住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-12 00:12:22

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 178301 e戸建さん 2020/10/31 05:03:07

    >マンション買ってすぐに目の前にもっと高いマンションが立つとか笑えます
    戸建なみの眺望になるよね

  2. 178302 匿名さん 2020/10/31 05:03:15

    >>178298 e戸建さん
    火災保険に入ればもらい火のリスクも勝手にカバーされるんだよ。
    何が悲惨なのか全く分からない。

    ちなみに火元は周りの家の保証はしなくてもいいけど、うちは隣も保証できるオプションを追加してます(一低で隣と8m以上離れているから心配はないとは思ったけど念のため)。

  3. 178303 e戸建さん 2020/10/31 05:08:07

    >火のリスクも勝手にカバーされるんだよ
    大丈夫かな?
    どんな広告に騙されてるの?

  4. 178304 匿名さん 2020/10/31 05:13:00

    >>178301 e戸建さん

    マンション中低層の階だと高い絶盤のような壁ビューだから、戸建てより悲惨な眺望になるよね。

  5. 178305 e戸建さん 2020/10/31 05:18:32

    >マンション中低層の階だと高い絶盤のような壁ビューだから、戸建てより悲惨な眺望になるよね。

    戸建は壁ビューが標準だよ。最近お家から出てないから知らないと思うけど
    ちょっとお散歩でもしてきたら?
    目の前はお向かいさんで隣とは猫も通れないくらいの隙間だから
    8mなんて空いてるのは郊外でもほぼ無いよ
    坪10万くらいかな?

  6. 178306 匿名さん 2020/10/31 05:31:32

    >>178305 e戸建さん

    あなたこそ散歩してみたら。
    大抵の戸建てにはお向かいさんの方角や庭側にも開口部はありますけどね。
    まぁマンションの中低層の階みたいに何十メートもの絶壁なんか見たくないけどね。

  7. 178307 匿名さん 2020/10/31 05:33:29

    >>178305 e戸建さん

    マンションの1面採光より断然良いです

  8. 178308 匿名さん 2020/10/31 05:43:42

    >>178303
    もらい火の場合に保険金が下りない様な火災保険ってあるのか?

    >>178305
    大体1戸200平米くらいの一低ですよ。隣との距離は道や庭、駐車場のレイアウト次第だけどね。

  9. 178309 匿名さん 2020/10/31 05:52:25

    マンション派は週末は家族で楽しむ

    1. マンション派は週末は家族で楽しむ
  10. 178310 匿名さん 2020/10/31 06:03:53

    >>178305 e戸建さん

    マンションの場合、隣家とは壁一枚なので猫が通る隙間も無いし、専有部ではお隣とは開口部が無いからマンションこそ壁ビューが標準なのだよ。

  11. 178311 匿名さん 2020/10/31 06:07:35

    >>178309 匿名さん

    壁ビューマンションならせめて週末くらいは
    ってことですね。

  12. 178312 匿名さん 2020/10/31 06:16:08

    >>178298 e戸建さん

    個人の話ではなく、日本のシステムだからですよ。
    あなたの国は違うのですか?

  13. 178313 匿名さん 2020/10/31 07:02:33

    マンション民は戸建ての火災保険のことなど知らないし調べようともしないからな

  14. 178314 匿名さん 2020/10/31 08:38:49

    そういえば、戸建さんお散歩の画像まだアップしてないですね。
    しらばっくれてるうちにうやむやになって許してもらえるとでも思ってるのか?

  15. 178315 匿名さん 2020/10/31 08:40:36

    >>178313 匿名さん

    ボロ屋を保険で守る必要なんかないでしょ。

  16. 178316 匿名さん 2020/10/31 08:50:05

    4000万以下の築古ファミマンと違って、4000万超の高額な新築注文住宅なので損害保険の付保は必須。

  17. 178317 匿名さん 2020/10/31 09:06:31

    マンションの火災保険は建て替え費用も出ないらしい。
    火災でマンションの価値がさがったら保険で補償されるのか?

  18. 178318 匿名さん 2020/10/31 09:31:22

    >>178314 匿名さん

    戸建さんは家族で叙々苑でマンションさんは観覧車?(笑)

  19. 178319 匿名さん 2020/10/31 09:35:56

    >>178316 匿名さん

    高額な新築注文住宅と同一価格帯のマンションも損害保険の付保は必須。戸建と違い家財も段違いなので。

  20. 178320 匿名さん 2020/10/31 09:40:29

    普通なら観覧車の画像じゃなく観覧車からの景色をアップしそうだけどねw

  21. 178321 匿名さん 2020/10/31 09:40:51

    >>178317 匿名さん

    家を燃やして近所にも迷惑を掛けまくった所に白々しく新築住宅を建てて何事もなかったように住み続けることができる厚顔無恥なら戸建。

  22. 178322 匿名さん 2020/10/31 09:44:55

    >>178296 匿名さん

    ローン一括返済できる以上に貯蓄貯まったので
    実はもう1部屋投資用に買うか悩んでるんです。
    ただ、自分が買ったときに比べてあまりに高くなっててびっくりしてしまいました。

  23. 178323 匿名さん 2020/10/31 09:47:25

    戸建さんは、4000万以下のマンションか戸建かの二択しかないの?

  24. 178324 匿名さん 2020/10/31 10:07:57

    >>178323 匿名さん

    戸建マンションに限らす普通は1家族1軒だと思いますよ

  25. 178325 匿名さん 2020/10/31 11:25:38

    >>178321 匿名さん
    マンションの出火元は広域に漏水被害があっても平気で住み続けるでしょう。

  26. 178326 匿名さん 2020/10/31 11:29:03

    >高額な新築注文住宅と同一価格帯のマンションも損害保険の付保は必須。戸建と違い家財も段違いなので。
    戸建ては家財より住宅のほうが高額。
    マンションは専有部のクロスや住設機器は安価だし、専有面積が狭い分家財も段違いに少ないし安い。

  27. 178327 匿名さん 2020/10/31 11:32:23

    >>178326 匿名さん

    火事にあったマンションなんて鉄筋がヤバイ多少知識ある人はから住まないよ
    鉄は熱で変形するからね

  28. 178328 匿名さん 2020/10/31 11:41:07

    マンション火災で構造物が熱による損傷を受けても外見ではわからない。
    ほとんどのマンションは最低の耐震等級1しかないから、火災があると耐震性能が劣化するだろう。

  29. 178329 匿名さん 2020/10/31 11:49:53

    いずれにしても火災に遭ってヒサンなのは紛れもなく集合住宅、すなわちマンション。

  30. 178330 匿名さん 2020/10/31 11:55:05

    マンションを踏まえるといろいろと勉強になります。

    マンション火災後、その絶望的実態
    https://biz-journal.jp/2016/05/post_15057.html

  31. 178331 匿名さん 2020/10/31 12:05:04

    住まないマンションのことをいくら踏まえても何の役にも立たないね笑

    時間のムダ。

  32. 178332 匿名さん 2020/10/31 12:16:05

    >>178331 匿名さん

    知恵としてポンコツ住宅(マンション)に対する知識は必要です

  33. 178333 匿名さん 2020/10/31 12:22:36

    火事を起こして隣の家を燃やしても、しれっと新築で建て直して住み続けるつもりの戸建。

  34. 178334 匿名さん 2020/10/31 12:24:43

    マンションが気になり過ぎると、ここの戸建さんみたいになってしまいますよ笑

  35. 178335 匿名さん 2020/10/31 12:56:59

    このスレはマンションを踏まえないと書き込むことができません。
    マンションは気にならないけど踏む必要があるのです。

  36. 178336 匿名さん 2020/10/31 13:05:59

    >>178335 匿名さん

    簡単なスレタイすら理解出来ないようです
    小学生かな?

  37. 178337 匿名さん 2020/10/31 13:10:57

    マンションは踏まれるのが嫌なのかな?

  38. 178338 匿名さん 2020/10/31 14:17:50

    >>178322 匿名さん

    材料費高騰に加えて、売れない在庫のランニングコスト負担に喘ぐマンデベの台所事情を察してやれよ。

  39. 178339 匿名さん 2020/10/31 20:27:52

    日本の7割は戸建住まいを望んでいる。
    戸建てに住むかマンションに住むか悩むような人はせいぜい2割しかいない。
    戸建てと比較して踏まえられるのを嫌がるのは、マンション住まいを望む1割の人だけ。

  40. 178340 匿名さん 2020/10/31 23:03:15

    かつては9割が戸建を希望していたのに、マンション派の攻勢により2割が寝返ろうとしているから、戸建派が眼の色を変えてマンションを叩きまくっている。

  41. 178341 匿名さん 2020/11/01 00:16:54

    >>178337 匿名さん

    フルボッコのボッコボコにやられて悦ぶのは戸建さんだけ。

  42. 178342 匿名さん 2020/11/01 00:18:12

    >>178339 匿名さん

    マンション派はたったの1割2割もいませんよ

    1. マンション派はたったの1割2割もいません...
  43. 178343 匿名さん 2020/11/01 01:05:52

    >>178340 匿名さん

    国土交通省の調査だと最近のマンション派は約1割

    最近増えたってことは以前はほぼ0か5%位だったのかな?w

  44. 178344 匿名さん 2020/11/01 01:13:50

    「高級タワマン強盗」で露呈した「マンション防犯」大きな落とし穴

    こういう記事を見るとここのマンションさんのマンションセキュリティ論はネットの受け売りだってホント思うわw
    ハリボテゴミセキュリティだよね
    なんたって1階に交番がある目黒のマンショにやすやす強盗入っちゃうんだから(笑)

    11/1(日) 6:01 Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201101-00076873-gendaibiz-li...

  45. 178345 匿名さん 2020/11/01 04:20:17

    一件強盗が入っただけで全国ニュースになるマンション。

    戸建なんか毎日空き巣や強盗にやられているのにマスコミに取り上げてもらえない。
    心中お察しいたします。

  46. 178346 匿名さん 2020/11/01 04:30:22

    >>178345 匿名さん
    残念ながら強盗はマンションのが多いのよ
    デベに騙されたのねw

    1. 残念ながら強盗はマンションのが多いのよデ...
  47. 178347 匿名さん 2020/11/01 04:33:08

    >>178345 匿名さん

    性犯罪なんかマンションが多すぎてニュースにもならんね~
    怖い怖い

    1. 性犯罪なんかマンションが多すぎてニュース...
  48. 178348 匿名さん 2020/11/01 06:02:44

    >>178344 匿名さん

    多くの人と共同生活するマンションはそれだけでセキュリティが弱くなる

  49. 178349 匿名さん 2020/11/01 07:03:24

    今時、好き好んでマンションを買う奴いるか?
    分譲マンションは、耐用年数が存在する、有時限財産である。
    建物の解体および管理組合が解散できない。なぜ粘着さんは自分のマンションの将来について無関心なのでしょうか(笑)

    https://life.gentosha-go.com/articles/-/318?utm_source=headlines.yahoo...

  50. 178350 匿名さん 2020/11/01 07:17:39

    集合住宅は買うものでない、借りるもの。
    30代で買えば40~50年後にどうなるか?考えればわかる。
    特に修繕積立金はどんどん上がる、それにつれ滞納する奴も増える。
    今は住民は30~40代だろうが新陳代謝はほぼ無くみんな高齢化する。
    そのころには金をかけて修繕なんか老人は首を縦に振らない。
    あたりまえ、老い先短いので住めれば十分となる。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸