|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
186355
匿名さん
2016年公開の「サバイバルファミリー」って映画を見ると大災害後のマンションの状況が分かるよ。
停電したらエレベータも使えず、水も出ない。
トイレすら流せず家を出るしかない。
これが現実に起きたら、都内でもマンションの需要は一気に減り住宅としての役割を終える…
-
186356
匿名さん
>>186325 匿名さん
残念だね
世田谷の木密地域は太子堂・三宿、区役所周辺や北沢・大原地区
-
186357
匿名さん
>>186356 匿名さん
確かに太子堂は道狭いよね。一通だらけでホコテンある日は車使えない
-
186358
匿名さん
>うちの従姉妹は車のボンネット開けたまま立体駐車場に入れてしまい、百万円の修理費
レアケースすぎて、、、
書いた人恥ずかしいね
ボンネットが屋根より高く開いた状態で入れたの?ちなみに車種は何?
そんな人におすすめは戸建ではなく免許の返納
-
186359
匿名さん
>>186352 匿名さん
駅から遠い新興住宅住まい?
古くからある町なら築古があるのは当たり前だし。
-
186360
匿名さん
>災害に強い地域を選ぶのは今の常識。
戸建があったら燃えちゃうよね
戸建において延焼はデフォ
-
186361
匿名さん
-
186362
匿名さん
>>186352 匿名さん
マンションが壁になって火の勢いが止まる時には、そこまでの戸建ては全部丸焼けだけどね。
-
186363
匿名さん
-
186364
匿名さん
戸建ては地震で燃えても地震保険で半額補償されるから、まずは身の安全を図ればよい。
再建築費の不足分は地震補償保険を付保しておけば費用の足しになる。
マンションが被災すると補修も再建築も合意形成に時間がかかって大変そう。
-
-
186365
匿名さん
水泳が得意ならアリです
-
-
-
186366
匿名さん
においに強い方向け
-
-
186367
匿名さん
>>186364 匿名さん
合意形成は戸建ての方が大変そう。理事会組織とかもないから、誰が音頭取りをするか?から決めなくてはならない。
ーーーーーーー
液状化対策
「もう工事やめて」 資金負担…全戸同意の壁
市は1世帯最大100万円を補助するが、最大で400万円以上の自己負担が発生する。着工には、制度上「3分の2以上」の同意で足りるが、壁が「虫食い」になると効果が薄れるため、実質的には全戸の同意が必要となる。
-
186368
匿名さん
大規模震災では火災の前に地盤の悪い場所の建物が損傷・倒壊する。
火災の心配よりまず地盤を選んで住む必要がある。
-
186369
匿名さん
今日も戸建さんは随分とグダグダだけど
これから挽回できるかな?
-
186370
匿名さん
-
186371
匿名さん
-
186372
匿名さん
>>186370 匿名さん
そんなこと言うなら今までタコ戸建て君が言ってきた事も「そういう問題が起きないマンションに住めばいい」で終わるじゃん笑
災害リスクの無い土地なんてどこにもないんだから
-
186373
匿名さん
水害もなく
地崩れの心配もなく
長期優良住宅(築10年未満)の戸建しかないエリア
これが今日の戸建の立地
駅徒歩何分ぐらい?
-
186374
匿名さん
>>186358 匿名さん
ボンネットじゃなくてベンツのワゴンタイプのリアのハッチゲートらしい。(大した違いじゃない)
完全に閉まっておらず途中でフワっと浮き上がったらしいが、リヤ側だし、気づかなかったといっている。
いずれにせよ、平面駐車場じゃありえない。
-
186375
匿名さん
-
186376
匿名さん
>>186369 匿名さん
それは、マンションが勝ち目のない悪あがきをする限り続くんじゃない?
集合住宅の悲哀、一生の不覚とでもいえばいいのかな。
悔しさがにじみ出ていて、面白いから。
-
186377
匿名さん
-
186378
匿名さん
>>186374 匿名さん
恥ずかしいので上塗りしない方が、、、
リアゲートとボンネットくらい区別つけられるようになろう
-
186379
匿名さん
-
-
186380
匿名さん
-
186381
匿名さん
>>186367 匿名さん
住む場所を選ぶことが大切。
液状化を避けるなら住める地域はたくさんある。
-
-
186382
匿名さん
>>186372 匿名さん
戸建ては悪い土地を避けやすいけど
マンションはどこにあろうが地震が来るだけで面倒ごとになるからな
比較にならない
-
186383
匿名さん
-
186384
匿名さん
-
186385
匿名さん
-
186386
匿名さん
-
186387
匿名さん
-
186388
匿名さん
>>86373 匿名さん
都内でそんなところはとっくに開発されている。
田園調布や尾山台、等々力、上野毛、成城など。駅と駅の間も数百mしかないから皆徒歩、
多摩川べりの一部を除き、皆高台、地盤は盤石、木密なし、敷地は広い、避難公園だらけ。
家だけは10年未満は少ない(当たり前)けど、そんなの建替えれば良い。これらが本当の勝ち組。
-
186389
匿名さん
>>186379 匿名さん
ちゃんと入る。(車幅1,9m 高さ1,6m 全長4,9m)
あんたのところは小型車専門かい(笑)。
いずれにせよ戸建の俺にはどうでもよい。
-
-
186390
匿名さん
>>186380 匿名さん
マンションの平置き駐車場は、前後左右の車との接触事故はしょっちゅうです。
子供も多いからドアのエクボなんて当たり前。しかもすぐバレルし、お互い気まずくなる。
あと管理人がマンホールの蓋を中途半端に開けっぱなしにして、幼児が転落死したこともあります。
-
186391
匿名さん
-
186392
匿名さん
-
186393
匿名さん
-
186394
匿名さん
>>186390 匿名さん
戸建てでも自宅駐車場で子供を轢き殺してしまった事件がよくニュースになってるよね
-
186395
匿名さん
>>186391 匿名さん
むかーしのちっこいベンツじゃなけりゃ無理でしょ
中古?中古のナンチャッテベンツか?笑
-
186396
匿名さん
-
186397
匿名さん
-
186398
匿名さん
-
186399
匿名さん
マンションは、停電が起きたら機械式駐車場も使えないな。
エレベータもダメ、水も出ない、戸建てなら水も出るし駐車場も影響無し。
ソーラーなら停電にすらならないよ(笑)
-
-
186400
匿名さん
>>186396 匿名さん
まともなマンションは大きなサイズの車用に平置き駐車スペースが用意されているんでね。
普通はそっちに置くの。(笑
-
186401
匿名さん
-
186402
匿名さん
>>186401 匿名さん
マンションは新聞は化粧してからエレベーターのって取りにいくの?
-
186403
匿名さん
-
186404
匿名さん
粘着マンションがソースを出せないのは妄想だからか(笑)
最低のクズだな。
-
186405
匿名さん
>>186399 匿名さん
5階建のマンションにしておけば停電でも断水しないよーん
夜間、役立たずのソーラーねえ。
-
186406
匿名さん
-
186407
匿名さん
>>186387 匿名さん
テレビでニュースはそんなに見ないよ。効率悪いしね。
テレビのニュースでマンションが戸建に耐震性などで勝るとでもやってたの?
事象の頻度だって映像見てもわからないし、まさか映像で物事を判断して一般化しゃうの?
-
186408
匿名さん
>>186407 匿名さん
マスゴミの偏向報道をそのまま信じちゃうマンションさんw
-
186409
匿名さん
マンションの機械式駐車場はランニングコストも割高になる。
車を持たなくても住民すべてから平置き駐車場より高額の修繕積立金が徴収される。
国交省のガイドラインに構造別の上積み額が記載されている。
-
-
186410
匿名さん
>>186408
何も考えてないと自分の目で見たこと(主にテレビ)が全てになってしまうんだろうね。
-
186411
匿名さん
マンションの駐車場は
小杉のタワマンみたいにカツカツの元パワーカップルばかりだと、ガラガラ。で維持修繕費はかかる。
一方、都心の多少裕福な年寄りが多い高級マンションは、慢性的に不足気味。自転車すら空きがない
俺の知合いはもう5年も空き待ちしているよ。何で入居する時確認しないのか不思議。
-
186412
匿名さん
俺の知る小杉のタワマンはミニバン用がキャン待ちで、セダン用はガラガラだった。
-
186413
匿名さん
子ども達2人連れて買い物してオムツとか箱買い
帰宅して駐車したら
抱っこして手を繋いで先ずは部屋まで連れていって
荷物を取りに再び出るのだけど
ぐずる子ども達をなだめながら鍵をしめて急いで車へ
窓から顔を出す上の子にひやっとしたことも
もう大変
-
186414
匿名さん
-
186415
匿名さん
車庫から家までが遠いってすごいデメリットだからな。
買い物、子どもが寝た時、忘れ物した時、全て面倒くさい
-
186416
匿名さん
-
186417
匿名さん
マンションさんも頑張ったけと、駐車場じゃ圧倒的に不利だわな。戸建に勝る要素が全くない(笑)
-
186418
匿名さん
>>186417 匿名さん
頻繁に洗車も出来ないからマンションの車は汚いのが多いw
-
186419
匿名さん
>>186405 匿名さん
直結で5階まで届くのは多くないね
3階までなら余裕。
低層階の部屋は水をくれと言われるんだろうね。
あと夜は蓄電池付ければ問題ない。
-
186421
匿名さん
戸建ですが車2台とバイクを置いています。
玄関出たら早足で5分で駅に着きますが、それでも駅前のスーパーや銀行行くには車の方が全然楽。
只車出す時シャッターをリモコンで開けるのに10秒以上かかるのがじれったいです。
-
186422
匿名さん
23区内の戸建って駐車場小さいから車種限られる事も知らない
戸建(ボンネット)ちゃん
-
186423
匿名さん
-
186424
匿名さん
-
186425
匿名さん
頻繁に洗車じゃなくて、機械式だから汚くなるのでは?
-
186426
匿名さん
>>186421 匿名さん
うちのシャッターもリモコンでそのくらかかりますね
ちなみに三和シヤッターです
-
186427
匿名さん
-
186428
匿名さん
都内木密地域はやめとけ
-
-
186429
匿名さん
都内でも木密地域が多い墨田区や北区、品川区の該当地区は戸建て向きの低層住専エリアではなく商業地や工業地がほとんど。
マンションなら住めるでしょうが、戸建てで住むなら都内でも一低住の建蔽率50以下の地域にしましょう。
-
186430
匿名さん
粘着マンションは朝4時にレスとか大変だな!
やはり騒音で眠れないんだろうね~
人間が住むための住宅じゃないな(笑)
-
186431
匿名さん
そういや「サバイバルファミリー」で、マンションだと停電時にエレベータが使えず、
階段を乗り降りして下まで行く描写があったな~
給水されたタンクや食料なんかを運ぶの無理やろ。
高層階じゃ買い物すら辛い。
水圧も足りないから水も出ず、下の階で下水が噴出するからトイレも流せない。
戸建の方が圧倒的に災害時には強いんだよな~
収納も多く、駐車場も近いから食料ストックしやすいのも有利。大停電起きたらマンション終るな(笑)
-
186432
匿名さん
今後30年以内に7割の確率で大田区や世田谷区は火災津波により全滅の恐れがある。
-
-
186433
戸建て検討中さん
郊外の新興住宅地に居を構えている情弱さんたち
売る事も貸すこともできず‥
-
186434
匿名さん
都内に住むなら、虎ノ門、愛宕、赤坂、南青山あたりの高級マンションにしておいた方が良いのではないでしょうか?
-
186435
戸建て検討中さん
>>186431 匿名さん
(笑)
テレビでの報道がないだけで、戸建ての方が被害は圧倒的にでてるんだよ
資料くらい読めよ
-
186436
匿名さん
戸建の事を気にするよりマンションの問題を気にしないとな。
あえて災害時に危険なエリアに住む必要が無いんだから。
マンションのように災害に弱いエリアにしか建てられないなんて事はない訳で(笑)
住宅政策からして、マンションは犠牲になる運命。
-
186437
匿名さん
全国各地のマンションで、鳩によるフン害・騒音等の被害が問題になっています。鳩がベランダに住み着いて、床や室外機の汚れ、悪臭で困っている方も少なくないと思います。また、鳩のフンはアレルギー疾患を引き起こすこともあり衛生上も好ましいものではありません。
https://www.zenkoku-mankan.org/pigeon/
コロナ禍の今だからこそ、こんな不衛生な住宅はイヤだな~
-
186438
匿名さん
-
186439
匿名さん
マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
これらを覆すような、コロナ禍でのメリットが無い限り、マンションは永遠にディスられ続ける(笑)
-
186440
匿名さん
-
186441
匿名さん
「うるさいから叩いた」
非常にシンプルだね
ここの戸建さんの思考回路と同じでびっくりしました。
-
186442
匿名さん
不特定多数の出入りするマンションは、どう足掻いてもコロナに対応できない。
不潔な住人が一人でもいたらアウトですね。
-
186443
匿名さん
ここの戸建さん、マンションへの恨みが強すぎるから心配。ほんとここのスレの中だけでおさまって欲しいわぁ
-
186444
匿名さん
-
186445
匿名さん
実際、壁や床が繋がった集合住宅だから住人トラブルが起こるわけで、
本来。戸建てなら物理的にトラブルが起こらないんだよ。
マンションと戸建てじゃ、問題件数からして桁違い。
戸建てさんへの妬みが酷いから、このスレでフューチャーする粘着さんが一匹居るだけ。
騒音スレやトラブルスレは、だいたいマンションだしな(笑)
-
186446
匿名さん
マンションの騒音トラブルは「事故物件」。
騒音トラブルについては、殺人や火災と同様に告知義務があるから事故物件になるそうだ(笑)
住人の質がマンションそのものの価値すら左右するなんて、ホントに怖いわ~
-
186447
匿名さん
-
186448
匿名さん
どちらも本当の事を言ってるんだろうけど、どちらが対策しやすいかと言えば戸建てに軍配。
マンションの問題は購入時に避けようが無い。
-
186449
匿名さん
-
186450
匿名さん
-
186451
匿名さん
郊外から満員電車に乗って通勤する戸建さんにコロナ対策が万全と言われましても。
テレワークなんか大して普及してないですし。
-
186452
匿名さん
-
186453
匿名さん
>>186439 匿名さん
いじめられるのは、いじめられる方に原因があるという理屈ですね。
-
186454
匿名さん
マンションのメリットを言わないと、戸建さんが永遠に暴れるそうです(爆笑)
-
186455
匿名さん
戸建派の意見が気にくわないならスレタイに沿って反論すればいいのに、いじめだなんだと騒ぐのはみっともないよ。
馬鹿な書き込みはやっぱりマンションはヤバイねという印象を強めるだけ。
マンションの良さを具体的にアピールするのが反論ってもの。
-
186456
匿名さん
住宅関連の本を読んでると、よく新築マンションは買うな!って書いてあるんだよね。一冊じゃなくて複数でね。
理由は
多額の広告・販促費が物件価格にのってる。
資材・建築費高騰で高いわりに仕様が貧相に。
いつの間にか高騰し、永遠に続く管理費修繕費が老後の生活を圧迫。
不動産会社の社員はよっぽど好条件でない限りは新築マンションは避けるみたいだし、造ってる人が住みたくない時点で終わってる。
ただの搾取のどうぐだよ。
-
186457
匿名さん
-
186458
匿名さん
>>186457 匿名さん
ネット掲示板とは言え相手に対しておまえはないでしょう
-
186459
匿名さん
要するに、ここの戸建さんみたいな貧乏人はマンションやめとけって言ってるだけ。自分で選択肢の幅を狭めてるんだから、ごちゃごちゃ文句を言っても仕方がない。
選択肢から外したマンションを恨んでも仕方がないだろう。
-
186460
匿名さん
-
186461
匿名さん
戸建に決めたのなら、次のステップはローンの仮審査ですね。ここの戸建さんにとってはクリアできない壁みたい。
-
186462
匿名さん
ここの戸建さんは一生マンションマンション言ってるつもりなのかな?笑
-
186463
匿名さん
災いを避けてるのが戸建てで
議論から逃げてるのがマンション
-
186464
匿名さん
-
186465
匿名さん
-
186466
戸建て検討中さん
災いをさけるのが戸建てってうける。
災害時に被害をうけているのは戸建てが最もおおいんですよ。
マンションと戸建て比率以上にその差は顕著
戸建てさんはいつも妄想でしか書かない
-
186467
匿名さん
>>186465 匿名さん
ちゃんと屋外収納にスコップとタイヤチェーンあります!
-
186468
匿名さん
-
186469
ご近所さん
>>186466 戸建て検討中さん
君のその妄想の根拠を示せるかな?
地震に関しては
耐震等級3の戸建 >~ 免震/制震マンション > 普通のマンション
だよ。
-
186470
匿名さん
戸建てさんが「マンションより戸建ての方が災害を避けられる」と思っているのが、【謎】なんだよね。
でも、「建て替えればいいだけだから」と思ってるかららしいよ。
どんな家に住んでいるんだか・・・想像すらできない。
-
186471
匿名さん
-
186472
匿名さん
>>186465 匿名さん
機械式駐車場が凍結するんだよね
解けるまで車出せない
-
186473
ご近所さん
熊本、宮城の地震の被害状況のデータも耐震等級3の戸建が強いことが示されました。
ここのマンション派の主張は妄想でしかないのです。
-
186474
匿名さん
>>186469 ご近所さん
2012年度の一戸建ての建築棟数は89万3002棟。
このうち住宅性能表示を取得しているのは22.7%の20万2960棟です。
この住宅性能表示を取得した住宅の中で、制度が始まった2000年度からの耐震等級別の建築棟数の変遷をまとめると以下のようになります。
一戸建て住宅の耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)取得状況
年度 等級1 等級2 等級3
2000 22 5 45
2001 1,599 434 3,956
2002 2,514 1,327 11,640
2003 5,651 1,847 21,008
2004 7,859 2,130 29,074
2005 8,769 2,305 34,004
2006 6,980 2,125 37,495
2007 7,297 1,973 40,333
2008 6,173 1,926 45,536
2009 4,014 3,756 50,449
2010 2,608 7,555 63,988
2011 2,127 7,203 68,285
2012 1,699 5,182 68,369
-
186475
匿名さん
>>186469 ご近所さん
住宅性能表示を取得しているのは22.7%だから、耐震等級3を取得している戸建てはもっとずーと少ないよね。
全体戸建ての極一部だな。古い戸建ても入れると1%くらいじゃないの?
-
186476
匿名さん
-
186477
匿名さん
マンションだとエンジンスターター使いにくいだろうね
機械式で地下に埋まるなら危なそうだし
-
186478
匿名さん
>>186472 匿名さん
駅近マンションなら雪の日に駐車場を使う必要はないよ。
-
186479
匿名さん
-
186480
匿名さん
>>186475 匿名さん
これから買うならのスレで取得しないボロ屋を含めるのはおかしい
-
186481
匿名さん
-
186482
ご近所さん
-
186483
匿名さん
>>186478 匿名さん
車をどう使うのかはその人次第であり、使わない人がいても使いたい人が消えるわけではないだろ
-
186484
匿名さん
今どき耐震等級3取らないなんてあるのかな
大して金額変わらないし、よほどカツカツじゃなければデフォでしょ
-
186485
ご近所さん
どうしてここのマンション派は根拠の無い主張を繰り返すのかね。
総会もこの調子なのか...
-
186486
匿名さん
-
186487
匿名さん
-
186488
匿名さん
>>186485 ご近所さん
根拠を示したところで理解できるオツムじゃないと諦められてるだけ。マンション派にとってはオタクの納得も不用ですし。
-
186489
匿名さん
-
186490
匿名さん
>>186483 匿名さん
マンションを買うかどうかはその人次第であり、ここの戸建てが買わなくてもマンションに住みたい人が消えるわけではないでしょう。
-
186491
匿名さん
>>186475 匿名さん
あなたアホなの?
住宅性能表示を取得してる時点で、耐震2か3は確定なわけだが。
よっぽどの理由がない限り、耐震2なんて中途半端なことはしないから、取得してる中の大半が耐震3だろうね。
しかも、注文住宅には住宅性能表示は取得してないけど余裕で耐震3級を超えてる住宅が山ほどある
から実質は22.7%より多いよ。
また、マン民は無知晒して恥ずかしいねぇ。
マンションは耐震1が99%だからそう思ってしまうんだね。かわいそう。
-
186492
匿名さん
耐震3より、制振装置プラス耐震1の住宅の方がいいよね。
-
186493
匿名さん
-
186494
匿名さん
そもそも、マンションと戸建だと構造が全然違うのに、耐震等級の数字だけ見てるのはアホ。RC造には耐震等級など不要なんだよね。
-
186495
ご近所さん
>>186488 匿名さん
そういう戯言は根拠を示してから言いましょうね。
ここのマンション派を納得させるなんて無理なのは初めから分かっていること。
多くの人に住人のリスクを認識してもらうことは意味があるんじゃない?
-
186496
匿名さん
-
186497
匿名さん
まともに議論できないから意味不明レスに逃げるマンション
>>186487から186490までがその証拠の極一部
-
186498
ご近所さん
-
186499
匿名さん
>>186495 ご近所さん
マンションにちょっかいを出して気を惹くスタイルの戸建さん。
-
186500
匿名さん
-
186501
匿名さん
相手が逃げてるように見えるのは、自分が中心だと勘違いしてるからだよ。
-
186502
匿名さん
マンションを買うなら免震建築物だね。
耐震等級の枠外です。
-
186503
匿名さん
-
186504
匿名さん
戸建だと制振装置はまだ普及してないのかな。
耐震3でオツムが止まってるように見えるのですが。上物が揺れない方がいいですよね。
これから購入するなら、もっとその辺を議論した方がよろしいかと思いますけど。
-
186505
匿名さん
>>186504 匿名さん
うちはヘーベルハウスですけど制震ダンパー標準ですね
他社も今は多いんじゃないかな?
-
186506
匿名さん
マンションにちょっかいを出すより、戸建をもっとより良くするような話をすれば良いのに。
自分とこの営業で制振装置を扱ってないから言えないっていう事情でもあるのかな?
-
186507
匿名さん
-
186508
匿名さん
>>186504 匿名さん
制震って2階以上の横揺れを抑えるものじゃん。
だから、2階建ての戸建てにつけても対して意味ないだろ。
耐震は基礎の基礎。これがしっかりしてなきゃ終わってる。
-
186509
匿名さん
-
186510
匿名さん
-
186511
匿名さん
-
186512
匿名さん
>RC造には耐震等級など不要なんだよね。
RCは重くて脆いから耐震等級1がギリで等級3はとれない。
耐震等級1も無理なマンションは免震や制振で逃げるしかない。
-
186513
匿名さん
>>186498 ご近所さん
当たり前だろ。
みんな、貴方みたいにネットに張り付いているわけじゃないんだから笑
-
186514
匿名さん
-
186515
匿名さん
-
186516
匿名さん
>>186513 匿名さん
逃げレスをしてるから逃げてると言われてるわけ。
理解できない?
-
186517
匿名さん
>>186516 匿名さん
逃げレスってなんだよ笑
逃げられるのはアンタに魅力がないからだろ。
-
186518
匿名さん
-
186519
匿名係長
マンション野郎は、独りだから粘着しっぱなし。そして不利な状況から逃げる。
味方が居ないから新キャラ作って自作自演で自分をフォローとか恥を知れ!
多数いる戸建てさんは単なる暇潰し(笑)
-
186520
匿名さん
購入するなら免震建築物でしょう。
耐震や制振は単に上物を強化するだけで、基本的に地面の揺れはそのまま伝わる。
免震なら揺れを減衰させるので上物に耐震基準は不用。なので免震建築物は耐震基準の枠外にある。また、耐震基準を守るためには構造上の制約があり自由な設計ができないこともある。
これから購入するなら免震建築物だね。
-
186521
匿名さん
>>186519 匿名係長さん
暇潰しと言いながら、朝から晩まで平日も休日も関係なく365日レスをしまくってるのはおたく。
超暇なんだろうね笑
-
186522
匿名さん
-
186523
匿名さん
高層建物の免震や制振機能には、想定される南海トラフ巨大地震に耐えられるか疑問符がつけられてる。
既存の該当物件では、従来より厳しい数値で耐震強度の再計算をして、強度不足の場合は補強工事を行うよう通知されている。
4000万以下のタワマン住まいの人は、管理組合で議論されたか確認する必要がある。
再計算や補強工事が必要なら相当な額の修繕費の追徴になる。
-
186524
匿名さん
マンションさんは車を所有したことがないんでしょう
だから車どころか駐車場の話題になると途端にボロを出してしまう
GSでプロに洗車頼んだりと謎発言に尽きない
-
186525
匿名さん
-
186526
匿名さん
>>186522 匿名さん
戸建てなら好きに選べるからね
免震耐震制震選び放題
マンション?あるものを買うしかないからね…
-
186527
匿名さん
>>186521 匿名さん
たぶん、勘違いだよ~
休み無くレスしてるのは粘着マンション、ただ独り。
戸建てさんは、暇な時しかレスしてないもの。
「参考になる」で、戸建てさんは最低13名、マンション独りと証明されたやん!
自分でも言ってなかった?
結果、袋叩き(笑)
-
186528
匿名さん
マンションは立地を選べず、在るものを買うしかない。
まさにその通り。
自宅は玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない粘着マンションさん、
4000万円のマンションで都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。
立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。
-
186529
匿名さん
コロナ禍で住まいに欲しくなったもの1位は「広いリビング」。
健康や衛生面について考えるうえで、今後の住まいや暮らしに欲しくなったものとしては、「優れた空気清浄機や通風・換気性能」(62.7%)との回答が最多。
https://www.s-housing.jp/archives/215897
マンションは戸建てに比べ狭いし、窓も少なく通風にも劣る。
戸建を執拗に煽り、話題を反らそうとしても世間ではこうなっとるのよ。
コロナ禍でのメリット、有るなら出せる筈。?
-
186530
匿名さん
コロナ禍で住宅に求められているものが用意できない住まいって、戸建てとマンション、さあどっち?
テレワーク用の部屋や広いリビング、ステイホームで家族が家にいる時間が長くなった事による防音性、庭、駐車場、トイレ2ヶ所、通気・換気性、玄関から直通でいける洗面所、接道から玄関まで3密にならないプライベートスペース。
-
186531
匿名さん
免震やら制震やら言ってるが、ほとんどのマンションにはついてない(笑)
なのに耐震1(笑)
停電したらエレベーター停止で孤立、インフラ停止(笑)
地震でヒビが入っても建替えすらできない(笑)
よく住めるよね。
-
186532
匿名さん
戸建は災害に弱いだけではなく
災害を起こす
引用
水道管凍結で900世帯断水、原因は空き家の元栓閉めなかったこと 京都
京都市右京区京北で11~15日に発生した断水について、市上下水道局は22日、住民が在宅していない50世帯で給水管が凍結、破損したことが原因だったと明らかにした。市は冬場に長期間家を空ける時は水道の元栓を閉めるよう、呼び掛けを強めていく
-
186533
匿名さん
>コロナ禍で住宅に求められているものが用意できない住まいって
おじさん子供部屋でしょ
-
186534
匿名さん
>>186532 匿名さん
水道管が凍結するような空き家街に住まないこと。
戸建ての災害ではない。
-
186535
匿名さん
-
186536
匿名さん
水道管の老朽化など新築戸建てとは無縁。
心配なのは築古40年に住むしかない粘着マンションだけ(笑)
-
186537
匿名さん
>>186532 匿名さん
マンションの高圧ケーブルの波及被害よりましさぞゃない?
賠償請求半端ないよ
-
186538
匿名さん
-
186539
匿名さん
>>186536 匿名さん
老巧化なんだから新築と無縁に決まってるやん。笑
何言ってんの?
戸建ても水道管、古くなるよ。外回りで水漏れ箇所を探すのが大変だった。
タイル剥がして探すんだよ。
-
186540
匿名さん
-
186541
匿名さん
おもしろいね。
新築戸建ては古くならず、新築マンションだけが古くなると思うって、どういう思考回路の構造なんだ?笑
-
186542
匿名さん
>>186538 匿名さん
そもそも配管関係を換装できるように造ってるマンションがほとんどないよね。
昔の配管丸出しの方がまだマシ
配管が朽ちたらマンションの寿命なんだよね。建て替えられないけど。
-
186543
匿名さん
-
186544
匿名さん
>>186542 匿名さん
マンションは隠蔽配管(その方が安いし見た目が良いから)の為壁をハツらないと交換出来ませんので将来的に最悪です
-
186545
匿名さん
マンションの場合、PS(パイプスペース)の配管を交換するのは大問題。
・専有部分にあたる室内にある(室内で工事するよね?)
・しかも壁などで囲われている(つまり、壁を一部壊すよね?)
・交換中は水が使えない(いつまで使えないのか?)
マンションの場合、水道管だけじゃなくて、電気導線やガス管もこの「パイプスペース」を通っているんだよ。この電気同線やガス管にもちろん同じように寿命があり交換時に問題が起きる。
こんな事も知らないから粘着は自爆する。
ほんとに不動産業者か?
-
186546
匿名さん
-
186547
匿名さん
マンションの共用部の老朽化は大変だね。
大規模災害で被災しても共同住宅は管理組合で合意形成ができないと何もできない。
-
186548
匿名さん
マンションの配管が朽ちる頃には、戸建ての建物、全部が朽ちてるな
-
186549
匿名さん
>>186539 匿名さん
戸建ては新築、マンションは築古40年のマンションだろ?
確か立地と利便性しかメリットがないからスレタイに則るとマンションはこうなる(笑)
-
186550
匿名さん
なんせ共同で使用するから、老朽化の早さが違う違う(笑)
マンションなんて一瞬で朽ちるよ(笑)
-
186551
匿名さん
>>186549 匿名さん
>戸建ては新築、マンションは築古40年のマンション
ああ!そういうことか。
戸建て4000万は築40年のマンションとしか比べられないもんな。
-
186552
匿名さん
>>186546 匿名さん
は?そんなの使ってる素材や設置状況、環境によるだろ。
大抵は30年もしたらサビや水漏れが出てくるだろうな。水にサビが出ても気にしないならそのまま使えばいいんじゃないか。
ただ、マンションの配管は絶対安い材料使ってるからそこまで持つかどうかも怪しいよな。
-
186553
匿名さん
>>186548 匿名さん
マンションの配管なんて大抵塩ビだぞ。。
本当にそんなに持つと思ってるのか??
-
186554
匿名さん
マンションで水回りのトラブルが多いのには原因があります。
鉄筋コンクリートで造られていることが多いマンションは、一見すると水漏れ事故とは無縁に思えます。ところがマンションの水漏れ事故は意外と多く発生しており、決して他人ごとではないのです。戸建ての場合、水回りは1階に集中しているうえに自分たち以外は住んでいないため、水漏れ事故が起きても被害は小さくて済みます。しかし、集合住宅であるマンションはそうはいきません。水漏れの規模によっては階下にまで被害が及び、被害額が大きくなるおそれもあります。万が一の事態を避けるためにも、マンションの水漏れ事故には十分注意しておかなければなりません。
まさに集合住宅の特徴。イヤだね~
-
186555
匿名さん
-
186556
匿名さん
>>186555 匿名さん
新築マンションも配管は塩ビなわけだが…
むしろ、昔の方が鋳鉄製まである。
コストダウンが激しい最近のマンションを甘く見ない方がいい。
-
186557
匿名さん
>>186551 匿名さん
またランニングコストを忘れたの?(笑)
都心の築40年のマンションだったら、
ランニングコストだけで年間100万円は下らない。
35年なら3500万かかるな、戸建てなら6000万円以上の新築が買えるぜ!
-
186558
匿名さん
-
186559
匿名さん
築古マンションだと配管の交換は、戸建てより遥かに面倒でボロボロ。
マンションに配管トラブルが多いのも交換を渋ってるからなんだよね。
建替えもできず配管もボロボロ、いくら外側だけ繕っても中身がボロボロじゃ長く住めるとは言えないよね?
-
186560
匿名さん
マンションだと我慢、忍耐、無知、無教養、不感症である事が重要。
-
186561
匿名さん
>>186555 匿名さん
>186551で完結したので。では
戸建の価格は4000万以上、マンションの価格は4000万以下。
よって完結などしておりません。
-
186562
匿名さん
>>186559 匿名さん
金かければできるんだけど、隠匿配管の場合大規模修繕になるから賛成数が集まらず修繕できないだろうね。
問題起きてない世帯は反対するだろうし。
-
186563
匿名さん
さらには配水管内部の汚れが取れるなどとうたう謎機器に手を出してしまうマンション組合も
-
186564
匿名さん
書き込み見ると戸建派は建物や構造に詳しいのが分かる。建てる時勉強したのかな?
マンション派は相当無知
全く主張も反論も出来ていない
-
186565
匿名さん
>>186475 匿名さん
耐震等級3は住宅性能表示以外に長期優良住宅でも取得できるの知らないのかな?
-
186566
匿名さん
-
186567
匿名さん
-
186568
匿名さん
>>186432 匿名さん
>今後30年以内に7割の確率で大田区や世田谷区は火災津波により全滅の恐れがある。
大規模震災の発生確率を火災の発生確率にすり替えた稚拙なレス。
さすが若葉
-
186569
匿名さん
粘着マンションと呼ばれている方は、4000万円以下のマンションに住んでいる人に失礼。
築古だとしても、都心駅近のマンションもあるのに。
何が不満だと言うのだ?
単にアンチ戸建てなだけなら議論の邪魔だから、退場いただきたい。
-
186570
匿名さん
-
186571
匿名さん
-
186572
匿名さん
-
186573
匿名さん
>>186572 匿名さん
「周山配水池の水量がほぼ枯渇する事態となった。」
都会なら宅内水道管が凍結しても断水しない。
東京で配水池?の枯渇など聞いたことがない。
相当な田舎だろう。
-
186574
匿名さん
>>186572 匿名さん
一晩不在にするだけで事故になるような場所には住めないね
マンションも巻き添え食らうんだぞ?
-
186575
匿名さん
-
186576
匿名さん
購入するなら免震建築物でしょう。
耐震や制振は単に上物を強化するだけで、基本的に地面の揺れはそのまま伝わる。
免震なら揺れを減衰させるので上物に耐震基準は不用。なので免震建築物は耐震基準の枠外にある。また、耐震基準を守るためには構造上の制約があり自由な設計ができないこともある。
これから購入するなら免震建築物だね。
-
186577
匿名さん
ここのスレには、マンションだと4,000万以下の予算しか用意できない所得レベルの戸建が多数集結。
-
186578
匿名さん
なんで踏まえるマンションの価格を4000万までにしたんだろ?笑
ど田舎に住んでるからマンションの相場を知らなかったのか。
-
186579
匿名さん
>>186577 匿名さん
そもそもマンション派と戸建派の数は同じじゃないから(笑)
-
-
-
186580
匿名さん
戸建は暇潰しに来てるらしい。
365日平日も休日も朝から晩まで暇なんだね。
-
186581
匿名さん
-
186582
匿名さん
戸建は13人も揃ってるのに、マンションさん一人を説得できないんだな。
-
186583
匿名さん
>なんで踏まえるマンションの価格を4000万までにしたんだろ?
実際にマンションを買う人のボリュームゾーン
地方都市を含めればそんなもの
-
186584
匿名さん
-
186585
匿名さん
>>186582 匿名さん
説得するつもりなし
マンションさんのレスを楽しんでます
-
186586
匿名さん
>>186583 匿名さん
国土交通省の調査報告書によるとマンションの平均購入価格は4600万だよ。
ソースもなしに適当な設定してんじゃねぇ笑
-
186587
匿名さん
>>186585 匿名さん
マンションさん一人で13人の戸建を楽しませてるんだね笑
-
186588
匿名さん
免震は大規模震災で機器が破損すると悲惨
無等級の上物なんかには住めない
-
186589
匿名さん
>>186579 匿名さん
マンション派って未だ2割もいるんだ。
戸建が買えないから強がり言っているとしか思えん。
-
186590
匿名さん
>>186586 匿名さん
今回のケースに当てはまるかわかりませんが平均値と中央値は違います
-
186591
匿名さん
-
186592
戸建て検討中さん
マンション買ってる人は、よくあんな不便な所に戸建て買ってるの分からんって思ってるよ
-
186593
匿名さん
都心だと平均価格は戸建てよりマンションが安いね(笑)
その分、駐車場代や管理費、固定資産税が高いからな。
ほんと無駄。
-
-
186594
匿名さん
逗子のマンションとか、不便を超えて被害者すら出したからな。
本当マンションの立地は最悪だよ(笑)
-
186595
名無しさん
>戸建は階段の縦移動が初めはきつかったですが、半年で慣れます。
ですから、低層レジデンスが最良なのです。邪魔な階段を使わずワンフロアで横に広く使えますから。
また戸建てと違って、受付やコンシェルジュ、巡回警備など有人管理の見える化による犯罪抑止力、セキュリティ性能も高く、別荘に行ったり長期間家を空ける時の安心度が違います。夫婦ともに都心育ちで、戸建ては庭の手入れやメンテも自力で手配など手間がかかると、特に妻が嫌がりましたので自然と低層レジデンスとなりましたが、確かに価格面では戸建ての方が広い割に安価ですが、サービス、セキュリティのレベルの高さなど勘案すると満足しています。
-
186596
匿名さん
都心の商業地育ちならマンションに抵抗はないでしょうね。
副都心や周辺区の低層住宅街に育つと戸建てになります。
-
186597
匿名さん
マンション(特に湾岸)にすむ人に聞きたい
多額のコストかけて免振装置をつけないと倒壊するマンションって一体何?
液状化必至な場所に馬鹿みたいに深い基礎杭打ってまで建てるマンションって何?
殺風景な東京港、クレーン、倉庫、ヘドロ運河、目障りなだけのスカイツリーやネオンを見て
景色最高ってはしゃぐ感覚って何?
轟音立てて2分に1回上空を掠める旅客機を何とも思わない感覚って何?
窓もろくに開けられず、せいぜい2方角しか窓がく、換気しなくても平気な感覚って何?
コーキングがすぐ劣化し雨漏りばかり目立つマンションって何?
隣のくしゃみやオナラの音が丸聞こえのマンションって何?
ーこうした謎だらけの建物に好き好んで住む人の心境が、私ら一般人には全く理解できません。
-
186598
匿名さん
低層レジデンスとか言ってるが、粘着マンションは単なる昭和の団地だろ?
まさか底辺レジデンスマン=粘着マンションだったとはね(笑)
-
186599
eマンションさん
低層が好きな人いるかもだけど、高層階だと周囲に建物が存在しないメリットは大。数メートル先に隣家がある戸建てとは全く違います。バスルームからもこの景色、戸建てはお隣の壁ビューだろw
-
-
186600
匿名さん
高層階なら眺望良いのが唯一のメリットだけど、マンションの目の前にマンションが建って台無しになったりするからな。
高台の戸建てなら眺望も確保出来るし。
-
186601
匿名さん
-
186602
匿名さん
またパクリ画像か?
粘着さんは自宅を紹介できね~んだから恥ずかしい(笑)
まずは玄関からどうぞ。
-
186603
匿名さん
自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない粘着マンションさん、4000万円のマンションで都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。
立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。
マンション派に対する結論がコレ。
-
186604
匿名さん
>>186599 eマンションさん
これ以上同じネタで見苦しい恥さらすなよ。
五反田君
-
186605
匿名さん
>>186599 eマンションさん
高級スレにも出してボロクソ言われていたじゃん
今時東京タワーかい、しかも高層階じゃない( ´∀` )
-
186606
匿名さん
>高台の戸建てなら眺望も確保出来るし。
また土地の知識が乏しい
-
186607
匿名さん
-
186608
匿名さん
スレチのマンションに住んでるけど
眼下に戸建街があるので同じ高さのマンションが建つ心配が無いのよ
-
186609
匿名さん
-
186610
匿名さん
-
186611
匿名さん
-
186612
匿名さん
-
186613
匿名さん
-
186614
匿名さん
結局マンションさんは山手線外側の賃貸マンションがお好きなのね~w
-
186615
匿名さん
たった一人のマンションさんに、戸建13人が群がって来る。
-
186616
匿名さん
そもそも眺望の優先順位が極めて低い。
採光や静かな生活、断熱などの方がよっぽど大事だな。
-
186617
匿名さん
粘着マンションは人間として終っとる…
自宅は築古の底辺レジデンス(都営住宅)なんだろ(笑)
-
186618
匿名さん
>>186608 匿名さん
あなたのマンションだけ用途地域が違うの?
そうでないなら、建つ可能性はあるよ。
-
186619
匿名さん-
>>186615 匿名さん
粘着マンションが独りで何役もこなすから、戸建てさんに罪はないぞ(笑)
-
186620
匿名さん
-
186621
匿名さん
>>186608 匿名さん
スレチの都営住宅だろ?
用途地域を知らないのかな(笑)
一種低層地域にはマンション建たないんだが…
昭和の団地街に住んでる事がバレバレ。
だから玄関ドアすら紹介できないんだな~
-
186622
匿名さん
>>186599 eマンションさん
元スレで3億臭が他人の軽井沢別荘画像をあげて自らの別荘だと蘊蓄をたれた書き込みを彷彿とさせる。
マンション民のwab画像盗用癖は伝統芸。
-
186623
匿名さん
>>186622 匿名さん
愛車だと言い張るベントレーのフロアマットにお買い上げありがとうございましたの紙が敷いてあったのも笑った
-
186624
匿名さん
>>186610 匿名さん
それ10年近く昔の不動産広告写真だよ
未だにネットの古い拾い物写真しか投稿できない辺りから察してあげましょう
-
186625
匿名さん
>>186615 匿名さん
あれって、タコ戸建てさんに、「マンションさん以外に沢山いるよ」って事を教えたんじゃないの?
-
186626
匿名さん
詰まったりしないのか?マンション全戸「トイレ一斉使用」で何が起きるか(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210123-00405149-toyo-soci
「もし全層で同時に水洗したら、下であふれます。100%噴き出します。いきなり排泄物が飛び出すことはないと思いますが、落ちてくるものに押されて、空気は間違いなく噴きます」
「えー!」こちら2人はそろって声を上げてしまった。あふれたらすごいなあ、と期待しながらも、それでも、よもやあふれることなどないだろうと思って取材にやってきたのだ。ところが、室長はこともなげに「あふれる」と言うではないか。
「規模にもよりますが、マンションの縦配管は直径10センチメートル、横引き配管は20センチメートル程度です。設計上は、同じタイミングでトイレが流されるのは、諸説あるものの、15層で1つと考えることが通例となっています。もし15層のうち、2層以上の水洗が重なったらあふれることになります」
-
186627
匿名さん
>>186615 匿名さん
自分のマンションの購入動機や住居としての良さをかたる真のマンションさんは一人もいない。
類似の比較スレでもマンションさんは総崩れ状態。
-
186628
匿名さん
-
186629
匿名さん
-
186630
匿名さん
-
186631
匿名さん
>>186619 匿名さん-さん
独りで13人の群がって来る戸建を一刀両断に斬りまくるのがこのスレの醍醐味なんだよ笑
-
186632
匿名さん
2,000万のハンデを貰った戸建が13人で総額7.8億の戦力だから、マンションさんの予算も7.8億円までオッケーだね。
-
186633
匿名さん
-
186634
匿名さん
-
186635
マンション比較中さん
-
186636
匿名さん
-
186637
匿名さん
戸建民は2,000万のハンデを貰いたいからこのスレにいっぱい集まるんだよね。
-
186638
匿名さん
-
186639
匿名さん
この様にスレタイも理解出来ないマンション派というのがハンデ
-
186640
匿名さん
>戸建民は2,000万のハンデを貰いたいからこのスレにいっぱい集まるんだよね。
マンションのランニングコストは以前は価値があるサービスだと言い張っていたのに
今じゃハンデになってしまったの?w
-
186641
匿名さん
-
186642
匿名さん
-
186643
匿名さん
集合住宅という居住形態が自体がハンデ
あかの他人と壁・天井・床を共有する狭い部屋をわざわざ「購入する」ことはない
購入するなら4000万以上の予算で戸建て
-
186644
匿名さん
集合住宅が良いなんて
立地と利便性だけじゃ人は暮らせない。
-
186645
匿名さん
朝の5時過ぎから、ハンデを貰いたい戸建民がマンションの前で大行列。
-
186646
匿名さん
ランニングコストのドーピングで活力を取り戻す戸建さん。他のスレでは禁じ手なんだけどここのスレはフリーなんですね。それで13名も戸建民を集めてマンションさん独りに対抗してるのか。
-
186647
匿名さん
どの話題でもマンションは完封されちゃってるのになおも続けるのは何故か。
スレを常に浮上させることでマンション購入被害者を生まないためなんだろう。
-
186648
匿名さん
-
186649
匿名さん
>>186648 匿名さん
この人負け惜しみ以外は何にも投稿できなくなってるのに投稿は止められない
完全にスレ依存性だなこりゃ
-
186650
匿名さん
>>186649 匿名さん
そういう自分がスレをやめられない依存症だってことの自覚はあるんだろうね。
-
186651
匿名さん
戸建て派は、粘着マンションのようにスレを生き甲斐にしてないからな~(笑)
暇潰しでゴメンね。
-
186652
匿名さん
いや、客観的に見て、タコ戸建てさんの方がスレ依存に見えますが。
だいたい、あんな切り貼りでマンション購入をやめる人がいるわけないですし。
-
186653
匿名さん
部屋から一歩も出ないし、テレビも見ない。
情報はネットからのみ。
マンションが共同生活って?寮か何かと勘違いしているし、よほど人と関わるのが苦手なんだなーと読んでいる方は思うだけ。
コレ、誇大妄想のマンション君の方じゃなく、タコ戸建て君の方のことだから勘違いしないでね。
-
186654
匿名さん
-
186655
匿名さん
>>186654 匿名さん
そうですよ。客観的。誇大妄想マンション君でもマンション叩きのタコ戸建て君でもなければ、客観的に読んでいるということでしょ?
-
186656
匿名さん
>>186653 匿名さん
今どきの社員寮は、一人部屋で風呂トイレ別だから、実質的にはマンションとほぼ変わらんな。
-
186657
匿名さん
-
186658
匿名さん
>>186656 匿名さん
まともな会社の社員寮なら昔からそうだしな。
だからマンションなんて購入しない訳。
購入しちゃうのは地方実家住みの都市部に憧れを持つ層でしょう。
-
186659
匿名さん
-
186660
匿名さん
築5年の社宅で快適すぎる。管理組合もないしエレベーターに内廊下で仕様はマンションそのもの。
-
186661
匿名さん
地方からの上京ですが、購入するならマンションですね。リタイヤ後は実家でのんびりするかな。
-
186662
匿名さん
勤務先に通いやすい駅近のマンションか、少し離れた郊外の戸建かは悩ましいところ。
-
186663
匿名さん
結婚して戸建買うまで分譲賃貸のマンションだったけど家賃補助が半額あったから安くて良かった。
ただ騒音で何度か引っ越ししたから家買うときマンションの選択肢は無かったなぁ
-
186664
匿名さん
-
186665
匿名さん
>>186659 匿名さん
13人の暇潰しに付き合えるマンションさんは尋常じゃないやろ。
19万レスに向けて精々頑張ってや。
-
186666
匿名さん
-
186667
匿名さん
>>186663 匿名さん
何度か引っ越しって、お気の毒さまでしたね。
わたしは幸運なのか一度も被害には遭ってません。
-
186668
匿名さん
>>186665 匿名さん
血気盛んな戸建さんから逃げるな!と脅されますけどね。群がってくるのを一刀両断するのは楽しいよ笑
このスレではマンション派をやるのが正解です。
-
186669
匿名さん
ハンデを貰いに朝の5時から行列の戸建さんをバッサリ切り捨てるのがスレの醍醐味でしょう笑
-
186670
匿名さん
そもそもが独りのマンションさん相手に13人も集めてみんなの力を合わせて対抗しなきゃいけないって、それこそマンション的発想なんだけどな笑
戸建民よ我がレスに集えーとかバカなことやってたけど、自分のオツムで考えられないし何も分かってないんだろうな。
-
186671
匿名さん
粘着マンション必死だな!
自作自演までして対抗しようとしてる様は、無様そのもの(笑)
自宅の玄関ドアすらアップできずに、サイト広告のパクリばかり。
散歩とかレシートとか異常性が高過ぎ。こんな奴がマンションの価値を下げてるんだよな~
-
186672
匿名さん
4000万円のマンションで都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。
粘着マンションさんが出した結論ですな(笑)
立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。
-
186673
販売関係者さん
>>186668 匿名さん
貴方のような人がいるからこそ我々は飯を食えるので、とても感謝しています。
でも私たちマンション販売関係者の実情をいうと、関係者の持ち家は、実は殆どが戸建なんです。
(全国平均より戸建比率が高い)
なぜなら、将来マンションが抱える不都合な事実を皆痛いほど分かっていますから。
実際業界のトップは皆大邸宅、タワマンなんて誰も住んでいないのですよ。セカンドは別ですが。
逆張する業界さんもいるけど、せめてもの罪滅ぼしで、ここでは事実を語っている訳です( ´艸`)
-
186674
匿名さん
大手管理会社から派遣されるマンション管理人って、元々社会的に信用のある人が採用されます。
それも60歳以上限定。元は大企業幹部や、公務員出身も多く蓄えもある。現役時代より楽だし定年がなく社会と関わえるから(管理会社に搾取され手取は少ないけど)ボランティア半分で続けられる由。
それに今時の60代管理人はITにも詳しいです。
そうそう、管理人って戸建の人が多いみたいですよ。
-
186675
匿名さん
>>186673 販売関係者さん
嘘言っちゃいけないな。
土地を売ったので仲介会社の人といろいろ話しをしたけれど、駅近のマンションを買って住んでいると言っていましたよ。
新築マンション販売の人より仲介の方が売る時のことは詳しいのになんででしょうね
-
186676
匿名さん
マンデベはもう数年前から国内のマンション販売に期待していない。
サ高住や高齢者施設などへの転換や海外の不動産投資に事業をシフト。
人口減少と経済規模縮小で分譲マンションの将来に見切りをつけている。
-
186677
匿名さん
>>186676 匿名さん
駅近くの纏まった良い場所の土地が無いのと、建築費と人件費の高騰で値を下げられず、高値になるから購入者が限られ売れないだけ。
良い土地がなければ、どうしようもないですよ。最近は最悪の土地にまで手を出し始めていますが。
-
186678
匿名さん
戸建てなら建て替え需要が継続するが、マンションは建てっぱなし売りっぱなしで
中古在庫は増えるいっぽう。
建て替え需要も見込めない。
-
186679
匿名さん
>>186675 匿名さん
土地持ちにマンションなんか住みませんよなんて言ったら自分の首締めるようなもんだからな
-
186680
匿名さん
>>186678 匿名さん
不便な場所の戸建ての土地こそ需要は無くなります。人口が少なくなるのですから需要は継続しません。
逆に駅から5分くらいの老巧化マンションなら企業が放っておくはずがないんですよ。
-
186681
匿名さん
>>186665 匿名さん
こういう風にひっくり返されることが非常に多いのがマンション
2手先も読んでないのに一刀両断も何もない
みじん切りにあってるのがマンション
-
186682
匿名さん
>>186679 匿名さん
別に首閉めませんよ。仲介会社ですから、中古住宅も扱っています。
-
186683
匿名さん
>>186680 匿名さん
いまの企業は固定資産を購入することに慎重。
オフィス需要は先細りで、集合住宅の部屋を切り売りするというビジネスも時代にそぐわない。
-
186684
匿名さん
>逆に駅から5分くらいの老巧化マンションなら企業が放っておくはずがないんですよ。
マンションはどんなに老朽化してもすべての区分所有者が合意しない限り何もできない。
-
186685
匿名さん
>>186681 匿名さん
タコ戸建て君と間違えて、一票入れてしまったので、差し引いておいて下さい。
タコ戸建て君が自演で4票入れているのを見たので、誇大妄想マンション君が提起したんだと勘違いしました。
自演でタコ戸建て君は[8個参考になる]をつけられるそうですね。
-
186686
匿名さん
粘着マンションだけだよ、自分に参考になるつける奴は(笑)
-
186687
匿名さん
>>186684 匿名さん
得な話になれば、最終的には何とかするでしょう。
というか、新築で買った人は老巧化するまで待たずに売ってしまうでしょうよ。
-
186688
匿名さん
>>186686 匿名さん
粘着マンションは「マンション推し」じゃなくて、「マンション貶し」をするんですか?
-
186689
匿名さん
コロナ禍が引き金となって人類が滅ぶかも知れないというのに…
マンションなんて感染リスクの高い住宅に住んでられるかよ。
-
186690
匿名さん
>>186683 匿名さん
売りに出せば買う企業があるんですよ。
それがなくなったら、日本は終わり。
戸建てさんはもっと悲惨になっています。
-
186691
匿名さん
-
186692
匿名さん
>>186689 匿名さん
別にあなたに「住みなさい」なんて言っていません。
ご自由に
-
186693
匿名さん
>>186691 匿名さん
駅近くのマンションが朽ちたまま残る日本になったら、すべての産業が停まり日本は終わっています。
-
186694
匿名さん
-
186695
匿名さん
-
186696
匿名さん
-
186697
匿名さん
>>186695 匿名さん
だから、不便なマンションは買ってはいけません。
買うなら利便性の良いところを買いましょう。
というか、新築で買った人が60年も住んでいたら、100歳近いですね笑
-
186698
匿名さん
マンションのランニングコストには解体費用も含めるべきだな。
-
186699
匿名
-
186700
匿名さん
>>186682 匿名さん
相手のレベルに話を合わせるのが人付き合いの鉄則ですよ。
私も戸建だけど、相手がマンション住いと分れば、自分も賃貸マンションだと話を合わせます。
だって庭付戸建、しかも東横線徒歩なんてバレたら妬まれるから。
社内でも一緒です。年賀状でバレるけどね。
-
186701
匿名さん
戸建て住まいがマンションさんと話すときは細心の注意が必要。
住所を聞かれて23区内の地名を答えると、必ずマンション?と聞かれる。
上司には忖度してマンションと答えるが、地名だけで羨ましがれる場合がある。
-
186702
匿名さん
>売りに出せば買う企業があるんですよ。
安値に叩ければ買うかもしれないが使い道がない。
マンションは売れないし。。
-
186703
匿名さん
>>186675 匿名さん
デベであれ仲介屋であれ、住居地域で元々戸建が3,4戸しか建っていない敷地が地続きで手に入れば
あっというまにマンションにして最低50世帯を収容させてしまうからね。
当然ステータス性は下がるし、近隣住民もとんだ災難。
幾ら金がないからといって売る側の責任も考えないと残った住民から恨まれることになるね。
-
186704
匿名さん
>>186703 匿名さん
高さ制限や容積率の厳しい戸建ての低層住専地区にマンションを建てる?
そんなマンションあるのかね。
-
186705
匿名さん
>>186697 匿名さん
好立地の戸建の場合、土地の価値は残るから全然問題ありません。
うちも今の土地で4代続いていて、建物も最初のは55年もったし、今のは25年。
各代で別に戸建買ったり嫁に行くけど、相続上一人が後継ぎ、残りは金融資産や別不動産を継ぎます
資産価値のないマンションしかないと子供がお気の毒ですね。
-
186706
匿名さん
土地さえあればマンションが建てられると考えるのは、自分で土地を買ったことがないマンションさんだろう
-
186707
匿名さん
>>186703 匿名さん
うちもそうですが、まともな戸建のエリアであれば、景観協定や分割禁止協定が結ばれているので、近隣にマンションなどの高層建築物やミニ戸が建つことはありません。土地を購入するなら当然そういった条件も確認しますよね?というか最初から予算と条件を指定しますから、変な土地を紹介されるはずがないんだけど。親から貰った土地に漫然と上物を建ててぼんやりしてるから、そんな常識も知らないのかなと思います。
-
186708
匿名さん
>>186704 匿名さん
用途地域をもう少し勉強しましょう
世田谷や目黒区あたりは、表通りには500坪4階建くらいの低層マンションがゴロゴロありますよ。
そこは元々一軒百坪単位の屋敷だったり小さい店舗もあった場所。それをハイエナ業者が狙うのです。
-
186709
匿名さん
>駅近くのマンションが朽ちたまま残る日本になったら、すべての産業が停まり日本は終わっています。
日本は衰退期だから4000万以下のマンションが建つ駅近くにはその兆候があるでしょ
-
186710
匿名さん
-
186711
匿名さん
>>186668 匿名さん
一刀両断どころか、だらだらとレス繋げて煙に巻くばかりなマンション派。
19万レスも軽く射程内やね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)