住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-10 15:07:36

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 172351 匿名さん 2020/08/10 08:28:15

    マンションは4000万以下の物件しか狙えないと自分で予算設定をしたくせに、予算を念押しされると、そもそもマンションは買わないとキレて暴れ出す。
    手に負えませんね。

  2. 172352 匿名さん 2020/08/10 08:28:41

    マンションは今日も快適

  3. 172353 匿名さん 2020/08/10 08:28:57

    4000万以下のマンションを噛み締める戸建て。

  4. 172354 匿名さん 2020/08/10 08:38:38

    >>172347 匿名さん
    >それを全て個人でするのは大変そうですね。

    戸建てには共用部という無駄な部分がないのでやる必要がありません。

  5. 172355 匿名さん 2020/08/10 08:40:34

    同じ価格帯の物件を比較したらマンションの方がランニングコストがかかりますよっていう話だけでしょう。
    なんか知らないけどそのランニングコストを戸建に足して元の値段のままのマンションと比較してドヤ顔するってアホかなと思う。
    戸建の予算を上げたら、比較するマンションの価格帯も当然上がるのにね笑

  6. 172356 匿名さん 2020/08/10 08:41:41

    >>172351 匿名さん
    ここの戸建ての予算は4000万超
    そんなに予算がない人は4000万以下のマンションです

  7. 172357 匿名さん 2020/08/10 08:42:18

    >>172355 匿名さん

    マンションの価格帯が上がったらドヤれなくなるから、そのまま4000万に据え置いてるんだと思いますよ。スレ主粘着戸建さんの都合です。

  8. 172358 匿名さん 2020/08/10 08:43:31

    >>172356 匿名さん

    マンションの方がランニングコスト高いので、安い戸建てにしておいた方が戸建さんのためにもなる。

  9. 172359 匿名さん 2020/08/10 08:44:35

    4000万のマンションと4000万の戸建なら、ランニングコストが払えない人は4000万の戸建一択になる。

  10. 172360 匿名さん 2020/08/10 08:46:49

    17万レス以上を重ねてもいまだにスレタイが気に入らないマンションさん。
    レスがリセットされて活性化しそうな予感。

  11. 172361 匿名さん 2020/08/10 08:46:51

    ランニングコストは生活費なので、家族構成や職業、住んでる地域によっても様々でしょう。
    そういう諸条件を無視してマンションと戸建を比較するのがそもそも間違い。

  12. 172362 匿名さん 2020/08/10 08:50:52

    スレがムダに伸びるのはダラダラして終わらない会議と同じだね。進行役が無能なのでしょう。レスの数を誇るのは、ムダに残業して仕事してるアピールをするバカと同じ。

  13. 172363 匿名さん 2020/08/10 09:04:26

    >>172362 匿名さん

    あなたその会議の一員でしょ?(笑)

  14. 172364 匿名さん 2020/08/10 09:53:20

    スレタイに文句があるなら他のスレでやればいいだけ

  15. 172365 匿名さん 2020/08/10 10:26:35

    >>172364 匿名さん

    無理でしょ。なんだかんだ文句を言いつつマンションさんは4000万の予算なんだから。
    違うならそもそもこのスレには来ないよ。

  16. 172366 匿名さん 2020/08/10 10:49:34

    17万超のレスを重ねながらいまさらのようにスレタイに不平不満を述べるのがマンション流?
    管理組合で合議形成なんか無理だろう。

  17. 172367 匿名さん 2020/08/10 10:53:09

    同じ価格で比較したいマンションさん、理由は簡単。公示価格だとマンションは高値設定されてるから。
    成約価格&住居の質は無視したいのね。
    だいたい不動産は一物一価。
    今の価格が明日も同じとは限らない。
    将来的なリスクやランニングコストも含めないと本当の価格は出てこない。

  18. 172368 匿名さん 2020/08/10 10:55:01

    >ランニングコストは生活費なので、家族構成や職業、住んでる地域によっても様々でしょう。
    マンションのランニングコストは共用部の維持管理費。
    戸建てなら住んでる地域が違ってもかかりません。

  19. 172369 匿名さん 2020/08/10 11:31:41

    >>172355 匿名さん
    マンションの共用部にかかるランニングコストを全て専有部に使えるのが戸建て。
    戸建てにすれば同じ支出で常にマンションより高額の物件が買える。
    マンションに共用部がある限りこの差はなくならない。

  20. 172370 匿名さん 2020/08/10 12:05:14

    >>172368 匿名さん

    マンションの共用部にランニングコストが掛かることが耐えられないなら戸建。

  21. 172371 匿名さん 2020/08/10 12:08:05

    >>172367 匿名さん

    必ず戸建より安いマンションを比較したがるのが戸建さん。しかもその戸建さんがマンションを選ぶ可能性はない。何のために比較したがるのかというと、物件の価格差をつけて高い戸建の方がいいと言いたいだけ。つまり同じ価格帯のマンションには敵わないとあんに認めてる。

  22. 172372 匿名さん 2020/08/10 12:11:36

    マンションに共用部が存在することが許せないなら戸建。

  23. 172373 匿名さん 2020/08/10 12:15:20

    コロナ以降、マンションにメリットが見出せないなら戸建て一択。

  24. 172374 匿名さん 2020/08/10 12:32:47

    平均予算4000万以下のマンションをパスするなら戸建

  25. 172375 匿名さん 2020/08/10 12:54:59

    >>172374 匿名さん

    コロナ以降、マンションにどんなメリットがありました?

  26. 172376 匿名さん 2020/08/10 13:18:38

    共用部もウイルスも共用するのがマンションでの昔からの生活様式

  27. 172377 匿名さん 2020/08/10 14:56:36

    今夜は暑いですがルーバルくんは窓を開けているのかね。
    エアコンで快適な我々と違って、西日で蓄熱された北向ルーバルからの熱風を楽しんでいるのでしょうか。

  28. 172378 匿名さん 2020/08/10 15:56:47

    上下左右のバルコニーから、当然のようにウィルスが舞い込んでくるのがマンション。
    エアコン室外機の大合唱もマンションならでは(笑)

  29. 172379 匿名さん 2020/08/10 16:05:22

    以前、ほぼ同じエリアの同価格でマンションと戸建てを比較してたが、4000万だとマンションは狭くて微妙でしたよね?
    価格帯を何億とかに上げれば、そりゃ中には良いマンションも出てくるだろうけど…
    マンションさんて中心価格帯とか分かってないよな~
    今や何億だろうがコロナで、集合住宅だと全てNGになったけどw

  30. 172380 匿名さん 2020/08/10 16:08:12

    コロナ警察がいる
    マンションのメリットは戸建ての逆を考えれば良い
    どちらも近所住民がハズレだと地獄

  31. 172381 匿名さん 2020/08/10 16:15:43

    戸建ての4000万以下の土地代込みってどれくらいの田舎なら買えますか?

  32. 172382 匿名さん 2020/08/10 16:31:13

    4000万円で住めるエリアは、戸建てよらマンションの方が田舎になる。
    無駄な共用施設の分で、戸建てより立地も不利に(笑)

  33. 172383 匿名さん 2020/08/10 16:33:02

    4000万のマンションだと埼玉の田舎だが、戸建てなら練馬区ぐらいに住めるね。

  34. 172384 匿名さん 2020/08/10 20:54:24

    マンションは高額で購入後もランニングコストがずっとかかるのに、居住面積は狭いしコロナ感染リスクが高い共用部がある。
    戸建てなら4000万超の予算で広い家に住めるし共用部がないからランニングコストもかからない。

  35. 172385 匿名さん 2020/08/10 22:07:59

    戸建にはランニングコストが掛からないと嘘をつく人がいるので注意しましょう。

  36. 172386 匿名さん 2020/08/10 22:31:30

    >>172382 匿名さん

    戸建さんの周辺に住んでいるマンションさんは、皆さん戸建さんより属性が上ってことになりますねw

  37. 172387 匿名さん 2020/08/10 22:35:55

    同一価格帯のマンションと戸建だと、マンションの方がランニングコストが少し高い。
    ランニングコストが負担に感じるなら、戸建にしておきましょう。

  38. 172388 匿名さん 2020/08/10 22:41:12

    >>172386 匿名さん

    まあ、同じ属性でも子どもが2人なら郊外の安い戸建、子どもが1人なら都市部のマンションも可能。
    色んな条件を無視してマンションだ戸建だと終わらない話を続けるのはバカですよ。

  39. 172389 匿名さん 2020/08/10 22:48:58

    年齢、職業、家族構成、預貯金、希望エリア

    マンションが戸建かを検討するなら最低でもこれぐらいの基礎データは必要ですね。

  40. 172390 匿名さん 2020/08/10 23:03:45

    今の時代、マンションなんて人間の住む住宅じゃないですよ(笑)

  41. 172391 匿名さん 2020/08/10 23:19:29

    マンションだと家を出た後で忘れ物をしたり、車からの荷物の搬入が絶望的。
    集合住宅だとコロナで騒音トラブルも多いし、庭も無いし、感染リスクも高いし選択する余地はない。

  42. 172392 匿名さん 2020/08/10 23:28:27

    ランニングコストが高いマンションは、同じ支払額だと戸建てより安いマンションしか買えない。
    バブルで跳ね上がったマンション。
    アフターコロナで賢い人は買わない。

    https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso

  43. 172393 匿名さん 2020/08/10 23:46:00

    万が一コロナで自宅療養する事になったら、1Fと2Fでトイレも別で完全隔離できる戸建ては有利。子供が1人だろうが2人だろうが同じ。
    災害時に停電した時にも駐車場が近くエレベータの必要ない戸建ては有利。

  44. 172394 匿名さん 2020/08/11 00:02:33

    年齢、職業、家族構成、預貯金、希望エリア

    マンションが戸建かを検討するなら最低でもこれぐらいの基礎データは必要ですね。
    ただしマンションは高いのでここのスレの予算だとまともなマンションは検討できない。

  45. 172395 匿名さん 2020/08/11 00:11:11

    >>172394 匿名さん

    まともなマンションのコロナ以降のメリットって何?

  46. 172396 匿名さん 2020/08/11 00:13:13

    マンションが高いのは無駄な共用施設とバブル。新型コロナで戸建てより遥かに劣った住宅だと立証されてしまった…
    集合住宅なんて今さら誰が買うと言うのだろうか。

  47. 172397 匿名さん 2020/08/11 00:21:50

    アフターコロナで、住まいに求める条件も変わった。
    マンション売れなくなったよな~
    マンション派は後悔するしかないぞ!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c7e1a7ba6db19432a3b88981ade1e46b0c...

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3328621dc60708bd41c46b5fa771ec22fad1...

  48. 172398 匿名さん 2020/08/11 01:01:39

    >>172394
    マンションは戸建より安いですよ。
    土地の価格と建物の価格の区別がついていませんね。
    マンションの価格が上がったところで快適性が増すわけでもないし、騒音リスクという決定的なデメリットは無くならない。

    集合住宅が戸建より高ければ売れません。

  49. 172399 匿名さん 2020/08/11 01:08:44

    >>172387 匿名さん

    少しどころじゃないんだよな

  50. 172400 匿名さん 2020/08/11 01:10:55

    マンションさんは何のソースも出さずにわーわーいうだけ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    ルフォンリブレ板橋本町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸