住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-10 18:33:29

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 167951 匿名さん 2020/05/05 00:31:21


    トイレが一個しか無い戸建は殆ど無い。

  2. 167952 匿名さん 2020/05/05 00:48:54

    ここのマンションさんのように、訪ねてくるお客さんもいないお一人様なら、トイレは一つで十分ですな。

  3. 167953 匿名さん 2020/05/05 02:21:43

    ここの戸建さんのような独り暮らしの年金受給者なら二階建ての戸建はムダなのでトイレが一つの平屋で充分ですね。

  4. 167954 匿名さん 2020/05/05 02:24:08

    >>167949 匿名さん

    貧乏な戸建民には絶対に思いつかない青天の霹靂でしょうな。

  5. 167955 匿名さん 2020/05/05 03:19:19

    >>167954 匿名さん

    日本語も怪しいのね

  6. 167956 匿名さん 2020/05/05 03:20:29

    このスレにお一人様なんてまず来ないでしょ
    お一人様なんだから好きにすればいい

  7. 167957 匿名さん 2020/05/05 03:25:29

    >>167954 匿名さん

    マンションに防護衣の人が入って行ったら風評が凄そう

  8. 167958 匿名さん 2020/05/05 03:53:33

    >>167957 匿名さん

    マンション自宅待機中の感染者死亡を機に警察も現場での防護衣を推奨だってさ。

    https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020050201001672.html

  9. 167959 匿名さん 2020/05/05 05:25:41

    大田区の戸建で、帰省中に酒を飲んで暴れた40台の男がハサミで弟を刺殺したとこのと。戸建民はマンションを叩かないと精神の平衡が保てないのですか。

  10. 167960 匿名さん 2020/05/05 05:29:23

    戸建の皆さんも家族を守るためにホームセキュリティをしっかり入れておきましょう。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000072-mai-soci

  11. 167961 マンション比較中さん 2020/05/05 05:29:58

    そういう単発の事象を一般化するのは馬鹿のやること。
    騒音おばさんしかり。

  12. 167962 匿名さん 2020/05/05 05:30:46

    ここの戸建派が自慢する郊外の閑静な住宅街でも安心できませんね。

  13. 167963 匿名さん 2020/05/05 05:32:45

    痛ましい事件事故から何も学ぼうとしない戸建民。ホームセキュリティは要らないと豪語してましたね。

  14. 167964 匿名さん 2020/05/05 05:36:36

    >>167963 匿名さん

    マンションは性犯罪対策が急務です

    1. マンションは性犯罪対策が急務です
  15. 167965 匿名さん 2020/05/05 05:39:26

    167953や167954のように4000万以下のマンションの良さをかたれず、揶揄するレスに終始するのがここのマン民。

  16. 167966 匿名さん 2020/05/05 07:47:57

    マンションの皆さんも家族を守るために共用部と各戸にセキュリティをしっかり入れておきましょう。
    エントランスのセキュリティ設備だけでは性犯罪被害を防げないようです。

  17. 167967 匿名さん 2020/05/05 08:31:03

    戸建派の逆ギレが見苦しいね。
    ランニングコストをケチって、ホームセキュリティを導入する気はさらさらないようです。給付金もらって何をする気なのか。

  18. 167968 匿名さん 2020/05/05 09:11:43

    マンションの皆さんも家族を守るために共用部と各戸にセキュリティをしっかり入れておきましょう。

  19. 167969 匿名さん 2020/05/05 09:50:53

    ここの戸建はホームセキュリティを検討する気もないようですね。

  20. 167970 匿名さん 2020/05/05 09:57:51

    >>167969 匿名さん

    SECOMしてますよ!

  21. 167971 匿名さん 2020/05/05 09:59:09

    住む場所にもよるから戸建ては各戸の裁量。
    マンションの穴だらけのセキュリティでも強制。

  22. 167972 匿名さん 2020/05/05 10:08:57

    365日自宅待機の警備員が常駐してます。

  23. 167973 匿名さん 2020/05/05 10:10:31

    4000万以下のマンションに粘着する理由がわからんねw

  24. 167974 匿名さん 2020/05/05 10:13:47

    マンションで怖いのは知らない人がいても同じ棟、同じフロアの住人かどうかも分からないこと。
    だからエントランスの制限とセキュリティ対策は最低限必要なこと。

  25. 167975 匿名さん 2020/05/05 10:24:25

    >>167973 匿名さん
    スレタイを読めばわかります

  26. 167976 匿名さん 2020/05/05 10:47:29

    緊急事態宣言が延長されるからかマンション民が暴れてますな
    マンションだとストレスを発散しにくいからね
    リアルではやめましょうね

  27. 167977 匿名さん 2020/05/05 10:54:27

    >>167972 匿名さん

    コロナのご時世、4000万以下のマンションだと警備員もリモートじゃないの?

  28. 167978 匿名さん 2020/05/05 11:07:36

    この前Twitterでマンション買おうかなって言ってる人がいて、ここの戸建てさんたちと同じような感じで戸建ての方が良いですよって言ってる人がいてぶふぉってコーヒーふいたわ。

  29. 167979 匿名さん 2020/05/05 11:18:07

    >>167978 匿名さん

    全国的には戸建て希望者が圧倒的に多いからそんなの当たり前だろ。
    それより、マンションのほうが絶対良いよ という人はいなかったのかい?

  30. 167980 匿名さん 2020/05/05 11:35:53

    子供がうるさいといってアパートの隣室に襲いかかった殺人事件のニュースがあったな
    これエントランスにセキュリティあっても防げない例

  31. 167981 匿名さん 2020/05/05 11:52:23

    マンションではよくあるトラブルだね。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/1072024/?amp

  32. 167982 匿名さん 2020/05/05 12:02:23

    マンションのような集合住宅だと、目覚まし時計、掃除機、洗濯機も結構うるさいらしい

    https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/noise/noise_vibration/daily_life_...

  33. 167983 匿名さん 2020/05/05 12:51:52

    >>167979 匿名さん
    言われてた人があくまで1LDKか2LDKで家賃より安くなるからの理由で言っただけで良いマンションだったみたいなのにケチつけたみたいでー周りもひいてたからちょっと笑っただけ(笑)

  34. 167984 匿名さん 2020/05/05 12:56:44
  35. 167985 匿名さん 2020/05/05 13:19:19

    賃貸料の支払いに耐えかねてマンション購入しましたって人がこのスレにもいましたな。
    分譲マンションは賃貸に劣るのか?

  36. 167986 匿名さん 2020/05/05 15:37:16

    ベッドから夜景眺め
    眺望良いマンションでほんと良かったと思う
    戸建て時代は電柱とか隣の壁でしたからw

  37. 167987 匿名さん 2020/05/05 17:06:55

    少し揺れた

  38. 167988 匿名さん 2020/05/05 17:24:39

    戸建ての方が良いなーあのHMで家建てたいなぁと思いながらもマンションで暮らしたい少数派です。
    (一時期戸建ての定期借家に住んでいました)
    ゴミがいつでも出せるのと虫が少ないのでほんとただそれだけでマンション理由です。戸建て住まいの方は工夫されてたり最近は標準で高性能なサッシや高気密住宅が多いのでマンションの優位にはなりません。あくまで個人的な理由です。無電柱化されたエリアで街並みを気に入ったのもひとつですが。(うちはマンションしかないですが、探せばこういう分譲地もありますよねー)
    4000万以下の部屋があるマンションに住んでおりが私自身は広めの部屋で周りの住人に恵まれ快適ですが騒音や匂いなど悩まされてる方もいらっしゃるので運要素は強いですね。(戸建てでもトラブルはあると思いますがマンションより少ないでしょう)新築マンションは管理状態や隣だけでなく上下階の住人もどんな方かわからないので買わない方が吉です。買うなら単身・DINKS向けのみですね。
    ファミリーマンションでも駅近で広すぎない部屋が良いとかで70㎡以下のマンションが主流になってますが、広すぎると高くなって売れないからそういう風潮になってるだけかと思います。広い方が圧倒的に生活しやすいですよ。売るならこれからDINKS増えるから狭くて良いとか言いますがファミリーマンション向けに作られててDINKSが買うとはあまり思えない。子供独立したら70㎡以下でも十分とも言いますが、孫連れて帰ってきたら大変ですよ。
    感染症の問題だけで戸建て一択というのは少し疑問を感じますが、共有部についての考え方(感染症やゴミ出しやランニングコストトなど)、広さや音の問題、通勤通学時間など考えた上で戸建てを選べる方は戸建てでしょうね。リスクやある程度対策を承知の方はマンションもどうぞ。

  39. 167989 匿名さん 2020/05/05 19:48:29

    >>167986 匿名さん
    子供がいれば眺望より広い庭

  40. 167990 匿名さん 2020/05/05 20:58:32

    >眺望良いマンションでほんと良かったと思う

    最近関東地方では震度4程度の地震が多いから、マンションの眺望を好むのは地方の物件ですね。

  41. 167991 匿名さん 2020/05/05 22:16:09

    眺望にすがるしかないんでしょう
    また眺望の話かよと家族がうんざりしてそう

  42. 167992 匿名さん 2020/05/05 23:11:49

    地震のアラートで起きたけど、戸建さんはグーグー寝てたみたいね。

  43. 167993 匿名さん 2020/05/06 00:23:18

    戸建派は4、5人が常に巡回してるみたいだね
    発言してるのはいつも決まってるんだけど。
    ポチしてるだけの戸建さんも是非ご参加ください。

  44. 167994 匿名さん 2020/05/06 00:26:08

    >>167993 匿名さん

    5分ぐらいの間に12件もポチが押されるのを見てたことがあります。
    4、5件なら10秒でいけますよ。

  45. 167995 匿名さん 2020/05/06 01:23:46

    マンションさんが踊るのを時々突き刺しながら眺めるスレですから
    ひどくヒットしたレスにはなるほどねと参考になるが付きます

  46. 167996 匿名さん 2020/05/06 02:09:02

    マンションさんはデベに元気がないとレスが盛り上がらないようです。

  47. 167997 匿名さん 2020/05/06 03:28:29

    世の中がどうなろうと変わらぬテンションで今日も朝からマンションマンション。

  48. 167998 匿名さん 2020/05/06 08:47:38

    マンションはSTAY ROOMですね

  49. 167999 匿名さん 2020/05/06 08:55:24

    マンションか戸建てかは悩みどころですよね…

  50. 168000 匿名さん 2020/05/06 09:16:21

    マンションか戸建てか悩む人はせいぜい日本の2割です

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸