戸建は4、5人も
    まさかマンション派は君だけなの?

  19. 254899 口コミ知りたいさん 2023/07/03 23:20:52

    わたしはマンション派ですね。
    でも都心なら戸建でも検討する余地ありです。

  20. 254900 匿名さん-戸建て全般 2023/07/03 23:35:54

    >>254884 匿名さん

    空気が綺麗!(笑)


    頭大丈夫?

  21. 254901 eマンションさん 2023/07/03 23:42:59

    >九州でお米なんか作ってないよ。 低学歴で無教養なのは既に知っているが、キミ小学校の社会科からやり直し

    小学生でも知ってる九州で米を作ってる事すらしらない無知で間抜けでおなじみのマンション派?

  22. 254902 匿名さん 2023/07/04 00:23:37

    >>254894 匿名さん
    集合住宅風情が住居以外のネタを無理やり書き込んでスレ伸ばししてるだけ。

  23. 254903 販売関係者さん 2023/07/04 00:24:59

    >>254891 口コミ知りたいさん

    広尾生まれの麻布育ちだけど
    昭和や平成初期の港区の六本木や赤坂、田町のお店の話でもするかい?

  24. 254904 匿名さん 2023/07/04 00:45:17

    >>254900 匿名さん-戸建て全般さん
    海側に面して都内では比較的空気がきれいだと思われる湾岸タワマン上層階におじゃましたけど、外気取り込みダクトの周りは黒くなってたよ。

    まぁ周りが汚いなかでは綺麗という局所的な比較の話なのかもな。

  25. 254905 匿名さん 2023/07/04 00:50:37

    >>254893 匿名さん

    ここは、貧乏田舎から出稼ぎに来て、ハッタリかましてバレバレの嘘をついて他人資産自慢するお馬鹿さんこと「売れないマンション営業」さんを、
    (知恵遅れの子を諭すように)社会復帰できるよう指導するスレですw

  26. 254906 匿名さん 2023/07/04 00:52:38

    >>254894 匿名さん

    資産自慢できない、生活苦の君を慰めているつもりだけどw

  27. 254907 販売関係者さん 2023/07/04 01:08:37

    >>254884 匿名さん

    自分が病気になるのは知ったこっちゃないが、家族のこと少しは考えろよ マジで

    喘息が酷くなり引っ越すことにしました(首都高近くの住民)
    https://www.mana-cat.com/entry/2016/08/11/151524

    実は都心の空気はかなり汚い
    https://agri-match.com/rural-urban-atmosphere/

    1. 自分が病気になるのは知ったこっちゃないが...
  28. 254908 匿名さん 2023/07/04 01:15:56

    確かに、自分自身も港区に住んでいた子供の頃小児喘息が酷くて、専売病院に通院していた。
    今は緑に囲まれてすこぶる健康だw 

  29. 254909 口コミ知りたいさん 2023/07/04 03:39:26

    >>254903 販売関係者さん

    田舎住みに加えてお爺さんでしたか。

  30. 254910 口コミ知りたいさん 2023/07/04 03:41:06

    >>254908 匿名さん

    お爺さんでしょ。

  31. 254911 口コミ知りたいさん 2023/07/04 03:47:07

    小児喘息が港区に住んでいたせい?
    いつの時代の話ですか??
    排ガス規制が緩かった時代???
    昭和40、50年くらい???
    郊外戸建はお爺さんばかりですね。

  32. 254912 匿名さん 2023/07/04 03:51:40

    都内は空気が汚いという話でしょ。
    ここのマンション派はお馬鹿さんばかりですね。

  33. 254913 口コミ知りたいさん 2023/07/04 03:53:05

    >>254911 口コミ知りたいさん

    そこら辺の世代は都心の住宅が値上がりして買えず、郊外へと追いやられた世代だね。土地神話の世代でもある。郊外の土地なんて人口減、タワマンの出現で、将来、野原や田んぼに戻る運命だけどね。

  34. 254914 匿名さん 2023/07/04 03:55:36

    九州では米つくってないと断言しちゃうレベルだから未来予測もすごいな。

  35. 254915 匿名さん 2023/07/04 04:00:14

    いつの間にか

    タワマンVS戸建て

    それでも戸建てに勝てないマンションさん。
     
    頑張って!

  36. 254916 匿名さん 2023/07/04 04:43:50

    戸建てVS集合住宅の基本は不変。
    タワマンだろうが都心立地だろうが集合住宅より戸建てです。

  37. 254917 eマンションさん 2023/07/04 05:18:47

    ゲーテッドで守衛やセキュリティ万全なマンションが都心では富裕層から人気です。居住面積同じ広さの戸建より遥かに高額ですが、富裕層ファミリーは安全をお金で買うので、近隣の戸建より人気ですね。

    安い私鉄沿線など郊外住宅街は知りませんが、都心では高級マンション買えない世帯が、近所の割安な戸建に住む時代ですよ今どきは。

  38. 254918 eマンションさん 2023/07/04 05:20:10

    ゲーテッドのマンションだと、ゲートに守衛さんがいますし、戸建ては勝手口開けて、誰でも出入りできちゃうよね。警備員や守衛を雇ってない戸建のセキュリティなど、あってないようなゴミレベル。実際に最近の広域強盗犯に侵入され、殺されたのは全て一軒家だった。論より証拠だよw

  39. 254919 匿名さん 2023/07/04 05:21:28

    そもそも、うちの場合は最大手の管理会社の正社員さんで長年勤めている人ばかりだから信頼している。

    セコムと防犯カメラしかないような丸腰の戸建てなんか、セキュリティなどないに等しい。アパートと同等でしょ。論外です。

  40. 254920 匿名さん 2023/07/04 05:28:43

    >>254918 eマンションさん

    君はゴミという言葉多用する癖があるが、家の中でも会社でも粗大ゴミ扱いされていそうだな

  41. 254921 匿名さん 2023/07/04 05:29:43

    一軒家って室内に無駄な階段があったり、セキュリティはゴミだし、そもそも一階の地べたに居室があるって、原始人じゃないんだからw

    湿気学ばないひどく防犯上もリスクしかないような住居形態は自分は要らない。かといってワンルームから数十億の住戸までゴチャゴチャしたタワマンは風紀の問題もあるから、似たような属性の住民の多い低層レジデンスの3階~5階ぐらいが最適。当然、周囲には25mプールやスパ、テニスコートやゴルフレンジ完備のスポーツクラブや一流ホテルもあり、マンション内に付帯設備は不要、という都心高台の閑静な立地限定で。

  42. 254922 評判気になるさん 2023/07/04 05:30:15

    ほらほら、いつもの戸建コンプレックスが
    怒涛の連投開始しだしたぞw

  43. 254923 マンコミュファンさん 2023/07/04 05:35:52

    >>254920 匿名さん

    だってゴミはゴミじゃんw
    特に私鉄沿線とか価値のない土地に、持ってる限り一生固定資産税払い続けるなんてゴミそのもの。ニュースでも実家を相続したが住むことなく、税金と年間数十万払って雑草や管理を委託してるって困ってる中年世帯が多いってさ。ほんとゴミだよな郊外戸建てはw

  44. 254924 匿名さん 2023/07/04 05:41:32

    マンションで車なしだと頭おかしくなるのか?

  45. 254925 匿名さん 2023/07/04 05:44:58

    集合住宅って形態が最大の弱点だからねw

  46. 254926 匿名さん 2023/07/04 05:48:38

    >>254923 マンコミュファンさん

    お前はいくらの土地を持っているんだよ

    俺様に学歴、資産、肩書で勝てるか? 
    勝てないだろ
    友達いるか 妻子いるか?
    いないだろ

    悔しかったら玄関の写真でも出してみろや
    田舎者の屑童貞ハゲ野郎が(笑)

  47. 254927 匿名さん 2023/07/04 05:50:53

    >>254921 匿名さん

    アンタは煙か? そうでなければバカに決定だな
    高層ビルに住みたいなんて、まるで原始人。昭和の価値観だな 

  48. 254928 匿名さん 2023/07/04 05:50:56

    安い私鉄沿線など郊外住宅街は知りませんが、都心では高級マンション買えない世帯が、近所の割安な戸建に住む時代ですよ。

    セコムと防犯カメラしかないような丸腰の戸建てなんか、セキュリティなどないに等しい。アパートと同等でしょ。論外です。

  49. 254929 匿名さん 2023/07/04 06:00:41

    って言うか

    タワマンであろうが、マンション自体がゴミでしょ?

  50. 254930 匿名さん 2023/07/04 06:02:31

    こういうゲーテッドで、守衛が24時間いるようなマンションに住み慣れると、ペラペラな外壁一枚で玄関出たらすぐ公道とか、安っぽい戸建てなど住めなくなります。住民も富裕層のみで身元も明らかですし、家族も安心して暮らせています。

    守衛や受付もない「ただの箱」に過ぎない戸建ては昔ながらの庶民向け。人件費や維持費などの管理費は当然かかるので、支払い不可の貧乏人は郊外の戸建て一択だろうがw



    1. こういうゲーテッドで、守衛が24時間いる...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    プレディア平野 ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸