住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-15 03:47:21

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 179501 マンコミュファンさん 2020/11/14 14:34:02

    >>179493 匿名さん

    それがここの戸建てさんが目の敵にしてるマンションのリビングですか。確かにショボすぎw
    うちのマンションはリビング30畳ぐらいだから、やっぱりモノの価値は値段相応だよね。貧乏人は安い戸建てに篭ってて下さいw

  2. 179502 匿名さん 2020/11/14 14:39:51

    >>179501 マンコミュファンさん

    口では(ネットでは)何とでも言えるからねw
    30畳とか戸建なら普通過ぎだけどね

  3. 179503 匿名さん 2020/11/14 14:51:21

    >>179501 マンコミュファンさん
    うちもリビングダイニングで40畳ほどありますが、戸建てと違って同じフロアに子供部屋や寝室、お風呂などがあるので、洗濯のたびに階段を上がったり下がったりする戸建てと違って、横にフラットに使えて快適です。

    あと二階がリビングの家とか、アメリカ製の冷蔵庫などの大型家電はどうやって搬入されるのか不思議です。宅急便が来るたびに階段だし不便ですね。

  4. 179504 匿名さん 2020/11/14 14:57:05

    リビング30畳ですか...
    このスレの趣旨にてらして一体何が言いたいのかさっぱり分かりませんが、
    同レベルの知性を持ち合わせていないと理解出来ないのでしょう。

    共同住宅って本当にいろいろ大変だなぁって思う。

  5. 179505 マンコミュファンさん 2020/11/14 15:00:01

    >>179503 匿名さん

    マンションと違って、戸建ては棟内にジムやプールなど無いから、ハムスターみたく階段上下を繰り返して、無料フィットネスしてるんだよ。カネない貧乏人にピッタリだろw

  6. 179506 匿名さん 2020/11/14 15:05:21

    >同じフロアに子供部屋や寝室、お風呂
    4千万未満のマンションでも同じですね。
    つまり、マンションは階段の上り下りが無いことがメリットというわけですね。
    普通の戸建は、生活の基盤は1階。
    障害があったり、70歳を超える様な高齢だと2階にあがるのは辛いかもしれませんね。

    子育てするなら戸建が圧倒的に快適だとは思いますよ。
    一般的に大型家電などは玄関、廊下も広い戸建のほうがはるかに搬入が容易です。

  7. 179507 匿名さん 2020/11/14 15:05:24

    >>179505 マンコミュファンさん

    他人とエレベーターとか勘弁w

  8. 179508 匿名さん 2020/11/14 15:13:13

    蹴伸びしてちょっとかいたら終わりの様な中途半端なプールはいらないね。
    全ての住人が使うわけじゃないし、中途半端な上に維持費ばかりかかるお荷物でしかないでしょう。

    お仕着せネットワークと同じでそれで満足出来る人には使わない住人が費用を出してくれる分お得という考え方はあるかもしれませんが、いつまで維持できることやら。

  9. 179509 匿名さん 2020/11/14 15:16:22

    今日も戸建さんにコテンパンにされたマンションさん
    お疲れ様でした~w
    さぁ~てマスターズ観よっと

  10. 179510 マンコミュファンさん 2020/11/14 15:20:42

    さぁ~て、シアタールームの150インチスクリーンでマスターズ観よっとw

  11. 179511 匿名さん 2020/11/14 15:39:50

    君たち、この一連の議論を冗談じゃなくて真剣に言い争っているようにみえるのだが、現実ではちゃんと社会生活できてますか?
    先生は不安でしょうがないです。
    他人とエレベーターとか勘弁wとか書いてますが、日常生活で他人と関わらない生活など到底不可能な事は、君にも分かりますよね?
    私は君が早く引篭りから解放されるよう、対話を続けていくから、君も社会を受け入れるよう頑張りなさい。

  12. 179512 匿名さん 2020/11/14 16:02:34

    >>179511 匿名さん

    ここの戸建て民はニート、パラサイトですから、賢明な我々マンション民は、それら貧乏ニートとは違うライフスタイルを送ればいいのです。
    ここ蓼科の別荘の紅葉も、もう見納めです。

    1. ここの戸建て民はニート、パラサイトですか...
  13. 179513 匿名さん 2020/11/14 20:43:33

    3億臭は健在

  14. 179514 匿名さん 2020/11/14 22:00:17

    >>179507 匿名さん
    >他人とエレベーターとか勘弁w

    俺もお前ととエレベーターとか勘弁ww

  15. 179515 匿名さん 2020/11/14 22:45:46

    郊外の戸建街だと中低所得の戸建民が多数集まってくるからガキ(失礼笑)がうるさくしても温かい目で見てもらえるでしょうし、同年代の知り合いも多くできるでしょうから、居心地は良いでしょうね。
    ただその中から特に優秀なガキが都内の一流私立校に行ったりしても同級生の都心育ちの坊ちゃんお嬢ちゃんとの余りの生活格差に衝撃を受けるわけ。ロクに旅行にも連れて行ってもらってないし、一流レストランでの作法も教えてもらってない。やっぱり地が出ますよ。

  16. 179516 匿名さん 2020/11/14 23:28:07

    スレ違いの口だけ富裕ネタに逃げるしかないマンションであった

  17. 179517 匿名さん 2020/11/14 23:31:18

    実際のマンション民家庭では子供のおもちゃを置くスペースも無いし本棚も極小。
    当然のようにアウトドア用品も収納できないし縄跳びぐらいかな?
    子育て世代にこそ戸建てが必要ですね

  18. 179518 匿名 2020/11/14 23:35:35

    >>179517 匿名さん

    いくらイキってもこれが標準サイズだからね(笑)

    1. いくらイキってもこれが標準サイズだからね...
  19. 179519 匿名さん 2020/11/14 23:44:28

    それが標準だと思うのがここの戸建さんの標準

  20. 179520 匿名さん 2020/11/14 23:47:35

    予算的に狭いマンションしか買えないだけでしょ。なのに4000万以下の中古ボロマンやワンルームを比較したがる理由が分からんね。己の所得水準だとそれくらいの物件しか買えませんと宣言してるだけなのでは?

  21. 179521 匿名さん 2020/11/14 23:49:58

    >>179519 匿名さん

    リクルート住まいカンパニーによるとマンションの専有面積は「70~75平米未満」(37%)が最も多く、次いで「60~70平米未満」(26%)。平均専有面積は68.2平米で、01年の調査開始以来、最も狭い。
    だってさwww

  22. 179522 匿名さん 2020/11/14 23:50:10

    広いリビングが必要なら、それが買える予算を用意してから検討すれば良い。
    最初から戸建希望なら、マンションを探す必要もない。

  23. 179523 匿名さん 2020/11/14 23:52:13

    >>179519 匿名さん

    じゃ、標準のサイズを教えてよ、当然根拠付で

  24. 179524 匿名さん 2020/11/14 23:53:13

    >>179521 匿名さん

    だから、それが標準だと思うのがここの戸建ってこと。4000万前後の予算で物件を探す平均的な所得水準なのでしょう。
    だったら安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんと、何度もオススメしております。

  25. 179525 匿名さん 2020/11/14 23:55:04

    >>179523 匿名さん

    お前の標準(身の丈)が分かっていたらそれでいいんだよ。がんばれ

  26. 179526 匿名さん 2020/11/14 23:55:21

    リクルート住まいカンパニーは3月19日、「首都圏新築マンション契約者動向調査」を実施し、その結果を発表した。東京23区内の平均専有面積は63.6平米。

    あちゃーwww
    犬小屋みたいね

  27. 179527 匿名さん 2020/11/14 23:56:43

    どうしても広いリビングのマンションが必要なら、4000万ぽっちの予算じゃ無理でしょう。
    1.2億ぐらいは用意しておかないと。

  28. 179528 匿名さん 2020/11/14 23:57:59

    >>179525 匿名さん

    得意の逃走か?w
    相変わらず惨めだね

  29. 179529 匿名さん 2020/11/14 23:58:30

    ここの戸建さんは23区内で探してるの?

  30. 179530 匿名さん 2020/11/15 00:00:17

    >>179528 匿名さん

    逃走っていうか、門前払いだね笑
    マンションのエントランスで無慈悲にはじかれた戸建さん。あわれ

  31. 179531 匿名さん 2020/11/15 00:01:03

    >>179529 匿名さん

    スレチさんへの参考資料だよw

  32. 179532 匿名さん 2020/11/15 00:02:52

    ここの戸建の標準は、4000万以下の中古ボロマンやワンルームしか狙えない所得水準と理解しておけばよろしい。

  33. 179533 匿名さん 2020/11/15 00:02:53

    >>179527 匿名さん

    何処にマンションが欲しいってレスあった?w
    ゴミ住宅って確定してるんだがwwww

  34. 179534 匿名さん 2020/11/15 00:03:53

    マンションのリビングって収納全然ないからそのうち小物で溢れかえるんだよね
    戸建てだと造り付け出来るから住みはじめのまま

  35. 179535 匿名さん 2020/11/15 00:06:57

    >>179533 匿名さん

    戸建さんが踏まえたいマンションの予算を4000万以下に限定してるからでしょ。

  36. 179536 匿名さん 2020/11/15 00:11:57

    マンションにするとあきらめることが多すぎる
    書斎、ホームシアター、用具が多い趣味、太陽光発電…
    そういえば子供も実質一人までだね

  37. 179537 匿名さん 2020/11/15 00:13:33

    >>179533 匿名さん

    まあ居るんだよね。
    クラスで可愛い子の話をしてるとホントは気にしてるくせに「あんなブス興味ねーよ」とか言って強がるアホが。みんな分かってますよ笑

  38. 179538 匿名さん 2020/11/15 00:16:52

    >>179535 匿名さん

    他のスレに行けよ

  39. 179539 匿名さん 2020/11/15 00:16:55

    >>179536 匿名さん

    キミがあきらめないで済むにはどれくらいの予算が必要なのかな?笑
    まあ3億程度だと推測しますが、その予算でマンションを検討する人も居るかも知れないってことです。

  40. 179540 匿名さん 2020/11/15 00:17:37

    >>179536 匿名さん

    他のスレに行けよ

  41. 179541 匿名さん 2020/11/15 00:19:07

    玄関ドアの画像が見つからないからマンションが暴れてる
    見つからないなら黙ってればいいのに

  42. 179542 匿名 2020/11/15 01:17:55

    >>179539 匿名さん

    スレチだが話し合わすと多少立地を我慢すればこういうガレージが作れるよ

    1. スレチだが話し合わすと多少立地を我慢すれ...
  43. 179543 匿名さん 2020/11/15 01:20:57

    >>179511 匿名さん

    ソーシャルディスタンスを知らないここのマンションそん。
    マスクくらいしましょうね。

  44. 179544 匿名さん 2020/11/15 01:21:33

    >>179511 匿名さん

    ソーシャルディスタンスを知らないここのマンションさん。
    せめてマスクくらいしましょうね。

  45. 179545 匿名 2020/11/15 01:21:38

    スレチだが共同住宅じゃ天地がひっくり返ってもこんな専用ガレージはムリだわなwww

    1. スレチだが共同住宅じゃ天地がひっくり返っ...
  46. 179546 匿名さん 2020/11/15 01:24:49

    >>179542 匿名さん

    良いガレージですね。
    マンションを10箇所ほど踏まえたら行けそうです。

  47. 179547 匿名さん 2020/11/15 01:25:43

    >>179545 匿名さん

    良いガレージですね。
    マンションを20箇所ほど踏まえたら行けそうです。

  48. 179548 匿名さん 2020/11/15 01:26:47

    ここに出入りしているマンションさん達の予算上限は4000万円ですから

  49. 179549 匿名さん 2020/11/15 01:27:41

    高級物件に興味がある戸建さんも出てきた。

  50. 179550 匿名さん 2020/11/15 01:28:54

    予算的に4000万超のマンションを踏まえることができない戸建さん。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸