住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-05-01 13:51:02

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ライオンズ一宮グランフォート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 228051 購入経験者さん 2022/08/22 04:38:10

    >>228024 匿名さん

    ホテルグランドアーク半蔵門の使い回しは飽きたからもう結構。
    どうせするなら別のマンション写真を盗りなよ
    それにしてもここは随分と安いんだね 盗撮フェチの賃パン君w
    https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/dayuse/11039?f_camp_id=59...

    1. ホテルグランドアーク半蔵門の使い回しは飽...
  2. 228052 匿名さん 2022/08/22 05:30:37

    >マンション派が夜街をとった写真あるか?

    マンション派が夜の都心界隈を散歩して色々紹介してやったのに、ここの戸建の屑が住宅に関係ないものを貼るなとか言ってギャアギャア騒いでたのを知らんのか笑
    周辺の雰囲気も住まい選びには重要なファクターだろって言ったのに聞く耳を持たずキャンキャン吠えてたのはここの戸建さん。

  3. 228053 匿名さん 2022/08/22 05:32:14

    侵入犯は戸建がダントツだな笑

    1. 侵入犯は戸建がダントツだな笑
  4. 228054 匿名さん 2022/08/22 05:39:07

    建物火災による死亡者は戸建が7割を超えていてダントツなんだね。まじで異常だよコレ。安心して子育てなんかできません。

    1. 建物火災による死亡者は戸建が7割を超えて...
  5. 228055 匿名さん 2022/08/22 05:50:35

    花などの植栽は自分の庭だからこそ自由にできる。昔は全く興味無かったけど、凝り出すと面白い。
    8月は百合系が盛り、これ全部今月の写真で全て野生の原種なのが我家の拘り。
    テッポウユリだけは勝手に生えて来たけどw
    昼はツクツクホウシ、夜はアオマツムシやらいろんなコオロギも鳴きだして、夏もそろそろ終盤。
    古より自宅敷地内で季節感を味わうのが「いとおかし」だし、それも戸建冥利に尽きる
    都心マンションで風流を理解する人は皆無だろうけど、もし味わえるなら紹介して貰いたいw
    ま、うちはたった150坪の狭小住宅だし、山手線最寄駅まで電車10分かかる田舎ですからねw 

    1. 花などの植栽は自分の庭だからこそ自由にで...
  6. 228056 購入経験者さん 2022/08/22 07:06:14

    侵入窃盗は無施錠が主な要因だし、住宅火災の原因もコンロ、たばこ(今時吸うやつは珍しいと思うが)、電気製品で気をつければ問題なし。

    マンションで子育ては日々のストレスがたまらないし、日常生活にも支障が出るレベル。

  7. 228057 名無しさん 2022/08/22 07:22:35

    >>228055 匿名さん

    ハイハイ、三浦海岸ちゃんご苦労さんw
    以前にも三浦から表参道まで15分とか書いてたっけ?バイクで電車でどうやって?と総ツッコミだったけど逃走してたのを、マンション派は失笑して見てました。あとフリマの学位記とか、都心マンションがトップの軽井沢会の名簿だの自爆誤爆のオンパレードだし、挙げ句築古の自宅と家族まで晒してたよな。ネットリテラシーも無く、嘘と虚像ばかりの粘着戸建て民ってアホ以下だな。

  8. 228058 検討板ユーザーさん 2022/08/22 07:23:55

    >>228056 購入経験者さん

    気を付けてのその結果だから。戸建ては危険すぎて、火災も防犯も、家族がいるなら余計戸建てなどあり得ない。

  9. 228059 マンション掲示板さん 2022/08/22 07:35:04

    >>228056 購入経験者さん
    >侵入窃盗は無施錠が主な要因だし

    ウチは都心マンションだけど、建物内のプールに泳ぎに行ったり、上のラウンジで夜星を眺めながら飲んでる時とか、ほぼカギは持たずに行ってますけど、その前のマンションと時から何十年も泥棒など入られたことないですよ。
    戸建ては玄関出てすぐ公道だから、ドア一枚挟んで見知らぬ他人が歩いてるとか、マンションは隣り近所は知り合いだし館内カメラもあちこちあって安心度が全く違うから、防犯性ゼロの戸建ては考えられないです。

    1. ウチは都心マンションだけど、建物内のプー...
  10. 228060 購入経験者さん 2022/08/22 07:36:04

    あぁ、気をつけて毎日無施錠だったりコンロやたばこで家事起こす心配がありそうなオツムならそう判断するのも理解出来ますよ。

  11. 228061 マンション掲示板さん 2022/08/22 07:38:11

    >>228059 マンション掲示板さん

    出入りがめんどくさいですね

  12. 228062 評判気になるさん 2022/08/22 07:43:44

    >>228055 匿名さん
    百合、綺麗ですね!
    ここのマンションさんはお金に換算できないものに価値を見出せないし、本物の見分けもつかないから、内堀をしょぼい街路樹って間違えてしまうんでしょうね。
    風流な趣きが分からないようなので…残念です。
    うちも百合がしばらく咲いてました。辺りから香る百合の香りはなんとも表現し難あのですがとても良いですよね。
    やっぱり土があるっていいですね。
    戸建てからするとタワーなんて言語道断、まず無理ですね。

  13. 228063 マンコミュファンさん 2022/08/22 07:44:40

    >>228055 匿名さん

    綺麗ですね、それだけ広いと色々楽しめますよね
    マンションの方が管理は楽だけど、好みの問題だと思います

  14. 228064 通りがかりさん 2022/08/22 07:45:43

    >>228059 マンション掲示板さん

    東京は治安が悪い、防犯防犯っていうのはほとんど地方出身者

  15. 228065 匿名さん 2022/08/22 07:53:15

    >>228059 マンション掲示板さん
    >何十年も泥棒など入られたことないですよ。
    ほぼ全ての戸建住民もそうだから。

  16. 228066 eマンションさん 2022/08/22 07:58:49

    >>228065 匿名さん

    いえいえ、実家は戸建てですが、だいぶ前ですが5年間で2回空き巣被害に遭いました。警察に届けたところ、都心の富裕層をターゲットにしたプロの中国人窃盗団の犯行だろうとの見解でした。周囲のマンションは無事だったようですから、SECOMも役立たずでした(T . T)
    やはり論より証拠で経験からマンションのほうが遥かに安心度高いです。

  17. 228067 マンション掲示板さん 2022/08/22 08:01:02

    家族がいたらマンションなんて住めません

    1. 家族がいたらマンションなんて住めません
  18. 228068 マンション掲示板さん 2022/08/22 08:02:02

    子供がいたらマンションは止めましょう

    1. 子供がいたらマンションは止めましょう
  19. 228069 匿名さん 2022/08/22 08:04:31

    プロに狙われたら戸建てなんてイチコロ。やはり受付やコンシェルジュ、巡回警備など、見える化による有人対応が、犯罪の抑止力になり効果的。アコムやセコムなど、犯罪が起きた後の後処理であって、ステッカーやカメラごときは気休め程度で、プロに対しては無力。抑止力なら有人対応ができるマンションのメリットが絶大。それがグラフの数字にも表れている事実です。

  20. 228070 匿名さん 2022/08/22 08:07:55

    よほど治安の悪い地域にお住まいの様ですが、プロに狙われてイチコロだった高級マンションの被害者がニュースになってましたね。

  21. 228071 eマンションさん 2022/08/22 08:09:32

    >>228070 匿名さん

    珍しいからニュースになったのでしょう。戸建てなんて被害多すぎてニュースにもならないw

  22. 228072 購入経験者さん 2022/08/22 08:21:18

    >>228071 eマンションさん
    プロに狙われたらイチコロの例を出したんだが、理解出来なかったかな。
    統計の話にすり替えたいの?
    >228053 見てみなよ。オーダー変わらないよ。
    マンションだって被害多すぎてニュースにもならないってことだよ。

    非常に小さいリスクより、狭さや騒音トラブルのリスクなどのデメリットのほうがよほど重要なんですよ。

  23. 228073 匿名さん 2022/08/22 08:51:09

    一戸建てなら家族が火災を起こさなければ、よほど隣家との距離が近く無いかぎり被害は無い。
    マンションだと隣家と壁や床、天井を共有してるからアウト。不特定多数の住人が1人でも事件、事故を起こしたら事故物件だし確率的にはマンションのが悲惨。

  24. 228074 匿名さん 2022/08/22 08:53:11

    マンションの場合、反社や風俗の事務所が入るぐらいだからね。犯罪の温床と言っても過言ではない住宅(笑)

  25. 228075 匿名さん 2022/08/22 09:02:35

    集合住宅という構造自体がマンション最大の弱点。

  26. 228076 マンション掲示板さん 2022/08/22 09:30:13

    警視庁からの注意喚起だと性犯罪はマンション特有の共有部(エレベーター、非常階段、駐輪場等)が一番危ないらしいね

    1. 警視庁からの注意喚起だと性犯罪はマンショ...
  27. 228077 匿名さん 2022/08/22 10:33:11

    今時家屋内に侵入して現金や宝石、貴金属類などを狙う泥棒なんか稀。
    マトモな戸建はALSOKやセコムに入っているし、監視カメラ数ヶ所、二重窓、強化硝子に番犬も吠えます。
    金融資産、貴金属類、美術品、骨董、重要書類など全て口座や貸金庫に分散保管します。
    仮に侵入しても100万もしない時計やバッグなどガラクタばかり。
    富裕層はそもそも家の中は広いけど綺麗に片付けて何もないし、皆さんそうしていますよ。
    だから、数百万とか被害に遭うのはタンス預金している普通のお宅ばかりかと。
    侵入があるとすれば怨恨に係る刃傷沙汰ばかり。
    マンションも同じでしよ。

  28. 228078 検討板ユーザーさん 2022/08/22 11:11:00

    文京、目黒辺りがよろしいかと

    1. 文京、目黒辺りがよろしいかと
  29. 228079 匿名さん 2022/08/22 11:33:20

    マンションな場合、住人に問題ありだからね。
    駐車場やエレベーターなんか特に危ない。
    利用者は住人だけとは限らないからね。
    一戸建ての様に、車からな距離が近い方が安心。
    部屋のドアから車まで遠いと襲われる確率も飛躍的にアップ!

  30. 228080 匿名さん 2022/08/22 11:39:52

    HARUMI FLAG なんて、立地も利便性も悪いマンションが人気なんだから、マンションさんの言ってたメリットも強がりだったのね(笑)
    HARUMI FLAG は広さが売りだしな♪

  31. 228081 匿名さん 2022/08/22 14:16:34

    >>228078 検討板ユーザーさん

    一人当り人口比で見ると違った結果になるけどね
    その他、非侵入窃盗というのは振込詐欺や自転車盗が多いから、人口に比例して年寄や自転車の多い世田谷が増えるし、粗暴犯や凶悪犯は繁華街のある港区や新宿になる
    まあ目黒は母の実家だけど一種低層住宅が多いから無難ではあるな

    同じ町でも丁目によって全然違う結果になるけど、間違いないのは一種低層住居専用地域は治安が良く、駅近の商業・順商業地域、即ちマンションが建つ地域は総じて治安が悪いと言うこと。

    https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.ke...

  32. 228082 匿名さん 2022/08/22 20:45:34

    眺望や、住民犯罪に無力で穴だらけのセキュリティの為に集合住居を買うようなもの好きはいない。

    本当は都会の高価な土地を買えないだけ。

  33. 228083 匿名さん 2022/08/22 21:12:16

    中韓の血筋にはマンションが人気

  34. 228084 匿名さん 2022/08/22 22:45:03

    ↑日本人として嘆かわしい発言ですね。

    https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16247?layout=b

  35. 228085 匿名さん 2022/08/22 22:51:44

    ↑ただ人気と言っただけで何故?
    マンションがダメって事か?(笑)

  36. 228086 匿名さん 2022/08/22 23:06:32

    所得水準の低いエリアでは戸建が人気

  37. 228087 匿名さん 2022/08/22 23:08:50

    都内でも所得水準がトップレベルの都心エリアではマンションが9割を超えていて、戸建は僅か2、3%しか居ないようです。

  38. 228088 匿名さん 2022/08/22 23:09:57

    ど田舎や郊外だと戸建がダントツの人気を誇ってますね。

  39. 228089 匿名さん 2022/08/22 23:13:08

    当スレの条件だと、戸建の予算は4,000万のマンションと同じ支払い額ということなので、必然的に戸建が人気を誇るど田舎や郊外がメインになりますね。
    マンション派もスレタイをちゃんと分析して、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんと、アドバイスしています。

  40. 228090 匿名さん 2022/08/22 23:15:42

    そもそも、ここの戸建は4,000万以下のマンションと同じ支払いの予算なんだから、都内をどうこう言う資格はない。ちゃんと予算に見合ったエリアの話をすべきだね。

  41. 228091 名無しさん 2022/08/22 23:53:45

    >>228088 匿名さん
    共同住宅なんて土地代が安ければ好んで住みたい人はほとんどいないから当然

  42. 228092 マンコミュファンさん 2022/08/22 23:59:21

    >>228090 匿名さん
    マンションさんも4000万のスレだからプールとか港区とか、高層とか言う資格ないねー。新築も無理だなー。ちゃんと予算に合った物件探そうね!無しとか不公平なので。
    無しだって言うならここにいなければ良い

  43. 228093 匿名さん 2022/08/23 01:12:12

    都心の地価が高いとか言っても実際はそれほど差は無い。
    中高層住居や準商業地などの高容積率の地域が高いのは共通で、周辺区と比べてそれほど乖離は無い。
    但し、土地の区分所有面積は、マンションは平均して10㎡とか、戸建の1/10以下なので、マンションの土地評価額はゼロに等しく、建物代にコストが掛かっているに過ぎない
    今はタワマン節税もできないから固定資産税評価額も償却率の低いマンションはむしろ割高。
    ま、用途地域とか賃貸マンションさんには関係ないか 路線図も見たことないだろうし(笑)

    麻布台(永坂町付近 一種中高層住居地域)路線価       単位:千円/㎡
    https://rosenkasearch.com/tokyo/minatoku/azabunagasakachou/0/20026/

    自由が丘(商業地と一種低層住居専用地域)路線価       単位:千円/㎡
    https://www.rosenka.nta.go.jp/main_r02/tokyo/tokyo/prices/html/33058f....

  44. 228094 匿名さん 2022/08/23 01:25:59

    >>228088 匿名さん

    そうだろうね。土地が只同然なのに、なんでわざわざ集合住宅に住まなきゃならないのか、普通は考えるよ
    たから地方のマンションはこんな感じ。あなたにも買えるよ よかったねw

    https://www.angel-f.com/mansion/search_list?sort=1&big_areas[]=yuzawa&big_areas[]=ito&small_areas[]=yuzawa-area&small_areas[]=iwappara&small_areas[]=nakazato&small_areas[]=ishiuchi&small_areas[]=naeba&small_areas[]=minakami&small_areas[]=karuizawa-area&small_areas[]=usami&small_areas[]=ito-area&small_areas[]=kawana&small_areas[]=izukogen&small_areas[]=izu-ookawa&small_areas[]=izu-atagawa&small_areas[]=katase-shirata&small_areas[]=izu-inatori&small_areas[]=kawadu-shimoda&price_min=&price_max=100&menseki_min=&menseki_max=&kanrihi_min=&kanrihi_max=&chiku_min=&chiku_max=&new=&henkou=&baikai=3&mansion_name=&address=&inquiry_number=&management_company=&limit=20

  45. 228095 匿名さん 2022/08/23 01:31:11

    >>228090 匿名さん

    その言葉をそっくりあなたにお返しします
    そもそも固定資産税も払わない賃パンは住居を語る資格も都民を名乗る資格もないので悪しからず。

  46. 228096 匿名さん 2022/08/23 01:37:09

    >>228087 匿名さん

    私のように都心にマンションを所有(賃パンじゃないよw)している人間は、大概都内や横浜、鎌倉辺りに屋敷の本宅も所有していますので、ご愁傷様w

  47. 228097 匿名さん 2022/08/23 01:39:10

    >>228087 匿名さん

    >都内でも所得水準がトップレベルの都心エリアでは

    自分で言っていて情けなくなるだろうw

  48. 228098 匿名さん 2022/08/23 02:38:57

    >>228057 名無しさん

    ほーら食いついたダボハゼ君w 一寸刺激的な寄せ餌播くと一発だね
    ま、半分はハズレ(別人)だね 戸建は一人と思ったら大間違い
    同じ家じゃ無いことくらい見りゃ分かるでしょ それとも節穴かなw

    ま、幾ら妬んでもあんたには一生無縁な世界だから 全部同じならとんでもない資産家ですよww
    自分の庭や玄関、趣味しか出したこと無いし、別荘さんや湘南グルメさんとも無関係なので悪しからずw

  49. 228099 匿名さん 2022/08/23 02:48:41

    >>228086 匿名さん
    所得ではなく用途地域の違い。
    土地を買えないマンションさんは土地に関する知識が皆無。

  50. 228100 検討板ユーザーさん 2022/08/23 03:19:34

    繁華街やオフィス街の容積率高いエリアの土地にわざわざ戸建建てるわけないだろ。
    マンションは馬鹿すぎて話にならない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    シエリア植田

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2978万円~7498万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~71.48m2

    総戸数 90戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,450万円~5,250万円

    3LDK・4LDK

    76.67m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    モアグレース新瑞橋アクシス

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

    未定

    3LDK

    62.25m²~75.61m²

    総戸数 40戸

    ジオ白壁

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    4,700万円台予定~8,100万円台予定

    2LDK・3LDK

    57.05m²~77.86m²

    総戸数 35戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~4730万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~75.26m2

    総戸数 91戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3990万円~1億9980万円

    1LDK~3LDK

    49.03m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    50.65m2~80.08m2

    総戸数 39戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~8080万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~77.48m2

    総戸数 39戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    6900万円台・9800万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・96.53m2

    総戸数 28戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    7198万円~1億3598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ファミリアーレ八田

    愛知県名古屋市中川区万町2005番

    2LDK~4LDK

    57.78㎡~79.75㎡

    未定/総戸数 33戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    グランクレア名古屋庄内通

    愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    53.05m2~86.7m2

    総戸数 58戸

    [PR] 愛知県の物件

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,100万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~93.44m²

    総戸数 427戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    5,500万円~7,820万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~4810万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3600万円台~5400万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    66.12m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸