住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-14 12:33:42

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 230069 匿名さん 2022/10/01 03:14:43

    マンションの場合、住人同士の面倒なコミュニティーが存在します。

    マンションの住民は、生涯住み続けたいと考える人から、いずれは売却を考える人まで多様です。時間が経つにつれて住民の高齢化が進み、境遇の差が開いていきます。所有と居住も分離していくので、建て替えなどの重要な意思決定が難しくなります。

    https://www.asahi.com/articles/ASQ6J67HFQ6JUTFL00C.html

  2. 230070 匿名さん 2022/10/01 03:22:19

    私中国からきて東京のマンション買ったあるヨ。
    でも今日本に行けないあるヨ。
    それより、足もとは火の車、それどころじゃないあるヨ。
    全然住んでいないから管理費払わないあるヨ。

  3. 230071 匿名さん 2022/10/01 03:33:40

    災害で停電しても戸建てなら安心だな!
    マンションだとEV自体が難しいか(笑)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a96b8210e867ca8e90c43ea13c2f5506a9...

  4. 230072 匿名さん 2022/10/01 03:43:55

    4,000万だと中古しか見つからないからマンションはパス。はなから検討しないので興味ないね。
    まともな戸建はマンションなど踏まえる必要なし。

  5. 230073 匿名さん 2022/10/01 03:45:16

    >>230072 匿名さん

    中古マンションいいですよ~安くて

  6. 230074 匿名さん 2022/10/01 03:46:34

    戸建てを名乗るなら土地の権利証でもアップしてみろと挑発してたくせに己は一枚も出せないクズアンチマンションが戸建派を騙るのはやめてもらいたい。

  7. 230075 匿名さん 2022/10/01 03:47:41

    土地の識別情報を持ってるまともな戸建なら、中古マンションなど踏まえる必要もないので☆

  8. 230076 匿名さん 2022/10/01 03:49:39

    >>230072 匿名さん

    中古マンションいいですよ~安くて

  9. 230077 匿名さん 2022/10/01 03:55:20

    >>30075 匿名さん
    >土地の識別情報を持ってるまともな戸建なら、中古マンションなど踏まえる必要もないので☆

    土地の識別情報なんかにこだわらないまともな戸建なら、いくらのマンションでも価格に関係なく集合住宅固有のデメリットをしっかり踏まえる必要がある☆

  10. 230078 匿名さん 2022/10/01 03:57:33

    まともな戸建なら手元に識別情報通知を持ってますし、わざわざマンションなど踏まえなくても属性に応じた戸建を建てられることを理解しています☆

  11. 230079 匿名さん 2022/10/01 03:59:15

    日本の戸建の99.9%はマンションなんか踏まえてないよw

  12. 230080 匿名さん 2022/10/01 04:02:23

    戸建を建てるときに踏まえるのは己の属性(年齢、職業、家族構成、預貯金など)のみ。戸建が良いと決めているならマンションのことなど一切気にする必要はない。

  13. 230081 匿名さん 2022/10/01 04:04:30

    土地の識別情報を持っている真の戸建派は、マンションを踏まえる必要などないことを経験上理解してますんで。
    マンション踏まえるのはムダ。

  14. 230082 匿名さん 2022/10/01 04:05:33

    4,000万の予算だと中古しか見つからないからマンションはパスでしょ。郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  15. 230083 匿名さん 2022/10/01 04:07:15

    因みに戸建です

    1. 因みに戸建です
  16. 230084 通りがかりさん 2022/10/01 04:47:24

    >>230083 匿名さん

    ゴミマンション派さん、ゴミ画像は貼らないようにね!

  17. 230085 名無しさん 2022/10/01 05:10:20

    >>230083 匿名さん

    その登記識別情報通知の後ろにある登記完了証の土地面積出してみろよw

  18. 230086 匿名さん 2022/10/01 05:29:31

    >>230083 匿名さん

    おい、マンション野郎、それマンションだから(笑)

  19. 230087 匿名さん 2022/10/01 05:33:04

    誰にも認められてない自称戸建ての粘着マンション(笑)
    オマエはゴリゴリ、ガチガチのマンション派。
    マンションのデメリットに対して好意的に受け取れない時点で嘘がバレバレ!

  20. 230088 匿名さん 2022/10/01 05:42:10

    因みに戸建ですけど笑

    1. 因みに戸建ですけど笑
  21. 230089 匿名さん 2022/10/01 05:44:23

    まともな戸建はマンションなど踏まえる必要なし!笑

  22. 230090 匿名さん 2022/10/01 06:04:24

    >>230088 匿名さん
    どこの田舎の土地だよ(笑)

  23. 230091 匿名さん 2022/10/01 06:07:24

    中古マンションの検討者は30%だそうです。
    https://news.mynavi.jp/article/20220506-2333190/

  24. 230092 匿名さん 2022/10/01 06:13:36

    まともな戸建なら中古マンションなど検討する必要なし。

  25. 230093 マンション検討中さん 2022/10/01 06:13:42

    >>230090 匿名さん

    田舎だろうね。都内なら東京都~区って印字までアップするだろいから

  26. 230094 匿名さん 2022/10/01 06:13:45

    一戸建てと集合住宅のどちらを希望しているかについては、一戸建て希望が6割を占め、集合住宅希望はドンドン減少。
    より広い住宅が求められている…
    集合住宅で良いなら中古マンションがおすすめ。4000万円以下でも都内に気軽に住めますよ!

  27. 230095 匿名さん 2022/10/01 06:27:15

    マンションのデメリットを踏まえられない奴に戸建て派を語る資格なし!!

  28. 230096 匿名さん 2022/10/01 06:33:08

    戸建なんでマンションはどうでもいいけど、比較したいのであればマンションと戸建双方のメリットとデメリットを総合的に勘案して各人の希望に沿ったよりよい物件を選んでもらいたいと思いますね。

  29. 230097 匿名さん 2022/10/01 06:34:11

    戸建ならマンションのデメリットなど踏まえなくても大丈夫でしょ?笑

  30. 230098 匿名さん 2022/10/01 06:36:01

    4,000万だと中古しか見つからないからマンションはパスでいいよ。

  31. 230099 匿名さん 2022/10/01 06:37:17

    なんで戸建なのにマンションのデメリットなんか踏まえなきゃいけないんだよ笑
    意味わかんね~♪

  32. 230100 匿名さん 2022/10/01 06:50:06

    >230090

    いま買ったら坪700万ぐらいかな?まあランキング取ったら必ず上位にくるエリアの一種低層の閑静な住宅街ですよ。詳しく言っちゃうとあそこだってバレちゃうからね。因みに相続じゃなく全て自己資金です。マンションは踏まえてないなぁ笑

  33. 230101 匿名さん 2022/10/01 06:50:43

    何で戸建て派なのにマンションのデメリットにアレルギーあんだよ(笑)
    意味わかんね~♪

    マンションのデメリット=戸建てのメリット

  34. 230102 匿名さん 2022/10/01 07:00:30

    なんで戸建なのにマンションのデメリットなんか踏まえなきゃいけないんだよ
    っていう素朴な疑問ね笑

  35. 230103 評判気になるさん 2022/10/01 07:06:46

    >>230100 匿名さん

    いつものマンションさんらしい投稿
    ネットならなんとでも言えるので(笑)

  36. 230104 マンション検討中さん 2022/10/01 07:09:29

    >>230088 匿名さん

    住所の末数字が4桁とか5桁って(笑)
    どんな田舎ですか?

  37. 230105 匿名さん 2022/10/01 07:44:29

    >>230099 匿名さん
    >なんで戸建なのにマンションのデメリットなんか踏まえなきゃいけないんだよ笑
    >意味わかんね~♪

    スレタイの通り戸建てはランニングコストをはじめマンションを踏まえるのがこのスレのルール
    踏まれるのが嫌なマンションくんは類似の別スレにいけばいい
    どこでもマンションはボロ負けだけど
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%...

  38. 230106 匿名さん 2022/10/01 07:46:58

    >>230102 匿名さん
    スレタイ読んでね
    踏まれるのが悔しいマンションには別スレがある

  39. 230107 マンション掲示板さん 2022/10/01 07:53:01

    >>230104 マンション検討中さん

    東京で5桁は無いからねw
    ど田舎でしょうね。

  40. 230108 検討板ユーザーさん 2022/10/01 07:59:53

    >>230088 匿名さん

    末数字が4桁とか5桁ってどこの山奥ですか?

    1. 末数字が4桁とか5桁ってどこの山奥ですか...
  41. 230109 名無しさん 2022/10/01 08:14:58

    >>230108 検討板ユーザーさん

    建物の方は部屋番号じゃない?
    それ田舎のマンションだろ

  42. 230110 匿名さん 2022/10/01 08:17:51
  43. 230111 匿名さん 2022/10/01 08:25:23

    業者ならいくらでも画像を出せるから無意味

  44. 230112 通りがかりさん 2022/10/01 08:28:06

    >>230110 匿名さん

    田舎確定(笑)

  45. 230113 マンション掲示板さん 2022/10/01 08:30:40

    >>230110 匿名さん

    ど田舎でわろた

  46. 230114 匿名さん 2022/10/01 08:30:44

    戸建てを名乗るなら、画像なんかよりマンションさんが反論できないぐらいしっかりと集合住居を踏まえたレスをすることが大切
    このスレではマンションのデメリットに精通してるのは戸建てです

  47. 230115 eマンションさん 2022/10/01 08:38:09

    >>230110 匿名さん

    4494ってw
    ど田舎は桁がスゴイな爆笑

    1. 4494ってwど田舎は桁がスゴイな爆笑
  48. 230116 通りがかりさん 2022/10/01 08:41:21

    田舎の家の住所は、「●●市●●町××××番地」と、地名の後にすぐ「桁の多い番地」がつきます。一方で、東京の住所は「●●区●●町●丁目△番◇号」など、地名+「桁の少ない丁・番・号」で構成されていることが多いのです。

    郊外に多い! 大きい番地の例
    実際に、大きい数字の番地は郊外に多いようです。例えば、長野にある軽井沢町役場の住所を調べてみると「長野県佐久郡軽井沢町大字長倉2381番地1」と、4桁の番地でした。

  49. 230117 匿名さん 2022/10/01 09:31:52

    >230115
    4494ってw ど田舎は桁がスゴイな爆笑


    えっと
    バカですか?それ番地じゃあないんだけど☆

    知っててわざとボケてるんでしょ?笑

  50. 230118 通りがかりさん 2022/10/01 09:36:29

    >>230088 匿名さん

    なんで誰でも取れる登記簿アップしてんの?
    ばかなの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸