住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-04 23:12:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 23737 匿名さん 2017/10/15 11:59:13

    画像盗用しながら、それが自分の物だと詐称した戸建民よりかは遥かにマシでしょうけど。

  2. 23738 匿名さん 2017/10/15 11:59:34

    坂道が多いエリアは不便んだから嫌。

  3. 23739 匿名さん 2017/10/15 11:59:44

    俺の戸建て!と他人のインスタから盗用するよりかはマシですよねw

    盗用戸建てさんの詳細は以下。
    >>22222

  4. 23740 匿名さん 2017/10/15 12:03:51

    マンションが建て並んでる感じでなくて、閑静な住宅街が理想なんだが

    1. マンションが建て並んでる感じでなくて、閑...
  5. 23741 匿名さん 2017/10/15 12:04:49

    じゃ洗濯機の話題に戻しましょう

  6. 23742 匿名さん 2017/10/15 12:05:49

    乾燥機じゃね?

  7. 23743 匿名さん 2017/10/15 12:10:22

    >>23740
    閑静?ただの安っぽいいつもの田舎の光景だね。
    それに電線が醜い。>23731は電線も地中化されてて気持ちがいいですね。
    価格も資産価値もまったく比較になりませんね。

  8. 23744 匿名さん 2017/10/15 12:16:55

    では引き続き、大したシェアもありませんが、ガス衣類乾燥機「乾太くん」の話題にてお楽しみください♪

  9. 23745 匿名さん 2017/10/15 12:20:05

    見た目にも邪魔で、震災時に倒れたりして危険な電柱や電線は、東京オリンピックに向けて都内ではどんどん地中化されていくと小池都知事の政策の目玉として推進されているが、郊外は置いてきぼり。益々都心と郊外の差が開いていく。郊外は時代に取り残された遺物だね。ご愁傷さま。

  10. 23746 匿名さん 2017/10/15 12:25:20

    >>23745

    >郊外は置いてきぼり。

    ごめん、人によって郊外の定義が違うんだよね。だから確認させて。
    あなたの言っている郊外は具体的にどのあたりをさしてます?

  11. 23747 匿名さん 2017/10/15 12:26:07

    で、御殿山に4000万円(戸建なら+ランニングコスト)で住めるの?

    このスレの予算なら郊外でしょ。

  12. 23748 匿名さん 2017/10/15 12:28:57

    地中化なんてその後の整備とか年金と一緒で子供や孫の代に返って来るものだから無責任だよ。
    整備費用が莫大になる負の遺産。

  13. 23749 匿名さん 2017/10/15 12:29:01

    >>23740

    電柱汚い。

  14. 23750 匿名さん 2017/10/15 12:31:41
  15. 23751 匿名さん 2017/10/15 12:32:15

    >>23745 匿名さん

    さっき役に立たないスレだといってたのに、まだ居るのねwやはり庶民スレにシンパシーを感じていらっしゃるようですね。では引き続きお楽しみ下さい。

  16. 23752 匿名さん 2017/10/15 12:32:25

    スレ題の<<<四千万円>>>を忘れてはいけません 

  17. 23753 匿名さん 2017/10/15 12:32:29

    ま、どうせ大した定義もなく郊外と言っているだけだろうね。

    そして、自分の住まいは世間的には郊外と呼ばれていたりしますが
    それだけは認めたくないとそんなところでしょう。

  18. 23754 匿名さん 2017/10/15 12:33:06

    >>23746 匿名さん

    都心3区以外でしょ、どうせ。

  19. 23755 匿名さん 2017/10/15 12:34:19

    >>23750 匿名さん

    もう3〜4回見た。
    富裕層役の方の定番画像ですね。

  20. 23756 匿名さん 2017/10/15 12:36:55

    >>23721 匿名さん

    同程度ってどんなマンション?

  21. 23758 匿名さん 2017/10/15 12:39:08

    >>23747 匿名さん

    +ランニングコストっておいくら?w
    土地込み総額4500万か?

  22. 23761 匿名さん 2017/10/15 12:42:03

    欧米がやったから日本もって、、、。
    どんだけ主体性が無いんだか。

  23. 23762 匿名さん 2017/10/15 12:45:48

    [No.23757~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  24. 23763 匿名さん 2017/10/15 12:51:10

    電柱ないのも綺麗だけど、電柱あるのもまあ日本って感じがして良いじゃん
    田舎みたいというけど、田舎みたいな雰囲気で、便利な場所が理想だからそれでいいんだよ。

    1. 電柱ないのも綺麗だけど、電柱あるのもまあ...
  25. 23764 匿名さん 2017/10/15 12:51:56

    後ろに高圧電線が走ってる。

  26. 23765 匿名さん 2017/10/15 12:52:03

    そろそろフェラーリのお話しが始まりますかね
    100回目位になりますかね(笑)

  27. 23766 匿名さん 2017/10/15 12:53:30

    日本はインフラがまだ発展途上国みたいなところあるよね。
    電柱が良い例だし、ディスポーザーもアメリカなら戸建てでも普及してる。

  28. 23767 匿名さん 2017/10/15 12:54:25

    海外旅行者が京都に来て、電線見てかなり、がっかりするらしい。

  29. 23768 匿名さん 2017/10/15 12:54:25

    >>23764 匿名さん
    それいったら大抵のところの見える位置にはあるよ

  30. 23769 匿名さん 2017/10/15 12:55:14

    高圧電線は低圧よりイメージ悪い。

  31. 23770 匿名さん 2017/10/15 13:02:40

    >それいったら大抵のところの見える位置にはあるよ

    都心には無いなそんな醜い高圧電線。体に有害なのに知らないの?
    よくそんな劣悪な環境に住めるよな。

  32. 23771 匿名さん 2017/10/15 13:03:51

    >>23766

    >電柱が良い例だし、ディスポーザーもアメリカなら戸建てでも普及してる。

    アメリカなんて真似たらいかんよ。
    所詮、大量生産・大量消費の社会だしね。ゴミだって、自分達の見えないところだったらバンバン捨てても誰もお構い無しっていう世界だからね。

    真似るんならドイツあたりを真似て欲しい(良いところだけ)ですが、日本をそんなに卑下するもんでも無いと思うよ。

  33. 23772 匿名さん 2017/10/15 13:04:52

    この前車で走ってたら
    環状2号と電車の在来線と新幹線にちょうど挟まれた三角州みたいな土地があってさ
    戸建てとかマンションが建ってるんだけど、ああいう場所に住む人の考えがわからんな。
    新幹線好き?騒音とか気にならないのかな?

  34. 23773 匿名さん 2017/10/15 13:08:01

    >>23768 匿名さん
    >それいったら大抵のところの見える位置にはあるよ

    横浜市の郊外ってそうなの?やっぱ都内以外はダメみたいだな。

  35. 23774 匿名さん 2017/10/15 13:08:48

    価格が同じなら好みの問題だよね。

  36. 23775 匿名さん 2017/10/15 13:10:00

    都内も見えるよね、、、

  37. 23776 匿名さん 2017/10/15 13:15:12

    >都内も見えるよね、、、

    少なくとも家からはどこにも見えないけど。ちなみに渋谷区

  38. 23777 匿名さん 2017/10/15 13:19:58

    高圧電線?どこに?(笑)ここ恵比寿。
    高圧電線なんて無いよ。都心の土地は高すぎるだろ電線には。

    1. 高圧電線?どこに?(笑)ここ恵比寿。高圧...
  39. 23778 匿名さん 2017/10/15 13:20:38

    >>23770 匿名さん
    いるよね、知ったかぶりで電磁波かたるやつ。
    都心にもあるし、地中化されてる場合は地上より距離が近いです。
    景観で避けるのは分かるが、電磁波で~は相当なレベルでないと影響はない。
    携帯電話も電子レンジもIHキッチンも使えなくなるぞ。

    ちなみに写真くらいの距離あったら電磁波の影響があることは無い。

  40. 23779 匿名さん 2017/10/15 13:20:45

    都心は地下変電所だからね。

  41. 23780 匿名さん 2017/10/15 13:23:05

    地下はケーブルですよ。架空電線みたいに裸じゃない。

  42. 23781 匿名さん 2017/10/15 13:24:16

    一つ基準が見えたね。
    高圧電流の鉄塔が立ってるのは郊外。埋設されて見えないのが都市部。
    郊外は論外だね。貧乏人なら仕方ないけど。ご愁傷さま。

  43. 23782 匿名さん 2017/10/15 13:32:14

    >>23781 匿名さん
    ちなみに写真の場所はあざみ野の高級住宅地なんだけどね。だいたい1億~2億くらいね。

    都心さんは5億くらいのところに住んでるのかな?

  44. 23783 匿名さん 2017/10/15 13:33:49

    通りで田舎だと思った。

  45. 23784 匿名さん 2017/10/15 13:35:47

    どっちもスレ違いだから。

    マンションなら4000万円、戸建でも6000万円程度までが議論の対象。

  46. 23785 匿名さん 2017/10/15 13:35:59

    >>23783 匿名さん
    田舎なので1億~2億なんですよ
    ところで都心さんのお住まいは?5億ですか?10億?僕もヒルズとかに住んでみたいな

  47. 23786 匿名さん 2017/10/15 13:36:48

    流石に多摩川は渡りたくないよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸