住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-10 18:33:29

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 179801 匿名さん 2020/11/17 21:44:20

    将来の支払いに不安があるので安い戸建にしておきました。

  2. 179802 匿名さん 2020/11/17 21:45:48

    >>179797 匿名さん

    4000万マンションなら6000万戸建てはいけるね
    仮に4000万戸建てだとしても圧倒的に戸建ての方が良いんだからマンションに勝ち目がない

  3. 179803 匿名さん 2020/11/17 21:45:53

    戸建派の全てのレスが「安い戸建が一番」という結論を示唆していますね。

  4. 179804 匿名さん 2020/11/17 23:07:37

    >>179803 匿名さん

    戸建てであればどのマンションよりも良い
    戸建ての高低はその人の価値観次第で自由に決められる

  5. 179805 匿名さん 2020/11/17 23:50:32

    >4000万マンションなら6000万戸建てはいけるね

    あの悪徳戸建業者のランニグコスト2000万に騙された人でしょうか?
    もう少しネットで勉強してから不動産は買われたほうがよいですよ。

  6. 179806 匿名さん 2020/11/17 23:50:58

    マンションの騒音に悩まされる気持ちは理解できるが、集合住宅は戸建より他人に接して
    生活するわけだから、そういったリスクがあるのは仕方ないのでは?
    今まで住んでいた集合住宅ではそんなこと無かったという人はたまたま、
    周辺住民に恵まれていたのでは?
    実際うちも上階の騒音に悩まされて戸建に買換え、追加の出費となったが、
    このままマンションに住み続けてストレスを溜め込むより正しい選択だったと
    思う。快適な環境を手に入れるには、それなりの対価が必要だということを認識
    させられた。

  7. 179807 匿名さん 2020/11/18 00:01:07

    >>179804 匿名さん

    マンションを購入するならどの戸建よりもよい。
    その人の価値観でマンションでも戸建でも好きに決められる。

  8. 179808 匿名さん 2020/11/18 00:04:30

    戸建に住んでも何かに悩まされるリスクが無いとは言い切れない。
    騒音問題もあるし近隣住民とのトラブルもあるし外国人による侵入強盗もある。

    たまたまその時に戸建に住んでいたか、マンションに住んでいたかの違いだけでどちらの方が良いとは結果論に過ぎない。

  9. 179809 匿名さん 2020/11/18 00:09:27

    少なくとも椅子引きずり、足音、壁ドンはマンション固有のリスク

  10. 179810 匿名さん 2020/11/18 00:11:23

    みんな最初は、多少の騒音くらい屁でもない、私は過敏症でもクレーマーでもないと
    意気揚々とマンションに乗り込んでくる。

    そしてそのうち意気消沈して出ていくことに

  11. 179811 匿名さん 2020/11/18 00:25:03

    過敏症、臆病な性格なら最初から戸建にしておきましょう。

  12. 179812 匿名さん 2020/11/18 00:27:18

    近隣トラブルのバリエーションが豊富で予測しづらいのが戸建の特徴。

  13. 179813 匿名さん 2020/11/18 00:45:56

    戸建の近所問題は我慢しかない

  14. 179814 匿名さん 2020/11/18 00:50:21

    >>179808 匿名さん

    確率から言うと集団で住むマンションの方が何倍も高くなるのは自明

  15. 179815 匿名さん 2020/11/18 00:51:19

    >>179814 匿名さん
    ご近所さんはあなたにかなり我慢していますよ

  16. 179816 匿名さん 2020/11/18 00:51:32

    >>179811 匿名さん

    むしろマンションがそれらを誘発しているのが現状

  17. 179817 匿名さん 2020/11/18 00:54:33

    戸建てに比べてマンションは超近距離で暮らすことになるんだよね
    まさに壁一枚隣。
    音、振動、臭いがモロにくるわけ。
    豪華なカプセルホテルみたいなもんよ。

  18. 179818 匿名さん 2020/11/18 00:57:06

    >>179813 匿名さん

    マンションだと事件にまで発展するからね
    犯罪製造器だわ

  19. 179819 匿名さん 2020/11/18 01:01:03

    >>179810 匿名さん

    出ていかない人たちは図太い連中だらけになるな
    最後まで残ったのが最強と…蠱毒かな

  20. 179820 匿名さん 2020/11/18 01:07:41

    戸建さん達今日もマンションで頭の中がいっぱい

  21. 179821 匿名さん 2020/11/18 01:19:08

    >>179814 匿名さん

    戸建もマンションも不満に思う割合は変わらないというアンケート調査の結果が出ております。

    何倍も高くなるというデータはありますか?

  22. 179822 匿名さん 2020/11/18 01:21:50

    >>179819 匿名さん

    出ていかないのが普通の人で、出ていくのは過敏症または運の悪かった人、ということ。

    当スレでマンション派にコテンパンにやられ続けても全くめげない戸建さんの神経で物事を判断すると、世の中がおかしくなる。

  23. 179823 匿名さん 2020/11/18 01:24:07

    >>179821 匿名さん

    母数に対しての割合ではないだろ
    統計に弱いからなマンションは
    不満に思っている人だけの内訳だろそれ

  24. 179824 匿名さん 2020/11/18 01:24:42

    密集陣形でマンションに突撃を繰り返す戸建民の想像図。これの僅かな隙間を、戸建てのメリットの拠り所にしてるだけ。

    1. 密集陣形でマンションに突撃を繰り返す戸建...
  25. 179825 匿名さん 2020/11/18 01:26:03

    >>179821 匿名さん
    > 何倍も高くなるというデータはありますか?

    マンション買えなかった人の怨念的な問題は有るみたいね

  26. 179826 匿名さん 2020/11/18 01:26:06

    >>179823 匿名さん

    母数に対しての割合だとしたら白旗ですね笑

  27. 179827 匿名さん 2020/11/18 01:26:10

    >>179822 匿名さん

    こうやってマンションでは比較して弱いものを追い出してる形になってるわけだ。
    自覚なくやってるから尚更たちが悪い。

  28. 179828 匿名さん 2020/11/18 01:27:54

    >>179824 匿名さん

    これの何十倍も密集してるのがマンション
    高さ方向にめっちゃ積み上げてるんだからな

  29. 179829 匿名さん 2020/11/18 02:40:47

    マンションの各戸の間隔は壁、天井、床みんな一枚だけ。
    酷いものです。

  30. 179830 匿名さん 2020/11/18 03:25:40

    マンションの検討に前向きな方のみご覧ください。

    https://www.nomu.com/ouchi/useful/buy/200712/

  31. 179831 匿名さん 2020/11/18 03:33:21

    マンション=蠱毒説には笑った

  32. 179832 匿名さん 2020/11/18 04:42:58

    さてと、天気よいし、開放感抜群のルーバルでアイスティーでも飲みながら休憩するかなー

    近所の戸建てはシャッター閉じっぱなしのようだなぁw

  33. 179833 匿名さん 2020/11/18 05:33:07

    >>179831 匿名さん

    笑いの沸点が低いね。
    孤独なんですね。
    あ、シャレじゃないです。

  34. 179834 匿名さん 2020/11/18 05:43:48

    最後まで残ったのがルーバルティー爺さん…

  35. 179835 匿名さん 2020/11/18 06:01:16

    さすがにここにも飽きてきた(笑)

  36. 179836 匿名さん 2020/11/18 07:04:42

    何年も飽きずに毎日張り付いてる粘着戸建さんのすごさが分かるでしょう笑

  37. 179837 匿名さん 2020/11/18 07:43:17

    35208: 匿名さん  [2017-12-03 11:34:11]
    今日みたいな穏やかな日はルーバルでランチできる。
    プライバシー配慮されたマンションのよいところだな。




    ここで丸3年ルーバル報告してる間抜けも重要な登場人物だよねw

  38. 179838 匿名さん 2020/11/18 08:01:16

    北向きルーバルで富士山とスカイツリーが見える4000万以下のマンションという設定がブレブレ。

  39. 179839 匿名さん 2020/11/18 08:12:39

    ムキになって構うほどのものかな?笑

  40. 179840 匿名さん 2020/11/18 08:29:04

    北向きルーバルは楽しそうだね



  41. 179841 匿名さん 2020/11/18 10:21:32

    >>179837 匿名さん
    傍目にはつまらないやり取りにしか見えないのだが、ルーバルさんと戸建さんの間には丸3年毎日乳繰り合っても飽きのこない何かがあるんだね。

  42. 179842 匿名さん 2020/11/18 10:52:08

    さてと、マンションと戸建どっちにしますかね?笑

  43. 179843 匿名さん 2020/11/18 10:58:11

    皆さん仲良しですね(笑)

  44. 179844 匿名さん 2020/11/18 11:44:21

    >>179841 匿名さん
    マンションを踏まえていると楽しいからね。

  45. 179845 マンション検討中さん 2020/11/18 12:12:22

    なるほど、戸建てを吉岡里帆、マンションを広瀬すずに見立てたわけですね。
    ちなみに私は浜辺美波派です

  46. 179847 匿名さん 2020/11/18 13:39:25

    さてと、スカイツリー眺めながら寝るとするかなー

    そのへんにある戸建てのように狭い寝室じゃなくてよかったw

  47. 179848 マンション検討中さん 2020/11/18 14:12:29

    >>179847 匿名さん
    スカイツリーとは、高嶺の花、つまり石原さとみの例えと理解してよろしいですな。
    そんな彼女もGS社員と結婚、悲しいかぎりです。えっ、オレ?
    オレもGSで働いてます、窓拭きのテクは右に出るものがいないっすよ。

  48. 179849 匿名さん 2020/11/18 20:10:21

    スカイツリーに憧れるのは地方の方ですね。

    1. スカイツリーに憧れるのは地方の方ですね。
  49. 179850 匿名さん 2020/11/19 02:40:50

    マンションは新築でも最低の耐震等級1しかないから、今後予想される大規模震災に弱い。
    これから購入するなら耐震性の高い耐震等級3の戸建てしかない。

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ルネグラン上石神井
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸