住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-04 23:12:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 193681 匿名さん 2021/05/29 01:58:51

    ビンテージマンションと言う名の築古で耐震等級すら無い不適格物件も問題じゃないかな。

  2. 193682 匿名さん 2021/05/29 02:12:27

    既存不適格物件は、治水・インフラが整備されていない地方と同様に
    命の危険にさらされていると認識すべき

  3. 193683 匿名さん 2021/05/29 02:29:39

    >>193679 匿名さん
    マンションを買う住民層にはインフラ整備に必要な税金を払うだけの所得がないから自治体の財政はますます逼迫。

  4. 193684 匿名さん 2021/05/29 03:10:40

    一低住の建蔽率や容積率、高さ制限の厳しい戸建て地域では、マンションが建っても3階までの低層になります。
    専有面積は90㎡以上の区画が多く価格も高額なので、人口の急増もなく住民もそれなりの所得層の人が入居しているようです。

  5. 193685 匿名さん 2021/05/29 04:00:37

    >>193684 匿名さん
    >一低住の建蔽率や容積率、高さ制限の厳しい戸建て地域では、マンションが建っても3階までの低層になります。

    そうそう。それでアパートだらけになるんだよね。

  6. 193686 匿名さん 2021/05/29 04:40:17

    アパート=日本ではマンションだよね(笑)
    やっぱり住宅住宅は死んでもイヤだな~

  7. 193687 匿名さん 2021/05/29 04:52:04

    アパートや賃貸ワンルームマンションは敷地の利用効率が悪い建蔽率の厳しい地域には少なめ。
    駅周辺の環境の悪い商業地、繁華街や道路沿いに多い。

  8. 193688 匿名さん 2021/05/29 05:35:19

    >>193687 匿名さん
    いつの時代の話?昭和かな?

  9. 193689 匿名さん 2021/05/29 05:42:03

    マンション街

    1. マンション街
  10. 193690 匿名さん 2021/05/29 05:49:04

    >>193687 匿名さん
    建坪率は60%まであるし、法の緩和で10%増できる。
    分筆できない大きな土地ほどアパートになる。しかもワンルームの。

    1. 建坪率は60%まであるし、法の緩和で10...
  11. 193691 匿名さん 2021/05/29 06:09:30

    >>193690 匿名さん
    23区内の一低住には50/100や40/80もありますよ。

  12. 193692 匿名さん 2021/05/29 06:10:39

    4,000万以下のマンションしか狙えない戸建とは共通の話題がない。

  13. 193693 匿名さん 2021/05/29 06:13:37

    >>193678 評判気になるさん

    一応城南だし、富裕層ばかりの1種低層住民にはどうでもいいです。タワマンのような超嫌悪施設が建つよりは大分マシですが。

  14. 193694 匿名さん 2021/05/29 06:57:13

    >>193691 匿名さん
    40/80って何ですか?

  15. 193695 評判気になるさん 2021/05/29 07:12:17

    >>193694 匿名さん

    建ぺい率と容積率でしょうね

  16. 193696 匿名さん 2021/05/29 07:22:14

    >>193692 匿名さん
    ここの戸建てのほとんどは4000万以上でしょう。
    マンションと違って都会の戸建ては土地の購入に金がかかります。

  17. 193697 匿名さん 2021/05/29 08:17:27

    >>193696 匿名さん

    ここの戸建てのほとんどは50歳以上の高齢者でしょ。

  18. 193698 匿名さん 2021/05/29 09:11:12

    ここのマンション住民は60歳以上、
    中にはレシート爺さんのような
    後期高齢者っぽい人もいるみたいだけどね

  19. 193699 匿名さん 2021/05/29 09:28:44

    >>193691 匿名さん

    ↓第一印象この中でのお好みはどれ?

    1. ↓第一印象この中でのお好みはどれ?
  20. 193700 匿名さん 2021/05/29 09:29:38

    4000万以下の戸建を狙う人はここには居ない
    うちは都内に土地があるし便利だから売るつもりもないけど
    もし買換えるなら渋谷や目黒まで30分の中古80坪、予算は1.4億
    (そういう戸建スレが殆ど無い)
    お釣りが4000万は余るから、セカンドハウスでも買うかなw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3798万円~4148万円

    3LDK

    68.01m2~68.5m2

    総戸数 112戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸