住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-02-22 11:10:33

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 248951 匿名さん 2023/04/25 11:59:26

    都内の戸建て育ちで車のある生活をおくっていたらどんな家に住んでも車は必需品
    自宅は実家の隣の区の注文戸建て

  2. 248952 匿名さん 2023/04/25 12:00:54

    >>248951 匿名さん
    車の維持コストも踏まえないとね
    目減りする建物の維持コストも加味しないと

  3. 248953 匿名さん 2023/04/25 12:34:46

    >>248950 匿名さん
    >車の維持コストが強制的にかかるのも加味しないとね

    戸建ては土地代だけで上物価格の数倍はするから建物の目減りや維持コストはさほど気にならない。
    ここのマンションは物件価格が高額な事や高級外車を自慢する一方で、車の維持管理費を心配したり立地がいいから不要だと言い張る。
    成りすましに一貫性がない。

  4. 248954 マンション掲示板さん 2023/04/25 12:36:49

    >>248940 マンコミュファンさん

    そのレアサイズのタワーパーキングってどこのマンションかな?

    https://www.zenkoku-mankan.org/parking-size/

  5. 248955 マンション検討中さん 2023/04/25 12:39:26

    >>248946 匿名さん

    新型Gクラス鍵です

    1. 新型Gクラス鍵です
  6. 248956 匿名さん 2023/04/25 12:43:42

    都内を子供を連れて移動するのに車は便利
    東京は公共交通機関の南北移動が極めて不便なので近距離でも車は必需品
    数km程度の親族間の訪問でも車を使うのでどの家も駐車スペースは最低2台分用意してある

  7. 248957 匿名さん 2023/04/25 12:47:05

    マンション派の主張
    ・立地がよければ車は不要
    ・車は維持管理コストが高いから持たない
     
    →高額な外車なんかもってのほか

  8. 248958 匿名さん 2023/04/25 12:47:49

    車の維持コストも踏まえないとね
    目減りする建物の維持コストも加味しないと

  9. 248959 eマンションさん 2023/04/25 12:50:37

    >>248956 匿名さん

    必需品ではないね。
    実際、子供あり車なしで生活してる方いくらでもいますから。

  10. 248960 eマンションさん 2023/04/25 12:51:02

    >>248958 匿名さん

    Gクラスはプレ値付いてますよ

  11. 248961 eマンションさん 2023/04/25 12:58:31

    郊外に住んでいる時は車所有してました。
    都心マンションに引っ越してからもしばらくは車所有してましたが、使わなくなってバッテリーあげちゃいました。一度はバッテリー交換したけど、またしばらくしてバッテリーあげちゃったので車所有していることが苦痛になり手放しました。

  12. 248962 eマンションさん 2023/04/25 13:00:22

    >>248961 eマンションさん

    駐車場遠いからね
    マンションで車持つって不便

  13. 248963 評判気になるさん 2023/04/25 13:22:45

    >>248953 匿名さん

    マンションさんって不思議なことに高級車が回りに沢山あることを(決して自分ではない)をやたら自慢するよね
    普通フェラーリやベントレーなどは維持費に年間100万以上かかるけど、そういう都合の悪いことは目を瞑る。まあ自分じゃ乗らないから気にしないということか
    因みに都心の立体駐車場も個別契約で年間80万は掛かるし、駐車場の保守料は車無しの人も平等に負担を余儀なくされるけど、それには文句を言わない 或いは只気がつかないだけか
    でも戸建の維持コストは異常に気になるらしい
    つまり支離滅裂w

  14. 248964 通りがかりさん 2023/04/25 13:28:08

    >車は維持管理コストが高いから持たない
    また脳内変換が壊れたね~

    生活必需品のコストと趣味のコストは同じ財布から出でも違うよね

  15. 248965 評判気になるさん 2023/04/25 13:33:16

    >>248962 eマンションさん

    こういうことが、マンションじゃよくあるみたいね(マスコミには内緒)
    私の同僚が先日立体駐車場の隙間から財布を落とした人がいたけど、結構スマホとか鍵とか落とす奴が多いらしいw

    1. こういうことが、マンションじゃよくあるみ...
  16. 248966 口コミ知りたいさん 2023/04/25 13:37:23

    >使わなくなってバッテリーあげちゃいました。

    マンションはEVどころかエンジンのバッテリーすら充電できないんだね 不便だねw

  17. 248967 口コミ知りたいさん 2023/04/25 13:51:52

    >>248962 eマンションさん

    遠いだけじゃ無くて、朝は順番待ち、いざ自分の番が来てボタン押しても、車が下りて来るまでに2分かかる
    そこからターンテーブル回してそこに車を乗せ方向変えないと出し入れできない。
    只でさえローンでカツカツなのに、高い駐車料金払ってこれじゃあ、車は乗らなくなるわw

  18. 248968 マンション検討中さん 2023/04/25 14:19:12

    マンションの駐車場の事は詳しいが、車の維持コストは詳しくない戸建さん達は可愛い

  19. 248969 口コミ知りたいさん 2023/04/25 14:27:28

    >>248968 マンション検討中さん

    キミは何に対しても詳しくないよね

  20. 248970 マンコミュファンさん 2023/04/25 14:32:56

    >駐車場の保守料は車無しの人も平等に負担を余儀なくされるけど、それには文句を言わない

    駐車収入を得ているんだから当たり前。

  21. 248971 通りがかりさん 2023/04/25 14:36:03

    >>248963 評判気になるさん

    自慢するとういうか事実を言ってるだけ。
    もちろん自分も所有してるし、うちのマンションの場合、国産車だとレクサスでもちょっと恥ずかしい。

  22. 248972 匿名さん 2023/04/25 14:38:52

    戸建てだけど、

    地方都心(神戸)だけど、世帯年収1500万円程度で、

    夫婦で車3台、ジェットに船も所有出来てますよ。

    子供も2人います。

    都内は90%以上の人がマンション暮らしだそうで、

    大変ですね。

  23. 248973 匿名さん 2023/04/25 14:46:20

    >>248967 口コミ知りたいさん

    朝、メトロ通勤なんで車使わないですよ。
    郊外に住んでいた頃はスーパー行くにも車使ってました。
    今はコンビニ10秒だしスーパーも2分だし、徒歩5分圏内に何でもあるので車使わなくなりました。

  24. 248974 マンション検討中さん 2023/04/25 14:47:54

    >>248972 匿名さん

    兵庫県ですか~。

  25. 248975 eマンションさん 2023/04/25 14:51:22

    >>248973 匿名さん

    因みにローンは10年で一括返済して、
    今、2件目に住んでます。1件目は賃貸で貸してます。

  26. 248976 匿名さん 2023/04/25 14:55:31

    >>248971 通りがかりさん

    超富裕層から見れば、中途半端なマンション族が車で見栄を張っている様子が滑稽に見えるらしい
    車は高価かも知れないが、ナンバーで中古だと分るし、お国訛り、服装、鞄、靴、時計や宝飾品とのバランスが悪く、背伸びしているのが一目瞭然とのこと
    例えば文化的な話、歴史の話ができないなど、引出の浅い無教養な人に限って、高級車に乗るという大原則は見事なまでに当てはまるともw

  27. 248977 購入経験者さん 2023/04/25 14:58:26

    >>248973 匿名さん

    店舗が近い(特に同一建屋内にある)マンションは格付けとして3流ですよw
    まずは200㎡位あるマンションに住んでから自慢しましょう

  28. 248978 匿名さん 2023/04/25 15:03:31

    マンさんは自慢しちゃダメだよ

  29. 248979 買い替え検討中さん 2023/04/25 15:06:07

    >>248972 匿名さん

    私も車3台とヨット持っていますよ。子供は3人。勿論残りの10%未満ですがw
    近々次回候補として岡崎の船を見学しに小豆島へ行くつもりです。(本当はクルージングでいきたいところだけど)

  30. 248980 通りがかりさん 2023/04/25 15:11:12

    >>248977 購入経験者さん

    意味不明だけど車が不要なのは理解してくれたのかな?

  31. 248981 匿名さん 2023/04/25 15:12:50

    >>248976 匿名さん

    あなたが安い国産乗ってることだけは伝わってきた。
    あとは何が言いたいのかよくわかんない。

  32. 248982 匿名さん 2023/04/25 15:19:49

    >>248946 匿名さん

    うちは外車二台とアルファード。1度アップしただろw
    あ、バイクも125,250,1300と3台あるよ

  33. 248983 匿名さん 2023/04/25 15:21:08

    >>248981 匿名さん

    要するに君が見栄っ張りだってことだよ
    みっともないからおよしなさいってことw
    言わないとわからんのかなw

  34. 248984 匿名さん 2023/04/25 19:25:56

    >>248973 匿名さん
    >今はコンビニ10秒だしスーパーも2分だし、徒歩5分圏内に何でもあるので車使わなくなりました。

    コンビニまで10秒の地域は一種住専地区じゃないでしょ?
    戸建てだと一低住以外は敬遠される。
    徒歩5分以内に何でもある地域でも子供が複数いたら家族での外出に車は必需品。
    ここのマンションのレスには子育ての視点がない。
    子供は騒音主だと大騒ぎする騒音カテのマンション住民も同じ。
    マンションで子育ては無理らしい。

  35. 248985 匿名さん 2023/04/25 20:07:42

    マンション住民は日頃こんな考えで行動してるらしい。

    子供の騒音【PART2】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183988/

    防犯、防災、騒音
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  36. 248986 匿名さん 2023/04/25 22:02:27

    集合住宅の時点で、都営住宅並みとしか思われないからな(笑)

  37. 248987 マンション検討中さん 2023/04/25 23:31:13

    >>248954 マンション掲示板さん

    ほとんどの都心タワマンはこのサイズのタワーパーキングだよ。5300*2050は標準だから。
    そのリンクは昇降式でタワーパーキングじゃない。
    戸建さんの不動産知識はゼロだな。

  38. 248988 評判気になるさん 2023/04/25 23:36:27

    >>248963 評判気になるさん

    マンション派は1人じゃないから。

  39. 248989 マンコミュファンさん 2023/04/25 23:42:04

    >>248987 マンション検討中さん

    そして戸建の方が5mのちっちゃい駐車場が多いね。

  40. 248990 匿名さん 2023/04/25 23:44:19

    戸建のメリットは安く広い家が買える。
    でも首都圏戸建は平均100平米
    ちっちゃいね。安いのに広い戸建買えないか。
    平均予算4000万円ってこと?

  41. 248991 マンション検討中さん 2023/04/25 23:52:34

    >>248989 マンコミュファンさん

    マンションの方が明らかに小さいだろ(笑)
    頭大丈夫?

  42. 248992 名無しさん 2023/04/25 23:54:09

    >>248987 マンション検討中さん

    ここは都心のタワマン限定スレですか?
    バカは話の前提すら理解できないみたいね

  43. 248993 匿名さん 2023/04/26 00:01:47

    統計の概念が無いのがここのマンション派。

    広い部屋のマンションがあればマンションは広いとなるし、子供がロビーで遊んでいればマンションは子供が多いとなるし、テレビで戸建に関して不幸なニュースがあれば戸建全般に当てはめる。

    共同住宅だと住人の質がかなり大事なんだけど能力的には平均をかなり下回るよね。

  44. 248994 匿名さん 2023/04/26 00:22:04

    >>248990 匿名さん
    専有面積が100㎡以上のマンション区画は全体のわずか1%
    マンションは戸建てより明らかに「極端に狭い」

  45. 248995 評判気になるさん 2023/04/26 00:27:40

    >>248987 マンション検討中さん

    これが現実ですw

    マンションの立体駐車場で最も多いサイズ制限は、なんと【高さ1550mm・全幅1850mm程度】。 最近の自動車のサイズ事情に鑑みれば、明らかに低すぎ、狭すぎなのです。
     https://cars-magazine.jp/knowledge/parking.html

  46. 248996 マンコミュファンさん 2023/04/26 00:34:18

    >>248995 評判気になるさん

    マンションなんて貧乏人が住むんだから駐車場なんて軽自動車が入れば問題ないってデベも考えてるんだろ

  47. 248997 匿名さん 2023/04/26 00:36:42

    高さ制限1550じゃ軽のSUVすら入らん

  48. 248998 マンション検討中さん 2023/04/26 00:41:08

    戸建の駐車場ってアクロバティックに止めるの多いよね!

  49. 248999 匿名さん 2023/04/26 00:42:42

    そうでもない

  50. 249000 eマンションさん 2023/04/26 00:43:03

    >>248992 名無しさん

    郊外マンションは都心マンションよりも駐車場が広い
    常識だろ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸