住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-18 13:37:48

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 203601 匿名さん

    無知がバレて発狂してる方が恥ずかしいよ。連投して喚いても誤魔化せない。

  2. 203602 通りがかりさん

    うちのマンション、専有の火災保険や地震保険は任意でした。入ってない住人も多いそうな…

  3. 203603 匿名さん

    戸建はムダに保険の範囲が広いのを喜ぶ。

  4. 203604 匿名さん

    >戸建はムダに保険の範囲が広いのを喜ぶ。

    自己所有の専有部が広いんだから当たり前
    算数か苦手かな?

  5. 203605 匿名さん

    東日本大震災で修繕が必要になったマンションは多数あるけど、マンション共用部の地震保険加入率は4割程度なんだよね。
    後から加入しようとすると合意が必要で面倒。

  6. 203606 匿名さん

    >>203589 匿名さん
    マンションの火災保険だと被災しても建て替えもできないらしい。
    地震保険も躯体損傷しか補償しないから共用部の配管やエレベーター、内外壁などの補修費は修繕積立金=住民負担。

  7. 203607 匿名さん

    うちは再建築価格で加入してるなぁ
    もちろん戸建だけど

  8. 203608 匿名さん

    マンションの火災保険には再建築価格の補償なんてないらしい。
    マンションの保険は狭い専有部内の家財保険みたいなもの。
    消火の放水で他区画に漏水被害があっても、各区画ごとに自分の保険で対応するのか?
    いつまでも焦げ臭さが抜けないし、事故物件になるともともと低い資産価値すら期待できなくなる。

  9. 203609 匿名さん

    マンションの心配するのは最低でも4000万の住宅用の予算確保できるようになってからにしようね。

  10. 203610 匿名さん

    >マンションは管理費の中に保険代が含まれるケースが大半だが、居住者の殆どは中身を知らない

    賃貸民の戸建派は知らないと思うが、所有者は説明を聞いてるよ。

  11. 203611 匿名さん

    >消火の放水で他区画に漏水被害があっても、各区画ごとに自分の保険で対応するのか?

    戸建だとよくあるケースで隣からの貰い火で全焼しても
    自分の保険でどうにかするでしょ

  12. 203612 匿名さん

    マンションの再建費用って建物だけだから
    1戸あたり1200から1500万くらいなので、新築時3000万以上の物件なら
    権利をゴニョゴニョすればいいみたいで、問題ないよ。
    再建費用から保険で支払われる金額、行政からの補助金、修繕積立金なども差し引いたのが個人の負担金になると思うよ。

  13. 203613 匿名さん

    マンションの被災は戸建のように日常で起こるわけではないのでレアケースなので、関東で大地震などで大規模な災害が起こったらまた新法作るんじゃないかな?

    マンションが大規模の災害に会うときは人生きてるかな?
    多分俺は死んでるよ

  14. 203614 匿名さん

    >>203613 匿名さん
    大規模災害後に法制化しても遅いしそもそも財源がない。
    今後可能性が高いのは火災より広域の大規模震災。
    東日本大震災では仙台のマンションが100棟以上全壊判定となり、マンションの地震保険が躯体損傷の補修しか補償しないことが明らかになった。
    その後補償範囲が増えたのかな?
    そもそもマンション共用部に地震保険かけてるところは少ないだろうし。

  15. 203615 匿名さん

    >うちのマンション、専有の火災保険や地震保険は任意でした。入ってない住人も多いそうな…

    うちはローン組んでる人は火災保険(水害特約なし)必須だったよ

  16. 203616 匿名さん

    >>203608 匿名さん

    火災保険自体知らないの?

  17. 203617 匿名さん

    >>203604 匿名さん

    リスクの範囲も広いと指摘されてることに気づきましょうね☆

  18. 203618 匿名さん

    ローンとか損害保険の話になると静かになる若葉マークさん。もちろんご自宅をお持ちであれば良くご存知のはずなのだが。

  19. 203619 匿名さん

    うちは戸建なので、火災時の再建築費用と家財や自然災害補償の損害保険にセットで地震保険を付保。
    あわせて地震補償保険も追加済。

  20. 203620 匿名さん

    マンションの狭い専有部で火災保険が補償するのは家財やクロス、床板、住設機器、照明ぐらい
    建物を含まなければ安くて当然

  21. 203621 匿名さん

    >>203617 匿名さん
    マンションは共用部が割り勘なのでリスクに気づかないだけ。
    補償外のエレベーターや敷地・建物内の配管補修には金がかかる。
    修繕積立金の追加徴収で管理組合が長期間紛糾しそう。

  22. 203622 匿名さん

    >>203619 匿名さん
    戸建の場合はちょっとしたことでもお家無くなるので
    保険は必須だよね

  23. 203623 匿名さん

    >>203622 匿名さん
    被災後も築古事故物件に住むマンションと違い、戸建てなら新築に住めますよ。

  24. 203624 匿名さん

    新築マンションでも耐震等級は最低の等級1しかないから、補償対象が少ないけど共用部の地震保険は必須だよね

  25. 203625 匿名さん

    >>203623 匿名さん
    東日本大震災で被災した人ってまだ仮設住宅じゃないかな?

    被災すると戸建は解体もしなくていいほど何もないし
    基礎も簡易的なので作るのも簡単なので時間もかからないが、自宅資材の工場が被災したらいまの大工さんじゃ木造住宅作れないぞ

  26. 203626 匿名さん

    >>203622 匿名さん
    地震に関しては戸建のほうがマンションより強いけどね。
    マンションで免震/制震なしで保険にも入っていないのはリスク高い。

    地震保険も安いし(年末調整で他の保険に比べて控除額小さいなぁと思う)。

    水害はうちも付けてないけど必要ない人が多いでしょう。

  27. 203627 匿名さん

    >>203613 匿名さん

    結構日常的なんじゃないの
    <マンション一室から出火、2人死亡 住人の高齢夫婦か>
    https://www.asahi.com/articles/ASP9P00S6P9NUTIL02F.html?iref=sp_nattop...

  28. 203629 匿名さん

    これから住むなら耐震等級3の家にしましょう。

  29. 203630 匿名さん

    うちは全焼で保険金3000万だったかな?

  30. 203631 匿名さん

    >>203628 匿名さん

    戸建を所有してるんですか?若葉マークのくせに。

  31. 203632 匿名さん

    こだてさんちには風水害特約ついてんの?

  32. 203633 匿名さん

    保険の範囲がムダに広い戸建。

  33. 203635 匿名さん

    >>203632 匿名さん
    戸建ての損害保険は火災以外の様々な自然災害に対応しております。

  34. 203636 匿名さん

    >こだてさんちには風水害特約ついてんの?

    そもそも風水害なんて特約なんか無いけど?
    風害も水害も主契約だろ、普通
    アパートだと特約なのか?

  35. 203637 匿名さん

    マンションの保険は戸建ての家財保険レベル
    日本はあらゆる制度が戸建てを中心につくられている事がよくわかる
    マンションが被災すると大変だね

    被災マンションの復旧・復興に向けた政策提言-東日本大震災を踏まえて-
    http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf

  36. 203638 匿名さん

    普通は災害保険だよね

    https://www.sonysonpo.co.jp/fire/cov_000.html

  37. 203639 匿名さん

    うちはSOMPOだけど風災無しなんての無いけどなぁ

    1. うちはSOMPOだけど風災無しなんての無...
  38. 203640 匿名さん

    アパート住みのマンションさんが無知を晒しておとなしくなりましたね

  39. 203641 匿名さん

    うちは高台の戸建で、床上浸水とか土砂崩れは無いから水害補償は外しましたよ。

  40. 203642 匿名さん

    保険でカバーされる範囲が広いのはリスクを負ってるから。専有を喜ぶだけの戸建さんは愚か者だね。

  41. 203643 匿名さん

    マンション住民の保険は賃貸と大差は無いでしょう。
    マンション派が災害保険の知識が無いのは仕方が無い。
    でも東日本大震災の事例はよく調べて必要だと思えば総会で加入なりリスク評価の実施なりを提案したほうが良いですね。

    うちはオール電化で火災の心配も少ないし隣とは8m離れているけど、万が一を考えて火災保険に類焼損害特約入れました。

  42. 203644 匿名さん

    水災補償が自動的にセットされてるんだったら、浸水被害のない高台の戸建はバカを見るね。まあそこを特約で対応するんだろうけどねw

  43. 203645 匿名さん

    今日も戸建はイライラが募っちゃったね

  44. 203646 匿名さん

    風水害特約ついてんの?
    と聞かれて、入ってる!と荒ぶる戸建さん。
    思考回路が単純ですね。

    むしろ、高台だから外してるという答えがあるのかなと思ったんだけどね。

  45. 203647 匿名さん

    >>203641 匿名さん

    これがまともな戸建さんの模範回答だよw

  46. 203648 匿名さん

    比較

    1. 比較
  47. 203649 匿名さん

    マンション共用部の保険付保状況や補償内容は誰も知らないらしい

  48. 203650 匿名さん

    >>203648 匿名さん 
    建物価格をいくらで設定したのか不明なので比較にならない。

  49. 203651 匿名さん

    基本保険はリスクが高い方が料金が高い

  50. 203652 匿名さん

    >>203651 匿名さん

    普通はT構造でしょ

  51. 203653 匿名さん

    無保険の若葉にゃあツラい展開だな笑

  52. 203654 匿名さん

    戸建ての火災保険は建物や家財の補償額を考慮して付保する。
    マンションの建物価格はおいくら?

  53. 203655 匿名さん

    >>203653 匿名さん

    無保険とか粘着マンションのお前だけだろ?
    画像でもアップしてやろうか(笑)

  54. 203656 匿名さん

    いろいろ検索して画像も拾ったぽいね

  55. 203657 匿名さん

    うちはフルで入ってます!
    最近の天候は何があるか分からないから

    1. うちはフルで入ってます!最近の天候は何が...
  56. 203658 匿名さん

    災害や事故でパーになる確率は戸建てが遥かに高いからな。
    当然火災保険いれてるよ。安いしな

  57. 203659 匿名さん

    マンションは地震保険はいれない。

  58. 203660 匿名さん

    ここの粘着のような低レベル貧乏人は戸建一択

  59. 203661 匿名さん

    都心は問答無用でマンションがいい
    別宅は戸建てがいいけど、空ける期間多いと維持が面倒

  60. 203662 匿名さん

    >>203660 匿名さん

    初心者マークに人格は無いってマンションさんが言ってました(笑)

  61. 203663 匿名さん

    >>203657 匿名さん
    戸建は危ないからたくさん付けて、高いって事

  62. 203664 匿名さん

    >>203663 匿名さん


    マンションは中全焼しても設備安いからね

  63. 203665 匿名さん

    結局 保険代で1万ほど戸建の方が高いってことでいいよね

  64. 203666 匿名さん

    >>203665 匿名さん
    建物の価格による。
    マンション専有部の価格はおいくら?

  65. 203667 匿名さん

    >>203666 匿名さん

    マンションの保険料なんか恥ずかしくて出せんだろう

  66. 203668 匿名さん

    >>203655 匿名さん

    そんなもん貼り付けるより、スレからそっと消えてくれた方が皆んな喜ぶよ。

  67. 203669 匿名さん

    マンションさんがよく「価格=価値」って言うんだからマンションの保険料は戸建より高いんじゃないの?(笑)

  68. 203670 匿名さん

    戸建はリスクや保険料が高いと喜ぶ変態ですね。

  69. 203671 匿名さん

    戸建は保険会社にヤバいと思われてるから高いんだよ笑

    そこって悦ぶとこなの?笑

  70. 203672 匿名さん

    >>203671 匿名さん

    マンションは設備安いからね(笑)

  71. 203673 匿名さん

    >>203670 匿名さん

    いつもと言ってる事違うね
    高い方がいいんでしょ?w

  72. 203674 匿名さん

    保険で1万
    ネットで4千
    修繕費1万

    戸建てのコスト

  73. 203675 匿名さん

    同じ物件価格4000万でも払う保険料はマンション激安
    設備に価値がないから支払われる保険金も激安だからしょうがないけど

  74. 203676 匿名さん

    マンションの地震保険が安いって占有部だけの話だからね。
    建物全体にかける戸建の保険と狭い部屋の中のものだけにかけるマンションの
    保険を比べたらマンションの保険が安いのは当たり前。
    玄関ドアや窓、サッシなどが壊れても勝手に直せない。

    共用部の保険の付帯率は40%程度で、保険だけでは建て直しも修理も出来ず、
    方針の合意や追加の費用徴収が必要だが、それがまたやっかい。
    特に住人の高齢化が進めばなおさら。

    マンションの保険が安いとか喜んでるのはかなり痛い。

  75. 203677 匿名さん

    >>203676 匿名さん

    痛いのは無知を晒してる若葉の方。保険の事いっぱい調べてきたのかな?だいぶ間違ってるけど。

  76. 203678 匿名さん

    価値がないから保険料も保険金も安いマンション(笑)

  77. 203679 マンション検討中さん

    >>203677 匿名さん
    だいぶ間違ってと言ってる割に具体的な指摘が出来ないところがここのマンション派らしくていいね、

    いっぱい調べたけど根拠のある否定材料が見つからなくて寝ちゃったのかな。 

  78. 203680 匿名さん

    マンションの狭い専有部にかける保険は戸建ての家財保険程度の補償しかない。
    安いのが当然。

  79. 203681 匿名さん

    >>203571 匿名さん

    50坪ですね。

    50坪、120平米の戸建って、正直、まったくトキメキませんでした。
    高級感がなく普通の家ですね。堅実な生活はできそうでしたが。
    吹き抜けのエントランス、コンシェルジュ、総大理石のエレベーターホール、
    占有部からの眺望、全室南向き等、マンションって、やっぱり良いなあって
    改めて思いました。

    あと、戸建って窓小さいですね。幅も高さも。2×4だと仕方ないんだとか。
    うちのマンションのリビングは床から天井までダイレクトウィンドウで
    解放感があるので、特にそう感じたのかもしれませんが。

    妻は私以上に戸建に対して失望したようで、
    戸建への引っ越し、ハードル高いです。

  80. 203682 匿名さん

    >>203681 匿名さん
    4000万以下のマンションで割り勘の共用部にそんなに憧れますか?

    戸建てを検討するならお手軽な建売りでなく注文住宅。
    注文戸建てなら間取りや広さ仕様も希望通りの家になります。
    気に入った場所で高額な土地を買うハードルが高いだけです。

  81. 203683 匿名さん

    マンションさん毎日冷や汗ものだね(笑)

    https://www.sankei.com/article/20210921-QV7BQDZ5UFNKJP5LDWFRIN3NC4/

  82. 203684 匿名さん

    どこまでいってもマンションだと4,000万以下になってしまう戸建
    で片付けられて、おわり。

  83. 203685 匿名さん

    マンションを恨んでも戸建は建ちません☆

  84. 203686 匿名さん

    マンションには保険の話しも分が悪そうですねw

  85. 203687 匿名さん

    >>203681 匿名さん

    朝5時から長文の戸建下げですか?
    マンションさんって暇ですね

  86. 203688 匿名さん

    保険のお勉強に忙しくていつものコピペが激減してしまう若葉くん。

  87. 203689 匿名さん

    集合住宅じゃ、騒音トラブルから逃げられない。
    4000万だろうが1億だろうが、しょせん集合住宅だからね~(笑)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/71da5f4eaa7d2ccfbeeaef6315693fe24797...

  88. 203690 匿名さん

    粘着マンションさんは、戸建てさんには逆立ちしても敵わないから、ローンや保険の話題に逃げたくて仕方ない(笑)
    マンションの居住性、狭くて暗く通風も悪いカビ臭い部屋や騒音トラブルの話題なんて避けたいよね♪

  89. 203691 匿名さん

    マンションさんの大好きな習近平さんも「マンションは投投機の対象ではなく居住する物だ」と昨日言ってますから中国人は手を引くかもですね

  90. 203692 匿名さん

    >>203681 匿名さん

    どうもマンション業者のヤラセっぽいなあ。
    あなたが戸建てに住んでいるなら、120平米の固定資産税通知等の証拠はありますか

  91. 203693 匿名さん

    >どうもマンション業者のヤラセっぽいなあ。

    あまり突っ込んだら可哀想ですよ
    どうせいつものマンション空想話の嘘なんですからスルーでいいでしょう

  92. 203694 匿名さん

    >>203681 匿名さん
    生活の便利さより豪華なハリボテにときめく人もいますからね。
    それが好きななら良いんじゃないの。

    戸建だけど、リビングの窓は普通床から天井まででしょう。
    東西にも窓があるのでマンションよりずっと明るいですよ。
    北側はトイレや階段、納戸などの窓なので窓は小さいですね。
    それでも日中は照明付けても分からないくらい明るいですよ。

    マンションは玄関からいきなり暗くて狭いのでリビングは
    相対的に明るくて開放感を感じやすいですね。

  93. 203695 匿名さん

    うちの戸建ては、パティオに面した窓を大きくとったので明るいし解放感がある。
    ウッドデッキで遊ぶ子供の姿がどの部屋からも見るし、天気のいい時は食事やお茶、軽いトレーニングや午睡もできる。

  94. 203696 匿名さん

    >>203695: 匿名さん 

    戸建ならではの快適さですね
    素敵だと思います

  95. 203697 評判気になるさん

    我家はサンルームでアフタヌーンティーや昼寝、風呂上がりにはリビングのマッサージチェアでリラックス、北側だけど縁側の籐椅子でビール、二階バルコニーで時々焼肉やモーニング(隣とは離れているから問題無し)をします。
    東西南北窓を開けられて、玄関は吹抜けだしガレージには濡れずにいける。陽当りも風通しも二階からの景色も十分。
    戸建以外はあり得ません。

  96. 203698 匿名さん

    おしあわせに

  97. 203699 匿名さん

    楽しい夢から目が覚めたら、まずは踏まえるマンション探しから始めていきましょう

  98. 203700 匿名さん

    マンションだと4,000万以下になってしまう戸建さんがどこにどんな家を建てられるか?

    未だに果たせない夢ですね☆

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸