住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-09 08:52:44

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 242826 匿名さん 2023/01/31 02:51:49

    戸建さんは育ちがいいので3口コンロ知らなかったよね
    IHもコンセントに挿すタイプの話してるんじゃないかな?

  2. 242827 通りがかりさん 2023/01/31 03:19:57

    IHが使いにくいのは鍋やフライパンの底しか熱くならないから。
    ガスは上昇気流があるので底だけでなく鍋肌まで熱が伝わる。
    料理をする上で鍋肌まで熱が伝わるというのはかなり重要なんだよね。
    IHが良いと言ってる人は普段まともに料理していないと思われ。

  3. 242828 匿名さん 2023/01/31 03:23:21

    >>242826 匿名さん
    マンション派が2口で良いと言い出したから3口必要というのが戸建派の主張。
    トイレも1つで良いと言ってたね。

  4. 242829 匿名さん 2023/01/31 03:26:01

    >>242827 通りがかりさん
    君には目や耳はついていないのかな?

    お馬鹿なこじつけ、妄想は日記にでも書いておこう。

  5. 242830 マンション掲示板さん 2023/01/31 03:33:08

    >>242827 通りがかりさん

    鍋肌が熱いのは、無駄に火が外側にまわってるから。
    衣服着火の原因だよ。

    IHは底から鍋周りが熱くなるから、問題ない。
    安定したとろ火で煮物が上手くなるよ
    ~。

  6. 242831 マンション掲示板さん 2023/01/31 03:38:16

    IHは一度使うとガスには戻れないな。

    それはともかく、キッチンは広ければいいと言うわけではないでしょ。
    動線と効率が大事。

  7. 242832 匿名さん 2023/01/31 03:39:13

    固定費としての修繕費はマンションにしかない。
    戸建てなら修繕や建替えは自由。
    管理費や駐車場代まで強制徴収される集合住宅とは違う。
    修繕一時金や準備金なんかも住宅価格と別に必要だってのもマンションの特徴。忘れんなよ♪

  8. 242833 匿名さん 2023/01/31 03:40:54

    老朽化と高齢化のダブルパンチ。
    マンションは集合住宅だからね、高齢者ばかりになると終るよ(笑)

    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4714/

  9. 242834 匿名さん 2023/01/31 03:43:13

    料理やキッチンに拘る人やプロなんかはIHを使わないな。無頓着な人や高齢者にはピッタリ。
    ただ、電気代は高いから注意な☆

  10. 242835 eマンションさん 2023/01/31 03:44:31

    >>242830 マンション掲示板さん

    炒め料理したら鍋肌が熱いのは必要ですよ。
    そして中華料理はIH用のフライパンではできない。
    煮物やカレーなどの料理はIHでも大丈夫そうけど、料理の種類は限定されているよ。

  11. 242836 匿名さん 2023/01/31 03:48:31

    >>242833 匿名さん
    2つの老い予備軍チェックというのが興味深いね。
    ・管理会社がやっているから大丈夫
    ・いまのマンションに長く住むと思っていない
    これ、ここのマンション派に多いと思う。
    郵便受けや玄関ドア前に表札がない住居が多いというのも要注意らしい。

    マンションは永住志向が今でも6割いるからマンションと同時に住民も老いていく。

  12. 242837 検討板ユーザーさん 2023/01/31 03:48:59

    >>242832 匿名さん

    貯金を給与天引きで強制的に積み立てるか、
    自分で積み立てるかくらいの差でしかないよね。

  13. 242838 匿名さん 2023/01/31 03:49:24

    >>242832 匿名さん
    戸建が古くならないなら強制ではないが
    古くなるので強制または我慢、そしてまた我慢

  14. 242839 匿名さん 2023/01/31 03:51:26

    >>242799 eマンションさん

    タワーマンションの未来を襲う深刻な「建て替えられない問題」とは

    https://saru.co.jp/fudousan-kyokasho/towercondominium-problem-28230

  15. 242840 匿名さん 2023/01/31 03:55:57

    戸建さんはサブスクとか利用してないのかな。うちは食事もサブスク活用してしてますよ。奥さんは毎日の献立を考える負担がなくなったって、とても喜んでます。

  16. 242841 匿名さん 2023/01/31 03:57:05

    戸建てなら個人の裁量で建替えや修繕も自由自在。
    それに比べてマンションは、修繕積立て金不足で臨時徴収or修繕延期。建替えは実質不可能…
    もうね、オワリだね(笑)

  17. 242842 匿名さん 2023/01/31 04:02:00

    >>242841 匿名さん
    お子様向けに
    お金があればね。
    戸建は中古価格も安く、維持コストもかかる

  18. 242843 名無しさん 2023/01/31 04:02:25

    神奈川県逗子市池子で2020年2月、マンション敷地斜面が崩落し、県立高校3年の女子生徒=当時(18)=が死亡した事故で、斜面に適切な調査を行わず危険なまま放置されたなどとして、遺族が近く県を相手に損害賠償を求めて横浜地裁に提訴することが30日分かった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1f669861d8365068eb9c22c3c31b49919e...

  19. 242844 匿名さん 2023/01/31 04:10:11

    戸建さんの一生
    ヤフーニュースのマンションネガ記事を集める
    趣味はスレ

  20. 242845 匿名さん 2023/01/31 05:03:19

    >>242837 検討板ユーザーさん
    戸建てだと、理事による使い込みや業者との癒着、飲食代とか無駄なマージンが発生しないからね~
    マンションと一戸建ての修繕費が同じには絶対にならない。

    マンションは管理費、共有部分、理事会など煩わしく危険な部分がある。理事会委員も積極的にやろうという人があまりいないから、長年理事長が交代していないところなんか要注意。外部による監査もなく、積立金を私的に流用している。

    時代遅れ「区分所有法」の改正不可欠! 管理費をむさぼる悪質理事長…住人は排除する手段なく
    https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/201102/ecn2011020001-s1.html

  21. 242846 eマンションさん 2023/01/31 05:19:04

    >>242829 匿名さん
    >>242830 マンション掲示板さん
    料理したことないのがバレバレだぞ爺さんw
    >>242827に書いてあることは料理好きにとっては常識だw

  22. 242847 匿名さん 2023/01/31 05:19:30

    戸建なら40年程度で建て替えないと
    ボロ屋で恥ずかしいからマンションにしました。

  23. 242848 eマンションさん 2023/01/31 05:22:18

    >>242834 匿名さん
    >>242835 eマンションさん
    そもそも論で料理研究家のレシピはガスを使っていること前提だからなw
    爺さんは料理しないからもちろん知らないw

  24. 242849 匿名さん 2023/01/31 05:27:55

    >>242847 匿名さん

    とんだ失敗をやらかしたね。
    後悔するのは時間の問題

  25. 242850 匿名さん 2023/01/31 05:30:27

    >>242840 匿名さん

    生活臭が全然感じられないけど
    子供いないの?

  26. 242851 匿名さん 2023/01/31 05:30:41

    >>242847 匿名さん
    見栄っ張りなのに共同住宅は恥ずかしくないんだね。

  27. 242852 匿名さん 2023/01/31 05:32:13

    >>242850 匿名さん
    ここのマンション派からは子供の話は滅多に出てこない。

  28. 242853 検討板ユーザーさん 2023/01/31 05:40:42

    >>242835 eマンションさん
    炒め物や焼き物だけでなく煮物も鍋肌が熱い方が良いです
    IHの様に底しか熱くならない場合、底の方は沸騰しているのに上の方は沸騰していないという問題が起こりえます
    鍋の中で温度が不均等だと煮物は美味しくなりません

  29. 242854 マンション掲示板さん 2023/01/31 06:08:59

    IHは火事になりにくいため年寄り戸建て派にはちょうど良いのではなかろうか。

  30. 242855 匿名さん 2023/01/31 06:25:57

    >>242809 口コミ知りたいさん
    資産でも自由に使えないしマンションを売却しても返金もされない
    共用部の利用権は戸建ての所有権のように一部を貸したり売買できない

  31. 242856 匿名さん 2023/01/31 07:18:11

    オーブンを使う料理はガスのほうがいい

  32. 242857 匿名さん 2023/01/31 07:18:57

    衣類乾燥機もガスのほうがいい

  33. 242858 匿名さん 2023/01/31 07:36:03

    >>242853 検討板ユーザーさん

    沸騰してたら、全部沸騰するよ笑
    使ってない証拠。

  34. 242859 通りがかりさん 2023/01/31 07:38:10

    >>242846 eマンションさん

    使った事もないのに笑

  35. 242860 通りがかりさん 2023/01/31 07:41:46

    >>242850 匿名さん

    いますよ。サブスクのおかげで奥さんのレパートリーも増えて子供も喜んでます。

  36. 242861 マンション比較中さん 2023/01/31 07:44:15

    >>242853 検討板ユーザーさん
    おバカ。
    物理勉強しなよ。

  37. 242862 名無しさん 2023/01/31 08:24:03

    >>242850 匿名さん

    子育て世代です☆

  38. 242863 匿名さん 2023/01/31 08:37:44

    熱源はガスのほうが効率がいい

  39. 242864 匿名さん 2023/01/31 08:57:48

    子育て世帯にマンションは不人気。
    高齢者に人気なんだよな(笑)

  40. 242865 通りがかりさん 2023/01/31 08:58:44

    土地を買う時は気をつけようね。

    高所得者層は高級タワマンに目を向けているが、そこまでの資金力がない層に向け、不動産会社は23区内の宅地開発を進めている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7840070b238bcb509976b114a98f68956fa3...

  41. 242866 匿名さん 2023/01/31 08:59:50

    築40年になっても建替えできずに我慢して住むか、土地が無いからゴミみたいな値段で売却するしかないマンションがイヤなので一戸建てにしました☆

  42. 242867 匿名さん 2023/01/31 09:05:38

    一時話題のサ高住や介護付きマンションは介護や医療サービスが中途半端で人気急落。
    マンション業者が考える介護サービスなんか形式だけ。
    高齢者はわざわざマンションなんかに住まないで、居心地のいい民間の介護付き老人施設に移ったほうが住み替えの面倒が無くていい。

  43. 242868 eマンションさん 2023/01/31 09:09:53

    子育て世代が利便性と立地の良いマンションを選んで、ここの戸建さんは何の文句があるのだろう?☆

  44. 242869 口コミ知りたいさん 2023/01/31 09:16:12

    >>242859 通りがかりさん
    >>242861 マンション比較中さん
    本当に何も知らないんですねぇ。
    無知過ぎて哀れに思えてきた。

  45. 242870 匿名さん 2023/01/31 09:39:49

    IHが使いにくい理由は調べればいくらでも出てくるのにな

  46. 242871 評判気になるさん 2023/01/31 09:40:03

    >>242866 匿名さん

    マンション築40年なんかで建て替えしませんよ。
    戸建じゃないんだから。

  47. 242872 名無しさん 2023/01/31 09:40:58

    >>242864 匿名さん

    うちの都心タワマンは子供だらけだけどね。

  48. 242873 匿名さん 2023/01/31 09:41:44

    >>242855 匿名さん

    マンション価格に上乗せされてるだけなんだけど。

  49. 242874 名無しさん 2023/01/31 09:43:28

    >>242855 さん

    駐車場、貸し出してるマンションもありますよ。

  50. 242875 通りがかりさん 2023/01/31 09:50:56

    >>242871 評判気になるさん
    RC造は理論上100年もってもおかしくないしね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸