|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
191353
通りがかりさん
-
191354
匿名さん
>>191331 ご近所さん
よりによってマンションだらけのところを(大笑い
何、考えてるんだ?笑
-
191355
匿名さん
>>191352 通りがかりさん
建物小さいってことは2階建てか3階建てかあ
足腰弱くなったら大変だねー。
-
191356
匿名さん
-
191357
匿名さん
立地に関係なく住居としてのマンションのメリットを胸を張って主張するマンションさんは今日も現れなかったね。
-
191358
通りがかりさん
2階建てです。老化は足からですので毎日の動きにとりいれました。リフトも可能なようにつくりましたが、
無理になったらリバースもゲージか売却です
そのため土地は妥協しませんでした
-
191359
匿名さん
>そのため土地は妥協しませんでした
当然山手線内だろうけど、港区ですか?
-
191360
匿名さん
-
191361
通りがかりさん
2階建てです。老化は足からですので毎日の動きにとりいれました。
リフトも可能なようにつくりましたが、
無理になったらリバースか売却です
そのため土地は妥協しませんでした
-
191362
通りがかりさん
>>191359 匿名さん
東京生まれでづが、もっといいとこです
有名人もたくさんおります
視野は広く
-
-
191363
匿名さん
有名人がいりゃあいいトコとは思わないけど。
郊外とか上京者ばかりだから。まあ都心好立地はまず高額だし、
出物も少ないしコネが無いと買えないからね。
ま、住めば都だろうから郊外でもいいんじゃねw
-
191364
通りがかりさん
-
191365
匿名さん
-
191366
匿名さん
普通に納得できる結果
-
-
191367
匿名さん
戸建てが明らかにヤバイ。41%。ほぼ半数。
共同住宅(4階以上)には分譲マンションは含まれると思うけれど、4.4%
コレ、賃貸マンションも含まれるってことだから、分譲マンションはほとんど泥棒に入られないってことだな。そりゃそうか。
-
191368
匿名さん
うちの親戚は歳とって家の階段で頭から落ちて、骨を折って大変だったよ。
歳だしね、いつ落ちるかわからないし、リフトを付けると取り外すのは重くて困難。
結局、リフトを利用する頃には退去することになる。
どうでもいいか、他人のことだし。
-
191369
匿名さん
日本は戸建ての国だから警察庁の全国データと、警視庁の東京都内対象の中高層住宅の性犯罪発生率とは明らかに分母が異なる。
築古の戸建ては侵入にも弱いだろうから、これから戸建てを購入するなら防犯対策がしっかりした物件にしましょう。
-
191370
通りがかりさん
>>191368 匿名さん
頭からでづか、大変でしたね
なんではずすのw
どうでもいいけど
-
191371
匿名さん
-
191372
匿名さん
>>191306 匿名さん
何か勘違いしているようだけど、最初に玄関アップしろと連呼し出したのはマンションさんだよ。
あまりにしつこいから、一部を出してやったら、引き下がるかと思いきや、捨て台詞だけ言って自分は出さないから、戸建が連呼しているように見えるんだろう
マンションさんはいよいよ逃げ場も無くなったら話をすり替えるのが常套手段だからね(今回のあなたのように)
-
191373
匿名さん
うちも2階建てだけどホームエレベーターは今のところ荷物専用で極力歩くようにしている
いよいよとなれば使うけどね 数百万掛ったけどまあ安心料だ
大体戸建の階段転落事故を言い出したら、マンションのベランダ落下事故の方が余程深刻だよ
侵入窃盗にしたって戸建の方が数が圧倒的に多いんだから無意味
言えるのは性犯罪などは数が少ないマンションの発生率が多いということか
-
191374
匿名さん
4,000万プラスランニングコストの戸建なんだから、オプションでホームエレベーターを付けるなら土地代か建物本体価格を削る必要がある。
ちゃんと予算組みのこと考えてから言ってね。
まあ殆どの戸建購入者は無駄なホームエレベーターのオプションは選択しないでしょう。
-
191375
匿名さん
このスレの価格帯だとウワモノ2,000万、土地代3,000万って感じですよね。
-
191376
eマンションさん
戸建てさんちの仕様
ホームエレベーター
玄関2個(一部)
監視カメラ
ゴミ置き場は集団で使う(個別収集では無い)
歴代首相が住むエリア
こんな感じ
-
191377
eマンションさん
追加
道路は右側通行
代々住んでるが相続税は控除内
-
-
191378
匿名さん
>>191370 通りがかりさん
昇降機は折りたたんであっても結構場所を取るから、使用している本人が入院して使わなくなったりすると家にいる連れ合いには邪魔なんですよ。で「外してちょうだい」となるわけ。
-
191379
匿名さん
>昇降機は折りたたんであっても結構場所を取るから
そう?特に邪魔じゃないと思うけど?
レンタルなら安いし(介護保険使えて)
-
-
191380
匿名さん
こんな小さくなるやつも今はあるよ
-
-
191381
匿名さん
>>191369 匿名さん
警視庁のデータもあったよ。
警察庁のとたいして変わらないな。
-
-
191382
eマンションさん
>>191381 匿名さん
オートロック付きのマンションは7.8%のうちどれくらいだろうね!
-
191383
匿名さん
長期優良の防犯性の高い戸建てが増えたので窃盗の件数自体が相当減っていますから
古いノー防犯窓などのお家は気をつけたほうがいいと思います。
-
-
191384
匿名さん
>>191382 eマンションさん
中高層住宅7.8%のうちには、セキュリティの緩い賃貸マンションや古い分譲マンションも含まれているから、オートロックや2重セキュリティの分譲マンションはほとんど被害にあっていないだろうね。
-
191385
匿名さん
>>191384: 匿名さん
マンションの侵入はあなたのような慢心がある住人の無締まりのドアや窓から入りますからセキュリティとはあまり関連性が無いんですよ
-
-
191386
匿名さん
>>191385 匿名さん
そりゃあ、玄関の鍵をかけておかないのは論外だな。笑
まあ、どっちみち、総数から言えば非常に分譲マンションの侵入窃盗被害が少ないのは事実なんで。
-
191387
eマンションさん
>>191384 匿名さん
マンションだとカギかけ忘れて旅行とか行かなければ問題無さそうだね!
-
-
191388
匿名さん
何度言われてもマンションは理解できないようだが、
戸建ては状況に応じて個別に対策すればいいだけ。
防犯対策に特化したいならすればいい。
他の家が侵入されようが関係ないから統計データには意味はない。
マンションだと横並びだから他の家がやられるなら自宅もアウト。
-
191389
匿名さん
>>191388 匿名さん
>マンションだと横並びだから他の家がやられるなら自宅もアウト。
他の家がやられていない無いので自宅も安全なんですが笑
戸建ては個別に金をかけてセキュリティ強化しなくてはならないということですね。
4000万じゃ無理でしょうねえ。分譲マンション並みのセキュリティは。
窓ひとつにしても、防犯にしたら高いと思いますよ。大変っすね。
-
191390
通りがかりさん
-
191391
通りがかりさん
-
191392
匿名さん
>>191389 匿名さん
今やられていないなら将来も…とはならないし、すでに性犯罪には無力
マンションは今どきの戸建てに無知だから防犯レベルも知らない
これから建てる家がホイホイ侵入されると思っているのなら認識が古すぎる
よほど低コストでないならデフォルトで防犯窓
-
191393
匿名さん
>建てる家がホイホイ侵入されると思っているのなら認識が古すぎる
戸建なんて敷地内までは素通り
塀があれば見られない
-
191394
匿名さん
フラットアプローチのマンションには昇降機など不用。
無駄な設備を誇るのも戸建の特徴だね。
-
191395
匿名さん
そもそも住居内の無駄な階段。フラットに横にワンフロアのマンション年代問わず適している。特に2階リビングの都市型のミニ戸は最悪。20kgのお米や2Lペット6本入り段ボールなど重い荷物を、毎回2階まで持って登り下りとかあり得ない苦行かよ。
-
191396
匿名さん
>191394: 匿名さん
マンションみたいに狭くていいなら1階だけで生活しますけど?
-
191397
通りがかりさん
マンション住まいの知り合いは足が衰えて歩道で顔からころんだけど
おまえもカーペットにけつまづいて机の角にあたまぶつけるな
部屋狭いしw
-
-
191398
匿名さん
うちは1階だけで100㎡以上あるから普通のマンションより広いし、普通の戸建てでも1階で65㎡位あるでしょ
老後の最後の数年を生活出来る広さは十分ある
-
191399
匿名さん
老後になって外出するのに戸建てなら数十秒で出れる
これは意外と大きい
-
191400
匿名さん
人生の最後の最後で管理組合の役員は厳しいからマンションはやだな
-
191401
匿名さん
無駄な設備こそマンションの専売特許。
必要もない無駄は戸建には無縁。
二階が面倒なら平屋か一階を年寄の居室にするだけ。
改築出来ないからって僻みなさんな(笑)
-
191402
匿名さん
>普通の戸建てでも1階で65㎡位あるでしょ
65㎡?狭っw
うちは都心マンションだけどワンフロアで200㎡ありますよ、数億しますけど値段次第でワンフロアで便利です。住戸内に階段いりませんw
-
191403
匿名さん
>>191399 匿名さん
それって逆に数秒で泥棒に侵入されるってこと。數重のセキュリティがある方が安全性が高い。それが当たり前なんだが。
-
191404
匿名さん
ファミリー限定ではないと思うが、都内の新築マンション平均価格は7000万を超えている現状から、4000万という低予算では郊外物件しか検討できない。4000万スレは底辺属性、田舎志向向けであり、こことは住む世界が違うだろう。
-
191405
ご近所さん
3億ぐらいまでなら断然マンションでしょうね。10億以上になってくると、都内好立地に広い面積も取れるので戸建ても候補に上がってきますが、でも地上50階からの眺望などは戸建てでは10億出しても無理なので家族の価値観で。ちなみに、建設の始まった麻布台の300mレジデンス計画では、現在国内最高額の虎ノ門ヒルズを上回る、100億や150億の部屋も分譲されるとの噂ですね。地上60階より上のプライベートプール付き住戸もあるとか。近所なので楽しみです。
-
191406
匿名さん
>戸建は階段の縦移動が初めはきつかったですが、半年で慣れます。
ですから、低層レジデンスが最良なのです。邪魔な階段を使わずワンフロアで横に広く使えますから。
また戸建てと違って、受付やコンシェルジュ、巡回警備など有人管理の見える化による犯罪抑止力、セキュリティ性能も高く、海外旅行や別荘に行ったり長期間家を空ける時の安心度が違います。
夫婦ともに都心育ちで、戸建ては庭の手入れやメンテも自力で手配など手間がかかると、特に妻が嫌がりましたので自然と低層レジデンスとなりましたが、確かに価格面では戸建ての方が広い割に安価ですが、サービス、セキュリティのレベルの高さなど、その対価としての管理費を勘案しても満足感は高いです。更に眺望や抜け感の良さはボーナスですかね。
-
191407
匿名さん
階段が苦行なマンションさんは、駐車場から重い荷物を台車なしで延々と玄関まで運ぶのは大丈夫なんだ(笑)
車も無い人も多いみたいだが(笑)
-
-
191408
匿名さん
>65㎡?狭っw
平均という言葉は読めないらしいw
-
191409
匿名さん
>>191407 匿名さん
地下駐車場から自宅階までエレベーターで楽ちん。あとうちとか高級レジデンスだと、メインエントランスでコンシェルジュに渡して部屋まで持ってきてもらってもいいし。ホテルとか泊まったことないの?笑
-
191410
匿名さん
「首都圏のマンション市場動向」によると、首都圏のマンション一戸あたりの平均専有面積は68.96平方メートル、同「近畿圏マンション市場動向」から見る近畿圏のマンション一戸あたりの平均専有面積は59.39平方メートルであり、このことからも3LDK程度のマンションを購入する人が多いことがうかがえます。
-
191411
匿名さん
また都心集合住宅民が妄想しだしたよ。
人の家自慢するのはみっともないから、止しなさい。
-
191412
匿名さん
首都圏のマンションの平均購入者年収は700万強ですから良いとこ4000万が限界でしょう
-
191413
匿名さん
>>191410 匿名さん
狭い戸建てやマンションしか持てない庶民さんは大変だねえw
-
191414
匿名さん
>狭い戸建てやマンションしか持てない庶民さんは大変だねえw
皆さんそれで生活していますから大きなお世話ですねw
-
191415
匿名さん
>>191412 匿名さん
エリアによるね。港区だと世帯年収3000万程度だから2億ぐらいに買える世帯も多いようだよ。
-
191416
匿名さん
>エリアによるね。港区だと世帯年収3000万程度だから2億ぐらいに買える世帯も多いようだよ。
たしか港区の平均年収は1000万程度でしたけど?
-
191417
匿名さん
>>191414 匿名さん
想像できないや。うちは江戸時代から代々港区だけど、実家は元々土地だけで数千坪あったから、200㎡でも狭いぐらいに感じるけどね。海外赴任中は土地400坪で家は200坪ぐらいあったしね。その時購入した家具が入らないから狭いとw
-
191418
匿名さん
>>191416 匿名さん
そて一人当たりね。ダブルインカム世帯が多いから、億越えカップルも多いし。キミ無知だね。都心住みのお友達いないんだね。
-
191419
匿名さん
>狭い戸建てやマンションしか持てない庶民さんは大変だねえw
4000万のマンションを予算的に買えなかった戸建さんに失礼だぞ
-
191420
匿名さん
スレチの話題はそれくらいにしていただかないと削除依頼が大変ですw
-
191421
匿名さん
-
191422
匿名さん
ま、住戸内に無駄な階段は邪魔。フラットに横に使えるマンションが年代問わず最適。それは間違いないね。
-
191423
匿名さん
>191421: 匿名さん
1200万って人口少なくて超富裕層が多い割りに少ないね
庶民も多いのだろう
-
191424
匿名さん
-
191425
匿名さん
>ま、住戸内に無駄な階段は邪魔。フラットに横に使えるマンションが年代問わず最適。それは間違いないね。
最適なのに年代問わず人気は無いんだよね
低所得者と、老人には若干人気があるみたいだけどw
-
-
191426
ご近所さん
>たしか港区の平均年収は1000万程度でしたけど?
リアルな友人がいればそういう無知な発言は出ないんだけどなあ。私や子供の親御さん見ても、まだ30から40代と若いから役職はそこそこなので年収もそれほど高くないけど、医師は3000万、証券ディーラーは億近いみたいだし、普通の大手商社でも2000万ぐらい貰ってる。役員まで行って定年間際になると億越えだらけでしょう。港区はそんなレベル多いので、それがリアルな実情ですよご参考まで。
-
191427
匿名さん
仮に年収10億の人1人と年収500万の人100人で平均出すと平均年収1485万
平均とはこういうことでしょうw
-
191428
匿名さん
港区に4000万のマンションは幾らでもあるが、戸建ては無理でしょ。
-
191429
匿名さん
>ま、住戸内に無駄な階段は邪魔。フラットに横に使えるマンションが年代問わず最適。それは間違いないね。
専有部だけが自宅だと思い込むマンション民
エントランスまでのとんでもなく長い動線を無視するのがお約束
フラットどころか大規模災害で停電すれば地上までの往復すら困難。
高齢者はバリアフリーで動線の短い戸建て
-
191430
匿名さん
何かと「平均」の好きな郊外戸建て民がようやく「平均」の意味のなさに気付いたようで良かったですw
-
191431
匿名さん
>>191429 匿名さん
共有部も自宅の一部とようやく理解できたようで良かったですw
-
191432
匿名さん
>>191429 匿名さん
高齢者は戸建てを捨てマンション形式の養護施設に入居が多いですね、田舎は知らんけど。
-
191433
匿名さん
>高齢者は戸建てを捨てマンション形式の養護施設に入居が多いですね、田舎は知らんけど。
そんなソースないでしょw
個人の感想ならとりあえず聞いておきます
-
191434
匿名さん
>港区に4000万のマンションは幾らでもあるが、戸建ては無理でしょ。
確かに!
-
191435
匿名さん
年収からすると時給10万円の戸建のかたは、こんなスレに関わらんといて、
もうレスに10万円以上かかってるよ
-
191436
匿名さん
>>191422 匿名さん
マンションの無駄な共用部は邪魔。それは間違いないね。
-
191437
匿名さん
オウム返しが始まったら完全敗北。今日も戸建てさんいいとこ無かったね、お疲れさんw
-
191438
匿名さん
>>191432 匿名さん
>高齢者は戸建てを捨てマンション形式の養護施設に入居が多いですね
介護施設には365日24時間介護者がついてるから成り立つだけ
自宅住まいの高齢者は介護の送迎でエントランスに出るのも大変なマンションより道路へのアクセスのいい戸建て。
-
191441
匿名さん
-
191445
匿名さん
餌、投下(笑
-
-
191447
匿名さん
-
191448
匿名さん
>共同住宅の火災は1棟でも多数の戸数が被災する
他人の火災で水害になるんだよねw
-
191472
匿名さん
[NO.191439~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
191473
匿名さん
-
191474
匿名さん
-
191475
匿名さん
-
191476
匿名さん
-
191477
通りがかりさん
なんだもうこないのか
4000万円 前向きなスレにしましょう
-
191478
匿名さん
-
191479
匿名さん
-
191480
通りがかりさん
売られたのはこっちだよ
不快なおもいをさせてす**ってす
-
191481
通りがかりさん
-
191482
匿名さん
-
191483
匿名さん
-
191484
匿名さん
>>191445
https://seniorguide.jp/article/1206531.html
こちらのサイトのグラフですね、
2018年の消防庁集計全国の火災発生件数ですが
住宅火災が11,019件
戸建住宅が3200万棟⇒69%で7600件
共同住宅が230万棟⇒31%で3400件
10万棟当たりで比較すると
戸建住宅が10万棟に24件火災発生
共同住宅が10万棟に149件火災発生
となりました。
他人と共同で住まうため、家族以外が失火原因となることもあり
火災にあう確率が高いことがわかります。
-
-
191485
匿名さん
数字や統計に弱くなかったらマンションなんて買わないからな
マンション住民は低学歴や文系が多いんじゃないの?
-
191486
匿名さん
>>191485 匿名さん
おかしいですよね?
安いマンション買うためにハゲるほど仕事してるらしいんですが?
-
191487
匿名さん
>>191484 匿名さん
とりあえず、言葉の間違いの指摘をしておきますね。
【棟(ムネ)】というのは、マンションやアパートの場合、一つの大きな建物の単位です。ビルなど
つまりマンションの場合は1棟の中に数戸又は数百の住居があるということです。
戸建て住居の場合の単位は【軒(ケン)】ですよ。
勉強してね
コレを書いておくと自分達の間違いに気がつくかな?
-
191488
匿名さん
>>191484 匿名さん
>戸建住宅が3200万棟
>共同住宅が230万棟
この数字のソースは?
-
191489
匿名さん
>>191488 匿名さん
横だけど総務省の30年統計調査のpdfにはこれがあるけど?これじゃない?
-
-
191490
匿名さん
>>191487 匿名さん
国の統計調査だと戸建もむねとなってるけど?
戸建は軒なの?
-
191491
匿名さん
>>191489 匿名さん
総務省も紛らわしい書き方をするね。
まあ、注意書きをよく読めば理解できるけどね
[一部テキストを削除しました。]
-
191492
匿名さん
>>191490 匿名さん
ムネは屋根の事らしいからお役所言葉では戸建ても何棟というのかもね。
自分を含め下々の者は何軒というけど。
-
191493
匿名さん
-
191494
匿名さん
-
191495
匿名さん
-
191496
匿名さん
長屋って震災の仮設住宅みたいな平屋建てのことかな
共同住宅の230万棟は(長屋もだけど)複数戸数あって、中には1棟500戸なんてのもあるから、実際の共同住宅の戸数は最近出していないのでは
-
191497
匿名さん
少数のエリート集団と、大多数の貧乏人集団だね。数を頼むしかない戸建は貧乏人集団で安心。
-
191498
匿名さん
戸建の供給戸数はマンションのおよそ10倍。
20年後はその三分の一が空き家になる。
-
191499
匿名さん
>>191498 匿名さん
空き家になるのは田舎の証拠
これから建てるのに田舎はないからな
-
191500
匿名さん
空き家問題にマンションさんは敏感だね。
相続放棄で空き家のランニングコストまで負担させられるのが限界マンションだから、空き家問題はマンションさんには他人事じゃないんだね。
-
191501
匿名さん
-
191502
匿名さん
-
191503
匿名さん
>>191491 匿名さん
数えかたどっちでも良いけど
下の階が火事で逃げないの?
共同体でしょ
-
191504
匿名さん
長屋と共同住宅の大部分は賃貸
東京でも持ち家なら圧倒的に戸建てのほうが多い
-
191505
匿名さん
「購入するなら」のスレで賃貸を含むデータを持ちだすのがマンション的
戸建ての賃貸が少ないことを知らないようだ
-
191506
匿名さん
>>191504 匿名さん
戸建て君は、未成年の性被害のグラフを出して「分譲マンションの性被害は多い!」と連呼しているけど笑
中高層の共同住宅の大部分は賃貸だと分かったかな?
-
191507
通りがかりさん
マンションだと転勤で賃貸にできるよね
可変性では賃貸>マンション>戸建
若いサラリーマンはマンション
自由になりたいオッサンは戸建で単身赴任(笑)
-
191508
通りがかりさん
自分みたいなDIY好きは戸建で決まり
マンションでの切った貼ったは気を使う。
屋外非常階段でやったりしてた(笑)
-
191509
通りがかりさん
戸建のいいとこは4方窓がとれる
風呂も便所も....
電気がないと本当にマンションは臭い豚小屋だな(笑)
-
191510
通りがかりさん
戸建の立地は駅徒歩は当然だが、大きい道路から3ブロックくらいはなれた一低専の土地がよい
静かで日当たりよく、しかも道路沿いの商業施設が使える
今も庭を見ながら、ひなたでゆったり。あ、ウグイスの声が聞こえる(笑)
-
191511
通りがかりさん
>>191493 匿名さん
建築上ではどちらも集合住宅です 共用部分あれば共住 なければ長屋
-
191512
通りがかりさん
>>191496 匿名さん
仮設住宅も長屋、星ひゅうまも長屋 しかし今は2階建ても3階建てもあります
-
191513
通りがかりさん
上階の音は難しいですね
いままで暮らしたマンション
カーペットでスラブ20cm 気にならず
ALC 遮音フロア 気にならず
遮音じゃないフローリング、スラブ20cm 結構足音きになる
スラブにフロアーシート直張りのデザインマンション ちょっと気になる
(なにより足が冷える~)
戸建ツーバイフォー
奥さんの足音、おおいに気になるが言えない(笑)
-
191514
匿名さん
>>191506 匿名さん
賃貸マンションでも入退出のセキュリティ設備は完備しております。
-
191515
匿名さん
-
191516
匿名さん
>>191511 通りがかりさん
>共用部分あれば共住 なければ長屋
外玄関と廊下が共用のアパートはマンションと同じ共同住宅なのかな?
-
191517
通りがかりさん
>>191516 匿名さん
建築基準法条はそうです6条1項1号の特殊建築物 共同住宅 に該当します
-
191518
匿名さん
今度から自分のアパートもマンションと呼ぶことにします。
-
191519
匿名さん
-
191520
匿名さん
4000万以下のマンションは最近のアパートと変わらないでしょ
-
191521
匿名さん
>>191520 匿名さん
4000万以下のマンションは郊外しかないから、誰もどの程度か知らないと思う。
-
191522
販売関係者さん
>>191521 匿名さん
4000万の以下のマンションなんて都心にもゴロゴロしてるよ。
都心3区でも、1000万程度でマンションは購入できる。
-
191523
通りがかりさん
-
191524
匿名さん
>>191522 販売関係者さん
都心でちょっぴりウンコ臭いけど800万で住めますよ
-
-
191525
匿名さん
金も無いのに見栄張って都心マンションに住み上がる奴は、1ルーム賃貸
戸建で1ルームじゃ犬(ワン)小屋になってしまうから、戸建にはそんな変人はいない
-
191526
匿名さん
-
191527
匿名さん
-
191528
匿名さん
>>191524 匿名さん
眺望は億ションと一緒ね
ここのマンションさんが自慢したがる訳だw
-
191529
匿名さん
-
191530
匿名さん
-
191531
匿名さん
地方の方が上京して都区内に住まう場合、
集合住宅はどこでも安く存在するので誰でも買えるが
注文住宅となるととても敷居が高くなる
しかし、代々居住していて住宅を建てられる土地を
所有している場合は、建築費のみで建てられる
また余剰部分を貸すことで不動産収益も得られる
土地を所有し慣れ親しんだ地元に住まうということは
とても敷居が低いことである
-
191532
匿名さん
-
191533
住民板ユーザーさん
-
191534
匿名さん
-
191535
通りがかりさん
え このスレ土地ありもokなの
え このすれ都内限定なの
-
191536
匿名さん
-
191537
匿名さん
>>191506 匿名さん
分譲でも賃貸でも構わない。。
マンションという密集形態に問題があるという指摘。
-
191538
匿名さん
-
191539
匿名さん
>>191537 匿名さん
マンションのことが気になって気になってしょうがないご様子(^^)!
-
191540
匿名さん
マンションを踏まえると集合住居のデメリットが気になる
-
191541
匿名さん
-
191542
匿名さん
>>191540 匿名さん
マンションを踏みたいっていう欲求に飲まれてるな。セルフコントロールを覚えないと。自分は戸建なんだからマンションのことなんか気にしてもしかたがないよね、と己に問いかけてみよう。するとそれに反発する自分が見つかるから。
-
191543
匿名さん
-
191544
OLさん
>>191542 匿名さん
そう思う人は、このスレには来ないでしょうね。
あなたは何をしにこのスレに来るわけ?
-
191545
匿名さん
>>191542 匿名さん
ここは比較スレなんだからさ。
そんなくだらない揶揄してまでスレ数を稼ぎたいのかね。
それとも踏まれたいという願望に飲まれてしまったのだろうか。
-
191546
匿名さん
>>191537 匿名さん
日本の住居の約半分に物申してるわけだ。
ずいぶん壮大だね。
で、その密集形態とやらを解消できる案はあるのか?
-
191547
匿名さん
>で、その密集形態とやらを解消できる案はあるのか?
貧乏人用の救済住宅だからデメリットがあっても経済的メリットがあるからしょうがないのでは?
-
191548
匿名さん
>>191547 匿名さん
日本人の半数が貧乏人か笑
大きく出たね。菅総理も貧乏人呼ばわりかあ。気の毒だなあ
-
191549
匿名さん
-
191550
匿名さん
>>191547 匿名さん
そう。メリットがあるからしょうがない。
経済的メリットもあるだろうし、賃貸マンションとかは、転勤が多い人には移動しやすいというようなメリットもあるしね。各自、集合住宅に住むメリットがあるから住んでいるわけで、しょうがないことを言っても何も解消案が無いなら仕方ない。
-
191551
匿名さん
>>191550 匿名さん
心頭滅却すればマンションだって住めるってことだね。
だからマンションさんはマンションの専有部の話題だと口数少ないのに、周辺情報やスレチな話題だと饒舌になるんだ。
-
191552
匿名さん
-
191553
匿名さん
-
191554
通りがかりさん
>>191552 匿名さん
上階が走り回るやつとか、隣のバルコニーがごみ置き場になっているとか、鳩がバルコニーに来襲するとか、隣が事故物件になっちゃうとか、中国人が投資で買っていたり、管理組合当番がやた回ってくるとか、
当たると大変
-
191555
通りがかりさん
賢いマンション派の人は当然出口戦略をもってられるとおもいますが
立て替え?
売却?いつ?
もしかしてスラム化?
教えていただけませんでしょうか
-
191556
匿名さん
マンションのことが気になって気になってしょうがないご様子ですねっ( ^ω^ )!
-
191557
匿名さん
>>191545 匿名さん
ここは比較スレじゃないよ。
物件の価格帯が違うものは比較になりません。
-
191558
匿名さん
-
191559
匿名さん
-
191560
匿名さん
マンションにケチをつけたい戸建さん。
戸建なんだから絡んで来なくてもいいと思うんだけど。
-
191561
匿名さん
戸建なのに何でマンションのことが気になるのか、己の心に問うてみた方がいいね。
-
191562
匿名さん
-
191563
通りがかりさん
>>191558 匿名さん
いやマンションにしようと思って
賢人のお話しを参考にできればありがたい
-
191564
通りがかりさん
-
191565
ご近所さん
>>191561
あなたは気になるからこのスレに来ているということですね。
では、マンションなのに戸建が気になるのは何で?
マンションが気になるからこのスレに来るとは限りませんよ。
本当に気にしている戸建派なんてほとんどいないと思いますが。
-
191566
匿名さん
どうしても戸建てさんが気になって自分ではスレタイが気に入らないのにここだけに粘着してしまうマンションさんが可愛いw
-
191567
匿名さん
みなさん
マンションのことが気になって気になってしょうがないご様子っ( ^ω^ )!
-
191568
匿名さん
>>191567 匿名さん
マンションと戸建を比較するスレだからしょうがないよね。
-
191569
匿名さん
>>191565 ご近所さん
>本当に気にしている戸建派なんてほとんどいないと思いますが。
誰か1個人へのつまらない怨みか何かで執着してるのかな?
-
191570
匿名さん
>本当に気にしている戸建派なんてほとんどいないと思いますが。
で、一個人への怨みから分譲マンション全体を貶してるということかな?
-
191571
匿名さん
-
191572
匿名さん
-
191573
匿名さん
-
191574
匿名さん
-
191575
通りがかりさん
>>191555です
マンション購入を迷える子羊です。所有マンションの出口戦略について、賢人の皆様からのサジェスチョンをいただけませんでぢょうか
-
191576
匿名さん
-
191577
匿名さん
マンションはいくら立地が良くても躯体の寿命がありますからね
人生100年時代ですからマンションは無いですね
-
191578
匿名さん
>>191575 通りがかりさん
1000万程度で買える都心マンションはどうですか?
利便性は良いですよ?
-
191579
匿名さん
-
191580
匿名さん
-
191581
匿名さん
-
191582
匿名さん
マンションのことが気になって気になってしょうがないよぉぉ。。。
( ゚д゚)
-
191583
匿名さん
戸建のメリットは、広さの割に割安という点のみで、立地、眺望、設備、遮音性、耐火性、資産性など全てマンションより劣るので、戸建と同じ広さのマンションが買える予算が組めるなら、マンションを強くお勧めします。広いロビー、プール、ゲストルームやゲストパーキング、高層ラウンジなど当然対価として管理費は掛かりますが、そういう快適設備はやはりいいものです。毎日のことですからこだわっていい買い物しましょう。
-
191584
匿名さん
マンションの悪口言いたい “o(><)o” ジタバタ
マンションの悪口言いたい “o(><)o” ジタバタ
マンションの悪口言いたい “o(><)o” ジタバタ
マンションの悪口言いたい “o(><)o” ジタバタ
マンションの悪口言いたい “o(><)o” ジタバタ
-
191585
匿名さん
戸建てはいくら出したって、こういうビューは無理。風呂場から電線・壁ビューとか興醒めだよな。
-
-
191586
匿名さん
>>191583 匿名さん
このようにマンション業者は専有部分の話はろくにしないわけよ
しかも上下左右からの振動や音もガン無視するから購入者が騒音スレに集まってくる
-
191587
匿名さん
>>191583 匿名さん
プールや高層ラウンジのあるマンションが4000万以内であるわけがない。
-
191588
匿名さん
>>191581 匿名さん
立地がいい戸建ての購入予算の7割以上は土地の購入費。
一般的な建物の建築費は総床面積110㎡前後で大体3000万前後だから、これに土地代としていくら加えるかが重要。
いい戸建てに住んでる人は中古でも建物の価値なんかあまり気にしない。
-
191589
匿名さん
立地、設備、近隣家屋の遮音性、耐火性、資産性、耐震性能など全て4000万超の戸建てのほうが上です。
4000万以下のマンションしか買えない人はマンションにしておきなさい。
-
191590
匿名さん
>>191587 匿名さん
築50年にもなればマンションなんてゴミみたいな価格ですよ
-
-
191591
匿名さん
>>191588 匿名さん
うわあ、防犯サッシも電動シャッターも床暖もセキュリティシステムも付けてない家かあ
-
191592
匿名さん
>>191583 匿名さん
広さの割に安くなるのは地価が安い郊外だから
地価が高いところは区分所有で土地代が少なく
低価格になる
-
191593
匿名さん
>>191590 匿名さん
無知だなあ。築50年近くても都心には億ション沢山ありますよ。
-
191594
匿名さん
-
191595
匿名さん
-
191596
匿名さん
-
191597
匿名さん
>>191595 匿名さん
広尾のガーデンヒルズとか築40年ぐらい。1000戸以上あるけど全部億越えでしょ。あと三井のパークマンションとか、ビンテージと言われるバブル期前後築の好立地マンションに多いよ。
-
191598
匿名さん
>>191595 匿名さん
品川駅すぐのペアシティとかも億ションだし、青山や表参道裏手の低層レジデンスも数億のマンションだらけだよ。原宿駅徒歩圏内とか誰でも住みたい超一等地だから。
-
191599
匿名さん
-
191600
匿名さん
原宿だと築55年のコープオリンピアも広い住戸だと当然億ションだろうね、なにせ原宿駅前だからね。
-
191601
匿名さん
-
191602
匿名さん
-
191603
匿名さん
築50年以上の都心のマンションたくさんあるんでしょ?スラスラ10棟位は出してよ
-
191604
匿名さん
-
191605
匿名さん
-
191606
匿名さん
-
191607
匿名さん
-
191608
匿名さん
>>191604 匿名さん
1億に毛が生えたみたいなぼろぼろマンションは無しでよろしくね
快適に住めるやつね
-
191609
匿名さん
>>191608 匿名さん
表参道駅横の南青山第一マンションズがちょうど築50年だね。少なくとも築50年のボロ戸建て寄り快適だし資産価値も評価されてるから億以上で取り引きされてるよ。
-
191610
匿名さん
-
191611
匿名さん
>>191606 匿名さん
広尾ガーデンヒルズ、築40年くらいだけどね
3億くらいかな
-
191612
匿名さん
広尾GHで今売り出し中の物件はこんな感じ。
築50年でこの価格は正直高すぎると思うけどそれが市場の評価だからね、自分は港区のほうが好みだけど。
-
-
191613
匿名さん
常盤松ロイアルハイツ 築43年 8700万 ちょっと安いね
-
191614
匿名さん
>>191612 匿名さん
広尾ガーデンヒルズって、分譲時大体1億円だったんだけど、中古になるほど年々価格が上がって築30年ぐらいからも下がるどころか上昇し続けるほどの人気マンションだよね。さすがに水回りとか古いと思うんだけど、建て替え見込んだ需要なんですかね。
-
191615
匿名さん
>>191613 匿名さん
常盤松は静かでいい場所だけど、最寄駅のどこからも遠いのがネックなんだよな。だから価格もリーズナブルなのかもね。
-
191616
匿名さん
【築年数が古い物件も売買されている。10件に1件は築40年を超えたマンション】
https://mitomi-estate.com/30-years-condominium/
首都圏の中古マンションの2018年の売買実績をみると、2018年の成約実績の内25.3%が築30年以上のマンションです(上図赤枠)。
つまり、首都圏の中古マンション売買が成立した取引の内、実に4件に1件が築30年超経過した物件なのです。
さらに、この赤枠で囲った成約割合25.3%を分解すると、築31~40年が15.0%、築40年超は10.3%であることがわかっています。10件に1件は築40年以上経過した物件ということです。
築年数が古いマンションであっても、売買が成立している事実がわかりますね。
-
191617
匿名さん
あと築古の億ションで有名どころだとドムスやホーマットじゃない?元々外人向けの200㎡クラスの広い間取りが多いから、場所も港区、渋谷区メインで数億するのが多いね。
-
191618
匿名さん
-
191619
匿名さん
>>191616 匿名さん
ですね。古いマンションほど好立地であることが多いので、古くてもしっかり管理された好物件で、しかも港区などの都心好立地だと普通に億ションだよね。新築だと5億とかするエリア。まあ価値のない郊外は戸建てもマンションも買っちゃダメだろ。貸家で十分。
-
191620
匿名さん
築50年以上がほとんど出て来ないなぁ
たくさんあるはずなんだけど?
-
191621
匿名さん
>>191620 匿名さん
だからドムスとかホーマットでググってみなよ。売り出し中なら億ション一杯出てくるよ。
-
191622
匿名さん
>>191612 匿名さん
坪単価700万か。近隣の新築とあんま変わらないね、築40年なのに凄いなあ。広尾ガーデンヒルズというブランド価値もあるんだろうね。
-
191623
匿名さん
-
191624
匿名さん
>>191623 匿名さん
年々上がり続けてるから10年後はもっと高くなってると思う。それが1100戸以上だから凄いなあ。
-
191625
匿名さん
4000万以下でも都心マンションは腐るほどあるよ。
-
191626
匿名さん
>築50年じゃないね
戸建てなら誰も見向きしないボロ屋w
-
191627
匿名さん
-
191628
通りがかりさん
あのう4000万円クラスでの
出口戦略教えて欲しいのでづが
1億とかこのスレと関係ないない話しは
-
191629
匿名さん
>>191624 匿名さん
築50年以上の1億以上のマンションたくさんあるんでしょ?
まだ全然出てないけど?
1億以下の築50年以上はたくさんあるみたいだけどw
-
191630
匿名さん
>>191611 匿名さん
売値をつけるのは自由だが広尾ガーデンヒルズは古色蒼然の築古マンション
-
191631
匿名さん
4000万以下のマンションじゃないとここのマンションさんは買えませんよ
-
191632
匿名さん
結論としては、4000万で
都心マンションはいくらでも選べるが
都心戸建ては購入不可能
-
191633
匿名さん
-
191634
匿名さん
>>191630 匿名さん
古色蒼然(笑
それなら売れてないだろうね。ところが需要があって売買が行われている。
自分も欲しいな。高すぎて買えないけれど (´-`).。oO
-
191635
匿名さん
-
191636
匿名さん
-
191637
匿名さん
>>191636 匿名さん
時々、横を通りますがメンテしてあるから綺麗ですよ。
門も素敵だし。
-
191638
匿名さん
築50年以上の旧耐震基準マンションなんか買って大規模震災にあったら大変そう。
どんなにいい立地でも耐震診断や長周期地震動に対する強度計算、補強工事などが行われていないマンションに住むのは如何なものか。
-
191639
匿名さん
>>191557 匿名さん
ここのスレは比較スレでしょ。
あなたが比較にならないと思うならこのスレに参加する理由ほ何?
そんなにしてまでレス数を稼ぎたいのか?
-
191640
匿名さん
-
191641
匿名さん
>>191638 匿名さん
震災における旧耐震基準と新耐震基準のマンションの崩壊度合いの差のデータがネットにあり、見ましたが、それほど大きく違うわけではなかったですよ。「何だこんなもんかー」という感じでした。
-
191642
匿名さん
>>191640 匿名さん
僻み根性の外部者の書き込みでしょう。
風呂なんてリフォームすりゃいいだけだし笑
-
191643
匿名さん
-
191644
匿名さん
-
191645
匿名さん
>>191581 匿名さん
22年じゃないか。
マンションは47年で不動産価値0。
-
191646
匿名さん
-
191647
匿名さん
またマンションは現実逃避して億億言ってるのか
ただのスレ荒らしだな
-
191648
匿名さん
>>191646 匿名さん
せめて配管を30年で総入れ替えしとけば、錆の赤い水なんか出てこないよ。
-
191650
匿名さん
>>191646 匿名さん
せめて配管を30年で総入れ替えしとけば、天井から臭い汚水が漏れたりはしないって。
-
191651
匿名さん
[NO.191649と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
191652
匿名さん
-
191653
匿名さん
-
191654
匿名さん
日本の高温多湿気候では、古くなった物はさすがに建て替えないと無理。
結局マンションは買えるけど戸建ては高すぎて手が出ない。もしくは希少価値が高すぎてそもそも市場に出てこない。
-
191655
匿名さん
>>191646
坪500万で20坪相当程度
それではまともな広さで家が建たないから
結果、その程度の安さなのだろう
-
191656
匿名さん
>坪500万で20坪相当程度
広い家が欲しければ、坪50万で200坪相当程度の田舎に行くのだろうね。
ここの予算だと坪50万で60坪相当+上物程度かな。
-
191657
匿名さん
>>191641 匿名さん
>震災における旧耐震基準と新耐震基準のマンションの崩壊度合いの差のデータがネットにあり、見ましたが、それほど大きく違うわけではなかったですよ。
どちらも激しく損傷していて全壊の物件も多くあった。
マンションの耐震等級は最近の新築物件でも最低の等級1しかないのに、耐震診断や補強工事がされてない超築古マンションなんかモノ好きしか買わない。
-
191658
通りがかりさん
結局マンション派の出口戦略は必用ない
マンションは永遠、高級レジデンス化
メンテをしながら未来永劫、住み続けるということでよろしいでしょうか?
-
191659
匿名さん
結局マンションは、家族後回しにして寸暇を惜しむ社畜もとい仕事大好きさんで、酒を飲む以外は無趣味の人には最適だが、真っ当に暮らす大半の人にはデメリットばかり。
眺望をやたら自慢する割には(戸建の庭の景色に比べりゃ大したことないが)玄関の幅も狭ければ、風呂もユニットバス、トイレも窓からは通路しか見えないか、下手すりゃ窓すらない。
それでも、ずっと住んでいれば気にならなくなるらしい(笑)
-
191660
匿名さん
戸建の風呂は天井も高いし窓を大きく取ってあるから夏は半露天、秋は紅葉、冬は雪景色なんて事も可能。
そもそも広さの余裕がある。
-
191661
匿名さん
-
191662
通りがかりさん
-
191663
匿名さん
自分は和室がない家だけは勘弁したい。
マンションにも和室はあっても縁側も床の間も無いし、二間続きなんてあり得ない。
床は硬くて寝心地が悪い。
木の温もりすらなく、窓は似合わない。
若いうちはいいがいずれ物足りなくなる。
-
191665
匿名さん
[NO.191664と本レスは、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
191666
匿名さん
>隠蔽配管の総交換はなんとかなるのか。
部屋の下と部屋に配管通ってるの簡単に交換できると思います?
他人(又は共有部)の配管もあるんですよ
-
-
191667
匿名さん
-
191668
匿名さん
>>191658 通りがかりさん
ん?住んでもいいし、買い替えてもいいし、戸建てにしてもいいし、何でもアリですよ。
-
191669
匿名さん
-
191670
匿名さん
-
191671
通りがかりさん
-
191672
匿名さん
-
191673
匿名さん
快適に住むなら、新築マンションを20年ぐらいで住み替えればいいという考えです。最新の設備でも15年も経てば陳腐化するから、そしたらまた新築マンションに引っ越せばいい。でも売る時に値下がってると残念だから、いい立地に建つ高グレードで価値の下がらないような物件であることは必須ですね。都心だと築20年ぐらい経っても、分譲価格より2倍以上に値上がって取引されてるマンションも多いです。不動産は価値の維持できる立地+建物を買うものだと思います。
-
191674
通りがかりさん
最後まで面倒みてもらわんと巨大なゴミになっちゃいますよ
社会的に大迷惑です!
共用部分のすさみかた、諸行無常の汚れあり。積み立て金の赤字額、盛者必衰の理をあらはす
てか(笑)マンション派なんとか考えて
-
191675
匿名さん
-
191676
通りがかりさん
買い換えですか
いつかあなた方のお蔭でゴミマンションだらけになるやん
ゴミやペットは捨てんといて
家にもってかえって
-
191677
匿名さん
-
191678
匿名さん
>>191673 匿名さん
それ合理的で賢明な住み替え方法かもですね。結婚か出産のタイミング広めのマンション買って、20-25年後に子供が巣立ったら狭めのマンションに引っ越すとかライフステージで住み替えはいいアイディアかも。
前に出ていた広尾ガーデンヒルズとかだと、分譲時に1億だった住戸が、今は3億ぐらいで取引されているようですし、狭いマンションならより高グレード物件に引っ越せますね。わざわざ土地買ったりする必要もなく、生涯住宅費用0円というのも可能かもしれないですね。たった22年で税法上、上物価値の無くなるような無駄な戸建て建てる気が失せました。
-
191679
匿名
>>191673 匿名さん
築20年で倍になってるマンションを是非紹介してください!
-
191680
匿名さん
-
191681
匿名さん
>わざわざ土地買ったりする必要もなく、生涯住宅費用0円というのも可能かもしれないですね。
まあここは4000万スレなんで、その初期コストさえ払えば、あとは最新のマンション住み替えていけば、
土地に縛られ、年々ボロくなっていく上物に我慢しながら生活する戸建てよりいいですね。
立て替えてもいいでしょうが、更に2000万とか用意できるのでしょうかね戸建て派は?
マンションのランコス以上に高額になりコスパ悪すぎでしょう。
-
191682
匿名さん
>たった22年で税法上、上物価値の無くなるような無駄な戸建て建てる気が失せました。
その通り。いくら土地が残ったって、そこにテント生活するわけじゃないんだから。
結局、大事なのは人が生活する建物ですからね。土地の価値が残るという戸建て派の意見もアホらしい。
せめて価値のある都心ならともかく、郊外や地方の土地じゃ所有するだけ税金支払いするだけのただの無駄。
-
191683
匿名さん
>>191679 匿名
20年と言わず、ここ15年ぐらいの都内好立地エリアのマンションは軒並み2倍以上になってますよ。
他力本願で人に頼らず自分で調べてごらん。
-
191684
匿名さん
>立て替えてもいいでしょうが、更に2000万とか用意できるのでしょうかね戸建て派は?
建て替え費用2000万として、20年で毎年100万ずつ貯金しておかないといけない。
その間の修繕やメンテ費用は別途だし。
マンションの修繕・管理費より全然コスパ悪い。戸建てはいらないね、それか賃貸の借家でOKでしょ。
-
191685
通りがかりさん
-
191686
匿名さん
賃貸マンションも同じ。大家のローン肩がわりだから。賃貸・借家はドブにお金捨ててるの同じだな。
-
191687
通りがかりさん
しかし維持管理等級3 75年の時代におもろいことを
さらに今過去の事例はもう(笑)費用0だってさ(笑)
もしかしてタイムマシンおもちですか、それなら納得
ゴミ撒き散らし、時代錯誤、次代への責任放棄、そもそも4000万円はどうなっているの
-
191688
匿名さん
戸建ては建て替え費用2000万として、20年で毎年100万ずつ貯金しておかないといけない。
その間の修繕やメンテ費用は別途だし。マンションの修繕・管理費より全然コスパ悪い。
-
191689
匿名さん
-
191690
匿名さん
>戸建ては建て替え費用2000万として、20年で毎年100万ずつ貯金しておかないといけない。
なんて書くと、今の戸建ては20年じゃなくて40年でも住めますよ!と戸建て派は書いてくるだろうけど、
でも設備は陳腐化してるよね。外観デザインだって10年ぐらいで流行は変わるし。
だからマンションのように20年ぐらいで新築マンション住み替え、って意見はスゴく同意できる。
土地に縛られた戸建てさんは40年間も同じ建物でいくのかね?ダサw
建て替えてもいいけど、その費用はどうするの?マンションのランコスよりはるかに高く付く。八方塞がりだな。
-
191691
匿名さん
戸建が22年で建替えなんてありえない
うちの前の実家は洋館だったけど(250平米以上)50年以上持った。
容積率が余裕過ぎて勿体ないので収益物件として建替えたけど
今でも壊さなきゃ良かったと後悔している。
-
191692
通りがかりさん
>>191688 匿名さん
まだバブルを引きずっているの
マハラジャは復活したらしいが
-
191693
匿名さん
まあ金がない人はマンションに住めば良い
戸建は自由意志でいくらでも好きに改造すればいいし、したくなければしなくてもいい
流行ばかり気にするなんてダサ過ぎ
-
191694
評判気になるさん
マンションが20年で買い買えるのはそのマンションに飽きて生活にも支障があるからだろ
気に入ってれば広尾ガーデンヒルズみたいに50年でも住めばいい
戸建も気に入らなければ売るのは同じ。でも埼玉の駅遠物件はともかく都内は皆土地が上がっているし
マンションと違い都内の土地は簡単に手に入らないから手放す人は税金払えん人だな
俺は20代で親父も亡くなり相続したけど相続税ン千万払って百坪超の土地維持して建替えた
コスパもヘチマもない、共用部分とか無駄なモノには出す気はないが良い物には金を出すのは当たり前
-
191695
匿名さん
>>191694 評判気になるさん
20代でお母さんも兄弟もいないの?
孤独だね
-
191696
匿名さん
>>191683 匿名さん
売り出し価格は上がっているが成約価格はそんなにあがってない。
-
191697
匿名さん
>>191696 匿名さん
中古マンションの売買価格は過去の売買価格を参考にして出されるので、売り出し価格と成約価格が大きく違う事はありませんよ。
-
191698
匿名さん
-
191699
評判気になるさん
>20代でお母さんも兄弟もいないの?
ハ?ちゃんといるよ それぞれン千万の単位で払っている
もともとが広大だったからな
因みに不動産は俺も母も兄弟もそれぞれが他にも所有している
まあ子供も3人いるから丁度良いがカミサンの都内の実家もそれなりに広い
残念だったなw
-
191700
通りがかりさん
-
191701
匿名さん
中古マンション業者の口車にのらない事
買い手がつかないような高値で売り出して、反応がないと売れそうな価格まで値切っていくのが常套手段
-
191702
匿名さん
レインズの中古マンションのデータだけど成約率が高いか低いかどっちかな?
やっぱり買ったらマンションも戸建も長く住んだ方がリスクが低い気がするなぁ
-
-
191703
匿名さん
-
191704
匿名さん
-
191705
匿名さん
中古マンションの平米価格は都会の戸建ての土地価格より安いようだ。
土地の価格は30年経ってもマンションほど大幅に下がらない。
-
191706
匿名さん
>>191698 匿名さん
それ、戸建てのデータでは?
戸建ては不動産屋がたたき出した適正価格から上20%下20%までと、売値の幅は広いですよ。うまく売れれば得します。
マンションの場合はそのマンションの取引が参考にされるのであまり幅はありません。
たいていは高値でつけておいて、様子見。購入者が現れ、値引きを要求された時も想定し、端数を乗せておきます。
-
191707
通りがかりさん
過去のよかった時、地域の20年を基準にして
計画されるのは危険では
-
191708
通りがかりさん
マンション20年程度でうりぬけねばならない
戸建は売っても立て替えでも人生に応じて
-
191709
匿名さん
>>191708 通りがかりさん
余剰部分を月極で貸すとか
更地にしてパーキングとか
小規模店舗でテナント入れるとか
もちろん
貸家や賃貸マンションにするなど
使い方自由
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)