|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
213601
匿名さん
普通は「出入り自由の時間帯を作ってくれ」なんて理事会に言っても通りません。
却下です。
-
213602
匿名さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d43460a0d39b74ae732d743a852bdeca098...
「朝、家を出ようとした瞬間、不運にもほぼ同時に隣人がドアを開ける音がしたので、一旦玄関で待機している」というシチュエーション。マンションなどの集合住宅で暮らしている人の多くが経験しているのではないでしょうか。
何気ない日常の風景を切り取ったイラストに、リプ欄には多くの反応が。
「住宅入り口のポスト付近に気配を感じても、そうなります」
「隣人の気配が完全に消えるまで潜入のプロみたいな顔になるの分かる……」
「今までこれやってるの絶対私だけだと思ってきましたが、全然そんなことはなかったようですね」
「日常、あり過ぎるあるある!きっと相手も同じ、お互いの出方の探り合い。玄関で聞き耳立ててるわ」
「家に忘れ物して、なかなか出てこないパターンも多い。出るタイミングが難しいです」
「普通の家でも、家の前で主婦が井戸端会議してたら同じことする」
「3階建ての2階に住んでいた時に 階段を降りてくる音がしたら 階段を降りる音が無くなるまで玄関で待ってました!」
「普通でないんですね、同時に出て挨拶してるわ」
「自分は待たない」という声も一部あったものの、大方は共感されている様子でした。また、ほかにも「集合住宅あるある」を披露した人も。
「一人暮らしなんだけど『いってきまーす』『ただいまー』をやたら大声でやるも追加願いたい」
「マンションの入口で帰ってくるタイミングがかぶり、このまま行くと同時にエントランスに入るなーっていう事もよくあります。当然そのまま素通りして近所を軽く散歩してから再チャレンジ(笑)」
-
213603
匿名さん
-
213604
匿名さん
標準的なマンションの玄関ドアにはドアスコープがついてるから中の様子が丸見えだし、ドアスコープを外されてサムターン回しなどの攻撃を防ぐこともできない。
-
-
213605
匿名さん
-
213606
匿名さん
-
213607
匿名さん
-
213608
匿名さん
>>213600 匿名さん
エントランスは正面裏口ともタッチキーだけど、ゴミ倉庫とか駐輪場はなぜかタッチキーじゃないという所は意外と多い
-
213609
匿名さん
-
213610
匿名さん
戸建さんの出してくるデータって、分譲マンションも賃貸マンションもアパートも全部引っくるめてるでしょ。
-
-
213611
匿名さん
分譲マンションも賃貸マンションもアパートも、集合住宅だから全部同じだと開き直りますよ、きっと。
-
213612
匿名さん
-
213613
匿名さん
>>213610 匿名さん
集合住宅のクセに分譲マンションは違うといいたいの?(笑)
-
213614
匿名さん
>>213613 匿名さん
同じと思うか違うと思うかは人それぞれでしょうね笑
ここの戸建さんは、分譲マンションも賃貸マンションもアパートも全部引っくるめて同じと認識しているんだw
ってことが読者諸氏の皆さまに伝われば、それでいいです。
-
213615
匿名さん
-
213616
匿名さん
>>213615 匿名さん
国が分譲マンションと賃貸マンションとの比較で統計をとったら「差別を後押しするのか」と批判されるんだろうな。一般的に別物だし。
-
213617
匿名さん
>>213616 匿名さん
戸建の注文と分譲と賃貸戸建をごっちゃにしている人の発言とは思えません
-
213618
匿名さん
個人的には賃貸かなぁ
直下型地震のリスクは負いたくない。
-
213619
匿名さん
-
213620
匿名さん
-
213621
匿名さん
-
213622
匿名さん
>>213612 匿名さん
港区の賃貸マンションって言ってもほとんどは普通の賃貸だよ。
ただ土地が高いから家賃も高いけど。
家賃80万とか100万の家賃を出すならの分譲マンションクラスの賃貸に住める。けど、それらもほんのひと握り。
-
213623
匿名さん
>>213614 匿名さん
国勢調査でも共同住宅って事で、全て同じ扱いだけどね(笑)
-
213624
匿名さん
日本のマンションは、世界的に見たら全てアパートのくくり。
コンドムとかレジデンスなんて言うのは、売りたい側のアダ名みたいなものだし。
-
213625
匿名さん
>>213620 匿名さん
躯体、点検、アフター、保証、価格、設計、施主支給等々
-
-
213626
匿名さん
-
213627
匿名さん
>>213626 匿名さん
窓やドア、防火断熱材とか全然違うの知りません?火災報知器もマンションと違い煙式ですし。
古い戸建には火災報知器すらありませんよ。
-
213628
匿名さん
>>213624 匿名さん
コンドミニアム(Condominium)とは主にアメリカやカナダにおける分譲タイプの集合住宅のことで、日本の分譲マンションとほぼ同じ意味で使われる。これに対し、賃貸の集合住宅はアパートメント(Apartment)と呼ばれる。
-
213629
匿名さん
ふつうの常識を身に付けてる日本人なら分譲マンションでも何ら問題ないけど、ご心配なら戸建にしておくのもアリですね。
-
213630
匿名さん
そういえばマンションって感知器の誤作動を嫌って煙式じゃなく熱式なんだよね。
命より誤発報を優先するとか終わってる
-
213631
匿名さん
住宅火災による死亡者の大多数は戸建だからね。結果として命を軽く見てるのはどっちですか?ってことですよ。
-
213632
匿名さん
-
213633
匿名さん
戸建の意見としては
「保険があるから問題ない」ってことらしい
-
213634
匿名さん
>>213632 匿名さん
マンションも階数によってスプリンクラーなんて無いよね
-
213635
匿名さん
-
-
213636
匿名さん
>>213631 匿名さん
ねっ、こういうバカみたいに築古で火災報知器すらない燃えやすい戸建と混同してるでしょ
-
213637
匿名さん
-
213638
匿名さん
>>213632 匿名さん
マンションのスプリンクラーは原則として11階以上の階に設置が義務付けられる。11階以上の高さははしご車が届かず、火災時の消火活動が困難になるためだ。 ただし、例外もある。住戸間の延焼が防止できる構造で、かつ、住戸の外の共用廊下が外気に面している、いわゆる「外廊下」(消防法では「開放廊下」)の場合で、玄関のほかにバルコニーに避難ハッチがあり2方向の避難経路が確保されているなどの条件を満たす場合は、11階以上でもスプリンクラーの設置が免除される。
-
213639
匿名さん
-
213640
匿名さん
>>213638 匿名さん
だからデベは維持費や設置費用がめちゃくちゃ高いスプリンクラーなどほとんど設置しません
-
213641
匿名さん
-
213642
匿名さん
>>213636 匿名さん
ここの戸建が自分の家だけ新しければ大丈夫と勘違いしてるのがよく分かるコメントです。
-
213643
匿名さん
-
213644
匿名さん
-
213645
匿名さん
-
-
213646
匿名さん
>>213628 匿名さん
分譲のアパートや賃貸のコンドムもあるから、アパート=コンドム。
マンションでは無いって事ね(笑)
-
213647
匿名さん
-
213648
匿名さん
-
213649
匿名さん
-
213650
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)