住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-10 18:33:29

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 216801 匿名さん 2022/03/07 14:21:52

    敗北?なら戸建てかマンションか以前に、狭くて安いマンションばっかの郊外や田舎は都心に完全敗北じゃんw
    だから都心に住めない貧乏人に人気なのかw

  2. 216802 匿名さん 2022/03/07 14:29:13

    >>216801 匿名さん

    住めない?
    マンションなら住めるよ
    住まないけど(笑)

  3. 216803 匿名さん 2022/03/07 14:30:18

    >>216800 匿名さん

    マンション?戸建に勝てる要素が全くありません

  4. 216804 匿名さん 2022/03/07 15:29:58

    >>216797 匿名さん

    都心三区なる言葉はそもそも不動産屋が使いだした造語。あんたも不動産屋かw
    田舎者のプライドをくすぐるんだろうか、いかにも田舎民が好んで使いたがる言葉だw。
    千代田区中央区港区は一種低層住宅地がなく犯罪多発の商業地に汚いビルやマンションが乱立するか荒漠な埋立地ばかりで、まともな感覚なら頼まれても住まない。
    特に東京山の手に代々暮らし丸の内に通う我身には、通勤先として渋々通わざるを得ず十分鬱陶しい。
    心斎橋と比べるのは商業地同士似たようなもんだが、港区には港南とか木密地など禁忌の地が一杯あるから、そんな辺境地よりは心斎橋のほうが百倍は上だねw



  5. 216805 匿名さん 2022/03/07 18:40:30

    >>216801 匿名さん
    ここは「一戸建てvsマンション」スレだぞ!
    何で都心と郊外の話に誤魔化そうとしてんだよ(笑)

    賃パンジーは下向いて黙ってろ!

  6. 216806 匿名さん 2022/03/07 20:41:33

    マンションから立地をとったら何も残らないから庶民スレなのに都心に固執
    高価格帯の比較スレにいけばいいのに4000万以下のスレに粘着するマンション民
    実は都心とは無縁の安マンション住まいだから高価格帯にはいけない?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%...

  7. 216807 匿名さん 2022/03/07 22:10:20

    マンションについては4,000万以下の予算ということだから、中古しか見つからないのでパス。

  8. 216808 匿名さん 2022/03/07 22:17:04

    >>216807 匿名さん

    首都圏の新築マンション購入者の平均年収は800万台です
    4000万以上はランニングコスト考えてもかなり厳しいかと思います。

  9. 216809 匿名さん 2022/03/07 22:17:59

    >>216804 匿名さん

    だから、心斎橋は「都心」じゃなくて「都会」だと言いたいんでしょ?キミの表記誤りだね。

  10. 216810 匿名さん 2022/03/07 22:22:55

    >>216804 匿名さん

    山の手は旧江戸の西側エリアなので、あなたの嫌いな都心3区とほぼ同義ですよ。

    1. 山の手は旧江戸の西側エリアなので、あなた...
  11. 216811 匿名さん 2022/03/07 22:26:18

    東京の山の手に代々住んでるのは、武家、華族、財閥の出身だと公言してるようなもの。相当な家柄なんですね。

  12. 216812 匿名さん 2022/03/07 22:56:36

    >>216807 匿名さん
    お前の住んでるマンションも立派な中古マンションだよ(笑)

    都心、郊外への話題そらしは、粘着マンションのいつもの手。
    コイツは住宅としての比較は諦めて、スレチなマンションやライフスタイルとか、逃げ癖が凄い!

  13. 216813 匿名さん 2022/03/07 22:59:39

    自宅のマンションも紹介できないクズのクセに、何が都心だよ(笑)
    だいたい、自宅の玄関ぐらいで、何か個人情報でも漏れますか?
    住所や氏名どころか、ハウスメーカーすら答えられないだろ?
    結局、貼りたくない奴は自宅に自信が無いだけ。
    特に玄関なんてマンションじゃ暗くて狭いし、通風も良くないから恥なんでしょ。
    それを認めたくないから広告や他人の家の画像を借りパク。最低の野郎だな♪

  14. 216814 匿名さん 2022/03/07 23:07:50

    >>216808 匿名さん

    世帯年収で800万って。
    そんなんじゃ子供も作れないじゃん(笑)
    だからマンションさんはファミリーの話題を避けるんだな。

  15. 216815 匿名さん 2022/03/07 23:44:03

    >>216814 匿名さん

    統計では、戸建民の所得の方が低いですよ。
    もちろん、ファミリーや子育ての情報交換は大歓迎ですよw

  16. 216816 匿名さん 2022/03/07 23:47:08

    >>216813 匿名さん

    自宅の玄関を紹介しても問題ないならお前が貼ればいいじゃん笑
    あ、ごめん、キミが自宅を買ったことないの分かっていて意地悪な言い方してしまいましたね。
    自分が貼れないものを他人に貼れ貼れと言うのはいかがなものかと思いますよ。

  17. 216817 匿名さん 2022/03/07 23:47:54

    4,000万のマンションと同じ支払いの戸建さん。

  18. 216818 匿名さん 2022/03/07 23:50:13

    ファミリーの子育て世帯でもなく、賃貸アパートやマンションに暮らしていて、分譲マンション売却の手先になっているようなマンションさんの話が役に立ちますか?

  19. 216819 匿名さん 2022/03/07 23:54:19

    >>216816 匿名さん
    既に紹介済みですよ、お前が調べて無いだけ。
    広々とした明るい新築玄関を紹介したろ?
    自宅だから部屋の中から写した画像を(笑)
    自宅の玄関すら紹介できないクセに、他人の自宅にはケチをつける根性の曲がった集合住宅住まいのオマエには一生味わえない優越感♪

  20. 216820 匿名さん 2022/03/07 23:57:22

    まぁ、まぁ、マンションじゃ自宅を紹介出来ないのも仕方ないですよ。許してあげましょうw
    その代わり、何も文句を言う資格が無いだけです。

  21. 216821 匿名さん 2022/03/08 00:32:59

    >>216819 匿名さん

    知らんな笑
    中古アパートの玄関なら何回も見てるけど、あれがキミのリアルだろ。マンションをヘイトしまくってるのはキミの自虐ネタという分析だね。

  22. 216822 匿名さん 2022/03/08 00:45:56

    >>216821 匿名さん
    ヘイト?
    立派な情報ソースもついてる一般的な話だけど(笑)

    オマエだけだよ、広告画像を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスは。
    マンションだと、そんなクソの役にも立たない情報が必要なの?
    あっ、賃貸アパマンの賃パンジーだから現実逃避してるんだね~

  23. 216823 匿名さん 2022/03/08 00:50:23

    一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
    うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。
    部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。
    トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。
    1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。
    これが、ごく一般的なマンションの玄関な、画像検索しても一般的過ぎて、マンション名すら特定出来ない(笑)
    逆にマンションだとレベル高い方だと思うよ。
    おれが一昨年売却した物件だし。

    https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/

    1. 一般的なマンションの住戸の形は、スパンの...
  24. 216824 匿名さん 2022/03/08 01:12:00

    ドアスコープやドアストッパー、今時の一戸建てだと中々お目にかかる機会がない玄関ドアw

  25. 216825 匿名さん 2022/03/08 01:51:54

    >>216815 さん
    なら、先ず隗より始めよ。
    あなたの子供の専用部屋の紹介と、塾お稽古ごと、余暇の過ごし方、家族旅行、通学区域と友達付き合いはどうしていますか?
    私の周りは皆庭付き戸建住民ばかりだし、マンションさんの子供が心配でとても気になります。
    子供達にはマンションに住まわされること自体、虐待に等しいと思いますので。

  26. 216826 匿名さん 2022/03/08 02:25:12

    >>216823 さん

    これが標準的なマンションの玄関だよね。
    幅は戸建の3分の1もない。ドアも半分以下。
    天井も低いし窓もないから電気付けないと暗闇
    (うだつが上がらないの語源はこれか(笑))
    靴も一々しまわないと邪魔、乳母車も置けない
    椅子や棚、傘立ても置けない
    サインや判子を押すスペースもない
    新聞受けもない(郵便物や回覧板も下まで取りに行くのか?)
    あ、隣人とも付き合いないか(笑)

    それにしても絵や花瓶、絨毯もないとモデルルームみたいで殺風景だな。息が詰まりそう(笑)

  27. 216827 匿名さん 2022/03/08 02:33:55

    マンションさんは、絵画、生花、絨毯などは共用施設にあるから自分で買わないで済むと、自慢しそうw

  28. 216828 匿名さん 2022/03/08 03:01:46

    玄関自体、共用部のエントランスで満足してるんじゃない(笑)

  29. 216829 匿名さん 2022/03/08 03:45:09

    >>216825 匿名さん

    いつもマンション住まいと勘違いしてるけど、我が家は戸建だからね笑
    当スレの条件を分析すると、マンションは中古しか見つからないから最初からパスで、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、といってます。
    このように、戸建しか推してないので、ガチの戸建派ってことでいいんだよね笑

  30. 216830 匿名さん 2022/03/08 03:49:11

    >>216827 匿名さん

    美術鑑賞は美術館に行って楽しむのが正解。
    ここの戸建だと自宅にはコピー刷りとか自分で書いた汚い絵しかないだろ。

  31. 216831 匿名さん 2022/03/08 03:54:04

    >>216823 匿名さん

    うわぁ
    こんなアパートが標準的なマンションとか。
    やっぱり賃パン戸建だな。

  32. 216832 匿名さん 2022/03/08 04:11:41

    >>216829 匿名さん
    いえ、認められませんね。
    本当の戸建派なら、パワービルダーに拘らず、4000万円を超える注文住宅やマンションとの比較でも一戸建てが圧倒的に優れていると言えます。
    貴方にそれが断言できますか?
    どんな価格帯でもマンションより一戸建てだとw

  33. 216833 匿名さん 2022/03/08 04:15:30

    >>216831 匿名さん
    自宅のマンションすら紹介出来ない賃貸アパマンの賃パンジーはオマエだろ(笑)
    自宅と称して、福岡のマンション広告画像をパクッたり、都内のマンション画像を平気でパクる恥知らずな賃パンジーは、猿以下か?

  34. 216834 匿名さん 2022/03/08 04:42:35

    >>216832 匿名さん

    ここの戸建は4,000万のマンションと同じ支払いだから精々5,000万前後というのが妥当な金額。なぜそうなるかの分析もしてあるけど、長くなるから割愛しますね笑
    で、土地に3,000万、上物に2,000万という配分だと大手ハウスメーカーの注文住宅は無理で、パワービルダーにするのが一番という分析結果です。
    具体的な予算が幾らなのかも言わず4,000万超とオウムのように繰り返し、前提条件を曖昧にしながら戸建が勝ったなどと意味不明の発言を繰り返す戸建もどきの屑しかいないというのが正直な感想だね。
    人にあれこれイチャモンをつける前に、自分でちゃんと4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討してみて、説明すれば良い。

  35. 216835 匿名さん 2022/03/08 04:49:41

    >>216833 匿名さん

    マンション派は、自宅の画像をこんなスレに貼ることはない。調子に乗って自沈したバカな戸建を目の当たりにしてるからな笑
    全部参考画像だよ。そうやって説明してるだろ?笑
    いつまでもマンション派に絡んでくるなよ、そもそもこっちはキミのこと戸建だと思ってないから。快適な戸建の暖かなリビングで家族の笑顔に囲まれながら穏やかな暮らしをしたいと妄想してるだけの、賃パン戸建もどきってのがバレてますからね。もう憐みしかないw

  36. 216836 匿名さん 2022/03/08 05:10:25

    >>216835 匿名さん
    また逃げるのか賃パンジー(笑)

    自宅も紹介出来ないクセに、マンションや戸建てを批判する資格は無い。
    オマエにできるのは、せいぜい広告やサイト画像をバクって他人の褌で相撲を取るぐらい。

    マンション派からも軽蔑されている賃貸アバマンの賃パンジーさん♪

  37. 216837 匿名さん 2022/03/08 05:19:17

    >>216834 匿名さん
    ほら、あんたの正体はアンチ戸建て。
    こういう最低な行為をするから集合住宅のマンションはダメだと言われるんですよ。

    もうレスの内容から簡単に分かってしまいますw

  38. 216838 匿名さん 2022/03/08 05:25:56

    第3者から見ると、皆さん一戸建てが良いって言ってますね~

  39. 216839 匿名さん 2022/03/08 05:32:16

    戸建さんがアップした豪邸をみたお前らお上り賃貸民が地団駄踏んで悔しがるさまを見て悦に入ることはあっても、身元割れする訳でもないのに自沈なんてないだろう。
    いまきっと謹慎中の粘着モドキこそ、アドレスがバレて戦々恐々じゃないか(笑)
    お前も気を付けろよ(笑)

  40. 216840 匿名さん 2022/03/08 05:38:49

    >>216837 匿名さん

    どこがアンチ戸建なのか説明できます?

    パワービルダー系の戸建をバカにしてるアンチ戸建はお前だ。日本全国の戸建民に謝れ。

  41. 216841 匿名さん 2022/03/08 05:42:21

    >>216830 匿名さん

    負け惜しみにしか聞こえない。
    床の間どころか壁に飾る場所すらなく、釘一本壁に打てない集合住宅の悲哀そのものだな(笑)

  42. 216842 匿名さん 2022/03/08 05:46:22

    >>216839 匿名さん

    調子に乗って家族の画像まで貼り付けて自沈しただろうが笑
    IPアドレスの請求までして裁判ざたにするとか、とんでもないことになりましたよね笑

  43. 216843 匿名さん 2022/03/08 05:49:23

    絵を飾れるのが戸建のメリットなの?笑

    https://wasabi-nomal.com/blogs/decorate/f23

  44. 216844 匿名さん 2022/03/08 05:55:37

    >>216840 匿名さん

    横から失礼
    バワービルダーだ何だか知らんが、安普請建売と普通の戸建を一緒にするなよ。
    それにあんたはしつこいし、ウザい。
    ますますあんたの大好きな業者だけは嫌いになる人を増やすだけだ。

    あんたの営業成績なんか知ったこっちゃないし、油売っている暇があったら外に出て営業してこい。
    明日は休みなんだろ(笑)

  45. 216845 匿名さん 2022/03/08 06:06:01

    >マンション派は、自宅の画像をこんなスレに貼ることはない

    今までここのゴミマンション派が何度恥ずかしい画像を晒したことか
    色々笑わせて頂きましたがw

  46. 216846 匿名さん 2022/03/08 06:23:58

    >>216840 匿名さん
    本当の戸建派なら、パワービルダーに拘らず、4000万円を超える注文住宅やマンションとの比較でも一戸建てが圧倒的に優れていると言えます。
    貴方にそれが断言できますか?
    どんな価格帯でもマンションより一戸建てだと。
    それが出来てから戸建て派を語りましょうw
    晴れて、貴方の憧れてる戸建て派になれますよ。

  47. 216847 匿名さん 2022/03/08 06:30:05

    >>216840 匿名さん
    戸建ての皆さんが代弁してくれてますが、なぜ貴方はマンション派なのに戸建て派を語るんですか?

    誰から見てもマンション派です。
    戸建てに住んでいるなんて何の証明にもなりませんよ。匿名スレですから。

  48. 216848 匿名さん 2022/03/08 06:34:42

    中古マンションイヤ~
    都心じゃなきゃイヤ~
    ってのもコイツか(笑)

    マンション派でも戸建て派でも無い、単なる荒らしだな。
    都市の新築マンションしか認めないマンとか、バカだぜコイツ(笑)
    賃貸住まいの賃パンジーだから、家持ちが羨ましいんだろ?

  49. 216849 坪単価比較中さん 2022/03/08 06:44:26

    >>216834 匿名さん
    オウム返しは君だよ。
    アホな分析も要らない。

  50. 216850 匿名さん 2022/03/08 07:25:05

    >>216848 匿名さん
    スレ荒らしの問題児さんは、独りだけみたいですね。
    パワービルダーとか、都心とか郊外とかスレチな広告でマウントをとるのに必死な賃貸?のアパートかマンションの人。
    どうも戸建てに住んでいるというのは嘘みたいだし。皆から総スカン喰らってる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    レジデンシャル高円寺

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸